2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】テスラ、日本人が乗ると死ぬ欠陥車両だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [186444466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-ixqp):2023/05/30(火) 16:19:57.80 ID:y+nYptLO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS2687U0W3A520C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-ixqp):2023/05/30(火) 16:20:16.99 ID:y+nYptLO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
@dragonhill78
暑いところでテスラの乗るのが如何に大変かという画像…。

https://pbs.twimg.com/media/FxWzkGyacAAA899.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bca-S+HU):2023/05/30(火) 16:21:51.71 ID:qC75iSbO0.net
アメリカももっと暑いとこあるしどうやってんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-8WTi):2023/05/30(火) 16:21:52.22 ID:gv/k6EyA0.net
最近流行りのサウナってやつか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/30(火) 16:21:52.57 ID:mMaKtMei0.net
百均の断熱ブランケットじゃダメなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb43-S+HU):2023/05/30(火) 16:22:49.53 ID:X+BZzPvr0.net
段ボール中国語なんですけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF3f-OyEw):2023/05/30(火) 16:22:56.60 ID:O0QCkppPF.net
古くはトヨタのセラ
https://i.imgur.com/fVthYWT.jpg
https://i.imgur.com/eL6BVKP.jpg

少し前にルノーのアヴァンタイム
https://i.imgur.com/A2aOwfl.jpg
https://i.imgur.com/TPunuy0.jpg

真面目に日本で売ろうとしたが夏の灼熱を考慮してなくてネタ車で終わった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-TVfT):2023/05/30(火) 16:24:18.21 ID:OpRG+YZ4r.net
IRカットしてても暑いよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-qzDo):2023/05/30(火) 16:24:43.49 ID:TohYf2iW0.net
断熱ガラスじゃないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-hgoa):2023/05/30(火) 16:25:05.56 ID:LMAOjZdjM.net
>>3
同じだからな
ガラスルーフの車は昔からあるけど全部欠陥車だからな
あまりの暑さで殺人車なんて呼ばれてた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:27:34.08 ID:qC75iSbO0.net
サンシェード使うのが常識みたいな地域もあるから
テスラの屋根用のがあんのかもなw
運転中も絶対剥がれないとかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:27:49.31 ID:X/C9d3Ax0.net
なるほどね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:27:55.40 ID:YuA/fLSca.net
確か韓国の現代車でもあったよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:29:06.51 ID:MHAGOonL0.net
オープンカー乗ってたけど、結局ずっと屋根上げてたから、すげー分かる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:30:22.48 ID:+E0B3fG8H.net
車検非対応な真っ黒なフィルム貼ればいいんじゃないの?

屋根は車検関係ないでしょ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:32:00.28 ID:yDUoSdko0.net
自慢のモニター操作で透明度を変更できないのかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:32:57.55 ID:M3q51kvb0.net
デカいサンルーフを売りにした軽なかったっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:33:36.46 ID:gbEPHEob0.net
日本ってもう国も気候もすべて欠陥だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:34:08.10 ID:Px3LpYW7M.net
>>17
タフトかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:34:48.34 ID:+Q50CxMd0.net
日本には暑さがあるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:37:21.12 ID:qC75iSbO0.net
ルーフシェードやっぱりあるみたいだな
でも微妙そうだなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:38:13.15 ID:0/blEG2y0.net
きゅうりの温室ハウスかよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:39:38.16 ID:oMSqju4iF.net
上透明なの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:01.63 ID:560l0+K60.net
サウナもできてお得やん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:14.43 ID:VKlEhIDCa.net
crxにガラストップあったなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:40:36.77 ID:F2pZNOM+0.net
>>2
シナチクかよ

>>3
デスバレーで50℃とかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:42:26.64 ID:x3HCbMs40.net
確かにこれじゃ乗りたくないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:44:06.63 ID:+Cvj62ihd.net
でも、これ開放感やばいからな
ガラスルーフは完全に断熱出来るなら普通に欲しい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f00-S+HU):2023/05/30(火) 16:45:20.57 ID:d8cGe25Y0.net
そもそもテスラって情弱釣ってるだけでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-S+HU):2023/05/30(火) 16:46:51.24 ID:/SddeTz10.net
真夏はサンシェード閉めるけど暑いからというより眩しいからだな、車関係のスレはどれもエアプばかりだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-n55Y):2023/05/30(火) 16:49:25.26 ID:dOWn1CklM.net
ガソリン車だったらクーラーフル稼働すれば普通に快適に過ごせると思うけど電気だとどうなの?
しかもクソ暑い状態でバッテリーってどんくらいもつの?
別に電気自動車アンチじゃなくて単純な疑問

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf5-nAPn):2023/05/30(火) 16:51:27.94 ID:+wPd/ZqQ0.net
シルフィード貼れ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-p7I7):2023/05/30(火) 16:53:34.27 ID:+t5iB3jyd.net
>>29
確かに電気自動車としての性能はすごいんだけど完全自動運転と誤解されるような売り方は好かんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd9-Ve9S):2023/05/30(火) 16:59:18.64 ID:3y7SpGbx0.net
その点プジョーはちゃんとしてたな
それでも暑かったけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-YaYT):2023/05/30(火) 16:59:31.40 ID:RKEpy7pg0.net
実家がこれだったけど超良かったぞ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/airwave/2008/color/stormsilver-m/stormsilver-m.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-OQr1):2023/05/30(火) 17:00:43.47 ID:gWwKyyhvM.net
アメリカの荒野とか平気そうやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-bofR):2023/05/30(火) 17:03:09.90 ID:N/De/30z0.net
いまはUV(紫外線) IR(赤外線)カットガラスあるけど、それでもだめなんかねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF8f-wmTZ):2023/05/30(火) 17:04:12.73 ID:MHIUgKYxF.net
セラかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8f-EdO8):2023/05/30(火) 17:07:30.99 ID:WyjWXX/80.net
普通にサンシェード閉めれるっしょ?ぶっ壊れやすいってこと?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f95-S+HU):2023/05/30(火) 17:07:52.83 ID:mCy411Eb0.net
>>37
直射日光のエネルギーの半分は可視光線だからねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef60-I70K):2023/05/30(火) 17:08:45.90 ID:HNQxwcK90.net
クーラー入れまくってバッテリー上がるの早そうww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/30(火) 17:11:47.34 ID:mMaKtMei0.net
有機太陽電池の折り畳み式のヤツを天井に貼って、それでペルチェの冷却側を室内に向けて冷風流せば自己解決しそうやん
まあ天窓の辺りは熱風地獄か

半透明な有機太陽電池パネルと半透明なペルチェを開発して天窓にできれば解決か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc9-BCiD):2023/05/30(火) 17:14:09.19 ID:fxT17HHU0.net
置き去りにしなくても乳児が死んでそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b78-/RYi):2023/05/30(火) 17:20:15.62 ID:TBg+Cmsx0.net
テセラ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:14.80 ID:hHJ7qnlm0.net
上見える意味なんなの?
上には何もないのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:29:00.31 ID:ggSsZd2Y0.net
ダンボールって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:38:33.24 ID:Y5wZ8yqKM.net
TバルーフZやサンルーフソアラが似たような感じだった。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:23.29 ID:2ljXFEcw0.net
頭皮に紫外線はまじでやばいからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:52:09.59 ID:TmXIlJ/f0.net
こびりついた鳥の糞がくっきり見えそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:58:12.24 ID:mJklH8/E0.net
オープンカー乗ってると気にならなくなるぞ、むしろガラスがあるだけUVもIRもカットできるからマシ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:48.82 ID:j0JQL7Go0.net
>>49
これは嫌だな😰

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:28:27.22 ID:YxYTDJskM.net
もれもう半分温室だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb89-9Hq2):2023/05/30(火) 18:40:00.94 ID:ZP0/rJtQ0.net
さすがにlow-eの複層ガラスぐらい使ってんじゃね?

54 :q :2023/05/30(火) 19:36:30.50 ID:Exf20Fzq0.net
ああ、ルーフがガラス張りなのね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:38:03.18 ID:A84WAH620.net
渋滞に捕まったら禿げるやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:38:10.32 ID:lVtszVEHM.net
>>36
アメリカ人は室温20度くらいにしてるから多少日差しがあっても問題ない
日本人は28度設定で熱い熱い言ってるからな🥹

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:46:30.52 ID:vFiW0BaC0.net
液晶でフィルターかけられないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:51:03.50 ID:Ajr15qBv0.net
電気自動車でサンルーフとか無謀なのわかりそうなものだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:54:12.62 ID:hQ1cQOAc0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6eN9jaUoAAyx3x.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:44:38.61 ID:sBb52B8Dp.net
セラ乗ってたけど断熱ガラスだったから全く問題無かったたぞ

前期モデルはノーマルガラスで大変だったようだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:49:27.96 ID:cXME4lia0.net
いくら東洋の端っこでテスラのネガキャンしようが
今年の第1四半期で世界で一番売れている事実
虚しくならんの?


テスラ「モデル Y」がカローラを抜いて2023年第1四半期に世界で最も売れた車になる
https://gigazine.net/news/20230530-tesla-model-y-best-selling-2023-q1/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:06:35.84 ID:FbzUnlBX0.net
>>7
俺が2台乗り継いだセルボ
https://i.ytimg.com/vi/QI8a1uJa_VE/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QI8a1uJa_VE

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:08:13.78 ID:RuyV19gY0.net
四季があるっていいですね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:11:32.65 ID:S7WJDweN0.net
サンルーフほんと暑いぞ
冬場でも晴天だと真夏か!?レベルに暑くなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:27:25.72 ID:/SddeTz10.net
色の薄いフロントやサイドウインドウから入って来る光の方が暑くてガラスルーフからはそれほど熱は来ない
エアプはデマ止めとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:50:10.42 ID:cQoXYiEb0.net
黒いフィルム貼っても駄目?🥺

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:00:27.99 ID:FbzUnlBX0.net
>>65
対して変わらん車もある。
https://i.imgur.com/ZW4Gvpt.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:01:26.02 ID:VwJNc6UK0.net
>>6
ですよねぇ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:39:04.01 ID:egoFTclY0.net
中国語じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:40:28.01 ID:1n0r89yl0.net
>>64
いや、シェード閉めとけよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:42:42.90 ID:KMssTQnE0.net
でもサンルーフは昭和おじさんの憧れのオプションだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:44:32.91 ID:w0oVGTYZ0.net
日傘のオプションサブスク始めろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:46:52.40 ID:1n0r89yl0.net
一面ガラスルーフのプジョー308SW乗ってたけど暑さはそれほど苦痛じゃなかった
でもあれドライバーはあんま恩恵受けられない
嫁の運転でリアシートに座りガラスルーフのシェード全開にして野山走るととめっちゃ気持よかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:36:09.90 ID:WlyoE+DXa.net
カーポートの屋根が紫外線カットだったら少し影になって明らかに直射日光より涼しいけどね
炎天下に駐車して乗り込む時とかなら普通の車と差はあるんやろうけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:39:33.56 ID:vVI+3mrW0.net
大部分を反射しつつ僅かに透過とか、日照に合わせて透光率調節するとかやり様はありそうに思うんだけどねぇ
まぁ望ましい形に技術とコストが追いついて無いんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:57:31.95 ID:oGAU8/o9M.net
テスラって天井ガラスなんか
これただの動く温室だろww

総レス数 76
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200