2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の薄型テレビ、3割強が中国ハイセンス製に、日立と東芝をリストラされた社員たちの逆襲 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-G84a):2023/05/30(火) 11:44:08.57 ID:N7dlpYyad.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日本の「薄型テレビ販売1位」中国メーカーの正体 東芝テレビ事業買収、シャープと明暗分かれる
5/30(火) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/785b702be8ee11119052fa9e90cf5ef613c7e215

シャープの2023年3月期連結決算が、台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)に買収された2016年以来6年ぶりの赤字に転落した。

そのシャープを抜いて薄型テレビの国内シェアで初めて首位に立ったのが、2018年に中国の家電大手ハイセンスグループの傘下に入ったTVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)の「REGZA(レグザ)」だ。

シャープと相乗効果が発揮できない鴻海に対し、ハイセンスグループはハイセンスジャパンとレグザが協力体制を築いて日本のテレビ市場でシェアを3割超に伸ばしており、明暗が分かれている。

■レグザ買収で上昇気流に

「家電王国の日本で知名度ゼロからスタートして、ようやく3分の1のシェアを取るところまで来た」

ハイセンスが日本でテレビ販売を始めた2011年以来、日本メーカーの高い壁と戦い続けてきた李文麗社長は達成感をにじませた。

調査会社GfKジャパンの2022年(1~12月)の市場規模データ(販売台数実績を基に推計)によると、日本の薄型テレビ市場において、ハイセンスのシェアは前年比1.4%ポイント上昇し9.3%。東芝とレグザは合わせて同3.4%上昇の23.6%。これらのハイセンス傘下を合計すると、33%のシェアだった。

 転機は2018年。ハイセンスが債務超過に陥っていた東芝のテレビ事業を129億円で買収し、技術革新に共同で取り組んだ。原材料の調達や製造を統一し、レグザはコストを削減しながら、新商品の開発やマーケティングに資金を投入できるようになった。

一方ハイセンスはレグザと映像エンジンを共同開発し、画質を大きく向上させた。李社長は「ハイセンスは日本市場において、日本の画質基準に合致する唯一の海外ブランドになった」と胸を張る。

 「海外ブランドに不安を持つ消費者と、商品を扱う販売店に少しでも安心してもらう」(李社長)ために、商品にはほかのメーカーより長い3年保証をつけている。こうした努力が徐々に実を結び、ハイセンスブランドも販売台数のシェアでパナソニック、ソニーと3位争いをするところまできた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-G84a):2023/05/30(火) 11:44:51.65 ID:N7dlpYyad.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
もともとは日立と非常に関係の深い中国法人である。中国では法的に外資系企業が設立できないという事情から表向きは日立グループではなかったが、実質的に「日立の工場」であり、同社のエアコンや冷蔵庫やテレビなどを生産していた。日立は何にでも頭文字「Hi」と付ける傾向があるが、まさにそれである。この頃の正式名称は「青島海信日立空調系統有限公司」、あまりにも長いので「海信日立」と呼ばれた。

日立のテレビ事業は2005年度から赤字に転落、2007年度後半から2009年度にかけてリストラの嵐が吹き荒れ、2012年度に完全撤退となった。この際に事業所ごと切られたのがハイセンスであった。

しかし工員たちは諦めず「Wooo」に「HiSense」のロゴを付けて生産を継続した。このため同社のテレビは中国製にも関わらずB-CAS前提のバリバリの日本仕様、ファームウェアもそのまま流用なので地デジの番組表もWoooそのものであった。

無名メーカーのテレビといえばホームセンターでしか売られないのが定番であるが、法人は変われど営業担当者の人と人との付き合いからか同社製品はヨドバシカメラなどの家電量販店にも陳列された。ただし従来のWoooのようなハイエンドな値付けは行われずローエンドな安物扱いであった。

それでもこれらの事情を知っている情強を名乗る人々の間では「性能は良い」「値段は安い」と非常に人気があった。

2018年には東芝映像ソリューションを買収して「REGZA」ブランドのテレビの生産を開始した。日本のリストラされたテレビ開発者の集合体みたいになってきたぞ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-7gWt):2023/05/30(火) 11:46:24.98 ID:7l5BYxRkM.net
アベノミクスの果実

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-x/vv):2023/05/30(火) 11:48:00.49 ID:OCavmolHa.net
32V34はいいね。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 11:48:51.35 .net
父さんありがとう
ジャップははよ滅べ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb87-gRbI):2023/05/30(火) 11:48:55.61 ID:c3DLXNav0.net
果実か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-vtcF):2023/05/30(火) 11:50:11.38 ID:8dm5+HSWa.net
性能的にそこまで落ちないのにめちゃめちゃ安いからな
そらハイセンス買うわってなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf1-/RYi):2023/05/30(火) 11:51:39.27 ID:E6oFXZfp0.net
日本から中国へ流動して中国の生産性があがったね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-t+Cu):2023/05/30(火) 11:52:36.62 ID:F2pZNOM+0.net
TLCだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-t+Cu):2023/05/30(火) 11:53:02.02 ID:F2pZNOM+0.net
>>7
視野角がクソ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-vtcF):2023/05/30(火) 11:53:51.56 ID:8dm5+HSWa.net
>>10
正直そこは認めるが、安いんで多少は仕方ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 067f-S6Mc):2023/05/30(火) 11:54:04.74 ID:3+rhmSZS6.net
Hiって日立だったのか
知らんかったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-MzjT):2023/05/30(火) 11:58:23.30 ID:z4NYsb5L0.net
日本人として誇らしいよ
ハイセンスは世界中で売れてるし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-BLq/):2023/05/30(火) 12:02:40.67 ID:xpy2SOsS0.net
スカッとJAPAN

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-2FXT):2023/05/30(火) 12:03:38.02 ID:HVBtdkwAa.net
ジャップの経営センスのなさは維持

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-S+HU):2023/05/30(火) 12:07:06.14 ID:vnLBHBiI0.net
中国はぬるい仕事やってるとクビ切られるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcf-t6ep):2023/05/30(火) 12:07:18.41 ID:ISjTPKUHp.net
ワイなんか既に洗濯機やスマホまでハイセンスや
中華の浸透はすげえのう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-dTlf):2023/05/30(火) 12:08:29.17 ID:dNH+iVXRa.net
中華家電マジで日本の家電より良い、我が家のテレビも他の家電もほぼ中韓製に置き換わったわ
安い、壊れない、性能いい、何一つ日本製が勝てる点が見つからん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-S+HU):2023/05/30(火) 12:11:23.82 ID:2kZRPbCX0.net
>>1
逆襲も何もテレビなんてもう買うもんじゃねーからなw
ほぼ見てないしw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-KurX):2023/05/30(火) 12:11:28.66 ID:YNrSYQ+8M.net
nhkレスTVはよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-lJi1):2023/05/30(火) 12:15:13.90 ID:iiBQoqM60.net
うちもハイセンスだわ
Amazonで安売りして底値だったから買った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-TsUg):2023/05/30(火) 12:18:14.87 ID:tTQiYbIo0.net
買収でもなんでもいいけどさ、AndroidOS付いてるモデルの操作性がどれもこれもクソなの
なんとかしてくれ
電源ONで画面付く時間すら遅いし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-SLBZ):2023/05/30(火) 12:22:59.23 ID:tHYtM5q60.net
天の助

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-WtFP):2023/05/30(火) 12:24:46.94 ID:N77BXBaNa.net
チューナーレスで5割超えるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-KHpG):2023/05/30(火) 12:25:35.10 ID:tqFCh/cwM.net
他人を潰す者がのし上がるのほんとジャップw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbdd-YnVt):2023/05/30(火) 12:26:35.60 ID:u+V5DngC0.net
乞食ガチャで1等でたけどどうしよう

hisense-cp2023s.com/complete

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-dmwL):2023/05/30(火) 12:27:50.67 ID:ydvUo4qya.net
その昔日本のメーカーあるいは国ぐるみでやって来たことだろ
やられるのは嫌なのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-at35):2023/05/30(火) 12:28:30.59 ID:cF+wrmSw0.net
2年ぐらいで画面に線入ったけどしょうもない番組しかないしそのまま使ってるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-6J+D):2023/05/30(火) 12:30:34.37 ID:c3It+M8S0.net
お偉方は会社の業績が悪化すると自分の保身生き残り優先でリストラして凌いで来たんだからそりゃそうなるわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-OQr1):2023/05/30(火) 12:30:55.68 ID:olN6O/UCa.net
そりゃ仕方ないよ
日本メーカーことごとく撤退なんだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8c-e7CW):2023/05/30(火) 12:34:55.37 ID:Cdwo4qWj0.net
高機能で高コストで高価格で低品質の日本企業
低機能で低コストで低価格で高品質の中韓企業

こんなん終わってるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-pejm):2023/05/30(火) 12:37:03.76 ID:qegJX0M/M.net
お前らも電気系エンジニア目指したらいいのに
電験1種取れる知能と
エアコンやテレビの設計経験さえ有れば
求人ひくてあまた過ぎて困る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-EdO8):2023/05/30(火) 12:42:32.16 ID:aptEAnIg0.net


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:06:36.69 ID:TxcKvEch0.net
この勢いで、テレビ売る障壁になるからNHKなんとかしろって政府に中国から圧力かけてくれんかなぁ
大型バイク免許はアメリカの外圧で解禁になったんだから習近平なんとか頼むわ(日本の政治家はゴミで役に立たないので)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:58:07.44 ID:X+lUzP/z0.net
開発も製造も問題は無いけど本社が無能過ぎて赤字を積み上げ日立も東芝も切らざるを得なかった証左

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:43:14.26 ID:nAEx9GxY0.net
自動車もいずれこうなるんやろうな
同じ道を進む

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b07-33Dk):2023/05/30(火) 14:49:44.34 ID:qrk+GTc20.net
>日立は何にでも頭文字「Hi」と付ける傾向があるが、まさにそれである。

あぁ、ハイセンスのハイってHITACHIのHiだったのかよw
そういや、ハイソフトとかなんかそういう名称の子会社あったもんな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-BLqg):2023/05/30(火) 14:51:20.83 ID:/oD+OevTM.net
次はレグザにしようと思っている

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:25:07.18 ID:v3SRzBFMa.net
ビデオデッキは日立が好きだった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:16:43.70 ID:gNl2LY2gM.net
>>37
ハイセンスのハイは海(HAI)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:19:47.98 ID:ehhhKWLF0.net
どのメーカーも安倍晋三直属の売国省庁経産省が介入して害人に美味しいとこを切り分けて売り飛ばしたイメージ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:31.59 ID:7w6y6DpR0.net
解雇できないから部門ごと売るしかなかった
解雇規制を厳しくした裁判官は結果として日本を衰退させた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:16.39 ID:2E5jrq45d.net
有能ばかりリストラして無能を守った結果

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:27:01.85 ID:K9L/NYAD0.net
もう東芝本体もキオクシアもジャップファンド主導のTOBなんて辞めて中国系ファンドに引き渡せば良くね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:49:54.65 ID:DpPVOrCu0.net
>>41
もう売国省に名前変えた方がいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:52:03.06 ID:1n2lVQKP0.net
高いの買っても基盤が壊れて高い修理代になるわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:52:48.83 ID:Z1QrSsE40.net
もしかして日本も中国が統治すれば復活するんじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:53:19.80 ID:nyk76Ixz0.net
ハイセンスとか海外メーカーのテレビってリモコンの反応とか、リモコンの操作性悪くない?
パナソニックのもディーガの管理してるコンピュータ部分が年代によっては多少もっさりはしてるけど

リモコンがおしゃれじゃなかったりするよね
UniPhier(ユニフィエ)とは、松下電器産業(現パナソニック)が2000年代後半から2010年代前半にかけて展開していたデジタル家電向けの統合プラットフォームの名称である。

ユニフィエってシステムLSI、リモコンとか操作のLSIからは撤退してるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:53:43.45 ID:h07EWv9sa.net
統一教会の統治よりは良いと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:56:27.16 ID:6oCqP3hz0.net
>>32
そんな知能あったらもっと楽な稼ぎ方あるしなぁ・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:36:14.13 ID:dK4Y7vCwd.net
もともとパナソニックのブラウン管テレビ工場だったんだよ。
それを日立が買ってプラズマテレビ作ってた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb87-itGL):2023/05/31(水) 11:15:55.84 ID:gnZzl8c10.net
ハイコーキも元日立な

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:34:01.39 ID:hnQQt7LJa.net
>>40
え?「HI」SENSEだけど?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:41:09.85 ID:nxt94dbB0.net
歳だけ取った翔太朗や信千代みたいな奴ばっかなんだろうな今の日本企業

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:39:43.55 ID:VcpLMYD40.net
>>41
東芝さんのためにウェスティングハウス買ってきてあげたのねん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:16:04.30 ID:1gqI/f/Xa.net
てれびっこwwwwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfdd-TsUg):2023/05/31(水) 21:30:09.50 ID:es1h/nnT0.net
>>15

「欧米という先例を見て猿真似する」

「先輩(上司)のやることをそのまま鵜呑みにすればいい
批判は許さん」

こんなんでいつまでも成功できるわけ無いじゃんw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-S+HU):2023/05/31(水) 22:55:15.03 ID:AjV4Pef50.net
65インチのブラビアが20万でも売れてないんよな
パネル作ってるテレビメーカーは死ぬんじゃないの

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200