2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Youtuberが渋谷で「どの大学から低学歴の馬鹿だと思う?」とアンケートとった結果 [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:02:01.84 ID:MwNnF4ccM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/GgUlmp3.jpg
https://i.imgur.com/ENmFUWA.jpg
https://i.imgur.com/FJ5qsnF.jpg
https://i.imgur.com/9PsWBRH.jpg
https://i.imgur.com/NyXC1sb.jpg

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:02:28.65 ID:MwNnF4ccM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみに東大生にも聞いた

https://i.imgur.com/xH0PT58.jpg
https://i.imgur.com/xSu68uA.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:02:44.63 ID:MwNnF4ccM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://youtu.be/n1NyWadgNG0

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:03:02.02 ID:MwNnF4ccM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マイナビからのメール

https://i.imgur.com/CLb2OZG.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:04:43.32 ID:ttsyDF+L0.net
オマンコ女学院

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:05:58.22 ID:qTTfAFO+0.net
ラーメン大学

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:06:15.32 ID:tUfG0prW0.net
俺の母校の神奈川大学も低学歴だな
こんなとこ行くなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:07:46.55 ID:d8cGe25Y0.net
学歴よりも金だよ
そういう意味では高学歴なのに稼げない奴が一番バカ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:07:53.99 ID:1YOzBroC0.net
いまだに学歴で判断してる人いるんだね悲しいです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:08:23.31 ID:EV0Uubh4M.net
偏差値どんなものなのかわからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:08:23.78 ID:kp1l+UrI0.net
やめーや
https://i.imgur.com/B8YAr3U.png

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:09:44.40 ID:9QNpQODm0.net
高卒から見ればFランでも高学歴や

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:10:18.65 ID:L1PQ/nYo0.net
ガチで低学歴なのは無名なんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:12:47.72 ID:rm1vD+Fp0.net
一億総奴隷社会の今の日本で学歴マウントが通用するのってせいぜい最初の1年だけじゃないかね
高学歴官僚や大企業就職や医師や弁護士ルートですら上級国民に敵わないんだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:13:07.45 ID:+Cvj62ihd.net
まず大東亜~というくくりが全国区じゃないから大学名すらわからん
むしろ日大や帝京大学が低学歴のイメージ
基本MARCH以下かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:14:00.88 ID:QIeq4ThGp.net
マーチも入れるんかい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:15:00.72 ID:6G5zf/FF0.net
"以下"ってことはMARCHも含むの?
さすがにそれは暴論だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:15:49.00 ID:YMAWtOss0.net
大東亜帝国と摂神追桃がちょうどボーダーライン上なイメージ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:16:17.00 ID:ttsyDF+L0.net
東大生とかマーチ滑り止めでも受けないだろうし以下でいいじゃん
誰でも受かるし難易度知らんみたいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:16:57.41 ID:MwNnF4ccM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系全学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80
16.武蔵大学 52.75
17.成城大学 51.59
18.東洋大学 51.42
19.明治学院 51.40
20.駒澤大学 49.20
21.専修大学 48.75
22.獨協大学 47.50

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:17:17.98 ID:nLdbHmOf0.net
武田塾の連中だろ
ネタでやってるにしてもそろそろ怒られたほうがいいと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:18:43.35 ID:pJYnX+vP0.net
この上ルッキズムまで併発してるから救いようがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:18:44.09 ID:hvN8zTMh0.net
俺ら地方Fラン卒からしたら大東亜でも凄いけどな
まあ渋谷で聞いたらそんな感じなんだろう、地方も聞いてみてほしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:19:24.35 ID:kZCU6C170.net
日本を支配してる上級層が低学歴だからね
高学歴はこき使われる側

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:19:39.98 ID:EuLKkyBwa.net
コイツラのやってることって要は年収効いて馬鹿にしてるのと一緒だからな品性がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:21:51.05 ID:R+Q7PXp40.net
でもQ速の最高学府は近畿大学だから…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:23:04.79 ID:aHgkdpBpd.net
>>7
神奈川大学なら浜銀や市役所にワクがあるんじゃないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:23:41.61 ID:+Cvj62ihd.net
低学歴は『以下』の使い方わからないやつ多いのにビビるわな
マジで『≧』思ってたりする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:24:37.91 ID:/px6CvwCr.net
>>20
日大とかいう面汚し

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:28:20.95 ID:Uf7BTzZvd.net
>>28


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:28:26.10 ID:+Cvj62ihd.net
>>20
こういう偏差値表貼る子も頭悪いと思う
比較にならないのに

文系学部といっても
A大学
文学部
法学部
経済学部

B大学
文学部
法学部
経済学部
スポーツ健康学部
都市開発学部

とかあったりすると基本的に文系の法や経済系は偏差値高いから複数の色んな学部抱えるところが偏差値は高くなる
あと文系でも心理学部とか英米文学とかもつところも人気高くなるから偏差値上がる

こういう比較表作るなら文系主要学部(法経商文)だけ抽出しないと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:28:33.76 ID:w20tHMql0.net
国立上位以外学歴もクソもないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:29:51.53 ID:zmK7rx+F0.net
低学歴でも専門性あることを学んでる方がいいと思う
名前が出てる東大法学部って、旧帝とか他の大学の法学部と偏差値以外に差があんのかね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:30:03.06 ID:+Cvj62ihd.net
>>30
https://i.imgur.com/Nx7NUAA.jpg

数値なんかを含むときはその対象を含む
ex. 10以下の~

数値を含まない時はその対象を含まない文脈もある
ex.MARCH以下は~


例えば『お前は人間以下のクズだ!』って悪口
これを記号化すると
おまえ≧人間
になる つまり
おまえ>人間
おまえ=人間
後者のお前は人間だ!ってそれ悪口にもなってないから
この場合の『以下』は当然ながら人間を含んでいない意味になる

大学受験してたら常識

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:32:16.29 ID:25f/lB8t0.net
いい歳して学歴にこだわってるやつって可哀想だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:33:05.31 ID:+Cvj62ihd.net
>>31
主要文系学部以外の学部抱えるところが低くなる、のまちがいね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:34:19.82 ID:cgMPxKWE0.net
日東駒専の僕セーフ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:34:45.22 ID:M3q51kvb0.net
偏差値で言えよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:37:54.31 ID:iMjQWVQXa.net
お前ら中退は高卒扱いやぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:41:24.56 ID:yGaVSCVJM.net
このチャンネル前はよくおすすめ出てたけど最近みなくなったな
視聴者も配信者も低学歴だらけのYouTuber界隈で学歴学歴言ってるのが違和感あったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:42:48.20 ID:w3AtlQnD0.net
これ実名出された大学は誹謗中傷や業務妨害で損害賠償請求できるよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:43:48.87 ID:iAloYF8dM.net
>>34
受験しかしてないんですか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:45:15.23 ID:6pfdh12x0.net
大東亜帝国なんて括り学歴コンプしか使わんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:47:02.82 ID:qxaFXgPk0.net
進次郎の関東学院はアウトかにゃw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:48:28.70 ID:x4CukKFi0.net
名門追手門学院大学中退のおれはどうなるんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:49:35.72 ID:Pj3rMBHv0.net
>>34
それは悪口言ってる奴に学がないだけでは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:49:58.79 ID:CeWJ9MYHa.net
医学部を除いたら東大、京大、阪大までは高学歴といえる
あとは名古屋大以下の国公立大や早慶もFランの私大も一緒

48 :佐藤 :2023/05/30(火) 14:56:52.46 ID:/GQ38Wwp0.net
実際のところは日東駒専で上位30%

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:19:11.85 ID:37tx0CPbM.net
阪大法学部でギリ健常やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:22:44.04 ID:pUveIla0d.net
そういう括りってネット見てるから知ったけど関東民の間では常識なん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:31:23.56 ID:kmzqAjrpM.net
>>47
阪大出身以外はそこでは切らないよw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:36:32.96 ID:D4Gooq3w0.net
偏差値カルトは地球上で日本だけです

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:36:47.18 ID:D4Gooq3w0.net
日本の大学は世界レベルで低学歴です

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:37:14.98 ID:D4Gooq3w0.net
今日びちょっと調べればわかることです

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:37:52.68 ID:D4Gooq3w0.net
あなたは洗脳された脳機能障害者です

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:38:31.02 ID:21A5su7F0.net
中退のくせに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:39:28.44 ID:Uf7BTzZvd.net
>>34
人間以下の~とかの文章の場合と数値の場合の違いは分かるんだけど
「MARCH以下~」に関しては比較のベースになるのが偏差値とか数値要素が強いからどちらかと言うと文章の場合の使い方より数値の場合の使い方の意味合いのイメージになってしまう
あくまでも俺の感じ方ってだけだけどこの場合の以上以下については明確にどっちとはしづらいなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:43:05.93 ID:5OgE5Ntu0.net
ぼくの母校筑波大学より下はゴミです

59 :佐藤 :2023/05/30(火) 15:46:41.20 ID:/GQ38Wwp0.net
ま大切なのは大学で何学んで社会でどれだけ活躍できるかって事だけどな
お前らそこら辺にはダンマリだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:50:44.45 ID:gQb0jX0g0.net
東大ですら世界39位のクソザコなんだし
日本の大学に通ってる時点でみんな低学歴だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:51:19.94 ID:NjBtiro70.net
(ヽ´ん`)「慶應?上智?バカなんだろ。所詮私文」 俺「学位記見せて」 (;ヽ´ん`)……👈これもうやめないか? [937440504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685427751/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:51:34.88 ID:6ntjZX8w0.net
嫌儲民レベルだとMARCH未満かな
MARCH以下はさすがに言い過ぎだと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:51:48.80 ID:5OgE5Ntu0.net
僕は環境学んで水処理のお仕事を日立でしたよ
栃木に転勤言われて言ってられるかボケカスアホンダラって辞めて東芝に入社
そしたら日立がまともな企業だったと思って1年半でやめちったww

それから引き籠もってFF11を8年問も仕事のように毎日12時間プレイ...

嘘だけどね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:54:39.98 ID:Y4dirCdC0.net
大ってなんだ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:55:14.70 ID:cW9jZF6pa.net
>>48
団塊ジュニアから氷河期世代の進学率は30パーセント未満だったから、いかに今の大学生がアホかと言うことだな

66 ::2023/05/30(火) 15:55:20.84 ID:iBS2/1EL0.net
>>11
実際、大学名は就活に大きく影響するから間違ってはいない
Fランの文学部なんてお先真っ暗

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:08:15.54 ID:5UwiKSjTa.net
>>4
これと老後2000万の話の頃から世間から綺麗事の建前が消えたねw
若者みんな現実突きつけられてZ戦士に進化した模様w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:10:00.14 ID:ysR1R52Z0.net
5chだとMARCHでも低学歴扱いじゃなかったっけ
東大生はMARCHならOKって言ってくれてるんだから寛容

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:13:49.12 ID:FZL20SXX0.net
東って東海大学だっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:21:26.82 ID:QzY3nqeD0.net
F欄てスレで名前出てもほとんどのヤツが知らないようなとこじゃないの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:23:38.19 ID:AQ+m+LDb0.net
東大も世界的に見たらそこまで賢くない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:31:35.44 ID:hS9lgutUp.net
俺が中学の頃通ってた八丁掘にある有名進学塾の先生は
開成の試験問題研究したかったら国士舘とかの問題を解いてみろ
って言ってた、ガチの話

理由も説明されたけど話が長くなるのでここではやめとく

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:32:03.30 ID:cy+oaZar0.net
河合塾2024年度予想【私大文系学部平均】

01.慶應義塾 67.5
02.早稲田大 67.2
03.上智大学 62.4
04.青山学院 61.4
05.立教大学 60.45
06.明治大学 60.1
07.同志社大 58.7
08.法政大学 57.8
09.中央大学 56.4
10.学習院大 56.3
11.関西大学 55.5
12.立命館大 54.4
13.武蔵大学 54.0
14.関西学院 53.9
15.成蹊大学 53.6
15.成城大学 53.6
17.國學院大 53.2
18.明治学院 52.7
19.南山大学 52.2
20.近畿大学 51.7
21.東洋大学 51.5
22.西南学院 51.1
23.専修大学 49.1
24.獨協大学 48.3
25.駒澤大学 48.2
26.龍谷大学 47.9
27.甲南大学 47.8
28.日本大学 46.6
29.京都産業 44.1

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:02.10 ID:RU23QK8b0.net
>>47
もっと外に出て色んな人と会話しな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:46.73 ID:LMAOjZdjM.net
このスレおもしれーな
普段から東大もMARCHもゴミと学歴マウントしかやらないお前らが現役世代が評価したらそれに噛み付いてるもんな
笑える🤣

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:58.16 ID:MSIPvVhsa.net
1.大東亜で年収1500万
2.早慶国立の年収1000万
3.東大京大の年収750万
お前らの中で、どれが一番上なの?
マジレス頼む
学歴と年収の「格の比率」が知りたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:13.71 ID:JKwRJISV0.net
1.大東亜で年収1500万
2.早慶国立の年収1000万
3.東大京大の年収750万
お前らの中で、どれが一番上なの?
マジレス頼む
学歴と年収の「格の比率」が知りたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:41:03.46 ID:ttsyDF+L0.net
>>77
嫌儲で年収マウントにも学歴マウントにも勝てない2が最弱

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:47:07.78 ID:JKwRJISV0.net
何か二重で投稿されたすまん
>>78
なるほど
どちらも勝てない中途半端が駄目か
面白い
最高値がどちらか高ければいい理論か

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:53:37.15 ID:nzOqGQaOa.net
FランでもGoogle行く人もいるし高卒でもMicrosoftに行く人はいるし、行って活躍するかどうかという視座で見れば意味のない指標だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:06:42.67 ID:8xgBs37F0.net
この手の話でハードル上げるやつは低学歴

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:28.76 ID:nghlR/UI0.net
ここで自分の大学を低学歴に入れるヤツだけ高学歴

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:31:12.80 ID:ttsyDF+L0.net
>>82
国立後期組とかも言うから...

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:15:00.79 ID:oqKYK21qa.net
>>81
学歴って関係ないから語る意味はないって東大卒兼東大院卒の人が言ってたわ
Googleにいるよ
まあその人の方が信じられるよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:32:38.83 ID:ipCxyd5eM.net
大は何大学なの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-ZmYV):2023/05/30(火) 18:40:51.28 ID:gjZtwBOV0.net
一流企業入るやつもそこそこいるレベルの大学卒業したのに中小企業にしか入社できなかったコンプレックスの方が強いんだが

文系が学歴だけで大企業入れる訳ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:25:08.23 ID:6ntjZX8w0.net
>>84
GoogleにいたらGoogle以上のもの作れないじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:43:01.81 ID:TRmot50Y0.net
男は黙ってラーメン大学

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:44:39.85 ID:cVXpOcsL0.net
こんなくだらないYouTube見てる奴の方が頭悪いだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:53:15.01 ID:e9GZE21/0.net
>>34
お前数日前もこのネタ擦ってたろ
いい加減自分がアホだと気付けよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:55:30.60 ID:qnNq2zy70.net
亜細亜大学に行ってみたことあるんだが
おれが通ってた大学より女子率高かくて羨ましかったわ
女子4割って感じだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:42:25.83 ID:bIpspf+l0.net
>>86
転職してそれの逆パターンになったわ
最大手だから俺クラスの大学のやつほぼいない
コンプレックスあるなら転職しなよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:02:52.27 ID:y6JAOm5v0.net
早慶は低学歴のイメージ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:45:26.08 ID:2Mtah4ASd.net
>>77
1.も3.もコンプ持ちながら暮らすことになるから2かな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fac-B5r8):2023/05/31(水) 01:06:31.45 ID:LunPgf/L0.net
>>93
低学歴とは思わないなあ。
それなりに頭がいい。

ただ案外たいしたことがないバカが混じってるイメージ。
ばらつきが大きい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:25:44.22 ID:A8up9c100.net
>>84
金持ち「お金がすべてじゃないよ」
美人「顔じゃない、心だよ」
高学歴「学歴なんて意味ないよ」


貧乏人、ブサイク、低学歴「そうだ、そうだ」


おいおい…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:39:51.58 ID:N24VqdX40.net
学生なら学歴気にするのはわかるけど40歳くらいになっても学歴の話してるおっさんはまあお察し

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:45:59.67 ID:dG/zJdgVa.net
東大卒が人間は学歴じゃないよって言うのはある意味真実なんだけど
実際高卒とか底辺職場見ると学歴高い方がやっぱり考え方、モノの見方とか違うよ
つうか特に高卒は頭悪すぎて会話が成立しないときある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:47:14.77 ID:f7DNgc4B0.net
>>17
そらひろゆきですらマーチは馬鹿にしてるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:50:03.13 ID:f7DNgc4B0.net
>>48
上位なんちゃら言っても
大学の中で下っ端なら学歴フィルターかかるんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:04:52.49 ID:tZ+tz2ee0.net
これだからジャップって何も出来ない国になったんだね
最近テレビも東大王とか東大を異常に持ち上げてるけど東大が何かイノベーション起こす人材作ってきたか?

総レス数 101
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200