2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人の嫌いな国ネットアンケート 1位アメリカ 2位日本 3位インド [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:02.71 ID:gwZm66Ep0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
中国人の38%が韓国に対して非好感の意見を持っていることが分かった。

中国清華大学戦略安保研究センターは26日、このようなアンケート調査結果をまとめた「中国人の国際安全保障展望に対する世論調査」を発表した。該当の調査は昨年11月に18歳以上の中国本土市民2661人を対象にオンラインを通じて行われた。
これによると、韓国・日本・米国・インド・欧州連合(EU)・東南アジア・ロシアなど7つの地域に対する印象を尋ねる項目で回答者の38.4%が韓国に対して「非好意的」と答えた。17.4%は「非常に非好意的」、21.0%は「やや非好意的」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34162a0f665b11170e7a60de13dec28ef87c91ed

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:10.71 ID:gwZm66Ep0.net
中国人の間で最も非好感が強い国家は米国で、回答者の59.1%が「非好意的」と答えた(「非常に非好意的」37.4%、「やや非好意的」21.7%)。
続いて日本(57.5%)、インド(50.6%)の順だった。

中央日報より一部抜粋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:15:09.93 ID:QQH+uzfE0.net
>>1
スレタイ全然意味違うじゃん

うそつき

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:15:52.17 ID:VS2u6xMr0.net
これが本当の教育のありかた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:16:26.00 ID:Nlp9d6nZr.net
でしょうね、今の日本は本当にゴミクズ
アメカスの金魚の糞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:16:26.90 ID:arnboD4yr.net
ジャップのこと好きすぎ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:33:23.69 ID:Qoh4yYG00.net
分かりずれー記事
こんなもんグラフで表示しろや

>>3
>中国人の間で最も非好感が強い国家は米国で、回答者の59.1%が「非好意的」と答えた。続いて日本(57.5%)、インド(50.6%)の順だった。

そのまんまだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:34:57.27 ID:HrgC5J6F0.net
米帝日帝印帝

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:40:27.21 ID:Q7fz5D4f0.net
父さん嘘だと言ってよ...

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:55:11.11 ID:0Rn3a2h80.net
おい岸田、今直ぐ中国に行って習近平同志に三跪九叩頭の礼して来い。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:04:08.82 ID:B6njkkfA0.net
 まじかー🙀

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:32:38.50 ID:by7WsvZ10.net
>これら3カ国に対する非好感度はすべて50%を超えたが、好感意見の比率はそれぞれ12.2%、13%、8%にとどまった。

こんなジャップでも13%は好感持っててくれるんだな
その中のほんの一部がジャップ漫画アニメ見てるんだろな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:34:35.28 ID:AQ+m+LDb0.net
半導体でも圧力かけられてる国だしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:36:23.05 ID:NpmADQTH0.net
一方、英国を加えた8つの地域が中国の安全保障に及ぼす影響力に対しては、回答者の82.9%が米国が「大きな影響」を与えていると答えた。続いて日本(48%)、ロシア(45.1%)、EU(39.2%)、インド(32%)、英国(26.9%)、韓国(23.3%)、東南アジア(22.7%)の順で中国安全保障に「大きな影響」を与えているとした。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:37:04.56 ID:27KZ8NHJ0.net
インドマン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:37:07.72 ID:dqhlGyWd0.net
アメリカの後ろでキーキー鳴いてるジャップ鬱陶しいよなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:45:23.68 ID:uqth9qFYM.net
韓国はそんなでも無いのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:46:37.33 ID:SH6u2ruqr.net
歴史から言えば圧倒的にブリカスだと思うが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:46:49.86 ID:IPt/w3Wh0.net
なんでロシアのことそんな好きなんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-KWUO):2023/05/30(火) 14:50:01.12 ID:+Fl2UK7u0.net
インドとは軍隊同士が国境付近でよく殴り合いしてるって聞くしやっぱ仲悪いんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-m3vQ):2023/05/30(火) 14:56:24.15 ID:H466dLhD0.net
中共が反日政策止めてもジャップが煽る事しかやってないからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:27:04.38 ID:lqLItW1RM.net
アメリカとは好き嫌いのレベルじゃないやろ
こんなにも経済一体化してるのに

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200