2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三&黒田が市場に大量に流したお金ってどこに行ったの? [884040186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:40.21 ID:MOeECBOba●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/peter.gif
植田総裁は「黒田路線」続行、緩和修正が10-12月になりそうな理由

https://www.sbbit.jp/article/fj/113784

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:08.93 ID:mP28hJTjM.net
------

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:09.36 ID:RfPpUx65M.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:09.58 ID:J1lblSwg0.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:10.12 ID:bWey8Oeo0.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:10.42 ID:iezRXGVYM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:11.64 ID:TgjTw7HxM.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:12.06 ID:j8OaV2TmM.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:13.44 ID:bvAlzsLr0.net
中国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:16.89 ID:zjOUc5rrM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:17.15 ID:anwrRmChM.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:17.43 ID:68KcLmyF0.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:17.92 ID:gLRwVX6L0.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:18.15 ID:zXrWIMlAM.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:19.60 ID:Pvh1S/77M.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:20.23 ID:et9bYwYuM.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:24.69 ID:IIW31A2UM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:25.20 ID:V7sfjOD+M.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:25.33 ID:sBwIN3GQ0.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:25.78 ID:F2aXn6a20.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:26.23 ID:srlcrLTMM.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:27.22 ID:iiZDrL1+M.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:28.24 ID:RnlxuAdEM.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:32.66 ID:sXu4AnLWM.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:32.97 ID:Ok9S5IhGM.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:33.23 ID:3GFRkN5C0.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:33.69 ID:1js13rCY0.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:33.89 ID:kXQ+jr9BM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:35.18 ID:ZtHCfa2mM.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:36.42 ID:wIBXUtilM.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:40.61 ID:d6qi3EOEM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:41.07 ID:XbZxtI9GM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:41.16 ID:tqa4/OEb0.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:41.67 ID:HtfGf1xS0.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:41.74 ID:YfUHFB7SM.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:44.53 ID:wkxq+FXWM.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:03.13 ID:ZdubTZ6d0.net
外国人投資家の懐

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:04.35 ID:E91TmztY0.net
株主配当と内部留保だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:09.09 ID:VS2u6xMr0.net
ドル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:23.13 ID:fVRMgCpMa.net
アメカス
壺に行ってたりしてな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:27.97 ID:a53+Xc0v0.net
壺の中

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:30.03 ID:EhoaEOgyM.net
大部分はアメリカの機関投資家の懐に入ったね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:20:51.81 ID:unaS7fFO0.net
資本家と地主と外国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:21.16 ID:JGgfufv60.net
マザームーン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:21.96 ID:DT6RXx/g0.net
アベクロ→上級→海外

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:40.40 ID:50PMaRF/a.net
タワマンになったろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:00.27 ID:FOi7gI5NM.net
奴らの親族やお友達の懐だよねえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:11.00 ID:gbdnLmM50.net
ミサイルになって飛んできてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:19.47 ID:bmJP72Eoa.net
法人と富裕層

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:19.99 ID:y05x1L+BM.net
富ヶ谷ハイム

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:25.07 ID:QmuxIJTj0.net
証券の時価総額は大幅に上がってるじゃん
(為替(円の価値)は置いといてw)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:48.07 ID:XtsIjREdM.net
アメと壺

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:23:06.69 ID:nY59Dbdna.net
ポッケないない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:23:19.44 ID:PiRxkf4e0.net
貯金、銀行が日銀に預金、潰され会社の運転資金

将来の役に立って無い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:23:59.62 ID:/XK8cJJNa.net
流してない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:04.79 ID:n9zM1iw70.net
ちゃんとミサイルになって戻ってきただろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:08.13 ID:leVsBApVa.net
政治家のポケットだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:09.37 ID:uHMIPLb4d.net
ゾンビの延命に使った

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:24.27 ID:/l9nsEpI0.net
安倍晋三

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:31.16 ID:A1o+ubVca.net
どこにも行ってない置いてあるだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:33.32 ID:wkbEa+ONd.net
ポッケナイナイ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:50.96 ID:/7og+x/r0.net
ヒント:一番上のコップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:08.56 ID:2uhLxM4R0.net
コストプッシュインフレだからな
外国に吸い取られてるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:10.34 ID:L3Ez7qQM0.net
安倍晋三

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:19.51 ID:L33zcAUvM.net
株式市場とか海外への投資だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:33.41 ID:gUnBb9VzM.net
テポドン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:36.36 ID:ExL0QvOQa.net
労働者には行ってない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:26:47.41 ID:EuwWTtIN0.net
ETFの手数料としてたっぷり証券会社に渡ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:05.66 ID:Xcmiaj4L0.net
殆どが日銀で眠っている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:06.31 ID:nCCUEMj30.net
>>1
民間の給与になった

民間給与総額
2012  191兆0996億円
2019  231兆6046 億円
国税庁民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/toukei.htm#gaiyou

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:09.82 ID:J96JZV1AM.net
上流と海外
日本人の富を薄めて海外に流した
安倍は殺されて当然のことをした

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:14.24 ID:uOI7a1D/a.net
日銀が回収しました

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:14.74 ID:Y881HQMfa.net
海外に決まってんだろw
今の日本株もとことん海外に資金流出してて日本人なんかほとんど儲かってない
特に今はバブル時と違ってさらに実態がなくて値嵩株しか上がってないから弾けた時とんでもないことになるよ

74 :sage :2023/05/30(火) 12:27:35.63 ID:fU7GLZldM.net
日本政府がどの株を釣り上げるかを知っていた投資家たち(そのうち4割は国外の投資家)のフトコロに入った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:35.91 ID:mYystkvM0.net
売国奴

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:27:49.23 ID:F2pZNOM+0.net
大量じゃないし流してもない
だから海外のインフレに対応出来なくて
買い負けてんじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:00.92 ID:qzufn1OK0.net
回り回ってアメリカの武器屋だろうなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:01.64 ID:ExL0QvOQa.net
円安で労働者はあまり物を買えなくなっただけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:02.64 ID:TREMKA+cM.net
中国

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:13.54 ID:Lra6VXtHM.net
外国人投資家
証券会社
会社役員

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:31.38 ID:DfmTSKyzM.net
全部安倍晋三が吸収して便になって東京湾に捨てられたよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:34.32 ID:YDtKArb40.net
市場だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:45.70 ID:KkczU5hJr.net
安倍の財布に戻ったけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:01.00 ID:jU9SayLua.net
95%が中抜きされて壺と上級のお友達に配られた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:01.31 ID:o3hM64rg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
安倍さんと同じ夢を見てる日本以外の諸外国に流れました

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:24.31 ID:yfb1fD8/0.net
海外バラマキと日銀が買ったETF

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:42.96 ID:7V5n0L5v0.net
どこに行ったにせよ
どうせジャップさんの税金だ
気にする必要は無いぞ😶

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:54.49 ID:YDtKArb40.net
>>70
日本政府の借金てどんだけ増えたっけ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:20.88 ID:BvKbAQA10.net
>>37
これ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:22.12 ID:/HroPyLA0.net
上級と海外投資家
そしてそのツケは日本国民がこれからとる
いまとは雲泥の差の物価高と増税で

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:29.58 ID:4KouT1oC0.net
安倍の仲間でわけわけされた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:57.40 ID:ExL0QvOQa.net
その上消費税増税とかレジ袋有料化で追い打ち

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:16.92 ID:uOI7a1D/a.net
>>70
意味がわからない 納税額と合わなくね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:19.65 ID:975fD3Vu0.net
外国人の財布

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:35.53 ID:YDtKArb40.net
政府と日銀がばら撒いた総額に比べると微々たる量だから
インフレにも増税にも耐えられてないよな

最初から減税だけして円を毀損して円安にするだけでよかったろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:38.35 ID:nCCUEMj30.net
>>88
増えてないっぽい
円高時代がヤバイ
https://i.imgur.com/9qLaTUJ.png

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:42.63 ID:c3NcamglM.net
https://i.imgur.com/Be3Su5z.jpg
https://i.imgur.com/dwhcU5C.jpg
https://i.imgur.com/nhCJogg.jpg
https://i.imgur.com/yrmbuXG.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:45.25 ID:nG7x77Omd.net
アフリカとかアメリカ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:31:57.86 ID:XjVfuLHE0.net
社内留保とタンス預金

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:32:04.81 ID:unNAD8vIp.net
https://pbs.twimg.com/media/Fb-h0AOXoAAUzkO.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:32:07.02 ID:o1rzuV8Ur.net
上級と海外
普通の日本人には渡らない握らせない
それが自民党

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:32:40.01 ID:nCCUEMj30.net
金利を引き下げて投資を増やして雇用を増やす政策なんだから
まあ大半が雇用増になったわな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:33:25.90 ID:/bnU5KsEa.net
タックスヘイブン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:34:01.44 ID:YDtKArb40.net
>>96
純債務って直ちに変換効かないじゃん

あと知恵遅れJKリフレのデータっていっつも古いよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:34:51.97 ID:ucHhz3w+0.net
統一教会

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:35:28.09 ID:RFU26PgK0.net
マジレスすると日銀当座預金にある。貸出もちょっとは増えた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:35:30.96 ID:nCCUEMj30.net
>>104
直ちに変換するぞ
円高時代は名目成長しないから
GDP比率債務なんて悪化するしかない

https://i.imgur.com/JHqsjHy.png

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:36:11.27 ID:j/9czTeN0.net
日本の国債はほぼ全てが日本人が債権者である
そのため当たり前だが流した金は全て日本に流れている

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:36:19.39 ID:YnG6pr0Wd.net
ユニクロ株

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:36:25.61 ID:nCCUEMj30.net
アベクロで名目GDP成長して
債務比率も改善して投資も増えて雇用も増えて
給与になった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:36:34.92 ID:s9uR+Wv20.net
いわばまさに万物復帰
全て天に返すんだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:37:22.72 ID:nCCUEMj30.net
雇用拡大に繋がって
所得格差も縮小
多くの国民が安倍政権で救われた

https://i.imgur.com/zbaSKD8.png

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:38:38.98 ID:tBv1SXPL0.net
日本株とか鼻くそで買える外国人が儲けたんだよ
そして円安で株価を維持する意味
円高にすると確実に富裕層や日本株買ってるアメクソがダメージ受けるからできない
日本の家買ってローンが厳しいとか考えるはずもない
すでに国民が厳しい
賃金上げろ賃金を
賃金上げて経済復興しか円安に対抗できんなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:38:41.00 ID:nCCUEMj30.net
上級国民が儲かっただけなんて
嫌儲の衰退ポルノデマ製造装置に騙されたらいけない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:38:59.05 ID:KRxbR1KC0.net
32ビット即値はcompatibility modeにしかなくなるので、次の改定で「コンパチビリティモードはエミュレーションすべし」となるよ
アーキテクチャの定義は一歩では移行できないから、x86Sは中間段階

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:01.91 ID:nCCUEMj30.net
外国人が儲かっただけなんてデマにも騙されたらいけない
内需も激増してるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:18.22 ID:kZijUAW70.net
ゾンビ企業の延命

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:31.91 ID:tBv1SXPL0.net
>>112
何この池沼w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:42.50 ID:jlXEycJC0.net
>>1
https://qmwstorage01.blob.core.windows.net/labomediacollection/sites/6/2018/04/free2-for-QMW.png

毎年外国人が売り越して大儲け

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:10.12 ID:St6dWnfk0.net


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:13.51 ID:F2pZNOM+0.net
>>116
してないが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:19.38 ID:5Ql3C8j00.net
市場にはたいして流れてないんじゃね?

東京五輪が象徴的というか
そういうお金の流れだと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:34.44 ID:nCCUEMj30.net
ゾンビ企業の延命なんてデマ製造装置にも騙されたらいけない
自然利子率より高い、中小企業貸出、雇用が増えない状態でやってけという
ただのしばきあげ、精算主義でしかない

https://i.imgur.com/78Mc9OE.png

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:42.18 ID:V97a1r+T0.net
ケンモメンよ
これが富の分布だ
察しがいいケンモメンならこれを見ればわかるはずだ
56%のヤツらとは一切無関係に経済は回るんだよ
https://i.imgur.com/0VWyfmD.png

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:41:04.80 ID:TrnyfiJ/0.net
オリガルヒ経済で天下り官僚と利権大企業の間をぐるぐる回ってただけらしいぞ
実質、共産党独裁だったんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:41:14.57 ID:nCCUEMj30.net
>>121
https://i.imgur.com/pCajH7I.png

してるが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:41:44.55 ID:nCCUEMj30.net
>>118
お前が衰退ポルノバカなだけだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:43:22.47 ID:nCCUEMj30.net
理論通り

流動性の罠を脱出するための金融政策、
需要管理政策の金融政策で
貸出が増えて、国内需要が増えて雇用が増えた

これが事実だな
嫌儲の衰退ポルノデマに騙されたらいけない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:43:30.41 ID:fxT17HHU0.net
エスプタイン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:44:12.87 ID:rYpMHNB/0.net
安倍のお仲間と外国人投資家と壺

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:44:24.88 ID:YDtKArb40.net
JKリフレってやっぱり脳が傷んでるから時間もとまってるのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:44:36.47 ID:tOVgMzgc0.net
JKリフレってまだ生きてたのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:45:08.34 ID:nCCUEMj30.net
ほんと嫌儲って衰退ポルノ中毒者が多いからな
毎回毎回理論に基づいたデータ判断ができない
デマ製造装置と化している

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:45:59.52 ID:oLtWjNSc0.net
遠いお空我々には借金だけ残ったありがとう安倍さん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:46:10.43 ID:0+bZdFy8p.net
安倍政権でお金擦りまくったが、景気が悪くて借り手がないから日銀当座預金に500兆くらい溜まってると聞いたことがある。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:46:18.71 ID:tBv1SXPL0.net
金持ちは自分が損する提言をしない
だからこうなる
長期的展望が無いんだよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:46:21.32 ID:V97a1r+T0.net
>>128
だがそれはこの世の底辺から中間層まで全く一切無関係に行われたことというのも事実であり
上の奴らがより上に行き
下の奴らはより下に行った分断が起こったということよ
だからここの奴らみたいなヤツらを衰退ポルノで釣れるわけだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:46:50.04 ID:nCCUEMj30.net
>>135
>>112
デマだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:47:12.69 ID:nCCUEMj30.net
>>137
デマだな
>>112

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:47:44.61 ID:ehhhKWLF0.net
オトモラチ企業と外国人

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:48:11.22 ID:YDtKArb40.net
>>93
頭病気のJKリフレのチェリーピッキングは無視したほうがいいぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:48:45.55 ID:V97a1r+T0.net
>>136
経済というのは金持ちのことで
底辺から中間層までは経済ですらない
何故なら経済たるためのカネがないからだ
労働力だけが彼らの価値だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:48:50.33 ID:jlXEycJC0.net
JKリフレてまだ頑張ってるのか

>>128の通りになってるならGDP実質でも成長するし
実質賃金もあがるはずだけど、現実はマイナスだからね

あ、実質賃金はもう諦めたんだっけ?JKリフレは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:10.39 ID:nCCUEMj30.net
当座預金、マネタリーベースの増加ペースと貸出増加ペースの非対称性は
完全雇用になるまでは続く
これを短期の貨幣の非中立性という

マネタリーベースが増えて即座にマネタリーストックが増えたなら
それは貨幣が中立で
金融緩和で雇用が回復しないことを意味するので
むしろ金融政策の雇用に対する無効性を主張することになる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:13.00 ID:tBv1SXPL0.net
お前達が頭いいなら35年くらい前にあった太平洋の嵐ってシミュレーションゲームさせたいねw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:53.77 ID:tBv1SXPL0.net
>>142
長期展望は金持ちを増やすことだよ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:50:02.57 ID:V97a1r+T0.net
>>139
デマではないぞ
労働力には価値がある
だが経済たるためのカネは要らない経済には関係無いから給料は増やす価値もない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:50:46.08 ID:tBv1SXPL0.net
お前達がしている事は金持ちを減らす事w

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:51:00.00 ID:V97a1r+T0.net
>>146
無いね
学歴すら親の年収次第
カネは金持ちの間をグルグルするだけ
階層の固定化が起こってるんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:51:53.42 ID:78xMCtmjr.net
北朝鮮

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:52:04.07 ID:tBv1SXPL0.net
>>149
孫さんって貴族だったの?www

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:52:24.71 ID:nCCUEMj30.net
完全雇用という長期の中立状態の後
マネタリーベースとマネーストックの関係が1対1で増加するようになる
名目賃金版フィリップス曲線ってやつだ

需要が供給を上回り通貨発行すれば名目賃金になっていく
賃金が上がればいいことのように思えるが

企業の生産性を越えた賃金上昇は失業につながるので
その時は金融引き締めないといけない

低すぎる実質利子率から生まれる貨幣供給は
人件費拡大からのコストプッシュインフレで
スタグフレーションにつながる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:05.76 ID:tBv1SXPL0.net
本田宗一郎とか知らんのやろうな
鈴木もw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:20.43 ID:tBv1SXPL0.net
死んでるしw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:21.27 ID:V97a1r+T0.net
>>151
父親がパチンコ屋で成功した

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:30.24 ID:wFUuSIdqa.net
日本のマネーサプライが上がってるだろ
その影響でようやくインフレ株高になってきたわけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:43.97 ID:tBv1SXPL0.net
>>155
あっそうw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:47.58 ID:47q01/TN0.net
金融機関の口座に積んであるって話だった気がする
金融市場には行くけど市中には流れないし流さない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:53:55.62 ID:nCCUEMj30.net
>>147
所得格差縮小して賃金分布も
中間層が分厚くなってるので
完全にデマだな

https://i.imgur.com/AEqOVPi.png

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:54:34.88 ID:jlXEycJC0.net
>>152
人件費のコストプッシュインフレじゃなくて

通貨安からの資源高やエネルギー高のコストプッシュインフレが起きてて
それによって、賃金上昇もしないから
シュリンクフレ―ションとスタグフレーションになってるんでしょ?

「賃金あげなくてもいい」論理のために無理やり嘘をつくなよ
ほんと卑劣だな

昔は「完全雇用が達成されて、賃金が上がる」て言ってただろ。JKリフレ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:54:49.97 ID:R2YsX1sFd.net
金融緩和は銀行の日銀当座預金を増やして貸し出しやすくするってだけでしょ
国債発行して財政出動するなり、民間が銀行から金借りないと市中には金が流れんやろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:55:00.27 ID:V97a1r+T0.net
>>157
だいたいヤンキーでも偉くなったヤツがいるみたいなロジックでしょそれ
まあそれすれ失敗したけど君は
割合を考える頭がないんだよそういうのって

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:55:19.12 ID:X2xheAIqM.net
他の株主の懐

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:55:58.91 ID:1mJBnb8jd.net
外資が吸い上げたよ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:14.23 ID:DMZncdKS0.net
安倍晋三→安倍友→安倍晋三

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:21.91 ID:umzJYuj90.net
>>118
等価可処分所得出してくるのは本当に池沼だと思う
発達障害だよな完全に

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:32.05 ID:V97a1r+T0.net
>>159
そもそもそんなものを含めてみても資産もカネも全体の比率としては少なすぎる
https://i.imgur.com/hTdANsl.png

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:38.50 ID:M19Y/x6v0.net
海外

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:42.57 ID:vEi1oY+oa.net
JKリフレって何が目的でやってんだろう
転進転進転進の連続でいくらやっても
決して自分の言説通りにならないのわかり切ってんじゃん
傍から見ているとただの病気だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:57:20.57 ID:nCCUEMj30.net
>>143
理論通り単位労働時間あたりの実質賃金も上昇したな
実質GDPも成長している

https://i.imgur.com/eCZsGzH.png
https://i.imgur.com/7iCa0EO.png

マクロ経済モデルQ―JEMを用いた
「量的・質的金融緩和」導入以降の政策効果の推計

本稿では、日本銀行の「量的・質的金融緩和」導入以降の一連の金融緩和が
わが国の経済・物価動向に与えた政策効果について、日本銀行の大型マクロ経
済モデルQ-JEM(Quarterly Japanese Economic Model)を用いて推計した。
具体的には、実質金利をはじめとする主要な金融変数について、日本銀行によ
る金融緩和が実施されなかった場合の「仮想的なパス」を想定し、金融変数が
その「仮想的なパス」を辿った場合の実質GDPや消費者物価等の推移を、Q
-JEMのカウンターファクチュアル・シミュレーションにより試算した。そ
のうえで、実績値とシミュレーション結果の差を、実質GDPや消費者物価等
に与えた政策効果とみなした。計測された政策効果の大きさをみると、「量的・
質的金融緩和」導入から 2020 年7~9月までの期間において、実質GDPの
水準で平均+0.9~1.3%程度、消費者物価(除く生鮮食品・エネルギー)の前
年比で平均+0.6~0.7%ポイント程度の押し上げ効果があったという結果となった。

https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2021/data/wp21j07.pdf

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:57:42.69 ID:bgs7UZ2WF.net
上級と大企業あとちょっとハゲタカファンド
戦後世代に金で麻痺させた後鵜飼の鵜から鮎を取り上げる様に全部回収しにきている

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:05.05 ID:nCCUEMj30.net
嫌儲の衰退ポルノデマに騙される被害者をなくさないといけないな
理論とデータで判断する
この基本ができていれば間違えない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:23.93 ID:jlXEycJC0.net
>>156
違うよね

もともと緩和マネーと公的資金を株式市場に流し込んで株を爆上げしたけど
黒田の望むインフレが起きなかったのは
賃金が上がらないから、みんなシュリンクフレ―ションや、節約や、安物商品に消費がうつったのが理由


ロウ戦争と、アベノミクスの通貨安の後遺症で、いよいよ企業も悲鳴もあげて
消費減を受け入れる覚悟で値上げになってきてる

この悲惨な状況が今だよ
普通に
ごく普通に

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:36.96 ID:tBv1SXPL0.net
ソビエトやちうごくはモスクワ大学や北京大学に行く共産党の金持ちしか金持ちになれない
日本は誰でも事業できるし自由に仕事を選べる
そして日本には高い道徳と積み重ねてきた努力があった
安倍が消してるから今の子の道徳とか社会性が怖いが
その努力を日本総中流にする事で日本人誰にでも金持ちになれるチャンスを与えられた
格差社会には無いw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:03.31 ID:rcC7lMLn0.net
ほとんどが海外を含めた富裕層に流れただけだぞ
そのしわ寄せで日本の庶民がめちゃくちゃ貧しくなって物価高で苦しんでる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:13.76 ID:q7kSvvAx0.net
せめて日本も労働運動が盛んだったら賃上げにつながったのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:30.94 ID:nCCUEMj30.net
>>160
スタグフレーションは
コスト高からの企業の営業利益減少からの高失業率で
国民所得が減る

現実は企業の営業利益は過去最高雇用も国民所得も増加
衰退ポルノデマに騙されたらいけない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:40.10 ID:M19Y/x6v0.net
大半の国民は貧しくなった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:59:52.85 ID:jlXEycJC0.net
>>170
はい、また「時間当たり」に話を捏造

いつものデマJKリフレ。
てか「賃金があがった」なら>>152と矛盾してスタグフレーションが発生してることになる

な?おかしいだろ
デマばっか言ってるからおかしくなる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:00:22.67 ID:nCCUEMj30.net
>>179
所得効果もニューカマー効果も
考えないお前が捏造

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:00:38.81 ID:jlXEycJC0.net
>>177
ほらほらまた>>170と矛盾してますよw

デマの傷口ひろがってらw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:04.52 ID:jlXEycJC0.net
>>180
考えてます
はい論破

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:12.16 ID:V97a1r+T0.net
好景気が起こったとしても底辺には何らの影響はない
論破

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:24.54 ID:q8HF/Bgq0.net
安倍が増やしたのはマネタリーベースで一般人が使えないお金
リフレ派はマネタリーベースを増やせば貨幣常数でマネーストックが増えるとか言ってたけど増えなかった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:28.42 ID:nCCUEMj30.net
所得効果や代替効果があるので
労働者の厚生を把握できないから
世界中が時間当たり実質賃金を採用していてる
日本だけ月額賃金で見て減ってる!
なんて馬鹿げた衰退ポルノデマに騙されたらいけない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:41.84 ID:nCCUEMj30.net
>>182
>>185

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:07.18 ID:V97a1r+T0.net
景気も経済も金持ちの物であり
底辺から中間くらいまでは何の影響もないのである

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:21.61 ID:nCCUEMj30.net
>>181
何も矛盾してないな
国民所得も雇用も増えて実質賃金も増加
これが現実

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:28.05 ID:jlXEycJC0.net
>>184
それな
ほんとそれだけ

話が単純なのに
JKリフレは嘘をつかないといけないから
無理やり「時間単位の賃金上昇」とか言い出しり
「コストプッシュインフレは人件費で起きてる」とか嘘もつく

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:41.83 ID:tBv1SXPL0.net
貧しくなって実感してこその批判よなあ
権力にベッタリの食物連鎖は自民が良ければ全て良しでそもの意見とか無いんやろ
寄生虫と変わらんなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:44.28 ID:VS2u6xMr0.net
詐欺師は説明上手いってのはこういう事なんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:11.85 ID:nCCUEMj30.net
>>184
>>189
デマな
貨幣の非中立性がリフレ派の主張

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:18.13 ID:jlXEycJC0.net
>>186
データは推移で見ないといけないし
定時制の労働が当たり前の日本で時間単位の実質賃金なんか意味ねーからw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:22.74 ID:V97a1r+T0.net
むしろ賃金が安いほど景気は良くなる
景気とは金持ちの物であると重ねて言っておく

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:49.25 ID:jlXEycJC0.net
>>188
じゃあスタグレ―ションが起きるってのがお前の話だったよねw
でも起きてないんしょ?

じゃあ全部嘘じゃんw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:04:08.38 ID:V97a1r+T0.net
働いてカネかせいでるようじゃダメだってこったwwwwwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:04:14.75 ID:3gAeaMh/0.net
安倍晋三が16兆円持ち帰って死に逃げしたぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:04:59.79 ID:nCCUEMj30.net
>>193
日本の雇用の3分の1は主婦のパートや学生アルバイトが含まれるので
時間当たり実質賃金が上昇すると
学業や子育てのために労働時間を減らすインセンティブが生じる
また人手不足のために残業していた人間も雇用が充足すると
残業を減らす
故に平均の労働時間は減っていく
こんな基本的なことすらもわからない
デマ製造装置のバカ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:05:08.40 ID:V97a1r+T0.net
労働者は単に労働力を搾り取るための奴隷にすぎない🥺

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:06:17.01 ID:nCCUEMj30.net
>>195
スタグフレーションというお前の主張がデマだって話だぞ
長期の中立性と短期の非中立性ぐらい
理解しろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:06:21.30 ID:tBv1SXPL0.net
>>194
竹中さん間違いは認めないとあきまへんなw
賃金は将来へ希望を持てる額にするべき
景気とは国民の気分だよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:06:43.72 ID:V97a1r+T0.net
労働者をやすく使えば使うほど経済は良くなる😘

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:06:50.17 ID:nCCUEMj30.net
貨幣の短期の非中立性という
リフレ派の主張すら
理解せず
衰退ポルノバカやってるのが嫌儲

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:07:16.93 ID:IPsjdCGNM.net
電通
パソナ
統一教会
創価学会

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:07:20.38 ID:cXJcojtqa.net
インフラの維持費と公務員の給与だろ
まんさんが子供産まないから経済縮小して日本が衰退してるのに
まんさんってどう責任取るの?
お前らのせいで日本が衰退してるんだけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:07:37.65 ID:nCCUEMj30.net
まじで嫌儲って衰退ポルノバカばっかりだからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:02.78 ID:V97a1r+T0.net
>>201
金持ちの気分であり
底辺から中間層くらいまではどうでもよろしい
彼らは資産もカネも経済に影響するだけ持っていない
労働力はやすく搾り取ればよい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:54.09 ID:nCCUEMj30.net
嫌儲の衰退ポルノバカに騙され続けて
勉強しないとバカになるぞ
バカがバカを生む状態

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:09:04.86 ID:tBv1SXPL0.net
>>207
金持ち何人おるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:09:08.69 ID:UfanDR3w0.net
テスタみたいなやつの懐

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:14.45 ID:V97a1r+T0.net
>>209
人数は関係ないんだすまない
資産やカネの動きが景気や経済なのだ
そしてそれは少数の人間だけで出来るのだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:15.28 ID:jlXEycJC0.net
俺「株が上がってるのは金融マネー。>>1のスレタイの答えは>>119外国人が持ち逃げを毎年してるから」

俺「日本はロウ戦争とアベノミクスの円安の悪い後遺症で、いよいよスタグフレーションになってきた」

俺「実質賃金はあがってない」


JKリフレ「金融緩和で日本が津々浦々潤いました!(デマ)」 ← 実質GDPが全然成長しとらん

JKリフレ「人件費を上があがってない?完全雇用達成で最後はあがる!……やっぱそれ無し!人件費が上がると人件費のコストプッシュでスタグフレーションになるからあがらなくてヨシ!」←当然嘘

JKリフレ「でも、実質賃金はあがってることにしたいなぁ~ そうや!時間当たりの人件費は上がってるんですよ!みなさん」


嘘つき・人間のクズ・最後にレスするしか脳のないJKリフレに
もはや騙されてる嫌儲民0人説。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:26.52 ID:nCCUEMj30.net
嫌儲ってほんとデマ製造装置なのがよくわかる
このスレだけでも半分以上がデマに基づいてるからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:49.35 ID:P5kAYsuzd.net
安倍と愉快な泥棒仲間たち

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:10:55.46 ID:tBv1SXPL0.net
国民の気分が上がると全てが上がる
安倍が下げた国民レベルのせいで国が辟易する

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:20.46 ID:IxkblJcSM.net
銀行と大企業→投資・配当など→海外へ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:26.62 ID:nCCUEMj30.net
>>212
>>170
で全部お前が間違いだとわかるな
実質GDPも実質賃金も上昇した

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:42.58 ID:lwCpPC8Ya.net
dappi動員かかってるな
岸田愚息辞任が効いてるようだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:47.63 ID:tBv1SXPL0.net
>>211
できてないから今の日本なんだろ?
パーか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:56.31 ID:dkzmfvIR0.net
株式市場の7割が外人
日本人の資産がほぼ円安で外人に取られた
こんなのを有難がっているのが自称グリーヴァリストの高橋洋一ら一味

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:12:27.09 ID:nCCUEMj30.net
https://i.imgur.com/vuQnztL.png

デフレによる実質GDPの増加ではなくて
名目成長と実質GDPの増加という通常状態になった
やっとまともな国になった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:12:34.62 ID:0aW/9E17a.net
ゴールドとオイルと中国株

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:12:51.71 ID:lwCpPC8Ya.net
ここまで金の行方を説明できたやつ一人もいないな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:25.04 ID:V97a1r+T0.net
>>219
金持ちの景気は良いぞ
今の日本でたいしたこと無いのなら
それは君が底辺だからだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:25.74 ID:jlXEycJC0.net
>>223
俺がしただろ>>119

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:36.05 ID:DaVhnBa9a.net
現物じゃなくて負け分だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:44.48 ID:nCCUEMj30.net
https://i.imgur.com/A5qYxnq.png

計量経済学の実証結果

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:19.68 ID:lwCpPC8Ya.net
>>225
それデマだしな
お前は嘘をついただけだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:50.51 ID:nCCUEMj30.net
嫌儲ってほんと理論に基づきデータを見るって基本ができてないからな
デマ製造装置

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:53.45 ID:tBv1SXPL0.net
>>223
自分でわからない奴って誰かの話信じるんかねw
大学行っても無駄じゃね?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:15:41.80 ID:jlXEycJC0.net
>>228
ん?
外国人が公的資金で揚がった株をかって
最後は売り越して逃げる

この繰り返しで、市場に流した金は全部消えたんだぞ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:16:00.33 ID:tBv1SXPL0.net
>>224
国民から取れなくなったら景気悪くなるぞ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:16:13.73 ID:V97a1r+T0.net
今の日本は人手不足だが
機械化でまだ人手を減らせる
機械化するためのコストと綱引きをしている段階なので
それも給料が増えない理由の一つだろうね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:17:03.03 ID:jlXEycJC0.net
>>229
いや
お前がこのスレでデマを書いてるんだよ

データでみる習慣があれば
実質賃金があがってない→突如時間当たりの賃金を持ち出す
こんな滑稽なことはしませんw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:17:05.38 ID:gwJVQZko0.net
外国

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:17:20.75 ID:nCCUEMj30.net
金融政策は需要管理政策、完全雇用政策である
ならば内需と雇用を見ればいい
内需が50兆円増えている、雇用も数百万人増えている
これだけでわかる話なんだが
衰退ポルノバカはそんな指標を見ずに
外国人が儲かっただけだの上級が儲かっただけだの
馬鹿げた衰退ポルノデマを繰り返す

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:17:25.08 ID:V97a1r+T0.net
>>232
ん?なんだって?
https://i.imgur.com/AXzBVPH.jpg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:17:55.01 ID:DczpKfsWd.net
お金持ちの懐

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:18:05.52 ID:v1ruEs6Lp.net
日本企業に吸収された

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:18:36.87 ID:XjlxYuV+0.net
投資家株主大企業の懐へ消えたよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:18:37.70 ID:v1ruEs6Lp.net
>>236
やめたれwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:18:44.09 ID:jlXEycJC0.net
>>236
完全雇用は達成しないって前言ってたじゃん
また変えたの俺に突っ込まれたから?

何回話を変えるんだ?デマ製造機w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:19:04.19 ID:nCCUEMj30.net
>>234
突如ではなく時間当たり実質賃金で見るというのは
世界中で基本です
所得効果や代替効果やニューカマー効果があるので
君がデマ製造装置

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:19:13.22 ID:tBv1SXPL0.net
日本は効率が良かったんだよ
それで国力が落ちる
外国は効率が悪いから国力が落ちた時国民に金を入れる
日本は国力がおちても国民に金を入れない
はてさてどうなる事やらw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:19:27.14 ID:jlXEycJC0.net
>>243
ほんじゃ民主政権時代にお前がそのデータ出してたレスをよろしく~

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:20:07.29 ID:V97a1r+T0.net
俺が知恵を授けてやってるんだから素直に俺から学んだ方がいいぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:20:40.81 ID:nCCUEMj30.net
>>242
完全雇用後に中立性が復活したあと
低すぎる実質金利がスタグフレーションを生むであり
まともな国はインフレ目標や金利政策で管理してるよ
バカにはそれがわからない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:21:00.10 ID:jlXEycJC0.net
俺「株が上がってるのは金融マネー。>>1のスレタイの答えは>>119外国人が持ち逃げを毎年してるから」

俺「日本はロウ戦争とアベノミクスの円安の悪い後遺症で、いよいよスタグフレーションになってきた」

俺「実質賃金はあがってない」


JKリフレ「金融緩和で日本が津々浦々潤いました!(デマ)」 ← 実質GDPが全然成長しとらん

JKリフレ「人件費を上があがってない?完全雇用達成で最後はあがる!……やっぱそれ無し!人件費が上がると人件費のコストプッシュでスタグフレーションになるからあがらなくてヨシ!」←当然嘘

JKリフレ「でも、実質賃金はあがってることにしたいなぁ~ そうや!時間当たりの人件費は上がってるんですよ!みなさん」


このスレだけで、何回、完全雇用と実質賃金について話変えるねんwこのボケ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:22:15.32 ID:7qUMYOLip.net
安倍の懐だろ
まあ地獄に逝ってしまったから取り戻せないけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:23:48.54 ID:tBv1SXPL0.net
賃金倍にしろって話w

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:23:59.67 ID:jlXEycJC0.net
>>247
いつまでたっても賃上げしないから5年位前はお前は
「完全雇用は来ない」
「賃上げは無くていい」連呼してたよなぁ

今は完全雇用が来ることにしてんの?w
アホくさ~

じゃあ失業率何%が完全雇用なん?
これも前やったんだよね。それで、お前は「こない」「こなくていい」にしたんだよね。
で、今は「時間あたりの実質賃金」とか言い訳を考え付いたから1年くらい前からそれ連呼始めたよなw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:24:11.44 ID:0aW/9E17a.net
韓国とか中国を成長させる起爆剤にはなったね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:24:18.72 ID:GnCkrXA4M.net
市場を通じての国富垂れ流し作戦だからな
外国だよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:24:31.57 ID:v1ruEs6Lp.net
>>243
やめたれwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:03.16 ID:tBv1SXPL0.net
中流以下やぞ?w
上級や公務員並みにしろよ
若者もまんこに興味を持ち出すw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:20.19 ID:v1ruEs6Lp.net
>>251
日本社会は完全雇用やん
だから効率悪い
反竹中とかしてたパヨクのせい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:27.64 ID:nCCUEMj30.net
>>245
原田泰(2004)「賃金は時間当たりで見ないとダメだぞ」
https://i.imgur.com/KaWxqr3.png

民主党時代より何年も前から時間当たり実質賃金で見るべきと指摘されてる

デフレの経済学(2001)
デフレ不況の実証分析(2002)
長期不況の理論と実証(2004)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:42.11 ID:Z9P/xv3Ap.net
バンバンミサイル打ってる国があるよな?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:46.39 ID:v1ruEs6Lp.net
>>257
やめたれwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:25:51.03 ID:y5COPApw0.net
米国債

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:26:16.13 ID:tBv1SXPL0.net
>>256
小泉が何したかもしれない奴と話す時間が無駄やな
ほぼこのスレが無駄w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:26:54.55 ID:v1ruEs6Lp.net
>>261
無駄なのはおまえの人生やろ
終わってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:26:55.77 ID:V97a1r+T0.net
低賃金で完全雇用されて喜ぶ奴隷さん🥺

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:27:21.33 ID:v1ruEs6Lp.net
>>263
それが労働者の権利ガーとか喚いて反竹中してたパヨクです

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:27:37.03 ID:tBv1SXPL0.net
>>262
心配せんでももうすぐ終わる
年金で10年くらい遊びたいなあw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:27:59.27 ID:mKbV4H2l0.net
投資家の懐だよ
それも海外の

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:28:03.72 ID:nCCUEMj30.net
>>251
完全雇用って何か判ってないだろバカすぎだろ
完全雇用はこなくていいなんて言ってもいない

あくまでも想定される静的状態
中立利子率、均衡雇用量が完全雇用水準と想定するってだけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:28:13.06 ID:2JF5UCE10.net
■時間当たり実質賃金指数(2012年度=100)

2012年度 100.0
2013年度.  99.3
2014年度.  97.0
2015年度.  96.5
2016年度.  97.8
2017年度.  97.9
2018年度.  98.8
2019年度 100.1
2020年度 102.1
2021年度 101.8
2022年度.  99.5

資料:厚生労働省「毎月勤労統計調査令和4年度分結果確報(2023年5月23日)」、総務省統計局「消費者物価指数全国2022年度平均(2023年4月21日)」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r04/22fr/mk04fr.html
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nendo/index-z.html
注 常用労働者、現金給与総額、総実労働時間、年度平均確報、事業所規模5人以上、調査産業計、就業形態計

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:28:29.34 ID:ftOT+8lgp.net
>>267
完全論破するのやめたれwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:28:44.56 ID:rV2q8F/l0.net
株価と都心の不動産バブル

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:28:51.32 ID:ftOT+8lgp.net
>>265
平日昼間からアベガーしてそう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:29:20.87 ID:tBv1SXPL0.net
>>271
今日休みやからしてるでw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:29:38.28 ID:nCCUEMj30.net
昼休み終わりなので終わり

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:30:37.28 ID:jlXEycJC0.net
あ、それからアベノミクス実行前から
俺が言ってる通りに

「完全雇用はきません」
なぜなら
雇用ミスマッチ問題で、低賃金で誰でもできる仕事の労働者を募集し続ける産業や、高賃金で高技能が必要な仕事の労働者を求める産業があり
「それでは暮らしていけないから応募しない」「やりたいけど雇ってもらえない」とかが常に発生するからね
それから日本は介護みたいなきついし、専門能力も一定必要だけど、賃金の安い職業もあるでしょ?

さらに海外と労働市場が繋がってて
生産も海外との競合があるから、国内の需給バランスだけ見てて、にらめっこしてるお馬鹿なJKリフレの行為は無駄なんです

だから「完全雇用はきません」
これは逆に10年前くらいから世界の常識です

だからアベノミクス開始前から「政策が無ければ賃上げがないので、再分配性のない金融緩和は失敗する」と
俺や博士も連呼してて

アホのネトウヨやデマ製造機のJKリフレは「アベノミクス大成功間違い無し!」
連呼をしてましたねw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:30:46.40 ID:IJd0tLnc0.net
お、JKリフレ頑張ってんじゃん最近。でも無駄に頑張れば頑張るほどそのあとの沈黙が長くなるだけなんだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:31:02.10 ID:5Ql3C8j00.net
まあこれだけ国家の持続可能性を失ってるってことは
ほとんど日本国のために使われてない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:31:12.15 ID:rcC7lMLn0.net
>>237
その画像貼ると林修に訴えられるぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:31:19.97 ID:jlXEycJC0.net
>>257
「お前のレス」ですよ?w

「そういう本がこの世のどこかにあった」なんか聞いてませんよ?w
そりゃそういう人もいるでしょう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:32:40.42 ID:4/Jpnn5Wd.net
金融緩和で金利を下げる為に国債を日銀が買ってるんだから市中銀行の当座に積まれてるんじゃないの。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:32:44.47 ID:jlXEycJC0.net
>>267
ん?
「来ない」とは俺も言ってたけど>>274
お前は過去に「来ないから賃上げは無くていい」と言ってたんだぞ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:33:01.99 ID:h4UiMfzD0.net
外人が持ってった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:33:31.25 ID:rV2q8F/l0.net
>>244
税収は過去最高を更新して、さらに増税を決めようとしている
個人の金融資産も過去最高を更新中
コストプッシュインフレでも物価高を許容してる国民
これで政策変更とかないわw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:35:02.41 ID:jlXEycJC0.net
俺「データで大事なのは同一性の調査の継続性。実質賃金があがらずに安倍に都合が悪いから、突然、時間当たりの実質賃金とか言うのはおかしい」

俺「ではJKリフレさんは、民主時代から、時間単位あたりの実質賃金を述べてて、比較してたんでしょうね?」

JKリフレ「2004年の本に書いてるのがある!」


アホかよw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:35:07.08 ID:tBv1SXPL0.net
>>277
本人が言ったんや無いの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:35:40.25 ID:D5fLMtrjH.net
ユダ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:36:31.28 ID:tBv1SXPL0.net
>>282
人を苦しめている増税して一瞬上がった税収で満足とか有り得んは
国民が疲弊したら絶対減る

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:37:57.10 ID:Le09Rs/10.net
そもそもこの国、公文書とかデータ捏造するから、何も根拠にできないw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:38:09.43 ID:ngWOWiADd.net
コストプッシュインフレてさー
失業が増えてるんだろ?

でも失業減って賃上げ過去最高なんだから国全体で見たら
円安のメリットが上回って賃上げも過去最高になり
雇用を吸収してるってことじゃん

円安メリットが
世界中の資源高すらにも打ち勝ってさいつよ
ってこと

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:38:51.48 ID:MHAGOonL0.net
アンコン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:39:20.12 ID:jlXEycJC0.net
>>268
成長0やなw

安倍が下げたものを安倍が戻して「成長してる!」これもJKリフレのよくやる手なんだよね。
データ感謝

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:39:27.88 ID:tBv1SXPL0.net
>>237
増税したら増えるけど減税しても増えないとか当たり前やん
重病化させといて常人と同じに金使えとか
減税して元気に暮らせるようになって減税の価値が出る
枝野もパーは消えろや

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:41:04.67 ID:tBv1SXPL0.net
お前達の増税が少子化に拍車かけてるのに減税しても少子化は変わりませんからしませんとか
アホ丸出し

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-EdkB):2023/05/30(火) 13:41:12.15 ID:XU3Ik3S+M.net
金融商品

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-S+HU):2023/05/30(火) 13:41:32.89 ID:jlXEycJC0.net
まぁまた今度JKリフレが「時間単位の実質賃金」とかアホなこと言ってたら

>>268をみんなで貼ろうぜw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-S+HU):2023/05/30(火) 13:42:56.25 ID:rcC7lMLn0.net
予備校講師でタレントの林修氏(57)が16日、自身のブログを更新。SNSで自身の発言を切り取り、虚偽事実として投稿されることに注意喚起とともに名誉毀損として訴訟準備をしていることを明かした。

 林氏は「ご報告」と題して自身のブログを更新し「実は、ここ数年、SNSにおいて、私が問題提起のために第三者の主張を引用した際の発言を切り抜き、あたかも私が『年収890万~920万ないと社会のお荷物』であるという見解を持っているかのような

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb3d-tAAu):2023/05/30(火) 13:43:00.14 ID:AeTro/hM0.net
安倍のお友達と外資が儲けただけ
そしてこの円安を止めることが出来くなっちゃった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-iUce):2023/05/30(火) 13:43:05.18 ID:10/YVHwn0.net
金持ちのフトコロ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb24-ghbB):2023/05/30(火) 13:43:21.05 ID:P//2Lr+l0.net
アメリカ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-gHj0):2023/05/30(火) 13:44:49.00 ID:Ve8YTrjkd.net
ミサイル花火になったよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:45:02.62 ID:tBv1SXPL0.net
>>295
アイコラと一緒か
反論に使うな池沼

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-fLcO):2023/05/30(火) 13:45:25.15 ID:DC0M6aX5a.net
これ

https://i.imgur.com/Lb3DYob.jpeg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-S+HU):2023/05/30(火) 13:47:02.98 ID:jlXEycJC0.net
>>301
まぁこれやな
金融資本にアクセスできる資産を持ってるひとが全部吸い上げたのが
アベノミクスの緩和マネーや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-nKuN):2023/05/30(火) 13:47:07.40 ID:36bS9b7ma.net
トリクルダウンは起きませんでした

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-ugse):2023/05/30(火) 13:47:51.61 ID:JbqgU5E70.net
この2人ってホントゴミだったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-zLLl):2023/05/30(火) 13:47:53.55 ID:pD4vskKo0.net
ジャップ企業が価格に転嫁してもうけた分を自社株買いする

ジャップ企業の株もってた外国人投資家が売る

アメリカ様大喜び

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb87-/RYi):2023/05/30(火) 13:48:53.97 ID:5Ql3C8j00.net
日本国内でぐるぐる回ってたら
こんなスレ立ってないよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb7f-lWp7):2023/05/30(火) 13:49:35.27 ID:6SveRck70.net
資本家のため株価上げ続けるように通貨安にして庶民の生活や出生数を犠牲にするのが資本主義か

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:49:52.79 ID:tBv1SXPL0.net
>>295
かんちがえせんごと、すまんね
池沼はこっち>>237

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-cGON):2023/05/30(火) 13:50:18.84 ID:JWMp164u0.net
これによって金持ちが金を使わない理論を証明できたんだぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb87-U8L3):2023/05/30(火) 13:51:47.82 ID:VS2u6xMr0.net
オリンピックとコロナはいらなかった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-2zU9):2023/05/30(火) 13:53:03.15 ID:QFQst7u0M.net
見送られることもなく

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-S+HU):2023/05/30(火) 13:53:10.89 ID:/x0zSJCT0.net
外国だろ?
売国奴なんだから当然

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3d-s/1K):2023/05/30(火) 13:53:37.75 ID:q7kSvvAx0.net
>>304
「異次元の金融緩和」はドラえもんの4次元ポケットを思い出したけど
ドラえもんが持っているからこそのび太が悪用できないのだよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-t+Cu):2023/05/30(火) 13:55:45.45 ID:F2pZNOM+0.net
>>126
コストプッシュだけど?
カントリィマァムが10個売れてたのが17個になってんのか?寝ぼけてんなやハゲ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:56:33.63 ID:tBv1SXPL0.net
>>307
結局日本を支えているのは労働している国民だから給料安くても平気ってしてたらもっと少子化になるし今でも足りない仕事がもっと増える
移民は来んで^^

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:57:45.98 ID:tBv1SXPL0.net
アメクソも金利上限上げたろ?
これLが正解やねw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-/RYi):2023/05/30(火) 13:58:07.22 ID:QaI8NF1C0.net
中国様
ジャップは海外のために働くのです

あとは実質賃金といっても総合で割ってるはずで
底辺物価は上昇してるから数字より厳しいはず

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 13:58:28.64 ID:tBv1SXPL0.net
おれのはなしきくなよ?俺の反対を打ってくるのがアレやからw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-8On8):2023/05/30(火) 13:59:47.03 ID:ojFP+lmqd.net
経済の波及の末端の雇用が増えて
給与総額が50兆円増えて
格差も縮小したなら

民間に行き渡ってトリクルダウン
したってことなんだけど

嫌儲民は無職ヒキで働いてないから
関係ない
😭

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 14:03:04.70 ID:tBv1SXPL0.net
>>319
そのうちわかるさw
俺が原発止めるなって言ってた時俺だけやったしなw
宮崎や坂本や左翼も止めろ止めろ
日本は裕福な国やから原発は要らないど統一してたからなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3f-2zpO):2023/05/30(火) 14:03:57.96 ID:oBJr2PbCH.net
欧米からパクってきた技術を賃金の安い東アジア土人を使って物を作らせるグローバリストの汚いやり方が破綻しただけ
金欠になったグローバリストは東アジア人に預けていた金をグローバル企業に税金を投入するやり方で回収
指揮をとるのはジャパンハンドラーであるバクダディユダヤ人血統の安倍晋三

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 14:04:20.42 ID:tBv1SXPL0.net
あ、ここでね
外で言うはずないやーん
俺が非国民みたいになるしw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-TsUg):2023/05/30(火) 14:04:41.61 ID:3uq2ZiUx0.net
>>167
脳がとけてそう。
関係ない世代別の比較で、なおかつ、%で誤魔化すんじゃなくて、ドルベースの絶対値で海外と比較してほしいよな。

アメリカはトラック運転手の年収が1000~2000万あるんだぜ!
すでに日本人のフルタイム労働者の60%は、アメリカの黒人女性のパートタイムより年収が低いってのもなかなかやばいよな。

ツイッター解雇されたアルバイトも月給250万あったらしいし、日本は本当に貧しくなってるよ・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1b-fGAn):2023/05/30(火) 14:08:34.14 ID:fJVD5KW20.net
海外投資家

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 14:09:01.90 ID:tBv1SXPL0.net
>>321
それな
1度説明したことあるけど日本経済の終わりはそこの辺で見えるよね
大事なのは宮大工とか四季、そこに原発だよなあ
ちな昔から言ってるけど新技術を見つけるなんだっけコオロギー
金は新しい技術で増やしてその金で新しい技術を見つけ作る
原発止めて辛気臭くしたら日本の心臓が止まる
止まったねw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-tn6G):2023/05/30(火) 14:10:48.18 ID:6E3XpxPX0.net
日銀の当座に積み上がっとる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/30(火) 14:14:15.85 ID:tBv1SXPL0.net
アメクソから植民地かされて盗まれるにしても著作権はアメクソも認めざらなねばならないだろうし
アメクソが一位なら日本にタダで教えてくれるはずもないと、ブラックボックス、苦い箱

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b43-WkT2):2023/05/30(火) 14:16:10.14 ID:/QzEkZH80.net
事業仕分けで税金チューチューできなかった民主党政権よりも
税金チューチューできる自民党政権の方が大企業や上級国民には都合がいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:19:11.21 ID:bY85Hlw30.net
最終的には日銀当座預金なんだけれど、元をたどると
1/3 が内部留保(約 180 兆円)で発生した現金預金、
残りがなんらかの金融商品を経て回り回って入った
ものと思われる。

内部留保が典型的だけれど、一生懸命努力して得た
価値を現金という形に変えて、気がついたら一生懸命
福沢諭吉の肖像画を集めていましたというパターンに
なって一旦の決着というパターンになるように感じる。

価値ある労働力は商品に貼り付け再生産することなく
消尽し代わりに代金という形で紙に化けた。不動産、
苦労して得た外貨、手持ちの株券も同じように化けた。

残ったのは円安で何にも使えない福沢諭吉肖像画の
引換権利の数字だけというパターンになりそう。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:29:24.32 ID:M3q51kvb0.net
円安なんやから外貨になったんやろな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:38:17.85 ID:QaI8NF1C0.net
生産能力指数が下落している
これは潜在GDPの下落とも関連してると思うし
労働増がGDP増に反映しない理由でもあると思う

経済劣化
アベノミクスの果実

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:39:03.29 ID:G5IlK5G+0.net
もうないよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:41:34.00 ID:/x0zSJCT0.net
原発なんて全部動いてるだろ?
巨大地震一発で廃炉と決まった犯罪的廃棄物と
日本のザル点検ですら何時までもクリア出来ない犯罪的オンボロ以外

むしろ何で動かさないのさ?w
答えは一つ健全な原発を維持する能力がない犯罪政党と犯罪組織のせいだろ?www

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:41:55.32 ID:2eyQ9aEL0.net
外国

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:46:40.65 ID:EixC6ljB0.net
外国人投資家に半分くらいプレゼントしたんだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:47:47.98 ID:jlXEycJC0.net
>>323
ほんまやで

ドルベースもアベノミクスの前はネトウヨは批判はしてなかったのに
今になって、ドルベースをネトウヨ・JKリフレは「ドルは関係無い」とかアホなデマを言い続けてるしな

日本は$建ててで石油を買うとか
世界の労働市場とは$で戦ってるとか何度説明しても無視すんだよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:57:17.80 ID:WuU4IQO0d.net
ファーストリテイリングとかソフバンとか吉本とか産経とかお友達企業を守るために現ナマ渡してる
国債価格を無理やり維持する過程で海外に漏れちゃってる分もある
あと選挙買収とかにも使われたのかな?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:57:30.75 ID:uOI7a1D/a.net
房男発狂ワロタ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:00:44.26 ID:L3Ez7qQM0.net
チョーゼバイターキマース(体クルンッ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:38.05 ID:sTx48U8Z0.net
上級の間で投げ合ってるよ
だから上級の税金を安くしたんだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:07:59.81 ID:sTx48U8Z0.net
株式や証券の配当、役員報酬という形になって上級に流れてる
ここの税金をおもくそ高くしないとダメ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:32:02.36 ID:D4Gooq3w0.net
統一教会のポケットと北朝鮮ミサイル

343 :佐藤 :2023/05/30(火) 15:37:26.60 ID:/GQ38Wwp0.net
国民でないことだけは確か

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:39:09.87 ID:WZB6o9L+0.net
>>1
企業にたまってみんなドルに替わったと思う

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:40:43.20 ID:Nh8Kj0y00.net
統一

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:40:44.46 ID:WZB6o9L+0.net
>!
代表的な例は麻生や三浦夫妻や竹田息子がやったみたいな太陽光ビジネスだね

超低利で借りて補助金ビジネスやって儲けたら海外へ投資する

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:51:44.88 ID:zs/ab4fRd.net
>1. ID:zs/ab4fRd

【これが、いわば、まさに、< 令和 昭和 ループ>だっ!  】
 ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番

あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。

輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、集団就職や、金の卵から、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。

これで、
新宗教 R成会 S学会 また、
日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの、心の隙間はお埋めしますな、
ギガ印鑑 ペタ📕 🔮 ウルトラ🏺 押し売り団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここらでも、東京オリンピックが、開催されたからなw
ID:zs/ab4fRd

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:52:05.99 ID:zs/ab4fRd.net
>1
ID:zs/ab4fRd
シン サ ダイジン シン ダイジン 
歴史は、繰り返すねww
  
ああん、先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、
全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

>1 
令和のボルガーショック、
ギガ ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw


 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー  その 1


湾岸危機戦争 
ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、プラザ合意後のドル安誘導 
円高化誘導や、
ブラックマンデー後も続く、
グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
ID:NPFbnYFFd モリカケ忖度 桜を見る会 利益誘導 縁故資本主義、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ 野合 数合わせ 政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
酒鬼薔薇聖斗、てるくはのる児童連続殺傷事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

ネオ麦茶バスジャック殺傷事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:zs/ab4fRd

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:52:53.08 ID:euqUWwVG0.net
日銀当座預金はブタ積みになってるぞ。世の中に流れてない。
政府が財政出動で流さないんだわ。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:54:07.32 ID:zs/ab4fRd.net
>1 ID:RlI3p8/kM
うわ、歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  シン サ ダイジン

賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー ID:g4NmryHyd

2007年ー2013年
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 
グローバル ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
ブラック奴隷貧困労働者パンデミックな、スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動へ。

モリカケ忖度 桜を見る会 利益誘導、縁故資本主義、ID:NPFbnYFFd
自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団が、日本全土で、
クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
2023/05/25 長野県中野市の、市議会議員宅で、警官ら4人が、猟銃で、射殺される。ID:XN9O1ymh

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:03:53.33 ID:shtFuPXk0.net
ろす🍵

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:06:00.36 ID:CCoPV9mCM.net
安倍の下痢となって下水道を駆け巡った

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:08:34.76 ID:6qbZioNK0.net
上級「おれの隣で寝てるよ?」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:58:51.09 ID:y1oq5IUA0.net
「また不祥事があったんで花火あげてくれる?」
「まいどニダね。入金よろしくニダ」

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:30:17.11 ID:gFVkVOR30.net
海外の民と上級様のお金になった
いままでも、そしてこれからも
痔民党です

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:56:11.84 ID:Coi282t6M.net
金持ちのポケット

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:40:42.51 ID:LKZLOEIH0.net
JKリフレって何の仕事してるの?投資家?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:00:39.78 ID:g4LrGnfOa.net
面白いよな
円安で1ドルあたりの円の数値が増えたことを利用して
お金がより多く動いてるかのように喧伝するんだぜ
カラクリをわかりやすくあばけば「今まで1ドルあたり120円だったものが1ドル140円になったので私たちの所持金は20円も増えました」ってなバカなプロパガンダ
実際に20円分金持ちになったのはドル決済してる国なのに

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:07:17.17 ID:zENDfclA0.net
でも立憲民主党の責任だもんね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:14:04.57 ID:iRjQ5i5Ga.net
アベノミクスは世紀のゴミ政策
これは歴史に残る

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:39:18.10 ID:wyKkyMMwM.net
大企業幹部と海外投資家の懐

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:58:52.33 ID:nCCUEMj30.net
>>268
>>294
常用雇用だけって
バカすぎて話にならん
理論とデータで判断できない
だから衰退ポルノデマに騙されるんだ
ニューカマー効果なのか
デフレによるものなのか
均衡点の変動によるものなのか
インフレなら
コストプッシュインフレなのか
デマンドプルインフレなのか
そういう発想すらない
バカすぎる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:01:17.56 ID:zdSaUHzcp.net
トリクルダウンで庶民にしたたり落ちた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:01:34.94 ID:nCCUEMj30.net
https://i.imgur.com/qMWHnSq.png

実質賃金は均衡まで下げろ
これが古典派、ケインズ派の
現代二大潮流の立場

古典派なら規制緩和、正規雇用の緩和、非正規の増加とか
最低賃金の切り下げとかで
実質賃金を均衡まで下げる

ケインズ派ならインフレで下げる

どちらにせよ均衡より高まった実質賃金は
投資不足から失業を生むので均衡まで下げないといけない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:02:13.54 ID:aj0mAnic0.net
上級国民のポケットへ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:03:14.41 ID:nCCUEMj30.net
デフレで均衡点より高まった実質賃金も
当然失業を生むので下げないといけない
https://i.imgur.com/xJSbx53.png

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:07:38.93 ID:nCCUEMj30.net
その後雇用の拡大とともに
均衡点の上昇で実質賃金が拡大する
だから理論からデータを判断しろと言ってるんだ
当然コロナでデフレギャップが拡大したら
均衡点までまた実質賃金を下げないといけないわけだが
コロナ後の実質賃金低下は金融緩和主導ではなくて
国際資源価格高騰のコスト主導のインフレ、世界中で実質賃金は低下してる
金融緩和が主因のインフレであるなら需給ギャップがプラスになり
銀行は国債残高を減らすが
需給ギャップはまだマイナスだし
銀行のポートフォリオを見れば国債残高をそこまで減らしてない

https://i.imgur.com/rADYgeL.png

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:08:32.98 ID:nCCUEMj30.net
ほんと理論からデータを判断できない
衰退ポルノデマ撒き散らして
勉強もしない
反省もしない
ほんと衰退ポルノバカってのが
ピッタリ合う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:12:16.30 ID:q7kSvvAx0.net
国民に毎月30万円支給しても余裕で余りそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:13:13.71 ID:hiY0yw740.net
嫌儲で経済博士たのちいね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:16:07.99 ID:nCCUEMj30.net
マンキューの入門書って大学一年レベルの話だぞ
そんなことすらも理解できないで
需要と供給も均衡も理解できない嫌儲が
衰退ポルノバカすぎるんだよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:08:24.23 ID:xwz8GBMK0.net
まだいたのかこのきちがい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:19:13.76 ID:QmxIwfqma.net
アメリカの銀行以外のどこにいくの

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-Vfo7):2023/05/31(水) 08:35:56.16 ID:GIksQyQ+0.net
そもそも市場に流れて無い😭

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-+QqE):2023/05/31(水) 11:16:07.43 ID:6cgpCYPd0.net
>>90
シャレにならんな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:21:31.69 ID:7IwQ9gaoM.net
統一御殿の建設費

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:22:09.18 ID:2hUwlry6d.net
市場(安倍友)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:25:36.76 ID:7qt9M3TU0.net
ひたすら日銀にブタ積み状態
本当に史上に流したら何もかも紙屑になる
いつまでもブタ積みにできなくて雪崩を起こしそうな今日このごろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:18:38.20 ID:s5zmuN+c0.net
量的金融緩和政策が金融機関貸出に与える影響

先行研究

日本の非伝統的金融政策の効果をVARモデルで検証したものについては多くが存在するため本稿
で網羅的に紹介はしない。例えば、本多他[2019]やHonda et el[2013]では2001年から2006年にか
けての量的緩和政策を分析しており、同政策が株価の上昇を通じて生産(鉱工業生産)を増加させる
効果があったことを示している。また、得田(2016)では2013年以降の量的質的金融緩和に注目した
VARモデルによる分析を行なっており、金融緩和がインフレ率の上昇や失業率の低下に寄与したこと
が報告されている。金融政策のレジームがモデルの中で変更されることや、パラメーターが時変である
ことが許容されるようなモデルを使った近年の分析としては、Kimura and Nakajima[2016]、
Miyao and Okimokto[2017]、Hayashi and Koeda[2019]、Koeda[2019]などがある。
概ね量的緩和の生産への正の影響を認めている。

本稿で注目する金融機関貸出も含めたVARモデルによる研究としては、前掲の本多他[2010]がある。
量的緩和は生産を増加させるが、銀行貸し出しには効果がみられない結果となっている。
VECモデルを用いた蟹澤[2016]による1999年から2015年までのデータを使った
推定では、日銀当座預金へのプラスのショックが銀行貸出にはプラスの影響を与えている一方、
企業の金融機関からの借入の変数には負の影響を与える結果となっている。
Koeda[2019]では、1999年から2016年までのデータを用いて、金融政策ルールのレジーム変化を
許容したモデルによる分析をしており、そこでは超過準備が銀行貸出に正の影響を与えることを確認している。
より本稿に近いものとして、熊本・卓[2016]がある。そこでは、VARモデルに登場する貸出変数は
1つであるものの、これを、全銀行・都市銀行・地域銀行の3通りの貸出元、全法人向け・中小企業
向けの2通りの貸出先を考慮して、「全銀行から全法人貸出」、「全銀行から中小企業向け」など合計6
通りのVARモデルを推計している。熊本・卓[2016]の結論を引用すると、「量的緩和は都市部におけ
る大企業向けの貸出を増加させたかもしれないが、その効果は、まだ地方における貸出や中小企業向
け貸出には波及していないと言える。」としている。

上記の実証研究により、金融政策が金融機関の貸出に影響を与えることが示唆される


https://www.jstage.jst.go.jp/article/jeps/18/2/18_1/_pdf

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:42:06.62 ID:bOCgSjNQM.net
外資とアメリカ政府と片棒担いだお友達企業

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:47:44.32 ID:s5zmuN+c0.net
第四期以降の非伝統的金融政策の効果については,Fukuda (2015) が,資産市場について外国
投資家による取引が主体の夜間取引と本邦投資家が主体の昼間取引を比べ,
2012年11月以降の市場変動をみると,前者において日本の株式購入が増加し,
円が売却されたことによる変動が大きかったことを明らかにしている.
こうした外国人による取引をもたらした背景には,日本の株式市場や円レートの動向について,
本邦投資家とは異なる見通しを外国投資家がもっていた可能性を示唆するとしている.

政策当局による分析(日本銀行企画局 (2015))では,量的質的金融緩和策の2年間で,
期待インフレ率の上昇とイールドカーブの下押しにより,実質金利1%ポイント弱程度
の引き下げが生じたとしている.

VARモデルによるMiyao and Okimoto (2017) では,2015年末までのデータを用いると
量的質的金融緩和策の産出量とインフレへの明確な効果が認められるとしている.

Honda and Inoue (2019) は,マイナス金利導入以降2016年末までのマクロ指標の動向
を理論モデルにもとづき暫定的に点検し,マイナス金利政策の住宅投資増加への効果を支持してい
る. 最近ではKoeda (2019) が,2016年末までの月次データを用いたVARモデルにおいて,
第四期まで含めた場合に,超過準備預金比率上昇という量的緩和変数の係数が,
一年目効果のダミー変数を設けた場合に有意になり,一年目に景気への効果が大きかったことを確認している.

https://www.jasfp.jp/nisikawa.pdf

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:02:59.94 ID:U9o7KrfjM.net
ウラジーミル

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcf-S+HU):2023/05/31(水) 13:04:25.54 ID:3oZnmQ8bx.net
地獄

総レス数 383
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200