2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「arrows」「らくらくホン」などを展開する、FCNTが民事再生法の適用を申請 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:48:08.07 ID:0dRErQojd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円

NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:48:21.21 ID:0dRErQojd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
「arrows」「らくらくスマートフォン」などを展開、FCNTほか2社が民事再生

 「arrows(アローズ)」シリーズや「らくらくスマートフォン」などの携帯電話端末を販売するFCNT(株)(TSR企業コード:027062554、法人番号:7010001189049、神奈川県大和市中央林間7-10-1、設立2018(平成30)年1月16日、資本金91億9650万円、田中典尚社長)と関連2社は5月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。

 同日、民事再生法の適用をしたのは、製造部門のジャパン・イーエム・ソリューションズ(株)(TSR企業コード:027062619、法人番号:5010001189050、兵庫県加東市佐保35、設立2018(平成30)年1月16日、資本金16億5250万円、髙橋英明社長)と、2社の持株会社であるREINOWAホールディングス(株)(TSR企業コード:027062490、法人番号:8010001189048、東京都港区芝4-13-3、設立2018(平成30)年1月16日、資本金89億4055万円、髙田克美社長)。
 
 負債総額はFCNTが733億5900万円(2022年3月期決算時点)、ジャパン・イーエム・ソリューションズが367億9000万円(2022年3月期決算時点)、REINOWAホールディングスが329億5600万円(2022年3月期決算時点)で、3社合計は1431億500万円(2022年3月期決算時点)。銀行借入金の保証債務328億1400万円を含めると3社合計は2087億3300万円(2022年3月期決算時点)。

 FCNTは2018年1月、富士通(株)(TSR企業コード:350329109、法人番号:1020001071491、東京都港区、東証プライム)グループの携帯端末事業の見直しに伴い、富士通コネクテッドテクノロジーズ(株)(TSR企業コード:017167000、法人番号:4020001114710、川崎市中原区)の事業を、吸収合併を通じて承継。

投資会社のポラリス・キャピタル・グループ(株)(TSR企業コード:296134120、法人番号:3010001089698、千代田区)から資本を受け入れるとともに、富士通グループから切り離された。

 以降はポラリス・キャピタル・グループの主導のもと、「arrows」シリーズや「らくらくスマートフォン」などのブランドを展開して、携帯キャリア向けに販売。高い知名度を有していたものの、国内外の同業他社との競合激化などで販売価格の低下などが響いたほか、のれん代の償却負担などで2022年3月期は売上高843億5500万円に対して、設立後5期連続の赤字となる15億2600万円の赤字を計上していた。

 ジャパン・イーエム・ソリューションズは携帯電話端末の製造会社。富士通グループの携帯端末事業の再編を機に2018年6月、富士通周辺機(株)(TSR企業コード:670141577、法人番号:2140001075091、兵庫県明石市)から、会社分割方式で事業承継し、同時に当社株式は富士通からポラリス・キャピタル・グループへと譲渡された。

 製造部門として、携帯電話端末の開発製造を展開。メイドインジャパンにこだわった本社工場での生産などを特徴に2022年3月期は売上高695億5300万円をあげていたが、グループの法的整理に伴い、民事再生法を申請した。

 REINOWAホールディングスは、ジャパン・イーエム・ソリューションズとFCNTとの中間持株会社で、金融機関からの資金調達の窓口でもあった。多額の負債を抱えるなか、2社に貸し付けていた資金の回収が困難となり、今回の措置となった。
 ジャパン・イーエム・ソリューションズとFCNTは、REINOWAホールディングスが金融機関から調達した債務の一部を保証している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2349324d8c8fd09e2d945bfe19b188e4b16a6d

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:49:03.79 ID:pmEDVj4za.net
らくらくXperia誕生へ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:50:12.35 ID:x2IVkvr60.net
うちの親もらくらくホン使ってたがお店のアプリ入れられないって普通のスマホに乗り換えてた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:50:40.25 ID:L1PQ/nYo0.net
池上のアローズはやってたぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:51:30.42 ID:6U2TKNZMd.net
arrowsからXPERIAに替えて良かった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:52:37.45 ID:VS2u6xMr0.net
長四角が流行るとは思わなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:52:38.17 ID:lDlh+sAI0.net
weには世話になってるこれで終わりかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:52:53.50 ID:Lkpr/8bj0.net
ノジマでwe買ったばかりなのに
まあ13も来たからもうサポートいらないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:53:42.80 ID:jQN8MZ8t0.net
知名度の割には現在はちっさい法人が動かしてたんだな
富士通からとっくに切り離されてたのね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:55:36.43 ID:oALSMNxZ0.net
未だに富士通だと思ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:56:16.72 ID:T6ubebsG0.net
らくらくフォンは需要が安定しているとかいう話じゃなかったか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:56:36.10 ID:ttJScddpM.net
weのあれは在庫はけだったんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:57:36.79 ID:4TUq5w6P0.net
富士通じゃないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:58:13.38 ID:5Ql3C8j00.net
え?arrows
めっちゃ有名じゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:59:33.91 ID:rxC/OXg0r.net
けっこうデカいニュースだな
いま思うとSD695で10万とか値段つけてた時点でおかしかったわ
京セラに続きアローズも死んだか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:59:46.84 ID:wkI4Y0FK0.net
ミドルのarrowsNが10万とかちょっとおかしかったね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:59:50.36 ID:+wPd/ZqQ0.net
arrows weを両親に買ってやったのにどうして…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:01:14.99 ID:pmEDVj4zr.net
京セラFCNT(富士通)撤退
残ってるのはソニーSHARPか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:01:29.39 ID:l13b1pFB0.net
らくらくホンって3rd partyのアプリが主流のスマホでは無理ゲーだろって思ってた。
LINEにらくらくホン向けのチューニングさせるわけでもないだろ?仮にさせても標準から外れて余計分かり難くなるだけ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:02:02.49 ID:rxC/OXg0r.net
ま、らくらくホンとかいう老人を騙して苦しめる端末が無くなるのは良いことだと思うわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:02:45.18 ID:B4hgL+gY0.net
スマホ業界の何が終わってるって潰れる会社でも問題ないとこよな
もうどこでもいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:03:45.76 ID:H7zJPix/r.net
不治痛オワタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:03:59.79 ID:QaI8NF1C0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:04:38.11 ID:BN9sqIwp0.net
今年1番の大型倒産だな
負債総額2000億は滅多にないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:04:42.40 ID:VDVE9avMr.net
おふくろがらくらくホン使ってるけど
クッソ使いづらい
普通のスマホのが楽じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:05:02.24 ID:hoFyachp0.net
富士通にトカゲの尻尾切りされたからこうなるのも時間の問題だったね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:05:06.11 ID:6F6ZuB9b0.net
らくらくホンはスペックが馬鹿にしきってたからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:05:39.28 ID:D9/81QPJ0.net
ポラリスが損したってこと?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:03.75 ID:D+LS/kj4a.net
チューチュー富士通に全部払わせろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:06.90 ID:QaI8NF1C0.net
arrows Nとか意味不明なの出してたなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:10.58 ID:3L26o2WB0.net
LGですら無理だったのにむしろよく延命してたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:21.45 ID:sEB+Lz5T0.net
詐欺みたいなことしてるからこうなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:07:10.03 ID:0nzBDSke0.net
親がこれにしようかしらって5年くらいい続けながらガラケー使ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:07:44.68 ID:5R3sPBgJd.net
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社って言えよ笑

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:08:17.14 ID:H7zJPix/r.net
>>32
らくらくホン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:08:36.63 ID:H7zJPix/r.net
シャープの時代くるか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:09:27.60 ID:JsLxJN0FM.net
あれ?富士通だと勝手に思いこんでたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:09:31.88 ID:uYhP3DYPd.net
ARROWS今かなり売れてる方では?
SONYなんかよりは遥かに売れてるよな?それでもあかんのか…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:09:44.04 ID:UUkxTqgZa.net
富士通「らくらくホンがなくなったら困るだろ?」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:10:40.24 ID:KUAHTEuZa.net
一応日本で開発生産してたんか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:03.88 ID:0eiRwVanr.net
arrowsは使ってる奴いるだろ
でてらっしゃい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:06.65 ID:rxC/OXg0r.net
1円で買える格安スマホの供給元が1つ減ってしまったな
SHARPやソニーやXiaomiが一円端末を作ってるから当面は困らないけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:09.00 ID:lwkkiEF+0.net
どういう理屈でこの将来性の欠片もないグループに2000億も貸せるんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:23.37 ID:QSt5AoIpd.net
結構売り上げあるのにわかんないもんだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:24.55 ID:BfJOiVX90.net
arrowsは悪くなかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:11:53.07 ID:JsLxJN0FM.net
>>32
死んでたんだ
富士通が切り捨てた事と並んで今知った

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:12:14.52 ID:Uhtrq2nz0.net
楽々ホン→楽じゃない

凄い使いにくいぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:12:28.37 ID:Vj44TBUdd.net
>>35
その名前も結構前に使えなくなってるぞ

何年か前に富士通コネクテットテクノロジーズ→FCNTに正式に社名変更してる

今はFCNTとしか記述できんのや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:12:39.89 ID:8xgBs37F0.net
売れないゴミ作って胡座かいてりやそりゃそうよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:12:46.22 ID:gWwKyyhvM.net
weの大量在庫処分はこれだったのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:13:42.64 ID:pmEDVj4zr.net
日本メーカー育てるならキャリアが積極的に値引きして応援するやり方も、菅が値引き規制して手詰まりになった感あったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:13:50.91 ID:gzRLe2K00.net
らくらくホンは存在意義あったけど
らくらくスマホはマジでクソだったわ
playストアのアプリを入れられない奴な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:14:28.91 ID:fCLCmvtRM.net
苦苦フォンやったわw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:14:29.55 ID:nuzScYBL0.net
ノジマまだ在庫あるんだな…いつまでやってんだよ
値段結構上がってるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:14:34.36 ID:UZnfSdI5M.net
ケータイwatchに速報来ねーな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:15:35.51 ID:kCTO2mT20.net
ドコモのガラケー作ってるのもここ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:15:47.06 ID:gWwKyyhvM.net
ノジマの5000円なら買ってたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:16:57.87 ID:u2txhsgT0.net
親の買いに行ったらお店の人がらくらくホンめっちゃディスってpixel薦めてきたのワロタ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:17:26.75 ID:rxC/OXg0r.net
ノジマに大量に持ち込まれてたのはメーカーから直接きてたのか
どっかのキャリアショップチェーンの持ち込みかなと思ってたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:17:27.89 ID:Cn/xk8TT0.net
>>48
これな
あれ試作段階でも老人に使ってもらったことないだろな
ただ低性能なだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:17:34.80 ID:W0J40dT00.net
やっぱ円安すぎたらあかんやんけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:18:46.77 ID:FZL20SXX0.net
買収してスマホ作りたいよな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:19:08.70 ID:FHsAyFpB0.net
この前、京セラも撤退してなかったっけ?
いよいよ日本製スマホ(日本国内組立)のスマホが消えた?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:19:10.31 ID:AeTro/hM0.net
ボロボロのマイナンバー作った富士通の子会社… 
と思ったら売却してたわ 逃げ足は早いなぁ🤢

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:19:30.06 ID:Vj44TBUdd.net
京セラとarrowsいなくなったらガラケーもシャープしか作れなくなる
シニア向けもキッズ向けも

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:20:10.29 ID:ypVOgNXjr.net
>>19
シャープはもう外資だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-nElt):2023/05/30(火) 15:22:55.10 ID:FZL20SXX0.net
VAIOフォンてのもあったよな。あれも死んだっけ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-nZDw):2023/05/30(火) 15:24:08.10 ID:0hiGKnxV0.net
らくらくほんは詰まった時にググれない
おかんからの質問攻めに合うからiPhoneかってやったわ
あれ作る時に心理学者とか脳科学のとか医者とかに意見聞いてないのかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/30(火) 15:25:07.38 ID:fE5JHZcF0.net
パソコンだけでなくスマホまで
潰れたメーカー製になっちゃった・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-LRdJ):2023/05/30(火) 15:25:28.12 ID:Vj44TBUdd.net
残るは

シャープAQUOS→
ハイエンド、ミドル、エントリー、シニア向け、キッズ向け、ガラケー

ソニーXperia→
ハイエンド、ミドル 、エントリー

このあたりで日本の携帯市場はやっていくのか

あとはアップル、サムスンが埋める

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-/RYi):2023/05/30(火) 15:25:54.25 ID:Cn/xk8TT0.net
本気の老人向けスマホつくりゃいいのに
どうせみんな老人になるのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b01-S+HU):2023/05/30(火) 15:26:08.57 ID:6uCDRgw10.net
うちの親戚がじじいに飼ってやったとか言ってたけど税抜きで4万のガラケーだぜ
安くはねえはな
病院とか銭湯行くと高齢者がらくらくスマホなりらくらくホン使ってるのよく見かけてたし
売れなくて父さんって言うのと別なんだろうよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb67-pC82):2023/05/30(火) 15:26:12.97 ID:GWr0r2OJ0.net
直感的じゃなくて全然楽じゃない
子が教えようにも全く慣れてないからイラツク家族仲険悪にする悪魔の端末だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbad-S+HU):2023/05/30(火) 15:27:03.91 ID:C9pONy2K0.net
らくらくホンて性能のわりに強気の値段でボッタクリで儲けまくってるって嫌儲で言われてたじゃん
何でこうなった?
またお前らの適当な予想がハズレたの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-Tw/r):2023/05/30(火) 15:28:34.00 ID:aOli8pwzp.net
数ヶ月前にフランスの老人にそこそこ売れてる記事見たなwwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b23-S+HU):2023/05/30(火) 15:28:42.84 ID:2cXlpCp00.net
>>49
そこはまだ旧社名つながりでわかりやすいな
問題は同じファンドに売られた富士通の製造子会社がジャパン・イーエム・ソリューションズになって
FCNTとジャパンイーエムソリューションズを束ねる持ち株がREINOWAホールディングスという一貫性の無さよ
今回仲良く民事再生法のお世話になるらしいのでどうでもいいか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-foNF):2023/05/30(火) 15:29:33.86 ID:XWtaz3CB0.net
富士通スマホのコスパって出血サービスだったけど

お前ら乞食が絶賛するのもわかるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-OQr1):2023/05/30(火) 15:29:37.87 ID:gWwKyyhvM.net
カツカツだったんだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-efRZ):2023/05/30(火) 15:29:42.63 ID:IWgf7SJra.net
FCNTは実はもう富士通とは一切資本関係がない
2018年にポラリス・キャピタル・グループってみずほ系の投資会社に売られて富士通は30%だけFCNTの株を保有してたけど
2021年にその残りの株も全部売られた
なので今は富士通とはなんの関係もない会社がARROWSを売ってた
これ豆な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-F8L4):2023/05/30(火) 15:29:45.10 ID:ubLF96mI0.net
アホーズがやっと逝ったかw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-bRGQ):2023/05/30(火) 15:30:16.54 ID:6TvUyhQ00.net
国産携帯はオワコン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebb4-UwjA):2023/05/30(火) 15:30:35.55 ID:Hc617Qte0.net
リンゴ🍎を射る矢という意味で名付けられたarrowsとは、何だったのか。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc6-8EfC):2023/05/30(火) 15:31:08.59 ID:1cCBr+5Y0.net
>>35
もう富士通の資本全く入ってないから富士通の名前使えんのよ

富士通ここ十年でハード部門売りまくってきたけど、結局正解だったってことだな
1300億なんて負債、富士通グループでもカバーしきれんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-Nv2G):2023/05/30(火) 15:31:35.66 ID:X+lUzP/z0.net
携帯電話型カイロを作る貴重なメーカーだったのに…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2ata):2023/05/30(火) 15:32:07.11 ID:1W2/43QC0.net
>>39
weとか安すぎて儲けないレベルだろ
高くても売れるほどブランド力はないから詰んでる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-efRZ):2023/05/30(火) 15:32:49.84 ID:K81NKkn20.net
>>78
富士通スマホのコスパが良かったのってauのARROWS Zだけだろ
あれの一発屋だけでそれ以降は値段の割にスペックがしょぼいマイナー機種

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-A9vV):2023/05/30(火) 15:32:53.41 ID:peXVboS9M.net
あれここ業務用とか売ってたやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcf-59qb):2023/05/30(火) 15:33:01.13 ID:PeB3PFu2p.net
今うちの親らくらくホン使ってるが次はiPhoneにするしかないか…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2ata):2023/05/30(火) 15:33:41.34 ID:1W2/43QC0.net
>>60
ノジマ傘下の携帯ショップ経由と言われてたな
コネクシオは大手だし在庫かなりあるやろし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-sLLK):2023/05/30(火) 15:33:57.64 ID:HP9t7FVgM.net
ノジマオンラインで新古品を7900円で叩き売りしてるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbad-S+HU):2023/05/30(火) 15:34:29.58 ID:C9pONy2K0.net
>>86
安いというか0円でもらった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2ata):2023/05/30(火) 15:34:50.12 ID:1W2/43QC0.net
>>66
シャープは台湾傘下になってからもあいかわらず不調だからなぁ
スマホも国内だけじゃ収益としても将来性ないよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2ata):2023/05/30(火) 15:35:20.10 ID:1W2/43QC0.net
>>68
爆死してすぐ消えた
バルミューダフォンと同じ感じ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-/RYi):2023/05/30(火) 15:35:20.66 ID:Cn/xk8TT0.net
誰も真剣に仕事してないんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2ata):2023/05/30(火) 15:36:44.14 ID:1W2/43QC0.net
>>73
年寄りのサポートに金かかってるんだろう
日本語怪しいやつとかギリ健みたいなやつの相手せんといかんから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-tuw0):2023/05/30(火) 15:36:57.95 ID:gMqjrSnyr.net
今のらくらくホンは出来良いよ、ようやくといったところで
年寄りにiPhone教えるよりは楽

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-T+BU):2023/05/30(火) 15:37:02.45 ID:rxC/OXg0r.net
>>83
そんな意味だったのか
かすりもしなかったな
ウイリアム・テルも泣いてるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-nElt):2023/05/30(火) 15:37:11.28 ID:Lkpr/8bj0.net
wish2と同額なんだからweが安すぎるってこともないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-efRZ):2023/05/30(火) 15:38:03.78 ID:K81NKkn20.net
>>95
そもそもFCNTになってからはスマホ開発なんてしてなくて中華スマホのODMだったはず
中華スマホを仕入れてarrowsブランドの名前に変えて転売してるだけなのに日本品質を謳い文句にしてる滑稽さ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-/RYi):2023/05/30(火) 15:38:04.29 ID:Cn/xk8TT0.net
>>96
おまえも事故とかで死なない限り必ずそうなるんだぞ
なのによくそんなこと言えるなしかし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbd-fE4y):2023/05/30(火) 15:38:11.07 ID:EH7I9GJl0.net
国内の激安スマホがなくなっちゃうやん
岸田はどうしてくれんねん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baa-REYB):2023/05/30(火) 15:38:29.22 ID:JimEW8lQ0.net
>>26
うちも両親が使ってるが、使いづらさから極悪ホンって呼んでる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-/RYi):2023/05/30(火) 15:38:33.76 ID:7Po5B9wO0.net
富士通のことか
そういやスマホ作ってたな
京セラもだけど特に欲しいと思わないスマホの上に
日本限定でしかもその日本のあるキャリア特化とかなら
値段も高くなって商売続くわけないわな
滅茶苦茶情熱がある人が死物狂いでやってなんどか勝ち抜く世界やのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-MQkc):2023/05/30(火) 15:38:53.63 ID:z3/RCikdM.net
日本に利益しかないはずの円安ありがとう
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-foNF):2023/05/30(火) 15:39:33.48 ID:XWtaz3CB0.net
>97
UI操作覚えた頃には買い替え用の新製品無いですけどね🤗

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b23-S+HU):2023/05/30(火) 15:39:37.25 ID:2cXlpCp00.net
ちなみにソニーモバイルはカメラ事業に母屋を乗っ取られた上で
エレキ事業をまとめた子会社に仕立て上げられた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb87-/RYi):2023/05/30(火) 15:40:13.06 ID:To/mkLCR0.net
不採算部門を切り離して逃げきったか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-nElt):2023/05/30(火) 15:40:50.76 ID:Lkpr/8bj0.net
>>100
今こんななのにどこで1300億も負債こしらえてんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (CAW 0Hbf-lUGO):2023/05/30(火) 15:41:28.15 ID:eXFxsEhnH.net
カツカツほん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4e-vdMo):2023/05/30(火) 15:42:25.09 ID:ULPG3ytN0.net
1300億とかデカスギだろ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-LRdJ):2023/05/30(火) 15:42:32.36 ID:Vj44TBUdd.net
今年発売されたarrows Nは3回のOSアップデートと4年間のセキュリティアップデートやるって言ってたからこれは継続される?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b56-plEW):2023/05/30(火) 15:42:33.83 ID:VhVvMy/U0.net
昔のイメージで糞なイメージだけど
近年はAQUOSのが地雷端末出してるイメージ
Xperiaは知らんけど、あっちはあっちでミドルやローはあんま話題聞かんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-OQr1):2023/05/30(火) 15:42:44.58 ID:gWwKyyhvM.net
もはや富士通とは関係ないんでしょ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-opDe):2023/05/30(火) 15:42:45.27 ID:NqGkRZEVd.net
>>64
京セラの法人部門で残るのかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-AuY4):2023/05/30(火) 15:44:00.92 ID:26Drjntld.net
F51a使いのワイむせび泣く

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-I4rj):2023/05/30(火) 15:44:12.33 ID:NiiqOrWKd.net
ラクラクホンの使いにくさは異常

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-foNF):2023/05/30(火) 15:44:49.27 ID:XWtaz3CB0.net
>112
そうでしたっけウフフ😊

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-aArV):2023/05/30(火) 15:45:25.60 ID:+fWHyq5D0.net
>>2
これ本体を作るんでなくて
らくらくホンぽくなるアプリ(ランチャー)を作っとけば潰れなかったかも?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b14-4Vx5):2023/05/30(火) 15:46:26.04 ID:7siWMypG0.net
iPhoneなら周りに聞けるのにね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-RXlu):2023/05/30(火) 15:46:57.97 ID:VVciBsbz0.net
なんか聞き馴染みのない会社の固有名詞ばかり出てきて何がどうだか意味分からないニュース記事だな
>>2

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-fgsf):2023/05/30(火) 15:48:20.82 ID:nAEx9GxY0.net
全く楽ではないフォン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-GVUV):2023/05/30(火) 15:49:07.66 ID:tydQIyNVM.net
グローバル化大成功だね!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-uveM):2023/05/30(火) 15:49:14.07 ID:Pmn3Pybq0.net
円安のせいで…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-BMMP):2023/05/30(火) 15:50:01.52 ID:pgeRvG8/p.net
サステナブルスマホとか意味分からん事言い始めてんなあと思ってたけど
これが最後の命の輝きだったか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-MQkc):2023/05/30(火) 15:52:27.95 ID:z3/RCikdM.net
>>112
3回保証なのにキャリアは2年リースで値引き販売(貸与)するアホっぷり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f19-S+HU):2023/05/30(火) 15:52:40.63 ID:FwZvWFB00.net
本当のらくらくホンってiPhoneだよな
ずっと変わらないからジジババ向けだもん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb14-lDed):2023/05/30(火) 15:53:47.46 ID:2At/01P40.net
けっこう売上あるのに潰れちゃうのな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-foNF):2023/05/30(火) 15:53:51.78 ID:XWtaz3CB0.net
>127
Androidは修羅道だもんね

でもchmateあるから🤤

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/30(火) 15:54:36.98 ID:huT+ZPzr0.net
うわ倒産かよ
京セラも撤退だし
これで国内生産の普通のスマホ完全終了か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/30(火) 15:56:05.09 ID:huT+ZPzr0.net
>>115
たぶん残るのは普通のスマホでないタフネススマホだけ
国内生産は続けるだろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcf-KDX+):2023/05/30(火) 15:56:15.06 ID:9EoZLP5Hp.net
らくらくホンとiPhone迷ってたおばあちゃんに
iPhone勧めたら後で感謝されたわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcf-KDX+):2023/05/30(火) 15:56:44.32 ID:9EoZLP5Hp.net
>>132
らくらくホン→らくらくスマホ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/30(火) 15:57:06.14 ID:huT+ZPzr0.net
しかしらくらくスマホのメンテナンスとかどうなるんだ
ドコモがそこだけ資金支援して続けるのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-9dwr):2023/05/30(火) 16:01:27.26 ID:9EivOKhC0.net
いつの間に富士通じゃなくなってたのか
懐かしいな武蔵中原の工場

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-65Aj):2023/05/30(火) 16:02:10.51 ID:ywiPEh690.net
F51Cにメモリ8GB積んでSoCが695とかいうプロダクト見る感じ
もはや中に人がおらんのだろうなあ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-M/OD):2023/05/30(火) 16:02:42.28 ID:shtFuPXk0.net
レノボに買収して貰ってMotorola arrows か
鴻海精密工業に買収して貰ってSharp arrows か
どっちがいい?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/05/30(火) 16:03:33.99 ID:AWpXv/tA0.net
国産離れ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b56-plEW):2023/05/30(火) 16:03:46.57 ID:VhVvMy/U0.net
これでこれだからな…
https://i.imgur.com/7uDkUS9.png

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-/RYi):2023/05/30(火) 16:04:55.89 ID:7Po5B9wO0.net
昔はパナソニックとかNECもスマホ作ってたけど
海外に太刀打ちできないとさっさと認めて京セラや富士通やシャープと
ごっそりまとめて統合しときゃ
もしかしたら多少のシェアは取れてたかもしれんのに
それでも厳しいだろけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-9FNp):2023/05/30(火) 16:05:07.06 ID:v3SRzBFMa.net
年寄りは時間あるし向上心のあるジジババだとノーマルラインのスマホをシャッシャシャッシャ使いこなすようになるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-sLLK):2023/05/30(火) 16:05:07.14 ID:HP9t7FVgM.net
アフターサービスを一旦停止www

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f04c98ebda1978ddd3645a7a8da15d8039ce8d

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-jdiR):2023/05/30(火) 16:05:27.66 ID:201x4Zqp0.net
親が勝手に買ってきたらくらくホンの使い方教えるのに死ぬほど苦労して
老人はiphone持たせるのが一番だと痛感したわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-dh9l):2023/05/30(火) 16:06:10.31 ID:e2lbiZZD0.net
携帯はらくらくほんだったな それで何の不自由もなかった
スマホはさすがに違うけどさ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-T+BU):2023/05/30(火) 16:06:32.78 ID:rxC/OXg0r.net
>>139
わりとシェアあるな
こんなんでも倒産してしまうんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-t7Ne):2023/05/30(火) 16:06:34.75 ID:xnbgwsWXr.net
破産するまで作ってたのかよ
アホだろこの会社

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb4d-8WTi):2023/05/30(火) 16:06:54.17 ID:+AbcTwPH0.net
FCNTってなんの略ですか?って聞かれても頑なにFCNTですって言うのがWDに買収されてブランド名だけになったHGSTを思い出す

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-G56H):2023/05/30(火) 16:07:02.46 ID:lM0fvgz9M.net
サンキューすだれハゲ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-efRZ):2023/05/30(火) 16:07:22.13 ID:zhPEnIP5a.net
>>139
シャープとソニーもヤバいのかなこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-foNF):2023/05/30(火) 16:08:03.13 ID:XWtaz3CB0.net
>142
アップデート打ち切りおめでとうございます🙌

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-/RYi):2023/05/30(火) 16:08:29.50 ID:zERLuqOC0.net
>>26
まじでやばいよな
変なポップ出てきてクソ邪魔
通話取るのにもポップ出てきていつも切れてこっちからかけなおして電話代無駄にかかってるみたい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-fXGc):2023/05/30(火) 16:08:31.92 ID:vk1iyCRza.net
ゴミばっか作って自爆しただけだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/30(火) 16:08:49.50 ID:k6ou/lLs0.net
もうiPhoneしか日本人は買わなくなりそうな勢いだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b85-S+HU):2023/05/30(火) 16:09:19.73 ID:+2Bd/II+0.net
えっ丁度親がらくらくホンにするんだがw
スマホiPhoneはやっぱり高齢者にはきついみたいよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-RW5G):2023/05/30(火) 16:10:05.22 ID:Kax36/RgM.net
>>26
ゴミオブゴミ
親向けだからこれでいいんじゃね?みたいな感じで買わせたの後悔しとる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f62-czOT):2023/05/30(火) 16:10:55.97 ID:YoFeE88C0.net
Super ATOK ULTIAS有料販売してくれんかな買うぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b85-S+HU):2023/05/30(火) 16:11:41.07 ID:+2Bd/II+0.net
>>26
うっそまじ????w

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-dh9l):2023/05/30(火) 16:12:09.11 ID:e2lbiZZD0.net
コロナ禍での材料不足と円安が一気にきて終わったって感じか
不可抗力でちょっと気の毒だよね そういうのがなければ地味に経営成り立ってたんだろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-u7Nc):2023/05/30(火) 16:12:23.38 ID:U9lL5QG10.net
もう富士通全然関係ねえんだな知らんかったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-EdO8):2023/05/30(火) 16:13:38.88 ID:94L97Gq+0.net
らくらくホンとか一人勝ちだっただろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-M6o6):2023/05/30(火) 16:14:14.00 ID:Aqaz/9Uya.net
らくらくじゃないホンだしな
マジで親がこれ使ってた時は地獄よ面倒で

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-JkzH):2023/05/30(火) 16:15:20.62 ID:ReRpz5do0.net
>>87
FJL22は良機種だったけど
4.4に上げなかったからポケモンGOの最初で死んだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-ghbB):2023/05/30(火) 16:15:42.16 ID:WmKYXk3kM.net
1つの時代が終わったな…
初スマホはf-02eだったわ
一ヶ月で売ったクソ機種🤣

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-LRTu):2023/05/30(火) 16:15:59.02 ID:ZPe8FTx00.net
本体が切り捨てた赤字部門を黒字企業にするなんて
中国父さんか台湾ペットくらいしかできないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8b-KDX+):2023/05/30(火) 16:16:16.86 ID:jQN8MZ8t0.net
日帰りの介護施設に通ってる人も
iPhoneだと介護士の人にすぐに教えて
もらえるらしいわ
良い悪いじゃなく流通量か

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-6TX6):2023/05/30(火) 16:16:17.39 ID:M2cfvG3ca.net
ハイエンドで負けて、エントリー向けに集中しても勝てないのかよジャップ😭

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-MQkc):2023/05/30(火) 16:16:38.49 ID:z3/RCikdM.net
>>139
アホウヨがサムスンに言い続けてる「出荷数は販売数ではない」という負け惜しみと違って、
アホーズはほぼキャリアが買い上げてるから出荷だけメーカーの利益になるはずなのにな
根本的な企業体質がおかしかったんだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b01-S+HU):2023/05/30(火) 16:16:44.74 ID:6uCDRgw10.net
携帯スマホのスレでこれ言うのもなんだけど
脳梗塞用の血栓溶かす薬の新薬「テネクテプラーゼ」の国内臨床実験中だったらしいが
今までだと1本30万で輸入できてたものが今1600万出さないと買えないらしいからな
俺らが思ってる以上に海外から輸入できなくなってるって現実直視しないとな

携帯スマホも原材料費調達できなくなったんだろうよ(恐らくな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-S+HU):2023/05/30(火) 16:19:08.93 ID:/pejOKxP0.net
>>168
円安になれば勝手に国際競争力が生まれて何もかもうまく行くと抜かしてたリフレ派とかMMTの連中はほんとアホだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-KHFC):2023/05/30(火) 16:19:54.51 ID:t6L0+jehr.net
>>168
書いてるじゃん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-/RYi):2023/05/30(火) 16:21:07.61 ID:fUxN90zR0.net
もう老人も騙せなくなっちゃったからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb78-a3L4):2023/05/30(火) 16:21:23.52 ID:wkI4Y0FK0.net
ソニーはACE出すかどうか怪しいし
シャープがローエンドの客層引き受けることになるのかな
WISHってタッチ感度悪くてシニアに勧めにくいんだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-S3Fb):2023/05/30(火) 16:25:06.85 ID:U4bBYk92M.net
今ではiPhoneが実質らくらくホンだからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:26:08.30 ID:z3/RCikdM.net
>>140
Nパナはタイミング的に「ドコモのツートップ」でハブられたせいだろうな
パナはその後も海外で事業続けてるし、敗走と言うよりジャップキャリアを見限った側

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:27:33.79 ID:2cXlpCp00.net
>>166
エントリー機種こそ安く大量に売る体力が必要
そういうスタンダードではもう絶対にかてないのでらくらくホンみたいなニッチに逃げてた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:29:11.81 ID:BHv40RBe0.net
ニッポンのケータイ技術は世界一ィィ!!!
ニッポンでiPhoneは絶対売れないィィ!!!

なお、十年後w

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:34:30.26 ID:IDjSXvaU0.net
ガラケーの時はらくらくは使いやすかったかもしれんが、今は使いづらい
アイコンじゃないから探しにくいし、使ってる人が多いiPhoneの方が周りも教えやすいよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:35:04.00 ID:XWtaz3CB0.net
>>173
いちいちいろんなことに苦しむスマホとかマゾじゃ無いと買わないでしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:36:23.30 ID:VridbJ4u0.net
マジかよアフターサポートありそうだからわざわざらくらくホン買ってあげたのに
こんなんなら普通のスマホでよかったは…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:37:22.39 ID:gWwKyyhvM.net
ソニーもミドル連続でSD695使うのは材料費高騰のせいか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:38:51.83 ID:CRQvrPCn0.net
xperiaもやばそうだよな
サムソンにも負けてるし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:22.02 ID:6tKPdh6e0.net
エロズか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:39.48 ID:hioEtt/h0.net
負債1300億で民事申請ってどれだけ体力ないんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:34.51 ID:XfqoOL08a.net
カメラを改善するとか挙動をサクサクにするとかあるだろうに、エシカルだとかハンドソープで洗えるとかだもんな。
開発の方向が間違ってるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-lmm3):2023/05/30(火) 16:46:07.48 ID:ImLSF22U0.net
スマホ作ってるところもほぼ中華とリンゴに集約されてきたなあ
後はサムスンとソニーか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-M/OD):2023/05/30(火) 16:46:28.98 ID:/XG9/EF0M.net
>>139
日本国内だけに依存してる時点で先は無い
必要なのは世界シェア

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-cJpO):2023/05/30(火) 16:46:53.21 ID:fCLCmvtRM.net
あれ独自OS過ぎてわけわからんかったわw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-bzcE):2023/05/30(火) 16:47:01.19 ID:ypVOgNXjr.net
>>169
自国の資源で内作できるならともかく何もかも輸入しててもはや安い労働力しか取り柄が無いからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-df+D):2023/05/30(火) 16:47:12.48 ID:0ttz7+Vq0.net
優秀な暖房機器メーカーが…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-/RYi):2023/05/30(火) 16:47:21.94 ID:7Po5B9wO0.net
amazonUSA見ると60ドルとか80ドルの超格安スマホがまあまあ売れてる
ただの連絡手段でニュースと天気見る位なら十分なんだろう
富士通とか京セラはどーせ売れないんだからそういう超格安とか小型とかニッチなスマホ作るべきだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb02-WxVa):2023/05/30(火) 16:48:47.21 ID:1UMLDFal0.net
アホーズなんてまだあったのかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f13-S+HU):2023/05/30(火) 16:49:29.02 ID:3nYw1x740.net
>>173
最低でも一切のアカウント登録無しで普通に使えないと親に持たせられない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-lmm3):2023/05/30(火) 16:49:33.21 ID:ImLSF22U0.net
>>190
そういうのは中華には敵わん
撤退が正解よ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-hgoa):2023/05/30(火) 16:49:50.83 ID:LMAOjZdjM.net
らくらくホンなのに普通のスマホより使い難いからな
キャリアが儲けのためにわざとやってるはなしもあるほど
それなら普通のAndroidかiPhoneのほうが使いやすい
らくらくホンで使いやすいと言ってる人がほぼいないからお年寄りにしても潰れても問題ない
価格もエントリーモデルが2~3万のこのご時世でらくらくホンはクソ高くて5万弱もするからな
それならミドルスペック買えよってなる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-M/OD):2023/05/30(火) 16:49:53.54 ID:shtFuPXk0.net
>>142
民事再生と言いつつ
実態は給与も払えないぐらい破綻してるんやろ
買収企業が現れない限り事業清算かな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f19-S+HU):2023/05/30(火) 16:51:33.25 ID:FwZvWFB00.net
格安が欲しいのにどうしても国内メーカーがいいって人間はそういないだろうしな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f13-S+HU):2023/05/30(火) 16:52:01.88 ID:3nYw1x740.net
らくらくホンなくなっちまうの?

京セラも撤退するし
ガラケーはシャープから供給かねえ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb22-GsEQ):2023/05/30(火) 16:53:26.74 ID:iKMEL3aJ0.net
富士通は携帯事業を切り捨てろ
いつまで使えない企業を延命させるつもりだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb87-/RYi):2023/05/30(火) 16:55:27.08 ID:To/mkLCR0.net
ソニーとかappleとかサムソンみたいに20万のスマホを売らなきゃ2万のスマホをいくら売ってももうからないんだろうね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-hgoa):2023/05/30(火) 16:55:58.22 ID:LMAOjZdjM.net
>>196
それならSONYかSHARPのエントリ買うべき
90は別にしてネットが普及して30年
7~80の人でも50くらいからネットをやってるから7~80の人でもネットやってるしYou Tubeを見てる
らくらくホンが売れないのは20年以上前の高齢者を想定したまま馬鹿にした作りだからだと思うけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-S+HU):2023/05/30(火) 16:57:11.63 ID:qnNq2zy70.net
これ大きなニュースだよね
日本のスマホ終了ってことだし
終わりだ猫の国

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-hgoa):2023/05/30(火) 16:58:04.04 ID:LMAOjZdjM.net
>>199
そうやって間違った知識を持つかららくらくホンは地雷と言われるんだよ
https://i.imgur.com/aFzqBfn.png

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-OQr1):2023/05/30(火) 16:58:52.29 ID:gWwKyyhvM.net
MOTOROLAは今年はいくつかのハイエンド端末のグローバル版の発売をする中で日本だけは匂わすツイートすらない
円安で価格を引き上げざる得ないからハイエンドは売れそうにないと出さないのかね
エントリー、ミドルは発売してきてるから有り得そうで

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-EdO8):2023/05/30(火) 16:59:40.93 ID:0c0zJ9Z60.net
ジャップランドから遂に携帯メーカーが消滅
https://i.imgur.com/CZ6K9NA.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-2zU9):2023/05/30(火) 17:00:31.53 ID:Yh3vXUfYa.net
F05DとNXは名機だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8f-fGAn):2023/05/30(火) 17:02:58.12 ID:fKFLcnG10.net
菅が倒産させたようなもんだよな可哀想に笑

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-lmm3):2023/05/30(火) 17:03:07.13 ID:ImLSF22U0.net
>>203
確かoppoもハイエンドの手帳型のスマホ出してないんだよな日本では
そういうの増えるだろうね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcf-mLoM):2023/05/30(火) 17:05:07.54 ID:+5cekDNRx.net
俺のwe無くなっちまうんか……

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:06:15.59 .net
🇯🇵SONY
🇰🇷Samsung
🇹🇼ASUS
🇹🇼SHARP
🇨🇳HUAWEI
🇨🇳Xiaomi
🇨🇳Honor
🇨🇳OPPO
🇨🇳Vivo
🇨🇳OnePlus
🇨🇳Realme
🇨🇳ZTE
🇨🇳Nubia
🇨🇳TCL
🇨🇳UMIDIGI
🇨🇳Motorola
🇫🇮Nokia
🇬🇧NOTHING
🇨🇦BlackBerry
🇺🇸Apple
🇺🇸Google

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-/RYi):2023/05/30(火) 17:06:44.06 ID:QaI8NF1C0.net
arrowsNが不評だった上
140円ショックでギブアップ
岸田と植田のせいでいいや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-W2jF):2023/05/30(火) 17:06:52.47 ID:BlyrtZbfp.net
arrows Nが爆売れしていれば…
って、無いな
消えて当然の会社だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-/RYi):2023/05/30(火) 17:08:39.95 ID:cHCpgcvu0.net
オレのスマホはここの
老人用の糞アプリが残ってる以外は普通のAndroidスマホ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-fXVe):2023/05/30(火) 17:09:40.39 ID:hYfUBLtu0.net
海外展開考えてグローバル端末を3万円で展開すべきだったな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-lmm3):2023/05/30(火) 17:09:53.96 ID:ImLSF22U0.net
>>209
もう中華のお家芸やねえ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-uYu2):2023/05/30(火) 17:10:20.66 ID:+Cvj62ihd.net
SONY以外国産全滅したか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-S+HU):2023/05/30(火) 17:11:06.89 ID:U9CRJH500.net
3社合計は1431億500万円(2022年3月期決算時点)。銀行借入金の保証債務328億1400万円を含めると3社合計は2087億3300万円(2022年3月期決算時点)

これ計算あってる?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/30(火) 17:11:20.01 ID:JVT3ZBzy0.net
arrowsってあれだろ
震災前に満を持して真打ち登場とばかりに出した和製スマホでニッポンのぎじゅちゅりょくの信頼を地に落としたやつだろ
ホッカイロとして優秀とか言われてた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f16-opDe):2023/05/30(火) 17:13:03.67 ID:wr0pdKFT0.net
>>204
まあ外注は日本メーカーにカウントしてもええと思うけどね

iPhoneもアジアでの生産が大半だが米国のスマホというイメージが定着してるし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab55-9BhI):2023/05/30(火) 17:13:16.06 ID:sygHtiwu0.net
日本製スマホはゴミって印象付けたarrows とAQUOSだから仕方ないね
両方使ったこと有るけどマジでゴミだったし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-nElt):2023/05/30(火) 17:13:20.37 ID:FZL20SXX0.net
俺が陣頭指揮を取ってやればよかった。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-rSu8):2023/05/30(火) 17:14:47.12 ID:4CphQctoM.net
業績が上がらないのは従業員が働かないから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-MR3U):2023/05/30(火) 17:14:56.84 ID:0tHTiyivM.net
最近の京セラ廉価機はJEMSが下請けして加東工場で作ってた
で京セラが廉価モデルから撤退決めたのが致命傷になったんだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-fXVe):2023/05/30(火) 17:17:06.41 ID:hYfUBLtu0.net
鴻海集団に助けて貰えば
製造施設があるなら

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b42-JqY8):2023/05/30(火) 17:20:30.98 ID:37zA7Amj0.net
らくらくスマホは標準化の波に逆らって一部の人々の要望を盛りすぎると誰も使えないUIが出来上がるという好例

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:00.89 ID:ZYc5hbal0.net
どういうふうに使いにくかったの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:03.42 ID:HER8bpFn0.net
親のらくらくホンの設定したことあるが
どうしようもないゴミ端末だった
あんなもん作ってたらそりゃ潰れるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:22.83 ID:snAXwu9hM.net
らくらくホンって >>202 のUIを見ると使いにくそう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:31.36 ID:R9cFgYu60.net
ドコモのらくらくホン一本足で
ドコモ自体のシェア低下
ドコモショップの閉店で販路が無くなったからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:51.60 ID:ufwhazt00.net
マジかよ
今arrows We F-51B使ってるけど、
中国製だから価格の割にはスペックも良いから、かなり売れたはずなのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:09.93 ID:1cCBr+5Y0.net
らくらくホンのブランドだけソニーが買ったらええんとちゃう
その金で従業員に退職金払って解散が一番無難なのでは

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:21.43 ID:kmIZ35O/0.net
富士通から分社化してたのか
富士通はガラゲー時代から酷い機種多かったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:51.78 ID:ypVOgNXjr.net
>>190
海外向けの安いものを大量に作るノウハウが無いから無理

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:28.65 ID:ufwhazt00.net
arrows Weは後継機を期待してたんだがなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:37.09 ID:QGNlTufY0.net
サポートどうなるかわからんようなのキャリアじゃもう売れんから低価格帯はAQUOS一択になっちゃうのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:30:17.31 ID:7rjV7EnCa.net
ノジマでau版Arrows weを7900円で買ったばかりやぞ!
JaneStyle 2.4.3/FCNT/FCG01/13

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:35:16.62 ID:PMC+s4L80.net
親父が使ってたけど、どう見てもらくらくじゃなさそうだった
高齢者のスマホデビューでも使ったらだめなやつだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:35:19.22 ID:D9/81QPJ0.net
どこかオシャレなデザインのメーカーが買収してスマホを作ればいいのに。バルミューダとか。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:39:32.19 ID:yyUvRprCa.net
「らくらくスマートフォン」など携帯製造のFCNT、「修理・アフターサービスは継続困難」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f04c98ebda1978ddd3645a7a8da15d8039ce8d

サポートすら完全停止とか日本製だから安心とは何だったのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:41:56.74 ID:snAXwu9hM.net
今の時代、サポート引き受けますよって言う奇特な企業が現れるんだろうか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:42:02.55 ID:kmIZ35O/0.net
【速報】日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685426882/

『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京)が特別清算
https://news.yahoo.co.jp/articles/703d389a3cbc2ef8dcc72f6ac5b258c923c63a58


事実上逝ってる会社多いな今日

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:42:35.23 ID:Pe89alqe0.net
各社が入れてるかんたんメニューみたな簡易ホーム画面の方がまだマシという悲惨な製品だった
年寄りにアレを勧める奴はどうかしてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:44:50.50 ID:DQXfQoRI0.net
>>240
地球の歩き方の会社倒産したのか?
バックパッカーしてた時に持ってってたよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:15.31 ID:TXuE8w37d.net
ガラホ作ってんのシャープだけになるな
でもシャープはガラホここ4年出してないんだよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:43.01 ID:lM0fvgz9M.net
docomoは情弱に売りつけたんだからサポートしろよと思ったらちゃんとサポートするみたいだった


平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日(5/30)、弊社の取扱商品の製造メーカであるFCNT株式会社(以下、FCNT社)より、民事再生手続開始の申立てについての発表がございました。
弊社では、「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品を販売しておりますが、当該端末をご利用されているお客さまへご心配をおかけすることがないよう、アフターサポート体制を整え、販売を継続してまいります。

ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:51:01.92 ID:gzRLe2K00.net
>>242
学研が引き取った後に変なコラボとか色々やって頑張ってるよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:51:03.01 ID:94L97Gq+0.net
やっぱドコモだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:54:47.99 ID:jTLfV6Aw0.net
これでノジマの7000円ももう終わりか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:54:59.62 ID:Y5wZ8yqKM.net
新規一括0円CB付きのFJL22は良かった記憶。
これより前の製品はボロクソ言われてたけど。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:55:44.80 ID:Dyw6OR620.net
円安で終わったか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:58:19.30 ID:zQHWQ/ai0.net
ジャップざまぁwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:59:06.83 ID:yS5f+e3y0.net
独自UIがアホすぎて素のAndroidの方が楽々な件。
たぶんメーカーも分かってて情弱だましに来てるやろ?
いかに複雑にするか、いかに嵌め込むか、こんな商売ばっかだわ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:57.00 ID:TXuE8w37d.net
>>238
キャリア版は修理継続
SIMフリー版買った奴はアウト
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504614.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:08:38.51 ID:gWwKyyhvM.net
>>235
使い潰し用だな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:09:18.70 ID:Hn4V3hiOH.net
>>238
らくらくホン掴まされた爺さん婆さんが可哀想だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:10:16.51 ID:pmEDVj4zr.net
スマホなど“端末の割引規制”は上限2万円→4万円に? 総務省WG
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504472.html

もっと早ければなあ、キャリア向けのFCNTは販売伸ばせてただろうに行政がでしゃばるとろくなことないわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:12:46.50 ID:Hn4V3hiOH.net
>>244
じゃあ爺さん婆さんは守られるんだな
良かった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:13:13.35 ID:DNB5agZa0.net
M02?は使ってたな、SIMフリーおサイフ対応の先駆けみたいな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:14:15.86 ID:/wiNkVy90.net
定期的に「スマホ疲れ」とかいってらくらくホンが売れてるとかニュースでてたのにね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:15:28.30 ID:6BOwmzf6r.net
ジャパネットどうすんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:16:31.04 ID:i+CSJ2KuM.net
>>255
下痢と(高市と)カースーの携帯政策を支持したジャップ共の自業自得
国内企業を潰したのは他ならぬチョッパリ自身

一部のMNP希望者に一括0円+キャッシュバックさせてた方が各企業は潤っていたのが現実

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:17:39.09 ID:Pe89alqe0.net
イオシス、じゃんぱらに平積みされても買う価値が無いからななぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:19:15.57 ID:LMAOjZdjM.net
>>227
年寄からも不評みたい
普通のOSが便利

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:19:57.01 ID:gWwKyyhvM.net
weはアマでも8000円代でしょ
くっそ余ってそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:20:12.47 ID:RvhYNMpva.net
さらば富士通

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:21:25.90 ID:NfgBRTkk0.net
なんで国内3位のシェア持っててそんな巨額の赤字が出るんだよ
頭おかしいだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:21:58.19 ID:AQ+m+LDb0.net
友達がアロウズのスマホ持ってたわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:23:02.41 ID:NqGkRZEVd.net
>>255
かといって割引規制が無かったらiPhoneのハイエンドと価格でも並んだわけで

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:24:16.45 ID:e2lbiZZD0.net
>>240
コロナで海外旅行できないわけだしな そりゃもたないわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:28:08.45 ID:DjnR+4A+0.net
ネトウヨの選択肢、無くなる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:31:05.71 ID:/OSPkqo10.net
>>269
いまだに中韓メーカーは絶対買わないと言ってるからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:32:25.84 ID:C7U4Alyir.net
1円でiphoneSE買ったワイ高みの見物w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:32:34.27 ID:L6vTgCmV0.net
>>215
シャープもあるよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:36:54.53 ID:6h+wcex90.net
コールセンターが無料なんてサービスやっていたら
潰れるだろ、爺婆なんか無駄に話長いし
年3万円くらいのサポート料取ればよかったのにな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:37:33.20 ID:KS7p8fjq0.net
>>265
慈善事業やってたんじゃない?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:38:07.51 ID:gWwKyyhvM.net
価格に転嫁する前に力尽きたんやな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:39:09.16 ID:2ljXFEcw0.net
すべての元凶はドコモだと思う
ガラケーに固執したことにしろサクラチップにしろ開発の主導権にしろドコモのやり方が糞すぎた
そのせいでメーカーはドコモの方を見て仕事をするようになり自ら考える力が消えドコモの下請けになってしまった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:40:04.17 ID:RBsh1djR0.net
arrows?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:40:08.71 ID:RjJ2KfzS0.net
まじかー
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-01J/8.1.0/DR

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:41:09.83 ID:wq+gD7Q+0.net
SD450乗ったらくらくスマートフォンゴミすぎてビビったわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:41:21.67 ID:RBsh1djR0.net
>>244
単に在庫が余ってるのでよろしく、ってことか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:41:33.98 ID:tRoHl4oY0.net
富士通の1部門のときからFでなくドコモの子会社って言われてたからなあ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:46:07.69 ID:KS7p8fjq0.net
>>281
富士通テンみたいなもんか。名前だけは富士通だけど実態は別が親分

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:46:08.59 ID:p+tzn+n60.net
マジで年寄りほどiPhoneが無難
Androidは自分でなんでもできるやつ向け

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-WOeW):2023/05/30(火) 18:49:02.10 ID:KS7p8fjq0.net
>>283
0円だからと楽天ハンド買ってきた親に使い方聞かれても答えられなかった。iPhoneじゃ無いと、、、

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-WkT2):2023/05/30(火) 18:49:58.45 ID:ctHLSjSca.net
富士通は、もう何も残ってなさそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fce-EdO8):2023/05/30(火) 18:51:55.18 ID:RBsh1djR0.net
>>283
iPhoneなら、まずググったら操作方法がはっきり分かるしね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa9-G56H):2023/05/30(火) 18:53:47.54 ID:GYZfEgcv0.net
は?arrows we売れまくってるやろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb8f-q7vb):2023/05/30(火) 18:53:50.14 ID:9XbG6PFR0.net
weはケンモジジスマホなのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/05/30(火) 18:54:31.73 ID:YvA8HchoM.net
ゴミ端末しか作れないから当然だろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G/tv):2023/05/30(火) 18:54:42.55 ID:0ud08/CYd.net
安端末の入手自体が厳しくなるとレンタルの契約者増えそうだな
ジャップにはお似合い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-Hccf):2023/05/30(火) 18:59:10.29 ID:2XBPGLlv0.net
we使ってるわ大切に使うか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-YaYT):2023/05/30(火) 19:00:02.23 ID:w+ASADzzM.net
アアアッ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0d-Iqg5):2023/05/30(火) 19:00:59.89 ID:QgZudaGS0.net
嫌儲民御用達のarrows weが無くなるのか
ドコモ版の泥13どうなるの?ドコモ版だけ13来てないんだけど無責任だろ糞ドコモ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f42-Xa72):2023/05/30(火) 19:03:52.85 ID:j6CLrpq40.net
>>276
日本のキャリアの権限のデカさは異常
ただのプロバイダーがPCの仕様の決定権持ってるのと同じだもんな
黒船iPhoneが来なかったらどうなってたかと思うと背筋が凍る

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-wrwz):2023/05/30(火) 19:04:15.82 ID:6MPJ8jxQa.net
0円でもらったwe使っているよ
5chやるにはこれで十分だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df6c-mkuB):2023/05/30(火) 19:06:58.32 ID:/isRKXPs0.net
ARROWSはホッカイロスマホの悪いイメージ付いちゃったから仕方ない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-/RYi):2023/05/30(火) 19:07:21.12 ID:yyUvRprCa.net
arrows、バルミューダ、京セラ

国内スマホが虫の息で草

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-cUBz):2023/05/30(火) 19:09:59.24 ID:TMaW0WnFa.net
arrowsのブランドを変えなかったのは悪いイメージが付いていると気づかなかったんだろうね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-MQkc):2023/05/30(火) 19:10:11.85 ID:i+CSJ2KuM.net
>>294
「FUJITSUはガラケー型のままで4G端末を開発してた」って記事を昔見たことあるわ
孫正義がいなかったら今も折りたたみの劣化インターネットでイキってたんだろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b16-Y+yO):2023/05/30(火) 19:13:19.83 ID:6pfdh12x0.net
>>283
ほんこれ
Androidは色々散らばってて慣れないと無理
老人向けホーム画面よりiosのマス目ホームの方が分かりやすい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-/RYi):2023/05/30(火) 19:13:29.57 ID:8uuZkvqza.net
>>59
老人からの苦情が凄かったんだろうw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df87-1wgA):2023/05/30(火) 19:16:46.68 ID:lrGLf3wk0.net
>>272
シャープは日本企業じゃないぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-grUf):2023/05/30(火) 19:18:21.64 ID:PQ6LLVcL0.net
>>26,103
そうなんだ
具体的にはどう使い辛いの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-ebwO):2023/05/30(火) 19:19:17.03 ID:Nugtixlp0.net
倒産ラッシュ始まるぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-HMuV):2023/05/30(火) 19:19:38.38 ID:T08LErvMr.net
>>298
富士通グループの基幹ブランドだからな

東証のシステムarrowheadとそのネットワークarrownet
スマホはその一端のarrows

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f50-ivs3):2023/05/30(火) 19:20:08.15 ID:V0t1FG3C0.net
アップル、シンプルUIなどiPhone/iPadでアクセシビリティ強化

アップルは16日(米国時間)、認知、視覚、聴覚などの補助を行なうiPhone/iPad向けの新たなアクセシビリティ機能を発表した。Assistive Access、Live Speechなどの新機能を2023年後半に提供予定としている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1501/229/a01_s.jpg

らくらくホンの立場もiPhoneに奪われて草
もう老人は今後iPhoneで良いじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-S+HU):2023/05/30(火) 19:20:41.49 ID:Rkv093L50.net
民生品はすぐ中華の草刈り場になって何作っても儲からんな
アップルみたいなメガプラットフォーマーになれない限り先進国企業は民生品で利益生むのは不可能

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f50-ivs3):2023/05/30(火) 19:21:19.32 ID:V0t1FG3C0.net
ソース貼り忘れた

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1501229.html

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:23:15.03 ID:T08LErvMr.net
>>302
ソニーも外資だけどな
株式の半数以上が外国資本

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:25:20.66 ID:XWtaz3CB0.net
>276
京セラのauへの恨み節無いのは自己責任やな🤗

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:29:10.43 ID:2IorfUKi0.net
どっかが買収するかね
らくらくホンビジネスはやりようがありそうだけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:40:25.25 ID:DfmTSKyzM.net
まあそもそもiPhoneがらくらくフォンだからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:40:52.58 ID:83Zz858q0.net
携帯カイロメーカーが倒産か
暖かくなる季節はダメなんだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:50:24.51 ID:T08LErvMr.net
>>311
しない
1300億の負債とか面倒見きれない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:00:59.27 ID:tRoHl4oY0.net
JEMSとらくらくコミュニティは引受先あるからせいぜい500億くらいだろうが
そこまでの価値はなさそうだなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:03:52.77 ID:8YOTgYrS0.net


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:06:37.10 ID:RuyV19gY0.net
らくらくホンって全然らくらくじゃねぇ もん
下手したらiPhoneのほうがらくらくまである

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:06:54.82 ID:tTQiYbIo0.net
ゴミ売りつけて金を毟り取ってる会社が潰れるのは当然

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:08:28.59 ID:wkxq+FXW0.net
>>303
UIとメニュー階層が独特だからね
ガラ携を無理やりスマホ風にした感じで余計使いづらい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:11:06.92 ID:huT+ZPzr0.net
Lenovoが買収して富士通と再提携して
富士通ブランドで売ればまだワンチャンありそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:15:54.55 ID:Xv5W9ngJr.net
>>295
親にそれで買ってやったけどこれ良いスマホだよな
最後になるのか~

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:20:55.31 ID:Uzwbx/MG0.net
没落してるなぁ
まあ意外性は皆無だけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:21:25.23 ID:ZcIgngnPd.net
arrowsとか使ってる人見ると心の中でうわぁ…って思っちゃう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:22:52.82 ID:XfVrs5SAM.net
https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/d/i/g/digitalian24/090416_03.jpg

日本のメーカーがまともにUI設計出来るのはこの世代が限界なんだろな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:25:14.06 ID:PQ6LLVcL0.net
>>319
ヘェーッなるほど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:28:11.55 ID:etmT/F7Yd.net
松屋の券売機すら満足にUI作れない国なんだからスマホなんて尚の事無理

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:32:00.27 ID:RZRKOBSY0.net
世界規模で安定して販売できる会社じゃなきとスマホなんて不可能だろ。
設備投資額なんて半端じゃないだろ。
日本でそこそこ売上があっても大量購入する材料が為替で値上がりしたら一気に採算が合わなくなる。
ファンド会社のポラリスはちゃんと役員を送り込んで指導したのかね。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:38:22.77 ID:orNEl3N20.net
>>324
車業界もそうだったが機械屋の老害が足引っ張ってたんよ。

車業界はキャブレターからインジェクションに変わって立場がガラッと変わって生きながらえた。

スマフォ業界は組み込み馬鹿を支持した結果、負け散らかした。それがスマートフォン

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:53:04.63 ID:CzfBW/u30.net
京セラも最近死んだし国産スマホは全滅やね
中韓スマホに結局追いつけなかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:53:34.33 ID:EnXmegy00.net
>>319
それは普通のスマホに慣れたからとかではなくて?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:40.27 ID:2s2tXKh/0.net
最近arrowsはどっかに売却したって話じゃなかったか?また倒産したのか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:00:22.35 ID:2s2tXKh/0.net
早めに損切りした三菱、日立は賢かったな
最後に残ったソニーが一番バカだったという

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:00:30.18 ID:tRoHl4oY0.net
>>319
無理やりでもないけどな
実際お年寄りに使わせてガラケーから乗り換え易いように作られている

>>330
半分はそうだし半分は年寄りじゃないからだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:03:55.32 ID:tRoHl4oY0.net
>>319
無理やりでもないけどな
実際お年寄りに使わせてガラケーから乗り換え易いように作られている

>>330
半分はそうだし半分は年寄りじゃないからだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:07:24.78 ID:aBC2/o3+0.net
ROGやXperiaPROみたいなニッチ需要を除けば全員Pixelが最適解になりそうだしな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:08:09.25 ID:RZRKOBSY0.net
>>331
5年くらい前にポラリスという投資ファンドに売却された。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:08:16.07 ID:39GDfyon0.net
親にはお下がりのP30 lite使わせてるけど祖父母には4Gガラケー使わせてるわ
ガチで通話しかしないしスマホの操作覚える気がないからこれが一番

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:08:34.97 ID:39GDfyon0.net
親にはお下がりのP30 lite使わせてるけど祖父母には4Gガラケー使わせてるわ
ガチで通話しかしないしスマホの操作覚える気がないからこれが一番

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:10:52.89 ID:+mZCgQz00.net
普通のスマホにシンプルなホームアプリ入れるだけでいいもんな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b1c-gMkr):2023/05/30(火) 21:23:23.56 ID:xQC3N6DL0.net
老人があの世でらくらくホン使えるよう、一足先に地獄に行ったので

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0d-Iqg5):2023/05/30(火) 21:28:29.89 ID:QgZudaGS0.net
FCNTのライバル、シャープAQUOSにはらくらくスマホぽいUIのホームアプリがプリインされている
それに切り替えるとらくらくスマホの様に使えるから態々らくらくスマホを買う必要無いだよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bb9-V7xw):2023/05/30(火) 21:30:54.95 ID:EnXmegy00.net
>>334
慣れられるかどうかっていうのは歳と関係あるようなないような

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-2zU9):2023/05/30(火) 21:38:59.36 ID:Dda578C5a.net
ホッカイロとして有能だったF-05の呪いが解けなかったな
一度悪い評判がつくと結局挽回できないのよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:40:14.60 ID:Dda578C5a.net
てか富士通って今何作ってるん?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:50:32.61 ID:RZRKOBSY0.net
>>29
これだけ負債が膨らんでる場合、親会社の相当する投資ファンドはどれだけ影響するのかね?
ポラリスの投資額はそれなりだと思うけど、痛手を負うのかな?それとも、元本割れしないようにしっかりどこかで回収するのかな。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:52:44.07 ID:bU4qUtbz0.net
11F使ってたけどまあもう富士通は触りたくなくなったもの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:53:03.56 ID:9VloU7VwM.net
>>83
へー由来だけはいっちょ前じゃんね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:53:10.64 ID:RZRKOBSY0.net
>>77
どうでもいいけど、社名である程度富士通との関係性が分かる。富士通が名乗れないということは富士通の出資率がかなり低いってことだね。
富士通からの支援は全く期待できない。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:57:13.01 ID:RZRKOBSY0.net
>>80, 84
知らなかった。富士通の出資率はゼロになったのか。
かなりの早い段階で成長性が無いと判断したんだな。それに投資していたポラリスは馬鹿みたい。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 22:04:28.98 .net
>>344
富岳って富士通製やなかった?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:24:37.94 ID:liTyGe/rM.net
>>209
フランスのwikoは!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:40:36.70 ID:WBo1/8fF0.net
ざまぁw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:44:13.82 ID:aGYtJzXm0.net
arrows weは実質らくらくスマホだったな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:46:52.62 ID:cDxbMkOq0.net
富士通が一切関与してないのは知らんかった
アパレルで言えば名前だけ残ってるボブソンみたいなもんか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:59:38.11 ID:8Z9wC/l/0.net
富士通のモバイル会社だよねここ
いつの間に富士通が切ったか知らんが誰も買わないから仕方ないねarrowsなんて

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:01:38.89 ID:8Z9wC/l/0.net
>>354
めちゃくちゃ関係あるぞ
富士通のモバイル事業部として始まってカンパニーになった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:02:22.38 ID:8Z9wC/l/0.net
ムーバ時代のFはそこそこ優秀だったのにな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:02:25.23 ID:/jubNlBC0.net
だからarrows we
回線なしでめっちゃ安く売ってたんかね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:03:33.64 ID:huT+ZPzr0.net
>>351
中国だろ
Tinno Mobile

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:04:24.70 ID:8Z9wC/l/0.net
もう終わりだね日本メーカーのスマホ事業

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:08:31.94 ID:EnXmegy00.net
>>358
スペックのわりに定価はやたら高いやつ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:11:24.15 ID:wr0pdKFT0.net
>>361
それはarrowsN

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:13:46.48 ID:4XQZQ0Xjd.net
のれん代ってなんだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:14:22.32 ID:/uEgN5Ht0.net
arrows weは親に買ってやってこれなかなか良い端末だなって思ってたのにな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bb9-V7xw):2023/05/30(火) 23:22:14.37 ID:EnXmegy00.net
>>362
あーそれか
むしろ安く売ってるのよりそっちの方が今考えると不穏だったようなと思って

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6f-S+HU):2023/05/30(火) 23:27:48.77 ID:YoWOM8810.net
>>363
のれん代=買収総額-対象企業の純資産額
俗に言うコンサル用語なんてわからん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb96-Rh4t):2023/05/30(火) 23:35:54.25 ID:q1q86wFf0.net
>>341
次のAQUOS wish3にはキッズモードもあるしな
こうやって統合されていくんだろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc6-okSc):2023/05/30(火) 23:36:20.63 ID:yXeW6Od/0.net
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/608/2608974/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20180507-627098/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64364110Z20C20A9I00000/
https://ascii.jp/elem/000/004/072/4072396/

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:41:22.16 ID:5FhUtIyR0.net
SONYとシャープだけ残るなんて誰が予想してたんだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:52:31.80 ID:5FhUtIyR0.net
ソニーとシャープのスマホが利益出てるのか気になる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:59:50.48 ID:HP9t7FVgM.net
ソニーのスマホ事業はここ数年は黒字
シャープは去年は会社もスマホ事業も大赤字

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:02:30.81 ID:l9ig9/KN0.net
>>370
Xperiaは黒字転換してるっぽい

Aquosは本体がやばそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4e-/RYi):2023/05/31(水) 00:14:57.03 ID:0coYs99t0.net
今はiPhoneがらくらくホンみたいなものだからな
女子供や年寄も使える

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b56-bzcE):2023/05/31(水) 00:21:23.38 ID:6yDmK0tK0.net
>>344
マイナンバーカードのシステム作って不具合起こしまくってるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-GSDV):2023/05/31(水) 00:36:44.42 ID:mdTc7S580.net
かんたんケータイ→京セラが撤退
らくらくホン→民事再生法

老人向けケータイ全滅?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:51:52.86 ID:D/qUaVju0.net
らくらくホンはアプリを好き勝手入れられない
有名アプリでもらくらくホンで認められた独自バージョンをインストールする
で、ラインをインストールしてしばらくすると
「らくらくホン対応のラインはもうアップデートしない、サポート切ります」
とか言われる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:00:44.55 ID:VcpLMYD40.net
>FCNTは、携帯端末関連のサービス事業については複数の事業会社よりスポンサー支援が表明されている。
>一方、携帯端末の製造・販売事業、修理・アフターサービス事業、ソリューション事業についてはスポンサー支援が得られない状況であり、事業を停止する予定。
所持してる人はとっとと買い換えないと受け口がなくなっちゃう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:02:42.49 ID:bx6Wmg/pM.net
らくらくほん最初母に使わせてたけど結局普通のスマホに移行したからな
さすがにゴミすぎた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:05:04.73 ID:NAb3cRsB0.net
>>377
we使い倒して壊れたら予備のwish2でとりあえず凌ぐわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:09:02.52 ID:VxiVFIal0.net
負債総額1300億円とか無能過ぎる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:09:43.54 ID:x8lTL5bF0.net
ガラケー型らくらくホンがあれば十分

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:15:53.63 ID:i2nsNeIWM.net
>>369
XperiaはPC切り捨ててスマホは残したってのもあって元からそこそこ収益あったか将来的に勝算あると踏んでたんじゃない
シャープは鴻海グループになったとはいえ、元々デジタルガジェットは得意分野だし

それより格安Androidの走りを言ってたASUSが見事に落ちぶれたのがびっくり

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:22:27.54 ID:rUwNj9AB0.net
xperiaはなんだかんだでオタクとかニッチ需要がありそうだけど、aquosの方はそろそろ危ないな
ショップだとpixelをやたら勧めてるからaquos買う層は特にこだわりなさそうだし流れてそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:25:51.75 ID:aRyvwNzXM.net
年寄りにはiPhoneがらくらくホンだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:35:43.76 ID:T6bsawLE0.net
>>375
2つ折りケータイならシャープも

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:36:35.80 ID:6aJqwsX40.net
iPhoneも全部設定して教えてくれる人がいないと
らくらくではないよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:39:53.94 ID:T6bsawLE0.net
>>375
Yモバイル用にセイコーのもある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:49:06.00 ID:YeqDR22r0.net
これは普通に投資失敗だな
のれん代まで出して倒産とは
富士通は上手くやったな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:16:23.00 ID:hnQQt7LJa.net
端末事業停止ってことは、アローズブランドも遂に終わりかぁ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-cDBg):2023/05/31(水) 02:38:07.51 ID:vkmnsmlHr.net
XperiaはニッチだしSHARPは力負けしそうだし
もう日本が勝てるのはaiwaスマホしかねえ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-fE4y):2023/05/31(水) 02:46:48.78 ID:/rQcQT/z0.net
親に頼まれてらくらくスマホの設定したあと自分のスマホ触った時つい長押ししちゃう
なんで老人向けには長押しが必要なんだ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-nElt):2023/05/31(水) 02:52:09.21 ID:rksfqRs+0.net
性能の進化も頭打ちで市場規模が縮小に転じ始めてるやろスマホも。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 03:08:24.66 ID:hnQQt7LJa.net
>>306
元から老人はアイホンを買うべきだったんだぞ。
教える側もラクラクホーンの操作方法を聞かれても全くわからんからなwww

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-pV/M):2023/05/31(水) 03:29:04.31 ID:2ZrrC/8j0.net
>>391
押したと自分で認識するのに時間がかかるから
そこまで衰えてないなららくらくタッチはOFFにしないと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-pV/M):2023/05/31(水) 03:33:51.29 ID:2ZrrC/8j0.net
>>376
それはらくらくスマートフォン初代~3までの話だな
らくらくスマートフォン4はandroid6で普通にGooglePlay対応

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-pV/M):2023/05/31(水) 03:41:24.33 ID:2ZrrC/8j0.net
>>345
ポラリスは一切被る気ないだろ
https://www.polaris-cg.com/funds/fund4.html
これ買った投資家に言い訳立つように資金回収した額が負債金額に入ってる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-pV/M):2023/05/31(水) 03:43:22.51 ID:2ZrrC/8j0.net
>>344
もうスパコンくらいしか作ってない
もうメーカーではないな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:49:35.46 ID:VrcYX5cW0.net
最後まで残るのはXPERIAか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:10:36.55 ID:8rc/YGqR0.net
この手のスマホてキャリアからの受注で作ってるんだろうし単純に入荷減らされたんだろ
で利益でなくなるから撤退と

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:17:51.97 ID:2HuqhQBx0.net
ソニーはいま調子いいからな
最新のXperia1VもXperia最高傑作と言われるほどだし
日本企業最後の希望Xperiaしか勝たん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:21:35.56 ID:DrvGlDEia.net
>>397
もう国と直接取引してドバッと中抜きするだけのクズ会社だわな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:26:58.41 ID:bXegaZsPr.net
らくらくホンが消えるなら朗報
UIをカスタマイズするのはいいけどその内容が酷い
年配者にとって混乱を招くだけのクソアプリとそれらの通知は大量に残っており配慮に欠ける
スペックが低すぎて反応が鈍いので慣れていない人は操作が成功しているのかどうかわかりにくい

借りて設定するだけでもイライラさせられた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbaf-ySaN):2023/05/31(水) 05:34:11.21 ID:6aJqwsX40.net
両親には普通のAndroidスマホを使わせているが
たまに確認すると酷いことになっているな
アイコンが消えていたり、フォルダ化されていたり、とんでもない場所にあったり
大量の通知の中に電話がかけ放っしになっていたときは心臓が止まった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-sYG9):2023/05/31(水) 06:56:11.26 ID:2lz5bx7xr.net
>>169
何もかも理解してなくて草

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-tN0s):2023/05/31(水) 07:10:19.89 ID:8uId5gu+r.net
らくらくホンとかいうゴミはいらない
標準的な泥の使い方ができないんじゃこっちが大変

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-hldQ):2023/05/31(水) 07:19:05.61 ID:zpt2cOZCM.net
アローズwe3 we2より性能が悪いのに発売予定とはな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 07:24:18.43 ID:02N2Py0U0.net
>>406
端末製造やめるっていうし
引き取り手も現れなさそうでキャンセルされるんじゃないか

AQUOS wishもwish3は数年前のMTK Dimensityでデグレだな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:54:36.53 ID:W7QeeN9sa.net
>>68
VAIO「デザインにこだわりました😤」
パナ「それうちのスマホのデザインまんまやんけ」
中国「ごめん、一から作るの面倒くてパナの勝手に使ったわ」
VAIOファン「こだわりとは一体…(しかもクソ高い」

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:59:51.99 ID:02N2Py0U0.net
日本通信の方のVAIOフォンか
あれはほんと典型的な中華ODM端末だったな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:05:27.44 ID:zpt2cOZCM.net
>>407
製造やめるからwe3はキャンセルなるのか、どうも

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:30:36.39 ID:RWRAUPfJ0.net
AQUOSでホーム切り替えでかんたんホームにすりゃ同等になる。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:33:48.56 ID:Kmu3HUY/0.net
らくらくホンはアプリ追加出来ないのがね
最初の一台にはなるかも知れんがスマホ慣れてくるとどうしても足りない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2f-RyYX):2023/05/31(水) 09:35:34.04 ID:c5dldZ6/0.net
これでAndroidはシャープとソニーの天下になるの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-1wi7):2023/05/31(水) 09:39:19.68 ID:PEAJRXKxM.net
ごめんだけど清々するわ
そこそこ最近なのにarrows M04とかいうRAM2GB ROM 16GBのクソスペックに加えキャリアアプリとシステムで10GB占有する様なゴミクズスマホ作ってるとこなんて淘汰されて当然や

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/05/31(水) 09:43:25.19 ID:bx6Wmg/pM.net
これからは中華スマホに駆逐されるだけよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:09:08.11 ID:bQf0vvTI0.net
これ言うとネトウヨが狂いだすんだが、富士通の次に日本国内用機種をちゃんと日本向けにカスタマイズしてくれてるのがサムスンだったりする

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:10:31.92 ID:ml70cDtGp.net
国産スマホが振るわなかった一番の理由って日本の消費者の質が低かったことだよな

国産スマホの唯一にして最大の魅力ってサポートが充実してることだけど
日本人以外はちゃんと金持ってるからスマホが壊れたら買い替え時ですぐ買い替えるから、
そんなにサポートは充実してなくていいんだよな
サポートが価格添加されるからハードの品質自体を上げられなくて、商品の魅力が下がる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0d-0tb/):2023/05/31(水) 10:12:43.06 ID:l2qsAMyD0.net
ご老人にはiPhoneが一番
迷わないしみんな持ってるから助けてももらえる
ヤバくなったらフルバックアップからまんま復帰出来る
性能も良くストレスがない
うちの母でさえ使いこなせている

キャリア使ってご老人向けとか言って
インチキカス安スマホ売ってた奴らは全員呪われるべき

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0d-0tb/):2023/05/31(水) 10:23:03.06 ID:l2qsAMyD0.net
>>417

実際その国産の「サポート充実」って言うほどなの?
他と相対的に見て何が優れていると?

てかそのサポートだってぶっちゃけ
ソフト・ハードとも雑魚過ぎるから必要なのであって
iPhoneとか特に迷うこと壊れることさえないじゃん
基礎がわかんなかったらどこのキャリアショップでも教室やってるし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcf-GSDV):2023/05/31(水) 10:27:43.29 ID:bAnJBDn5M.net
>>419
appleのサポートしか知らんけど予約や直営店、代理店の対応まで十分と思った
逆に他社でここまで対応できるとこ無い気がした知らんけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:32:58.77 ID:bx6Wmg/pM.net
>>418
んなわきゃない
老人の一番の問題は新しいことを覚えられないって事
助けてもらえるといっても幾度幾度助けてもらうなんて無理だからな
結局スマホに合わすしかないあいほんは無理で老人に合わせられる泥に行きつくのさ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:38:17.27 ID:l2qsAMyD0.net
>>420

首都圏でアップルストアで直接気軽にサービスを受けられるからかしらんけど
ケアで言ったら結構ブッチギリで充実してると思うんすよね
それに対して国産メーカーのサポートが凄いってんならどれだけのもんだよって

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:39:12.72 ID:mA4kTPerd.net
あのさぁ...
スマホ事業撤退ならまぁわかる
お疲れ様とねぎらってやらなくもない
いつの間にかステルス的に本社から完全に切り離した上に民事再生法出すとか
なんなの?なめてんの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:42:06.94 ID:l2qsAMyD0.net
>>421

iPhoneなんてずっと何も変わらないから
一度基本覚えたらずっとそれで使えるし
機種変しても良い意味で何も変わらないから
やはりそのまま使い続けられる

うちの親はアンドロだったら全く駄目と思うわ
10年ぐらいずっとiPhoneだから
新しいことは覚えないけど特に困ってない
結構本体が長持ちするし性能十分で
サポートも続くから安心して長く使って貰えるわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:42:35.66 ID:U2Vqua3Ep.net
>>422
アップルはそのレベルのサポートを得るには金取るじゃん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:55:13.51 ID:l2qsAMyD0.net
>>425

なんで、国産スマホのサポートはどんなもんよって話なんすよねえ
金取る場合と取らない場合どっちも知りたい


俺はサポートは金しっかり払って安心したいんで
あんな端金でガチケアしてくれるアップルは素晴らしいと思ってるよー
払わないで何処まで面倒見てくれるかは試したことないから知らん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:10:43.92 ID:YDOVofN3d.net
>>413
でも売れるのはエントリーでしょ
ミドルが高くなりすぎてPixelも入ってきて競争力失った

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:30:01.63 ID:pINHJ2pM0.net
今amazonがweやwishみたいなスペックのスマホ2万で売ったら売れるんちゃうか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:39:19.57 ID:5DUqyzQi0.net
>>26
weをシンプルモードにして使わせれば良いよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-nElt):2023/05/31(水) 12:09:20.47 ID:NAb3cRsB0.net
>>396
これもしかして計画倒産みたいなもんだったりする?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f24-Q9qu):2023/05/31(水) 12:27:02.77 ID:TtoGX3TW0.net
再生すんな死ね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:45:41.45 ID:T6bsawLE0.net
>>428
それでもFireより良くなるだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:46:49.49 ID:NAb3cRsB0.net
>>428
fireOSで?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/31(水) 13:24:54.39 .net
京セラのTORQUEは後継機が出るらしいけどらくらくホンはどうなるんやろな
中華に一掃されるんやろか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:39:18.01 ID:St5sDjok0.net
安倍晋三記念モデル作ればバカ売れしてたのにな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:16:43.66 ID:uRi0ceOo0.net
ソニーも国内でしか売ってないし赤字の可能性高いよな
まあ全体で利益でてるから意地でも続けるのかね
パソコンはそれで大赤字どうしようもなくなって切り捨てたが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:30.80 ID:2Ya0rWM30.net
>417
インドでXiaomiまた爆発して死んでたな

公式ショップでバッテリー替えたっていうのに🥺

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:05.60 ID:+NjhBDCy0.net
ゴミしか出してないのによく粘った方だろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/31(水) 16:18:50.06 .net
>>448
今出てる10万のスマホだってドコモの意向汲んで作ったはずだしな
嵌められたとしか言いようが無い

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4b-S+HU):2023/05/31(水) 17:09:41.40 ID:cyLKO5yL0.net
らくらくホンの折り畳み式の初期型とかホント糞だった
電池は取り外し式なのは良かったが直ぐに電池が切れるし、wifiも幾ら設定してもブツブツ切れまくる
simも接触不良でいきなり圏外になったりとかしまくりで家の爺婆から五月蠅い位にヘルプコールがリアルで
掛かるとかもうね……

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:25:01.52 ID:fx2zMuRha.net
うーん…回線契約なしでセールやってくれないかなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:31:31.84 ID:T6bsawLE0.net
>>441
weならノジマがしょっちゅう新古品投げ売りやってるだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:03:01.74 ID:K3AHlzuZ0.net
>>436
ソニーの決算見る限りスマホ売上3500億あるから海外比率7割前後ぐらいあると思う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:07:56.06 ID:hnQQt7LJa.net
>>425
え?ジーニアスに修理相談とかするのはタダだよ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:16:40.25 ID:yXVDxS860.net
>>443
いや2020年度だと3割程度


世界生産台数 290万
日本出荷台数 204万

https://positen.jp/100

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1325299.html

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:23:57.25 ID:YfjRvd6Y0.net
>>426
だいたい同意なんだけど外部の保険に入る選択肢が増えてるからそういうのに入ればいいのかも
どういうサポートを求めてるかにもよる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 20:38:29.36 ID:02N2Py0U0.net
>>445
ほぼローカルビジネスと言っていいな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:01:42.61 ID:K3AHlzuZ0.net
>>445

本体が高いから売上は高いのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:01:33.32 ID:W2xzj0SQ0.net
これでトーメンデバイスっていう部品調達してたところが売掛金の回収困難だとか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-I4rj):2023/05/31(水) 22:56:42.37 ID:/A2arZB40.net
>>168
日本は皆保険制度もあって儲からないからどこの会社も新薬を売りたくないから仕方がない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b11-33Dk):2023/05/31(水) 23:31:46.33 ID:1uDqSlqW0.net
AIでボロ儲けしてる謎企業Nビデアは、ちょっと援助してやりゃいいのに。
アロウズが爆熱クソスマホって印象になったのは2割位クソチップのせいだろw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:11:56.34 ID:nrdFlqo20.net
エクスペリア推す人いるけどz3cあたりのタッチ切れの不具合とか
防水売りにしてたが防水じゃなかったみたいな話とかで
過去の話とはいえいまだにソニーに不信感持ってる人多いんじゃないかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:36:01.88 ID:JaY3aUfP0.net
>>151
わかるわ、うちも母親用にシンプルモード付いてるWeをわざわざ買ったけど
いちいちポップ出してあちこち説明してくるんよな
そのポップの消し方わからんだの書いてることが理解できんだの
そういう部分がそもそも年寄りが困ってることだと何故わからんのかと
ついでに重いわって文句言われてるし・・・

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:46:57.39 ID:Md7SF2yB0.net
理由あって今は自宅用のWi-Fi機にしてるけど、近いうちに回線復活させようとしてたのになぁ

2chMate 0.8.10.159 dev/FUJITSU/F-51A/12/DR

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:32:34.00 ID:RFAFb3V5p.net
このスレ見てても惜しむ人はほとんど居ない
むしろよくここまで延命させたもんだ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:25:17.43 ID:4l9/ozmyM.net
>>452
あれの不具合は白ロムでも無償修理してくれたけど、AQUOS Rでいつの間にかSIM認識しなくなった件で見積もり依頼したら何も不具合ない言われて返ってきてやっぱり不具合そのままだったからジャップメーカーなんて信用しない、厳密には中華資本だけど中身は変わってないだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:28:10.77 ID:tXKpN8qx0.net
>>455
まぁ、数年前に富士通に売られた時点でもう消化試合感があったし。
作ってる人も、自分で使いたいと思える商品作ってたんだろうか・・・

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:50:03.19 ID:DKzaX6jSd.net
こういうとこでも残ったAQUOSとXperiaで叩き合ってるの笑えるな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:52:50.08 ID:DKzaX6jSd.net
日本人はもう
高額のiPhone
低価格のミドル以下Android
に二極化してる

この状況で未だに量販店が回線契約欲しさにiPhoneをタダ同然でばら蒔いてるのを何とかしないと先は暗い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:59:14.24 ID:tXKpN8qx0.net
アイフォンがタダっていつの話?もうそんなのやってないよ。
やってなくても売れる、それがアイフォン。
アローズ1円にしてもアイフォーンが選ばれる。
それが現実。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:02:55.20 ID:DKzaX6jSd.net
年末商戦の時に2年返却条件でやってなかった?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:24:03.39 ID:tXKpN8qx0.net
それ単なるレンタルで1円じゃないし。
そもそもアイフォンはレンタルでもタダになることは滅多に無いが。
元が高いから。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-pZXs):2023/06/01(木) 12:11:02.72 ID:19Yfip9Xr.net
>>436
決算見るとソニーのスマホ3500億売上あるから海外でもそれなりに売ってると思う国内は1000億も売上無いだろうし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-TRlq):2023/06/01(木) 12:13:42.59 ID:ewlUxQscd.net
arrows使いとしてはちょっと悲しい

日本はどうしてこうもダメになったのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:15:33.40 ID:PHlGPqfk0.net
>>375
OS標準で簡単モードがある時代

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:13:06.62 ID:AB26r7e6M.net
AQUOS Wish2とarrows Weを比較してSOCで前者を選ぶと…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:59:08.41 ID:CHQfmZcu0.net
>>382
SONYはあえてハイエンドに絞ってぼったくり商売に特化して成功した
5万の価値のものを8万で売っても誰も買わないけど
10万の価値のものを15万で売る分には信者が買ってくれる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:29:07.52 ID:PW2vg1+r0.net
アカウント登録無しで普通に使えないと老人には持たせられない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:31:42.61 ID:AZfHX8lT0.net
>>466
wish2の変なチューニングって誰得なんだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:46:32.03 ID:KHhNAO9kd.net
>>89
うちの親には無理やり途中でiPhoneにさせたよ
端末のインターフェースも変わらんし、俺がいなくてもみんな友達が持ってるから教えてもらうこともできる
もっと早く変えさせたら良かったわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:51:01.96 ID:KHhNAO9kd.net
>>204
チキン店みたいだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:44:58.32 ID:SL1zLw0na.net
>>467
それな( ´∀` )
値上げ路線に味占めてやめられなくなってついには20万の端末とか出すからな>Xperia( ´∀` )

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:46:12.46 ID:SL1zLw0na.net
>>382
ASUSは所詮ローエンドスマホメーカーだったのに何を勘違いしたのかハイエンドに走ったからな( ´∀` )
そのくせサポートやビルドクオリティはゴミのままだし( ´∀` )
はっきり言ってASUSに比べたらXperiaのほうが全然マシ( ´∀` )

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:23:06.83 ID:UYZa1fiy0.net
きついよな
よく頑張った方だろ

総レス数 474
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200