2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイガーマスクの最終回て当時どんな評価だったの? [874629454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:12:32.37 ID:23Zvv/xrp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
http://poverty.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:13:03.96 ID:D4Gooq3w0.net
どっち
車に轢かれておっ死ぬ方?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:14:17.60 ID:23Zvv/xrp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
>>2
そっち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:14:38.49 ID:N7G7eAJK0.net
「異世界転生しないのかよ」って意見が大半だったよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:16:49.26 ID:o6cLCAoL0.net
なんで真っ白なの。生きてんの?死んでんの?ってみんな思った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:17:52.28 ID:G660SzxdM.net
>>5
それボクシングの方

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:17:53.75 ID:gt7k5YG3p.net
寺西勇戦だったかな?
サマーソルトキックとかキメてた覚えが
普通に3カウントでピンフォール勝ち
プロレスの話ね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:18:21.18 ID:n+oxyHgf0.net
バイクで子供ひくほうじゃなかったか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:18:37.47 ID:SDIL6Uvtd.net
初代鉄腕アトムの最終回の評価のほうが気になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:21:18.17 ID:3HBhUesP0.net
>>9
リアタイ世代やけどみんな泣いとったで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:22:59.22 ID:OaDLClnK0.net
虎のマスク被った最強のレスラーがラスボスなのはアニメオリジナルなんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:27:27.75 ID:/uEgN5Ht0.net
昭和のヒーローものって大体こんな終わり方してた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:29:17.52 ID:7SdhZhMa0.net
轢かれて白目剥いて死んでるの見た時ショックだったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:32:58.56 ID:EB84PWGya.net
二世は原作最終回からの続編だっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfc-jcuS):2023/05/30(火) 07:33:05.18 ID:Sgi3cQsb0.net
アニメの最終回はショックだけど
よくよく考えれば本気を出せば直人は強かったんかいと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfc-jcuS):2023/05/30(火) 07:34:27.73 ID:Sgi3cQsb0.net
>>14
そしてWはアニメの続編であると

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Ld3c):2023/05/30(火) 07:41:09.16 ID:EB84PWGya.net
>>7
でも、新日のタイガーマスクは
衣装も入場テーマも初代じゃなくてタイアップしてる二世の方

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMcf-ZnFw):2023/05/30(火) 07:43:37.02 ID:q0lwVMR2M.net
ミンキーモモと同じやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f78-Nt5u):2023/05/30(火) 07:44:09.35 ID:44TcHV4B0.net
>>9
あとちょっとだけ続くんじゃ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-/J7Y):2023/05/30(火) 07:44:40.64 ID:qr39YVX40.net
飛行機乗って海外に行っちゃう最終回

初代タイガーマスクが車に轢かれて死んだって話は
続編のタイガーマスク2世が告白する

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:45:39.17 ID:ffGSYBPf0.net
子供庇って死んだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:46:51.39 ID:44TcHV4B0.net
ミンキーモモの最終回ってアレだろ
両親がHIVに感染してることがわかって
テレビでミツバチがいなくなったというニュースがながれるってやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:49:47.65 ID:yu6BWEGA0.net
バンババンはマウンドで亡くなる
漫画の話ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:50:03.76 ID:qyiWg4th0.net
めちゃくちゃ反則しまくって勝ってリングの上でマスク脱いでどっか行かなかったっけ?
記憶違いか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:50:21.75 ID:xj3kYbZ40.net
列伝は梶原一騎が逮捕されて打ち切りだっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:00:37.77 ID:EB84PWGya.net
>>20
タイガーマスクはアニメと原作で最終回が違う
原作では明確に事故死した描写があるし、最終戦での相手もアニメと原作では違う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:03:41.53 ID:zYT5lkyX0.net
漫画はタイガーマスク途中で死ぬから、
たぶん虎の穴壊滅してないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:08:32.86 ID:3PF6Lz1qa.net
>>8
それタイガーセブン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:10:00.39 ID:62CANtNyM.net
アニメ→虎の穴総帥を残酷ファイトで倒して正体晒して去っていく
漫画→死ぬ

なぜか二世アニメは漫画の続編

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:11:08.77 ID:44TcHV4B0.net
>>28
人工心臓の寿命がもうないとわかってムー帝国に乗り込んでヤケクソで全滅させるやつだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:12:02.39 ID:dkzmfvIR0.net
マンガのタイガーマスクは児童誌に掲載されていて知名度殆どなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:12:37.04 ID:6ntjZX8w0.net
>>9
太陽に突っ込むやつ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:15:17.27 ID:Sgi3cQsb0.net
>>27
漫画ではジャイアント馬場をはじめ全日プロレスラーの仲間と一緒に壊滅させてる
死亡はその後日談

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:15:26.04 ID:44TcHV4B0.net
たしか自分が開発したミサイルで味方に攻撃されて失明 変身することが出来なくなり墓まで建てられたが3分だけ変身できる装置をもらってラスボス三体を一気に倒して蒸発する最終回だったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:16:23.51 ID:FXu1LWQ90.net
そもそも当時は漫画なんてものは評価に値するようなジャンルではなかった
誰も何も気にしていない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:17:04.33 ID:Sgi3cQsb0.net
>>34
それなんてサンダーマスク

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:21:58.67 ID:IjBHCGULa.net
反則しまくってタイガーザクレート殺すやつだっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:25:43.12 ID:IvNMVMl5d.net
なんでデブメガネの肥後もっこすがギャルと
結婚してるの?って思った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:32:13.94 ID:nZV3Vcl90.net
>>33
壊滅してない
赤覆面の支配者たちを
ミスターXが拳銃で脅して
ヘリコプターで幹部全員脱出
本部が陥落しただけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:48:49.65 ID:EB84PWGya.net
原作からの続きとされる二世も虎の穴出身だから組織は存続してる事になるしね
二世の子はちびっこハウスでタイガーの試合を見てた世代の子だから
初代からもかなりの年月は存続してた事になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:48:53.70 ID:FlyHUk6/0.net
原作のラスボスのドリーファンクJrが健在なのはすごいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:49:30.01 ID:Sgi3cQsb0.net
>>38
京子さんは実は一途で心の優しい人なんだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:51:02.44 ID:Sgi3cQsb0.net
>>41
反則負け使ってでも防衛するとか往生際が悪い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:55:26.95 ID:Sgi3cQsb0.net
スプリングタイガーことスプリンガーの続編見てえなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:57:26.07 ID:wJnTFdIW0.net
トラック落ちが許されるのは梶原一騎と画太郎だけだよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:58:23.73 ID:CTfRWtPm0.net
マスクおいてどっか行くんじゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:00:40.11 ID:BiTwNJmQ0.net
タイガーマスクって文字通りの目潰しを普通にするけど、あれだけで殺人級だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:07:02.95 ID:rYpMHNB/0.net
なぜ健太は初代の意志を継いで二世になれなかったのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:16:03.86 ID:4ivWaCDV0.net
昔は終わらせ方に困って最終回で唐突にストーリーと関係なく何の脈絡もなく交通事故で死なせるのが流行りだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:24:05.46 ID:S2rAhjdC0.net
タイガーマスクとはソロバンで同じクラスだったぞw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:30:36.99 ID:YUK9vgtyd.net
タイガーマスクWが登場するのは最終回だけ
「それも……2人も同時にだ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:59:06.22 ID:cFXph1G5d.net
当時のクソガキは最終回よりも大門大吾のエピソードに涙した

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:06:51.34 ID:AHnYajSh0.net
>>37
そうそれが本当。嘘が主流とはネタスレとはいえ
子どもの頃インパクトを受けた身としてはちょっと悲しい。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:15:44.43 ID:9oTdbErya.net
これはあまり覚えてないな 他のアニメアニメした絵じゃなくて上手いひとのデッサン画みたいな作画スタイルが好きだった
考えてみると最終回覚えてるアニメて巨人の星以外ほとんどないな 鉄腕アトムはあまり好きじゃなかったが最終回覚えているのは懐かしのアニメで見た記憶かも知れない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:23:21.64 ID:HrgC5J6F0.net
マスクを投げ込むドブが今はもうないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:13:51.32 ID:2rQgOGgl0.net
タイガーマスク 第105話最終回「去りゆく虎」 1971年9月30日放送

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:43.89 ID:nZV3Vcl90.net
>>54
カーボントレスマシン導入のおかげ
鉛筆線をそのままセルにコピーできるようになった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-Gfy9):2023/05/30(火) 18:47:03.10 ID:axg9a+760.net
なんか10頭身みたいな敵いたよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd1-S+HU):2023/05/30(火) 18:48:40.50 ID:K95D2wo10.net
タイガーマスクWという謎アニメやってたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-1tqL):2023/05/30(火) 18:51:04.52 ID:2BUipTWbM.net
>>21
それテリーマン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:45:01.81 ID:d2Gs40ro0.net
肘ぶっ壊して父ちゃんにおんぶされるやつ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:57:28.00 ID:44TcHV4B0.net
>>58
ミスターノーか
あんなん一目でおかしいってわかると思うけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:06:02.30 ID:aO5iBqKFa.net
グレートゼブラ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:06:20.01 ID:7cdmDHXH0.net
>>54
ハクション大魔王の最終回ははっきりと憶えてる人多そう

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200