2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】ロシア「停戦交渉?ああ、ウクライナが国境まで押し戻せたらやってやるよ、何十年かかるか知らねえけどな」 [971283288]

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:04:17.63 ID:O8U/8j6T0.net
とりあえず核のハードルってめっちゃ高いんだなってのが確認できてよかった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-e2Ly):2023/05/30(火) 12:07:59.60 ID:/Mt0hhCtr.net
その前に内乱が起きて終わりだろロ助は😊

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-G56H):2023/05/30(火) 12:08:16.84 ID:AEMtiORKM.net
>>95
ほんそれ
去年の3月ごろは日本にも下手したらとばっちりで核が落ちるかと冷や冷やしてたわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-XCKg):2023/05/30(火) 12:21:06.88 ID:NvnFn+e4d.net
西側は必死で撃たせたがってたけど
プーチンはそこまで馬鹿じゃなかったってこったろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:22:04.28 ID:WAB3Qf+N0.net
>>37
フランスが年金で揉めてるようにロシアも少し前に揉めてて不満の矛先逸らしではって話があったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:23:16.61 ID:WAB3Qf+N0.net
>>50
負けたらロシアの少数民族みたいにさらなる戦争で動員され続けるから
勝つ以外に無くなってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:24:15.43 ID:WAB3Qf+N0.net
>>78
再エネの普及、少子高齢化の世界的進行、核融合の実現と
戦争のせいで景気低迷で資源価格も落ちやすくなってるし、これから先上がる要素が少ないのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-EHOV):2023/05/30(火) 12:25:26.49 ID:pHBrG1VRa.net
>>93
そうなんだけどウクライナが強硬姿勢を崩さないからな…

ロシアの現占領地域の正当性ももちろんないんだけど
とはいえ4桁の死者出して手ぶらではプーチンよりも議会と国民が納得しない

プーチン自体はおそらく早くやめたがってるだろうから
アメリカが支援をやめることでウクライナのイキリを止めれば停戦になるんだが…

現状のラインで停戦してゼレ退陣、右翼連中を政権からどけるかわりに
ロシアに復興資金協力させるとかでなんとかならんかね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:31:11.65 ID:WAB3Qf+N0.net
>>102
戦争は始めるのは簡単でも止めるのは難しいって昔から言われてるからな
孫子も兵は国の大事と言ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-G56H):2023/05/30(火) 12:32:52.60 ID:AEMtiORKM.net
>>102
水面下では西側戦車とF-16を脅しに使って停戦交渉が進んでそうだけどね
ウクライナ人以外は世界中もうウンザリしてるでしょロシア人の大半を含めてw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:33:28.45 ID:WAB3Qf+N0.net
>>104
プーチンって情報遮断しまくってるんだろう
まともに状況把握できてんのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-s1Nh):2023/05/30(火) 12:33:59.22 ID:a/Cs8jydd.net
今の前線を国境にすれば即停戦じゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/30(火) 12:41:47.65 ID:WAB3Qf+N0.net
>>106
停戦だとまた戦争になるだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:05.58 ID:cKchrox60.net
>>106
ウクライナで兵士による反乱や命令拒否、市民による徴兵拒否暴動が起こるのを待ちましょう
西側各国に流布されている「ウクライナ人は徹底抗戦を主張」がもう消え失せているのを西側諸国民が見ないと支援が止まない

これが起これば中国が示した停戦案で纏まる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:21.51 ID:AEMtiORKM.net
>>108
キエフにロシアがドローンでちまちま攻撃し続ける限り
ウクライナ国民の士気は上がる一方なんですがそれは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:42.62 ID:WAB3Qf+N0.net
>>108
怒りの矛先になってるロシアがいる限りそれは無理だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:28.77 ID:FM29/dlya.net
>>55
ウクライナ政府が募る寄付金の振込先に使ってた仮想通貨会社の責任者が計画倒産後に逃げも隠れもしてなかったのが笑える

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:42:49.14 ID:FM29/dlya.net
>>76
パルチザンなら三人組がロシア軍兵に殺されて画像晒されてたやん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:35:00.31 ID:ibUzcvHR0.net
>>109
まじかよ
古のジャップはグラマンに追われたり
焼夷弾降らされるたびに死にながらハッスルしてたってわけか
普通に異常者だろそれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:18:36.78 ID:VSiluQFh0.net
>>110
レオパルト軍団による大規模攻勢という期待がウクライナには残ってる
その結果待ち

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:21:56.57 ID:k2Tn14RS0.net
西側としては元ソ連と元ソ連の戦争が長引けば長引くほど内心喜んでそうだけどな
更には中国やらが侵略者の側について支援してると喧伝できる訳で
前回の大戦で植民地だった道義的優位性かなぐり捨ててロシアの側に立つとはな
多分、これは今世紀最大の悪手だった。なかったら覇権国家中国は揺るがなかったはず

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:19:37.02 ID:dH4Tsv/j0.net
一般市民レベルで考えると長引いて喜んでる国なんてないよ
イラクアフガンと違って軍産複合体でも戦後は潰れるほど短期的な需要が多くなるからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f64-S+HU):2023/05/30(火) 19:53:09.37 ID:by7WsvZ10.net
>>115
そんな喧伝なんの意味もない
マハティールが言ってたけどただの独り言

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b89-XCKg):2023/05/30(火) 20:03:27.01 ID:D4A1h2Qm0.net
非欧米諸国からしたらそもそも欧米がどのツラ下げて他国の侵略批判してんだ、だからな
中国よく言ったとしか思われないよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:06:31.80 ID:dMNhezMX0.net
>>118
日本も非欧米諸国やけど
そう思うてないで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:55:07.00 ID:VSiluQFh0.net
>>119
日本と韓国はアメリカの犬
世界中の多くが知ってる事実だぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:17:17.66 ID:3puv143B0.net
ポーランドが面倒見切れる西部の一部地域だけ残してあとはロシアが実効支配するだろう
そうでなければまたバンデリストの系譜を組むネオナチどもが米英軍を引き込むだけだから
そんなの許すつもりならロシアは最初から戦争なんかしない
二度とアメリカとアメリカの犬が来れないようにウクライナを徹底的に潰すのが合理的

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:21:36.08 ID:YssyC+eY0.net
>>121
昨年の春頃に西部の保障占領の話があったようです
国境警備隊向けにポーランド軍は通すように通達がでてた公文書なんかもありましたが
アメリカがNG出してなくなったようです

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:27:58.59 ID:3puv143B0.net
>>122
ポーランド兵がウクライナに入ってるのはその準備だったんだろうか
それとも単純にウクライナに兵器を使う能力すら残ってなくて支援で入っていたんだろうか
EUなんかさっさと止めてもらいたいんだろうがアメリカとドイツが随分と強硬だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:29:58.75 ID:YssyC+eY0.net
当時ポーランド軍の先見隊がどこかに入ったとか言われてました
でもポーランド義勇兵の映像ってあまりでてこないですね

バフムートでもワグナーがポーランド人の兵士がいるみたいな話もしてましたが
映像がぜんぜんなかったり

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:34:46.30 ID:Cq8k7pP2d.net
ツァーリボンバ級の原爆って今ないの?
どうせなら派手に

総レス数 125
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200