2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運転手なし「レベル4」の自動運転車、福井県で営業スタート.....最高時速12キロ [577316145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:52:03.63 ID:bPCA35Tl0.net ?2BP(2919)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
運転手なし「レベル4」の自動運転車、福井県で営業スタート 最高時速12キロで大本山永平寺門前へ

 運転手なしでシステムが運行操作する「レベル4」の自動運転車による一般向け営業サービスが5月28日、福井県永平寺町で始まった。自動運転を体験した利用者は「観光利用に」「子どもやお年寄りの足に」と自動運転車の活用に期待していた。

 運行は、大本山永平寺門前につながる歩行者と自転車の専用道「永平寺参ろーど」約6キロのうち、荒谷-志比間の約2キロ。定員6人と7人の電気自動車3台が、最高時速12キロ、片道を約10分で走る。初日は、午前10時の運行開始を待って観光客や地元住民らが自動運転車に乗った。自動運転車には運転手はおらず発進後、ゆっくりと走り出した。歩行者とすれ違う際には緩やかに減速した。

⇒ソフトバンク子会社も「レベル4」相当の無人運転バス…関東で採用予定

 町内の実家に帰っていた男性(35)=福井市=は「音が静かで速過ぎず安心できた。子どもの通...

詳細はサイトで
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1794864

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:53:33.56 ID:Pmn3Pybq0.net
ケンモメンにやらせたほうが安い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:53:44.34 ID:j0JQL7Go0.net
おっそ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:55:26.47 ID:sLojXGxm0.net
分速200メートル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:55:59.33 ID:sDBRYeI30.net
速いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:55:59.84 ID:tfN/VjY30.net
来年には時速40kmになるんだろ
そうじゃないならやる意味ないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:56:53.46 ID:qrk+GTc20.net
自転車くらいのスピードだし、別に遅くはないだろ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:57:24.19 ID:7N7DqcWm0.net
自転車じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:57:47.12 ID:U9lL5QG10.net
事故ったら責任どこいくん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:59:02.52 ID:zlgXzIJx0.net
どこ行っても道が狭くて混んでるし標識や白線なんかもウジャウジャだし日本の道路じゃ無理だと思うんだけどね
田舎道とか広い幹線道路限定じゃないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:01:08.71 ID:VS2u6xMr0.net
レストランのロボットみたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:01:52.63 ID:YWlbVQlD0.net
歩くよりは速いなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:04:01.23 ID:bPCA35Tl0.net ?2BP(2919)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
千葉でも似たようなやつの試乗会があったみたいだ。記事読めないけど

低速小型EV グリスロ千葉県内導入進む 高齢者移動支援、防犯も 運転手確保、資金に課題
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1064497

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:04:58.96 ID:VYcPz+tGM.net
こんな遅い車がいたら煽ってしまいそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:06:36.89 ID:69klz/1U0.net
>>7
自転車はもっと出てる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:07:08.30 ID:64HBCwtwa.net
煽られても動じないのがいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:11:53.93 ID:QfhJN3wdM.net
人殺したら誰が責任取るか決めたわけ?
ゆっくり走ってたって事故起きるときは起きるんだけど

事故起きたとき、個別に裁判して白黒付けてくれってスタンスなんだろうけど
一人暮らしのおばあちゃんが殺されたとき、誰が加害者の罪を立証してくれるの?自動運転がどう違法行為してたか、被害者側が証拠集めるのなんて無理でしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:12:54.95 ID:KsDYwmSA0.net
日本で自動運転なんて生きてるうちに実現しないものだと思ってたわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:14:56.65 ID:YgDoAgFhd.net
これでさえ事故おこしそうなんだよな😅

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:16:46.09 ID:YgDoAgFhd.net
例えばこいつに突っ込んで事故った場合は向こうの過失はゼロになるの?
車同士ならゼロにならないよね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:18:14.48 ID:gbEPHEob0.net
ジャップってバカなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:20:54.12 ID:SeeHmkbn0.net
無料なら座ってる間に移動できるから乗るが金出してまで乗る気にはならないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:24:05.99 ID:a2SFZ7PL0.net
安全安心だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:26:15.97 ID:PIGQSFlNa.net
待って!アスファルトにレーウ敷けばイケるんじゃない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:27:02.50 ID:NY+R/jw60.net
中国ではレクサスが無人タクシー動かしててビビった
日本じゃできない芸当

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:28:13.86 ID:LYuqXIAs0.net
まぁゆっくり流すチャリくらいか。ええのと違うの。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:28:14.96 ID:1mJBnb8jd.net
自転車より遅いじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:29:27.19 ID:wsk1K0b0a.net
広い公園とかで散策代わりにあったら嬉しい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:29:34.24 ID:JI4FoNord.net
煽られるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:30:50.93 ID:fVRMgCpMa.net
路面電車さえ線路から脱線する日本国ですから時速12キロ位が相応しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:31:00.92 ID:+Srek+Dhd.net
最初はそりゃ慎重にいくだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:33:01.97 ID:2cffve8W0.net
色々大変なのはわかるが遅すぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:35:17.64 ID:UJ19JcHDa.net
その頃、中国では自動運転車のタクシーが稼働していたのであった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:37:12.03 ID:t9UvlEmeM.net
歩行者と自転車の専用道って書いてあるやん
車同士の事故は起こらないし、時速12キロは十分早いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:41:41.89 ID:560l0+K60.net
なんですかこれは?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/1794864?ph=1


ゴルフカートかな?
夏場や冬場や雨の日はのれませんよね

後退国JAPにお似合いですわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:43:11.51 ID:iP7rhGg20.net
>>35
観光ならこれで良いんじゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:43:47.32 ID:fVRMgCpMa.net
衰退ジャパン
バスがトゥクトゥクになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:45:41.33 ID:LTPOAEPg0.net
>>35
昭和記念公園とかの園内バスもこれでよくね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:00:44.30 ID:8b+h4xKl0.net
>>37
大阪では既に走りはじめてるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:05:11.91 ID:rRDAGJTk0.net
遅いけどこの形状の車ならあまり速度出せんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:10:34.66 ID:6WQ52vcar.net
もうこれ配膳ロボだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:11:51.43 ID:kY5odry70.net
茨城県でバスの自動運転やってるけど
車が少ない田舎から始めるのは良い
どんどんやれい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:12:51.16 ID:kY5odry70.net
>>1
吹きさらしはキツイな
雨の多い日本の気候も考えてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:09:28.03 ID:OmNC20uO0.net
俺より早いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:24.01 ID:1mJBnb8jd.net
>>35
こんなん誰が金払ってまで利用するんよ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:42:20.27 ID:TjucDRwS0.net
12キロならバグって暴走したときに制圧しやすいのかな
AIが人類に反乱おこしたりするしね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:54:30.36 ID:hGMyifdJa.net
いかにもジャップって感じだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:57:48.09 ID:16QODNtnd.net
そりゃ最初はそんなもんやろ
クリアしてだんだん上げてきゃいいだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:10.01 ID:56EJGxgUp.net
電車を先に無人化すればいいのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:31.94 ID:dLPveChZ0.net
早く死人出して法的根拠を明確にしてほしい、人身事故程度じゃなかったことにされるだろうし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:32.61 ID:I6MSug4Y0.net
そんなことよりはやくライドシェア解禁しろや
自動運転が標準化される時代にタクシーなんていらないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:04.70 ID:oCZquFA50.net
>>17
そら車に乗ってた人の責任だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:19.69 ID:pE5v+QT60.net
もうちょい本気出せねぇのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:04:27.70 ID:m+zGxhfw0.net
自動車も レベル上げれば
ちょっとやそっとじゃ 事故らないけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:04.92 ID:b3A3pybCd.net
自転車の方が早い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:37:52.59 ID:XZupmcGa0.net
>>49
それは40年前からしてる
電車は比較的簡単
ただし未だに一部路線のみだが…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:43:22.30 ID:UdPZswGF0.net
全く使えないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:45:53.85 ID:HNQxwcK90.net
責任が生じるんだからこんなもんだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:51:09.31 ID:ws4XB2Mj0.net
チューバーがわざとぶつかって配信しそう
「自動運転の車に轢かれてみた」とか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:02:00.75 ID:cfpN7KVIM.net
くそ田舎でなら運用できそう…まぁトンキンとかでは未来永劫無理だな( ´Д`)y━・~~

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:35:58.65 ID:nAEx9GxY0.net
この国ってばかなのかそれともあほなのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:40:23.63 ID:P36Moqlta.net
走ったほうが速い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:42:00.58 ID:ws4XB2Mj0.net
これから先、足腰の弱ったケンモ爺(ヽ´෴`)が増えるから、意外と需要あるかもよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:51:52.36 ID:mCy411Eb0.net
残念ながら実用性は皆無なんよね
並行バス路線あるし

もともと、永平寺口駅~永平寺間でやろうとしたけど、時速12キロだと
30分以上かかるので利便性が低すぎた

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200