2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ひろゆき、松本人志と中田の問題をぶった切り!!wwww [301973243]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:10:54.87 ID:2HNhNe0A0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
https://www.valorant4jp.com/2023/05/42020blackbird-ignis.html

2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:11:01.95 ID:2HNhNe0A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ひろゆき
@hirox246
松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れないので番組自体なくなる。若手芸人の出番が無くなり、実力があっても知られないまま引退。
視聴率が高い場で若手が活躍して世間に認知される。
音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった。
https://twitter.com/hirox246/status/1663449852544425985?t=7rA-_ArWxBbRe9xoVcs9fQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:11:14.77 ID:2HNhNe0A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
きたあああ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:11:29.31 ID:2HNhNe0A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ディアルガvsパルキアvsダークライ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:12:29.10 ID:D4Gooq3w0.net
たらこ管理人帰還
2ちゃんねる復活祭りまだ
みんな待ってるぞたらこ
また一緒に遊ぼうや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:13:19.25 ID:p7FH6wPi0.net
なげーし何言いたいのか意味不明だからNGBEするわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:14:27.56 ID:TNcCWKRH0.net
>>2
ぶった切ってないだろ
どう見ても松本擁護じゃないの
なぜか前からずっと松本擁護の論調するよな
まぁ恐らく5ちゃんや2ちゃんにおいての最大多数の意見を言ってるような気もするが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:14:27.60 ID:aOMplnAtd.net
松本人志が数字を持ってるっていのがそもそも誤解で歪みの始まりだろ
その話なのに松本人志じゃないと番組成り立たないとかズレ過ぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:15:03.31 ID:RDgaYUecM.net
やっぱ松本さんじゃないとなぁ~
みたいな空気がなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:15:08.62 ID:uqth9qFYM.net
HIKAKINでも出しときゃ良くね?
松本じゃなきゃ駄目なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:15:20.98 ID:yDUoSdko0.net
ひろゆきがAKB番組のメインMCをして視聴率が取れず番組打ち切り。
AKB番組が無くなって、テレビでAKBを知る機会が減って、AKBはさらに凋落。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:15:27.14 .net
すまん…
松本人志に視聴率無いぞ…
こいつなにも理解してないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:15:33.19 ID:1MJEMlQV0.net
まあこれは正解だね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:15:41.98 ID:aOMplnAtd.net
誰が松本人志が見たくてゴングショーを見てるんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:16:56.77 ID:1MJEMlQV0.net
これ中田が一方的に噛みつきにいってるだけだからなあ
ケチつけるのは自由だけどさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:17:04.33 ID:mvCJXlpkp.net
論破王の帰還

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:17:30.81 ID:tBv1SXPL0.net
すべからくどうでもいいお前達つまらんやん
身内ネタやめろってアンチ松本が言ってるんやないの?
そも吉本って身内ネタで誰も笑わないのに必死で笑ってたり
松本が言ったら笑うんやなくてつまらんものはつまらんと言おうと
アンチ松本は松本はつまんないから身内で笑うのやめて
自分が面白いことしようや!って話やないのw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:17:53.71 ID:KXnNtMWi0.net
松本人志で視聴率上がるソースは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:18:28.60 ID:mvCJXlpkp.net
>>18
ひろゆきが言ってるからそうなんやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:18:36.58 ID:3+rhmSZS0.net
>>2
これはひろゆきがアホすぎだろ
例えばM1見てみ
松本が審査委員長つとめていてお題目は「次世代の若手発掘」

それで優勝したの誰だっけ?
50超えてるキャリアばりばりの錦鯉や、既に売れてた笑い飯?
なにそれ?って話だろバカ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:18:56.60 ID:xSEq9Yc00.net
これは正論でしょ
これを批判するならM1より視聴率を取ってる漫才賞レースを出さないといけない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:19:07.87 ID:Qn97LY2V0.net
コア視聴率ガー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:19:49.54 ID:3+rhmSZS0.net
え?

笑い飯や錦鯉って若手だったの?!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:04.86 ID:2HNhNe0A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
>>13
テレビは松本人志で保たれてるってもうジジババしか見てないって言ってるようなもんだぜ
そんな業界未来ないんだから芸人には「転職しろ」という助言が正しいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:07.97 ID:mvCJXlpkp.net
>>23
ひろゆきから見たら若手やろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:27.39 ID:yDUoSdko0.net
>松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れない

20~30年前の知識をドヤ顔で披露する時代遅れオジサン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:27.62 ID:mgONS7uJ0.net
セカンドの失敗をスルーする論破おじさん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:38.07 ID:UHM1W7WW0.net
M1休止とともに始まりトップにたけし据えたTHE MANZAIがどうなったか
もう誰も覚えてないだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:20:48.53 ID:KpeexJQk0.net
低視聴率王中田にこれは手厳しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:00.66 ID:GArM1XMla.net
松本がいないと格が出ないらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:01.04 ID:N00LTB71a.net
松本が関わってる賞レースとか番組で新人なんかいないしそれを言うならそのポジションはナイナイやさんまの番組だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:02.61 ID:aOMplnAtd.net
とりあえず普段嫌儲にゼロの松本擁護が湧きまくってる事実だけを受け止めとけばいいよ
明確な数字(アフィカス)w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:17.97 ID:NfgBRTkk0.net
松本が審査員をやるから賞にハクが付いて注目されるんだぞ
松本がいなくなったらM-1も上方漫才大賞と大差なくなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:26.46 ID:Wy8zmvCp0.net
ひろゆき
燃料投下するだけして
放置しそうなんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:21:47.41 ID:mvCJXlpkp.net
>>34
ひろゆきがそんな無責任なことするわけないやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:02.25 ID:69gi7j/br.net
それあなたの感想ですよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:05.69 ID:mgONS7uJ0.net
>>32
なんG書けんから流入しとるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:09.92 ID:KlPGbZdMM.net
関西で売れてるお笑い芸人は東京でもう一度売れないといかんからな
M-1はそういう意味でもうまいこと機能してると思うがねえ
千鳥やダイアンはアレだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:24.13 ID:mvCJXlpkp.net
>>36
論破王の感想というソースですよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:41.01 ID:tBv1SXPL0.net
>>33
身内ネタやめろっつってるんやが?wそれで売れた奴が1人もおらんつってるやろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:50.85 ID:1MJEMlQV0.net
自分らで新しいお笑いのブランド立ち上げて盛り上げりゃいいだけだよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:53.99 ID:dmpYRpdn0.net
つまりはイカ天を復活させろってことでしょたらこ分かってるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:22:58.95 ID:V9o9xOBt0.net
>>33
そんなに差があるかな?
せいぜい吉本が一年使い回すというのがでかいから
それは松本関係ないよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:03.56 ID:laFvWo8lM.net
結局松本が辞めたら番組も盛り上がらなくなって
萎んでいくだけなのよね
そして場が無くなったら芸人目指す奴も減っていき
業界全体が縮小すると

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:24.87 ID:eXFxsEhnH.net
松本では視聴率取れないからって
番組降板なったのに?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:27.48 ID:aOMplnAtd.net
>>33
そんなものは存在しないw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:23:41.02 ID:ZwDjlkUu0.net
>>1
テレビ見てると神抜かれんぞ!


レベルの戯言

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:24:10.66 ID:xSEq9Yc00.net
無名コンビの漫才が見たいからM1見るって人は少数だろう
みんな漫才が見たいんじゃなくて、審査を見たいんだよ
嫌儲でもM1だけは毎年実況スレ立つし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:24:45.33 ID:9yhEAMp40.net
まっつんって言うほど数字持ってないだろw

この人って基本、権威に弱いよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:24:53.34 ID:ZwDjlkUu0.net
>>33
島田紳助の頃まではそうだった
松本人志になってからそうじゃなくなった


現にM-1優勝で大人気になってるコンビほとんどいない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:24:58.70 ID:KyXpTofR0.net
>>2
音楽番組はあるじゃん 視聴率悪いけどさ
ネットで音楽を知る方が多いだけだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:25:23.87 ID:tBv1SXPL0.net
>>44
吉本は松本だけやなかろうが
コイツらは松本と関係ないから松本を叩いている
そも面白い吉本って誰よ?
松本が推した奴やなくて?w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:00.20 ID:y1LWTKCnM.net
芸能界に夢観てるバカがいっぱいいるんやなw
出来レースやぞw
審査員長は誰や?w

全15回の中で歴代優勝者の集計を取ってみると

吉本興業…12回優勝
松竹芸能…1回優勝
プロダクション人力舎…1回優勝
グレープカンパニー…1回優勝

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:26.02 ID:tBv1SXPL0.net
松本が推した奴以外面白い奴がおらんなら終わってんな
老害の手下どもw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:26:56.39 ID:J6MgJSD20.net
>>2
つまりテレビにもう需要がないってだけやん
芸人もつべのが稼いでる奴多いし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:27:17.06 ID:bmAfAPV10.net
中田が対抗してM1的な番組やればいいだけでは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:27:39.36 ID:tBv1SXPL0.net
老害松本の手下は金稼げるんかな?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:27:41.00 ID:U2lVlRu0M.net
>>7
>>8
こういう意見見てると、ほんと坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだなーと思う

こんな現実見れてない人が居ることに震えるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:27:42.70 ID:NfgBRTkk0.net
>>50
M-1取って人気が出ないコンビは単にテレビタレントとしての才能がなかっただけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:27:42.77 ID:aOMplnAtd.net
まあ一生懸命持ち上げろよw
前世紀で既に終わってた一発屋をw
この騒動はアフィカスだらけで面白いわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:21.33 ID:tBv1SXPL0.net
>>56
なんで老害松本と同じ事せなあかんのよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:32.49 ID:9yhEAMp40.net
番組なくなっても新たな番組が始まるだけですw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:28:51.67 ID:TNcCWKRH0.net
>>58
それじゃ会話になってないんだよそれは
お前はそもそも他人と会話するという能力がないんじゃないか
嫌儲民のこういう人の多さは異常

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:29:06.45 ID:5AAgo+hP0.net
松本が審査員しなかったときがあるっぽいがちゃんとしたデータとして無いんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:29:13.72 ID:8E59AFov0.net
正論やな
芸人がYoutubeでお笑いやっても存在すら知らないしテレビの方がまだ可能性はある
テレビでドラマとお笑い番組は見るし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:30:04.56 ID:aOMplnAtd.net
>>65
おじいちゃんw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:30:35.20 ID:6j5BTBsnp.net
>>65
俺はテレビでワイドショーとバラエティも見るわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:30:35.68 ID:laFvWo8lM.net
>>52
審査員出来る奴は少ないだろ
半端な奴置いても視聴者は納得しないだろうし
そうなれば賞レースそのものが無くなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:30:51.77 ID:U2lVlRu0M.net
>>55
じゃ、ネット発のお笑い芸人で面白い人教えて

俺が知る限り、ネットで人気出た芸人だと土佐兄弟とか「クリティカルヒット!」の男女コンビぐらいしか知らないけど、どちらも地獄のつまらなさだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:31:06.44 ID:9yhEAMp40.net
>>58←この楽天回線自分のこと言ってんのか?ってぐらい支離滅裂やなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:31:25.54 ID:1mbNyfSBM.net
視聴率が理由なら松本である必要がない

こいつ詭弁の模範解答みたいな事まだ言ってんだな
こんなレベルに騙される奴が多いなんて嘆かわしいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:31:33.97 ID:HEIbI8Aor.net
松本は自分の知名度と話題性で「後進がネタ披露する場」を作ってるんよな
いつまでも松本一色なのは、単に若手にその壁を突き抜けられる奴が居ないのと
日本の人口分布的に、若者が不利なだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:33:10.68 ID:4pKTIZNg0.net
>>32
今の松本は安倍晋三みたいなものだからな
いくら中田が嫌いでも松本擁護は有り得ん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:33:16.56 ID:U2lVlRu0M.net
>>63
会話じゃなくて感想書いてるだけだからね
電車で意味不明なこと言ってる人見かけて、「うわーヤベエこいつ」って感想言ってるのと同じ

君はそんな意味不明おっさんと会話するの?
すげーな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:33:22.29 ID:Z+AfaHTw0.net
そもそも言うほど音楽番組減ってるか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:33:27.93 ID:M5IjxkjKd.net
中田が言ってもなぁって感じになるのは確か
誰が言うかってのはホント大事だわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:34:02.78 .net
根本的な問題として
「おれが面白いと思ったやつが評価されない」
みたいな
大谷=俺の逆転現象(評価されない俺)を責任転嫁してるだけだろこれ

お前が面白いんじゃなくて、お前が面白いと思ったやつが面白いんだぞ
そこ勘違いすんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:35:09.80 ID:TNcCWKRH0.net
>>74
それは会話になってるな
会話出来ないって言われてムキになって幼稚な例え話作ったのか

その例え話は内容的には20代程度の知能が考え付く例え話だ
お前の精神年齢は20代か?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:35:48.66 ID:tBv1SXPL0.net
>>68
審査員とかいらんやろ
面白ければ売れる
m1とかして審査員が選んで勝ち残るより
どうせのSNSやし1回戦を最後までして選ばせたら?
売れようが売れまいが松本が選んだやつは売れてないんやし
お前達が工作しても面白いって思った奴は松本が選ぶより売れるかもなあw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:36:15.81 ID:U2lVlRu0M.net
>>72
だよね
いくら松本憎いからって、「松本は数字や知名度持ってない」って事実誤認から意見展開してる人は凄いなって思ってしまう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:36:26.50 ID:tBv1SXPL0.net
ユーチューバーに審査員がおるのかって話w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:37:28.43 ID:3U2GpG0p0.net
実力派の漫才師を採点する役とか嘘でもいいから天才とか超実力派と世間に見なされてる人じゃないと体裁が整わない
そういう意味ではまっちゃんは審査員に最適やねん
漫才のトップクラスなんてもう何がすごいんだか素人にはわからないからな
嘘でもいいからここがポイントですって言える人がほしい
そういう意味でもまっちゃんは審査員に最適やねん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:38:05.93 ID:wjFtBQs80.net
昔の紳助みたいになっとるやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:38:18.67 ID:cEwaJ2LM0.net
松本コンプレックスの自称和製ドストエフスキーに迎合する価値ないしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:38:23.02 ID:tBv1SXPL0.net
>>82
お前が松本に認められたいんやろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:39:10.61 ID:9HE2F9MI0.net
いっちょ?みうぜえ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:39:18.14 ID:Fzkq2Dnsp.net
こいつ一丁前にテレビ出てるから分かりやすく松本擁護してて笑うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:03.32 ID:k4P3HEIh0.net
>>2
映画は?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:34.98 ID:laFvWo8lM.net
>>79
そういうのはYouTubeでやるべきだと思うんだよな
賞レースやるのはただの見世物としての芸人から
いっぱしの職人に格上げする為の場なんだよね
だからこそ審査する人が必要だし
一般人だけには任せておけないって話だと思うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:38.85 ID:tBv1SXPL0.net
時代は億回見られている

https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:56.52 ID:5AAgo+hP0.net
視聴率を調べてみたが4回と11回は松本いなかったらしいが
特に視聴率に影響は無さそうに見える

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:41:33.74 ID:JKE/BD1z0.net
これはほんとにその通りなんだよな
 
んで、ネットで大人気の芸人さんである中田さんはなんでネットで面白いことしないの?っていう

芸人さんなのに面白い事できないんですかっていうそれだけの話

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:41:46.97 ID:tBv1SXPL0.net
>>90
俺は松本を職人とか思ったことがない
ダウンタウンとか人をバカにしてのさばってきた蛆虫にしか見えん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:41:58.00 ID:xQSquUGAa.net
>>12
多分視聴率にも色々あるからそっちの視聴率が高いのかと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:42:40.21 ID:t3sM9pCo0.net
音楽はネットに移って成功してるよ
ひろゆきくん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:42:50.72 ID:TNcCWKRH0.net
>>92
講義動画を見ると知的な笑いは毎回山ほどある
ただし歴史背景を鑑みて人類の滑稽さを楽しめる程度の知能が無いと
やはり楽しめないのは事実でもある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:43:20.25 ID:tBv1SXPL0.net
そもそも吉本が好かん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:43:22.02 ID:DeszDg8F0.net
おなーる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:44:02.18 ID:bBzkK/iAa.net
要は中田には生態系を作らないし少数の食い扶持しか作れないが松本は生態系を作くれるので大勢食えるって言いたいんでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:44:21.41 ID:yGaVSCVJM.net
>>7
前は松本は大して面白いこと言ってないって言ってたぞ
いっちょ噛み論破したいだけで何も考えてないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:44:53.55 ID:nlB4PVbE0.net
>>5
>みんな待ってる

悪質な冗談は止めてもらっていいですか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:44:54.33 ID:TNcCWKRH0.net
>>100
それお前の作り話か?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:45:10.99 ID:3U2GpG0p0.net
YOASOBIのアイドルは人気テレビアニメ推しの子とタイアップだからね
それがなかったら一桁違ったかもしれない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:45:49.81 ID:5f6Iz8sC0.net
相変わらずトンチンカンな感想でしかないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:45:49.86 ID:4/Jpnn5Wd.net
20代とかお笑い番組なんか見てないだろ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:46:02.21 ID:EIJ+exOm0.net
まあ松本も稼いだんだしそろそろ完全に裏方に回っても良いんじゃないか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:46:08.87 ID:l6TmlDpA0.net
ひろゆきはやっぱり自民党や統一教会をしつこく叩いてるだけあって世間と感覚がズレてるな
松本さんの偉大さを知らないとか本当に日本人か?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:46:55.38 ID:975fD3Vu0.net
他の誰かやるやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:46:56.76 ID:9et60GPl0.net
なんかズレてんだよなぁ
そもそもテレビがオワコン過ぎてM1優勝してテレビに頻繁に出てくるようになっても若者からするとM1優勝の~って紹介されても「いや誰だよコイツ」って感想しか出てこないレベル
今も視聴率が高いという前提で話してるけど広告費の減衰が物語ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:47:02.93 ID:HEIbI8Aor.net
上沼と巨人が審査員引退やし、珍助居ないし、たけしはやる気ねーし、カウスボタンって時代でもないし
ナイナイ、爆笑問題、中川家辺りはメイン審査員として押し出すには格が落ちすぎるし
賞レースとして話題集める神輿がもう松本か賞レース関わらなさそうなウンナンぐらいしかのこってない

本当なら40ぐらいで天下取ってる奴が居ればよかったんだが、その世代が小さく纏ってて誰も突き抜けられなかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:47:16.44 ID:hXCbBo2d0.net
司会者ヒカルが良いんじゃね?
テレビデビュー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:47:23.97 ID:laFvWo8lM.net
>>96
お笑いでは無いんだよなそれ
話が得意な塾講師が人気って感じ
林修とかに近い感じで
あの人の授業を面白いなと思って見てる人はいるが
お笑いだと思って見てる人はいない
なのにお笑いガーとか
芸能界のドンになるとか言ってるから
何いってんのキミとなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:11.54 ID:TNcCWKRH0.net
>>112
お笑いとはこうである

と定義されている事を批判してんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:12.88 ID:p8iZ2M9zd.net
企画から構成までやって番組盛り上げて尚且つ必ず視聴率を取りさらにネットでも天下取るってもうそれを手離すほうがアホじゃん
中田は自分だけだけど、松本は吉本から派生していろんなところに金落としてるじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:19.37 ID:J6MgJSD20.net
>>69
若者が言うにはコムドットとか平成フラミンゴとかが面白いんだろ
嫌儲じゃ誰ってレスだらけになるけど
でもそれがもう実態じゃん
テレビ見てるのは老害っての受け止めないと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:48:51.23 ID:DfmTSKyzM.net
西村も大物になったものよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:49:17.31 ID:s9uR+Wv20.net
コア視聴率、な?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:49:22.11 ID:laFvWo8lM.net
>>109
だったらもうそこはほっとこうや
どうせ若者に寄せても若者はテレビ見ないんだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:49:48.08 ID:5AAgo+hP0.net
第1回 9.00%
第2回 10.90%
第3回 10.70%
第4回 11.00% ←松本不在
第5回 12.60%
第6回 18.00%
第7回 18.60%
第8回 23.70%
第9回 20.60%
第10回 18.70%
第11回 17.20% ←松本不在
第12回 13.50%
第13回 15.40%
第14回 17.80%
第15回 17.20%
第16回 19.80%
第17回 18.50%

言うほど数字持ってるか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:50:44.81 ID:5f6Iz8sC0.net
>>115
TVのステマ叩いていた連中がネットのステマに騙されて老害叫ぶ地獄よ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:50:52.33 ID:laFvWo8lM.net
>>113
なら林修の事
お笑い芸人だと思える?
林修がお笑いとは~とか語ってたら
どう思う?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:50:57.24 ID:MLl5QfNY0.net
あっちゃん……悪いけど立ち位置がお笑い評論家のそれやで……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:51:06.60 ID:YZGSO5gQ0.net
実際そうだろ松本はカンバンにすぎず
彼が枠とったりスポンサー集めたりと番組を提供してるわけじゃないの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:51:11.71 ID:4/Jpnn5Wd.net
まあ同じ芸人や芸能人が金太郎飴みたいにどの番組にも顔だしてそれを人気のバロメーターにするのはやめにした方が良いよ。
海外とは真逆で人気有るのに馬車道みたいに番組出ないと食えないのかと馬鹿にされる事だわ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:51:14.45 ID:DYifMJaU0.net
>>119
んー関係ないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:52:00.32 ID:Hz5pPhf00.net
まあ、世代的には松本だろう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:52:00.52 ID:xQSquUGAa.net
誰か、中田くんでもいいや
ネット主宰のお笑いコンテストみたいなの開催すればええんよね
若い子らはあんまテレビ見んから食いつくかも知れん
ただ若い人口少ないからビジネス的に厳しいかも😭

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:52:00.61 ID:3QORs9Z10.net
>>2
ただのこいつの感想やん
何かデータでもあんのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:52:24.85 ID:Hz5pPhf00.net
リズムとか全く面白くない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:52:52.09 ID:tBv1SXPL0.net
>>128
レッドカーペッドでええやろ
w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:53:01.86 ID:TNcCWKRH0.net
>>121
それはしょせん今までの歴史でお笑いが定義されて来たからに過ぎない
その定義がおかしいと、今回の動画でちゃんと指摘してる
最初から動画を見ろ
お笑いの定義が決まってる、事をちゃんと批判してる
定義が無くなればちゃんとお笑いとして認められる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:53:23.71 ID:laFvWo8lM.net
>>119
でもなんだかんだ初期から倍になって安定してるんだな数字
アベレージで出したら松本が数字持ってると思ってもおかしくない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:53:32.76 .net
ひとつ教えといてやろう
テレビであろうがネットであろうが
仕掛けてるやつは同じ・・w
仕掛けるやつの感性価値観にズブズブな構図は同じ・・w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:53:42.97 ID:IrF1+D2j0.net
年末にガキ使やらなくなって世間がざわついたもんな
ダウンタウンはやっぱり凄えよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:54:20.60 ID:uyYi8ahC0.net
>>2
ゴミ芸人がテレビから消えてなくなりめでたしめでたし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:54:46.37 ID:J6MgJSD20.net
>>120
同じステマを今もやってるのに若いやつはネットのにしか
食いついてない時点で
テレビのステマはもう時代遅れって事やん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:55:15.11 ID:z9RYvWAe0.net
松本擁護だね
中田が松本人志は審査員やめるべきって意見に対して
やめたら賞レース自体なくなって余計若手は出られなくなるぞと反論してる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:55:18.15 ID:2B0A+dim0.net
中田の側に付くかと思ったら逆なんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:55:25.34 ID:laFvWo8lM.net
>>131
質問に答えろよ
林修が授業してて面白かったとして
それがお笑いですと言われて納得出来るかどうかの話をしている
イエスかノーかで答えてください

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:55:27.14 ID:tBv1SXPL0.net
>>135
大阪だけやろ
誰も見てないは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 17:56:14.05 .net
何がお笑いの国際基準だよ笑
じゃあ公用語英語にしろや・・w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:56:14.64 ID:QVKFKRZN0.net
ネットの王は中田側か

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:56:14.79 ID:HEIbI8Aor.net
>>115
天下取って突き抜けるには対象年齢やメディアの壁超えて流行らないとあかんやろ

松本とかを枠奪う老害扱いでなく、「利用できる枠くれてるんだから徹底的に利用する」気概じゃないとあかんやろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:56:54.86 ID:CLFaJQzZM.net
まだまだ松本田中にコンテンツ力あるんだなハエが群がる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:57:03.15 ID:tBv1SXPL0.net
>>140
なんで林か知らんがアレはお笑いやないやろ
漢字が詳しそうw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:57:21.05 ID:PGqQm3XR0.net
誰?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:57:25.36 ID:J8lb55++0.net
松本の笑いは好きでは無いがポンと出る一言のセンスはやはりトップクラスだろ
二軍ベンチの中田がよく言うなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:58:57.03 ID:SuYXnCUtd.net
>>1
まあ見ててみ

人志が自分から身を引くよ

人志はついうっかり政府(統一教会)のクールジャパン事業に乗ってしまった。昔はまだ若かったからね


だが、人志は本心ではカルト宗教を嫌ってる
人志の顔を見ていればわかる

安倍晋三がもういないから自分から身を引くよ。

まあどうなるか見ていよう。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:59:13.76 ID:MLl5QfNY0.net
>>138
学歴上やからマウント取られるのが目に見えとるからな……
力関係には敏感それだけで世の中渡っとるし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:00:20.82 ID:QVKFKRZN0.net
>>148
嫁が韓国人なんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:01:13.72 ID:QVKFKRZN0.net
よく見ると、的外れだしどっちの側にもついてないな
何も言ってないに等しいいっちょかみ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:01:25.69 ID:HrOlJntc0.net
松本に中田が絡んでそれをひろゆきが批評してホリエモンが馬鹿にするっていう地獄のルーチン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:01:43.39 ID:tBv1SXPL0.net
>>140
学校の先生はリズム持ってる奴いるからなあ
俺が好きやった数学教師とか面白かった
そのノリやね?
お前達バカにはわからん
勉強しないからw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:02:08.32 ID:rpdQkkT6M.net
タレント芸人がオワコンって誰か言わないと

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:02:16.86 ID:fh9g7o4Ga.net
学歴学歴って言うけどあの人の話聞いて面白いと思ったことないわ
言うほど頭良さそうなこと言ってるか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:08.24 ID:oNZpnS46a.net
そもそも中田をお笑い芸人にカテゴライズしていいのか?
それこそひろゆきみたいな存在目指してんのかと思ってたが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:09.58 ID:tBv1SXPL0.net
英語でも日本語を英語の様に話すやつのあだ名はグラマーw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:46.66 ID:QVKFKRZN0.net
>>152
Daigoを忘れるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:03:53.19 ID:w5e/mvSu0.net
炎上チューチュースキーム

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:04:26.08 ID:oT/Lp+Jz0.net
松本が降板したら番組が終わる、これがまず間違ってる
昭和のお笑い芸人が降板したら賞レースや音楽番組が終わったのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:05:04.85 ID:oY6G2bNU0.net
これだけ炎上すれば中田的に大正解なんだろうな
ここでスルーして逃げるか面白い行動をするかで松本の器の大きさが決まる
全盛期の松本なら高須と2人だけで個人のYouTubeチャンネル作って
キレキレの反論できてただろうけど60歳近いしもう無理か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:05:06.27 ID:J6MgJSD20.net
>>143
枠を奪えって言うばっかで育てなかったから
どのジャンルも中間があんまり育ってないんじゃん
ここに来てネットのおかげでネットから人気出た
20代がチラホラ出て来れるようになったけど
千鳥みたいな40前後が今更になって冠もて始めてるのは
若手の頃に上に占領されてて活躍の場がなかったせいやん
2、30代から発掘して育てないとそら若者は離れるよ
芸能界全体がそんな感じだから芸人だけの問題じゃないけどさ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:06:26.77 ID:BO6wyh1yd.net
テレビじゃ面白くないけどYou Tubeで見たら面白い芸人が居るの何なんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:07:00.42 ID:laFvWo8lM.net
賞レースとかそういうのに出ずにYouTubeで儲ける芸人も出てくるだろそのうち
長年笑点の座布団何枚を決めてる人に対して
誰も何も思わないし若いやつも俺ら世代も面白いとは思わないけど
あれを見て楽しんだり安心する老人もいるわけで
あの人たちが作ってきたあの場を
一方的な価値観で笑いを狭めてるとか責めて
笑点が無くなったら
そこで楽しんでた人達の喜びまで奪う事になる
場所を乗っとるんじゃなくて新たに作れば良いだけなんだ実際

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:07:01.17 ID:kNmMWsO10.net
こいつなんにでも絡んでまるでねらーの親玉みたいな存在だな🙄

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:09:04.74 ID:cfTV1vmUM.net
たけしも映画で似たようなこと言ってたな
俺は主演やりたくねーけどスポンサーがやれって言うんだってさ
だから新作もフガフガ秀吉やる羽目になってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:10:23.07 ID:U2lVlRu0M.net
>>160
間違ってないでしょ
ワイドナショーだって松本辞めたらもう打ち切りの噂出てるし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 18:10:45.21 .net
ぶっちゃけ講義動画はムラがあって
見た9割近くは「身振り手振り動くあらすじ」という印象しかない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:13:44.39 ID:OJwiQ4GJ0.net
松本におんぶにだっこの業界ってことか・・・
いよいよオワコンってことやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:13:54.73 ID:oT/Lp+Jz0.net
>>167
そんで何が始まるの?
旅番組?
ワイドショーだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:14:01.92 ID:w7dKmcYc0.net
昭和生まれだけだろ?
松本をありがたがってるのw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:14:58.53 ID:cfTV1vmUM.net
>>160
キングオブコントは松本抜きであの長尺獲れるのかなあ
テレビにおけるコント番組絶滅危惧種だしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:14:59.26 ID:tBv1SXPL0.net
人をバカにして笑うお前達には辟易するは
そしてつまらんお前達に爆笑する手下達
誰が見てるんやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:15:36.52 ID:gbdnLmM50.net
まーた何も知らないくせにいっちょかみだけしてるw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 18:15:39.68 ID:xQSquUGAa.net
>>166
棒・大根は主演に適任なんよ
豪華な脇役さえ用意すればおもしろくなる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:15:53.31 ID:HEIbI8Aor.net
>>162
だから育てる場として冠番組や賞レースに若手呼んでるんやろ
けど芸能界に限らず日本全体の問題で、根本的には新しいものを支持する世代と旧世代の人口差に起因するんだろうな
エンタメ業界はまだネットで若手出てきてる世界だけど、メディア分断と世代分断大きすぎて
昔みたいに全世代を跨ぐムーブメントにはならないし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:16:53.35 ID:in733vN6M.net
ブレイキングダウンのほうが上

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 18:17:38.08 .net
>>160
間違ってないからSECONDもそこそこ数字取れたんだろw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:18:17.17 ID:ZW8sSaug0.net
>>176
「若者の間で人気!おじさんは遅れてる!」って言われても少子化で文化力弱すぎていまいちパッとしないんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:18:36.07 ID:1nvLoC1k0.net
松本唯一神かよコイツ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:19:01.32 ID:5f6Iz8sC0.net
>>169
でもそこで稼いだ知名度で中田は生活してるんだぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:19:04.35 ID:qjDyfA7k0.net
中田敦彦「中田で笑ったこと無いからお前が何言っても響かねぇ、って言ってる奴が居るけど、中田の笑いを理解するには知性がいるからね?」

中田敦彦「言いたくないんだけど、ドストエフスキー面白くないんだよねとかモーツァルトでノッたことないんだよねみたいな感じであんま言わない方がいいよ(笑)」

中田敦彦「中田面白いと思わないってドストエフスキー読めないとかモーツァルトが分からないと一緒だから後世恥かくよ」

中田敦彦「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

中田敦彦「だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない?」
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1663202689436749825/pu/vid/1280x590/QUg-csy4m8o5Wx9Y.mp4

相方
あっちゃんのいう松本さんの価値観っていうのは、松本さんが価値観を押し付けてるんじゃなくて実はテレビ側や視聴者の僕らが作った価値観なんですよ。
だから松本さんを責めるのは失礼だし、ちょっと配慮がないよなと思うんですよね。
それに松本さんに認められたくて芸人になる、ネタを作るのが不健全だとかあっちゃんが言うんだけど、その松本さんに認められたい芸人ってあっちゃん自分自身だったんじゃないの?って思うんですよ。5年、6年M1出て実際やってましたから。
そこで結果が出なくてオリラジのネタを模索した結果、定期的に注目してもらえるようにシフト出来たってのも事実なんですけど。
あっちゃんはお笑いの父である松本さんに認められなかった、なのに松本さんが今も第一線にいるってことでずっと粘着してると思うんですね。だからこそ、松本さんじゃない他の人を巻き込んだり傷つけるやり方が僕には理解できないし。
人を否定するなら新しいやり方を提示してくれないと。自分も芸人なんだからさ。
松本さんじゃない世界観、価値観を観て欲しいなら、みんながこれからこうしたらいいって、新しいもの示せるなら言う意味もわかるんだけど。
このタイミングであんなこと言って誰が得するの?って。みんなも嫌な気持ちになるし、松本さんも悲しむでしょ。このやり方は全く賛同できないですね」
https://i.imgur.com/Ze3TZjS.jpeg
https://i.imgur.com/jPkzPfI.jpeg
https://i.imgur.com/NkUGd4p.jpeg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:19:46.28 ID:WqfyNQvH0.net
低学歴の先輩にロジハラやめろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:20:49.40 ID:w5e/mvSu0.net
松本が居ないだけでワイドナショーがつまらなくなるとは思わなかった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:21:25.39 ID:o1EoK1Lva.net
中田がYouTubeで人気になればこの話はそれで終わりなんだよな
松本がどうであろうと別の場所で松本より輝けばいいだけ
それをわざわざ喧嘩売ってくるってことはテレビ中心の業界に未練あるとしか思えない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:22:25.62 ID:Ke9Il8LA0.net
>>51
いやいやいや…
昔の音楽番組の多さを知らない世代だね?
毎日のようにやってたんだよ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:22:47.42 ID:fh9g7o4Ga.net
>>182
アンパンマンってこの例えに出すような薄っぺらい作品か?
中田のそういうところが浅いと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:23:04.98 ID:z/AZplPSp.net
松本で視聴率上がるって
なんかデータあるんですか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:23:27.33 ID:mMn3cfp1M.net
審査員が松本だから見ようなんて奴おらんだろ…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:23:27.42 ID:tBv1SXPL0.net
>>183
こういうのとか自分で見たらわかるやろ
俺見てないしw
知性が合ってないなら見なきゃいいじゃん
面白かったら見たらええし
ただこんな奴が言ってるってだけで信じんなよ?
テレビが嘘ついたら国の問題やけど
コイツが嘘ついてもごめんで済むからなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/30(火) 18:24:13.72 ID:fgUFP4LLd.net
もうテレビは松本知ってる層しか見てない
若者はマジで見てない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:24:16.63 ID:cfTV1vmUM.net
>>184
緊張感ねーからな
松本が滑ったら滑ったで
取り繕う共演者見れるだけでも価値はあった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:24:24.00 ID:oNZpnS46a.net
>>182
アンパンマンは低俗でドストエフスキーが高尚って考え方自体が偏見で凝り固まってるよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:24:25.08 ID:fh9g7o4Ga.net
相方の方がずっと頭いいな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:24:41.74 ID:laFvWo8lM.net
>>182
藤森の発言は何処で見れるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:25:01.30 ID:rYDwKDYLM.net
何が怖いってお前らがワイドナショーみてることが怖い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:25:16.96 ID:Nh8Kj0y00.net
老害に評価されないと認知されないパワハラジャップランドの末路

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:26:09.43 ID:HEIbI8Aor.net
>>179
結局人口=市場規模=メディア等で取り上げる価値、だからねぇ
今のz全員が支持してもバブルや氷河期に敵わない
しかも多極化の時代で、若者の中ですら昔みたいに一極集中にならないし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:28:22.89 ID:w5e/mvSu0.net
>>192
水ダウの藤井健太郎が作ったDMMの配信コンテンツも
ダウンタウンがいないと何か味気ないんよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:30:01.66 ID:cfTV1vmUM.net
>>198
健全でいいわ
氷河期やゆとりは昭和の同調圧力が大嫌いで
ネットに潜って多極的な文化を熟成していったんだから
彼らはその後継者

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:32:11.76 ID:rYDwKDYLM.net
まさに老害の住処がここだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:32:52.95 ID:EbjzQbOla.net
ダウンタウンはDXとリンカーンとんねるずは後期みなおかの時代は糞つまらなかった
あの時代に両巨頭見てた世代はそこまで松本のセンスがどうのとか感じてなさそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:33:20.76 ID:w5e/mvSu0.net
噛みつくような中堅が居ないことのほうが問題

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:33:40.96 ID:UbgvnCu70.net
芸人もネット発でいいのでは?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:34:39.99 ID:aiQTCXWE0.net
新人はともかく中田って吉本にゴリ押しされまくって不相応な番組やレギュラーやりまくってたじゃん
それで上行けなかったくせにチャンスがとか新人がってまじでお前らみたいだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:35:01.91 ID:s58xu2BNd.net
紳助 松本だから視聴率が取れて
さんま ナイナイじゃ視聴率が取れない

審査員次第で見るかどうか決める層とか
大日本人でも見てれば良い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:35:50.73 ID:MLl5QfNY0.net
>>208
噛み付いたあっちゃんの末路を見てそうなったんやと思うよ()

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:36:01.95 ID:w5e/mvSu0.net
つか中田みたいに噛みついていくほうがおもしれーよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:36:17.31 ID:rYDwKDYLM.net
石橋のYouTubeとか木梨の絵とかみにいっちゃうようなとりあえずとんねるずねらなんでもいいみたいな老害に
今お前らがなってしまった
触りたくない層

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:36:17.93 ID:MLl5QfNY0.net
>>207
>>203

おっと

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:37:25.08 ID:5/VOJ8tw0.net
>>182
相方凄いねってソースは?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:38:53.38 ID:5AAgo+hP0.net
中田にはこんなことで噛みついて欲しくないわ
松本はファンも多そうだし敵多くなったら肝心なときに支持されなくなるでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:39:48.17 ID:w5e/mvSu0.net
ダウンタウンに「真っ直ぐ勝負」してないウンコよりマシ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:39:56.92 ID:/kxgfro/0.net
>>2
ど正論

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:40:51.63 ID:s58xu2BNd.net
奇人変人の見せ物小屋な興業を
さっさと淘汰して欲しい

ジャニと一緒で新陳代謝が

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:42:18.42 ID:eaoGiJEwd.net
>>371
客が審査員の他の番組あるしそっち見ればいいだろ
R1とかセカンドもそうだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:45:26.40 ID:ajqXs8bs0.net
こいつ松本ファンだもんな
滑らない話で本当に滑って無くて凄いと絶賛してた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b76-S+HU):2023/05/30(火) 18:47:08.33 ID:8mVD9BHA0.net
>>50
紳助は大して売れてないタレントを売れっ子にする力があった気がするわ
松本は売れた芸人を束ねてるだけ
紳助が選んだから売れてないやつでも面白かったらプッシュしようっていう流れがあったように感じるね
ヘキサゴンとかも完全に紳助の影響がでかかっただろうし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/30(火) 18:48:46.35 ID:XmVt7oGn0.net
全く違うんだよなぁ
お笑い事務所はすべて自社の養成学校からスタートするからな
事務所側は芸人の実力なんてわかってんだから
だから実力があって売れないなんてことはないんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-PcYN):2023/05/30(火) 18:48:58.20 ID:U2lVlRu0M.net
>>182
なるほどなぁ
中田面白い!って言ってる人はこれが面白いのか

「中田面白くないって人はドストエフスキー読めない人と同じ」なんて聞いて有難がってるって教祖と信者丸出し

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-S+HU):2023/05/30(火) 18:50:38.83 ID:Gi7SVKZL0.net
松本が賞番組の審査員をしないと視聴率が取れない

まずこの前提がおかしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b19-RXlu):2023/05/30(火) 18:52:11.57 ID:JYKE/OvN0.net
>>2
ショーレース関係ないだろ
どの番組にも若手()お笑いは露出してるんだから
番組自体なくなってる音楽業界とはわけが違う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-9BhI):2023/05/30(火) 18:52:35.31 ID:ZsQP5/Nva.net
大御所に噛みつくのが芸能界全体であんまないからな
北島三郎や和田アキ子に売上でマウント取れても歌下手とは言えないし北大路欣也や里見浩太朗に演技下手とは言わない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-PcYN):2023/05/30(火) 18:53:08.81 ID:U2lVlRu0M.net
>>219
えー
実力あって売れないやつなんていくらでもいるやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-6iM7):2023/05/30(火) 18:55:08.83 ID:IW/edKX9d.net
ひろゆきってもうテレビの世界の人だよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-PcYN):2023/05/30(火) 18:55:39.38 ID:U2lVlRu0M.net
>>221
実際に数字持ってると判断されてるから番組で使われてるのに?
前提がおかしいって根拠知りたい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb9d-opDe):2023/05/30(火) 18:56:36.86 ID:sOZ6y4U50.net
>>2
それってあなたの感想ですよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-nAPn):2023/05/30(火) 18:57:29.65 ID:aOMplnAtd.net
>>225
この松本人志の価値の件といいひろゆきのメディア起用といいそれだけ今の主要メディアがゴミってことの証左よ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-CU8M):2023/05/30(火) 18:59:40.73 ID:JKCPbAZZa.net
審査員にウケて視聴者にもウケるネタ作ればいいんじゃねーの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff3-6PYT):2023/05/30(火) 19:02:29.24 ID:lksWIBN30.net
中田敦彦はそうなることを望んでる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-7zcW):2023/05/30(火) 19:04:05.05 ID:mJabZWtip.net
>>182
藤森は自身のYouTubeでこれ言ったらしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef56-bKYg):2023/05/30(火) 19:04:19.72 ID:jNEt/4fk0.net
お、松本人志出てるやん
見るか!とはならんやろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f23-gpjl):2023/05/30(火) 19:04:26.76 ID:M/ugwlHG0.net
ごますりたらこ
ごまたら

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G6cS):2023/05/30(火) 19:05:35.95 ID:yrRykKRnd.net
実際コア視聴率すら取れなくなったとんねるずは地上波から消えたからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-KBKU):2023/05/30(火) 19:05:58.22 ID:pUimdfqQM.net
つまり松本が死ぬか引退したらお笑いショーはおしまいなんだな
さすがひろゆきだぜ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fdd-/RYi):2023/05/30(火) 19:09:14.21 ID:NsFBxO1P0.net
ネットでグダグダ妬まず実力でトップ穫ればいいだけなのにな
しかし皮肉・嫌味・揚げ足取りの司会進行でトップ獲ったのって上岡龍太郎
くらいじゃないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-NU0Y):2023/05/30(火) 19:09:18.09 ID:rYDwKDYLM.net
ワイドナショーなんかそもそもみない
松本がいるいないで一喜一憂してるのは老害だけという

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-YaYT):2023/05/30(火) 19:09:18.20 ID:znuUwute0.net
まあお前はこの辺りの話題にだけ首突っ込んでればいいよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efcd-WOeW):2023/05/30(火) 19:10:15.49 ID:bG1BHtWM0.net
権威主義のゴミ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-+Cpm):2023/05/30(火) 19:22:07.76 ID:1nvLoC1k0.net
松本はどう見ても権力者であり権威であるのに
それに阿るようなケンモメン見るとはなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:23:22.99 ID:U+KRe3J50.net
>>238
ほんとそれなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:30:11.48 ID:TKxU82J/0.net
松本目当てで見る番組なんてねーよwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:31:45.31 ID:rYDwKDYLM.net
>>242
恐ろしいことに信者は本気で思ってるんだぜ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:35:54.69 ID:U8vk7Tu/0.net
>>240
権力者に対してなら
筋違いや雑な批判でも価値ある、ってことにならんからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:39:23.20 ID:qhH9qwow0.net
審査して優勝した後にプッシュして売り出すスキームまで確立されてなきゃ
誰が審査してコンペしたところで意味の無い大会だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:40:28.84 ID:lpXr8JeF0.net
アイドル勢に支配されたのが音楽番組だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:40:37.40 ID:qhH9qwow0.net
今の時代にオンエアバトルでも復活させたいんか?
意味の無い審査だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:51:38.16 ID:aeU4BXnI0.net
ひろゆきにしては珍しく言ってることは全部正しいけど
つまらん意見だなw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:52:19.62 ID:jVMM8HFe0.net
ケンモは中田派なの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:56:15.10 ID:jlXEycJC0.net
>>5
「みんな」の誤用が最近多いね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:57:03.91 ID:v8AjW8x60.net
松本なんか引退しても問題ないだろ
過剰評価てんだか媚びてんだかしらんけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:59:27.19 ID:ZcIgngnPd.net
>>249
そりゃケンモはああいうDaiGoとか中田みたいなよく喋る講釈師は大嫌いよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:04:58.20 ID:g8POqCCe0.net
藤森慎吾、相方・中田敦彦に苦言「目上の人に失礼な物言いはしちゃいけないかな」 [687522345]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685440940/25

>その松本さんに認められたい芸人ってあっちゃん自分自身だったんじゃないの?って思うんですよ

相方の藤森は、ひろゆき派だな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:12:44.14 ID:OTxOSzz1M.net
音楽番組なくなって今のJPOP多様性出てきて面白くなったやん

255 :q :2023/05/30(火) 20:19:13.68 ID:Exf20Fzq0.net
例えば、中田で客呼べんの?って話
ただ、オレは松本が何言ってんのか分からない
笑って欲しい時に自分で笑っているように見える

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:22:39.75 ID:e7jt1yZs0.net
それってあなたの感想ですよね😭

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:27:56.03 ID:vwhL5Q+U0.net
おまえらって文句しか言わないのな 愛情も金も髪も無いクズ野郎だらけまじキモイ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:47:38.65 ID:gnc09a8c0.net
ワーキャーファンが盛り上がらないように武勇伝を文字起こししてそれでも面白かったら認める
>>182
武勇伝はアンパンマン未満だろう。アンパンマンに失礼

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:54:39.48 ID:33zpkBfy0.net
>>254
マジで?
才能ある奴はいっぱい出てきたけど多様性ある?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:21.71 ID:GJvAVTXn0.net
ひろゆきは前から紳助と松本をめっちゃ評価してるからな
宮迫とも仲良いしそら松本擁護するよ
中田なんて実際芸人としてはカスレベルだし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:34.23 ID:GJvAVTXn0.net
ひろゆきは前から紳助と松本をめっちゃ評価してるからな
宮迫とも仲良いしそら松本擁護するよ
中田なんて実際芸人としてはカスレベルだし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:19:08.10 ID:QrNiOegc0.net
>>10
変な顔するだけの昭和3~40年代みたいな奴余計にいらんわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:28:31.03 ID:Sx+ZZsI30.net
今の時代にテレビwww
若者はテレビなんて見てないよ馬鹿w

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:35:29.93 ID:nAEx9GxY0.net
ひろゆきは権力や権威にクソ弱いからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:40:12.84 ID:Nu53StYY0.net
反権威とみせかけて長いものにしっかり巻かれるよねひろゆきって。ダウンタウンみたいに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:40:08.95 ID:yQD2vAFV0.net
事実やん
みんな松本が何点つけるかに注目してる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:54:06.14 ID:w53qnT11d.net
>>107
よう、バカ統一教会。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:06:45.56 ID:fEkvEif10.net
M-1なんて松本いなかったらただのゴミ番組だろ
せめてとんねるずと内村光良呼ぶくらいしないと話にならん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:08:17.67 ID:B6njkkfA0.net
サルギョル糞ぴろゆきのステマやめろ

ステマステマ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53,  >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100 

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:09:14.57 ID:7yKv0JoK0.net
>>51
Mステに出れないから
今やバンドの音楽知る機会は無いぞ
そもそも音楽番組はあってもどこも利権かしてて新人にチャンスはない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:09:29.84 ID:yxIE0Xv80.net
なるほど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:16:35.56 ID:UbgvnCu7a.net
それあなたの感想ですよね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:35:49.08 ID:/E0taBKlp.net
ひろゆきのくせに結構本質付いた事言ってる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:41:07.47 ID:doOG1hCG0.net
これはその通り

エムワンなんか大物審査員のコメント目当てでみんな見てるわけだから
だから山田邦子が引っ張られてきたわけw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:44:34.56 ID:doOG1hCG0.net
ダウンタウンももう仕事辞めて隠居したいと思うけど
ダウンタウンがやめたら吉本倒産するよ

浜田だってめちゃくちゃ仕事辞めたがってるけど
スタッフや後輩のためにやってるに過ぎないよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:45:54.00 ID:doOG1hCG0.net
下の世代が育ってないから60以上がいまだに中心に居ざるを得ない
これはあらゆる業界でそう
政治家もそうだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:46:57.63 ID:NKSxPZD+0.net
少しずつ衰えてはきてるけど松本はまだまだ面白いよ
少なくとも中田よりは遥かに需要がある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:58:14.46 ID:LSPtKgyS0.net
ネットの声に乗っかって目立とうとして失敗しただけだろ
実力の劣る本業が視聴者やファンと同じこと言ってもこうなるだけ
頭いいつもりなのにその程度も解らないのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:08:13.77 ID:UTDV7Wr9d.net
松本は好きだけどこういう変な悶着は邪魔くさい
昔からもう地位は確立されていてずっと第一線なのは大変だとおもうね
それ以下のカリスマというか面白い芸人は現れてないとおもうし
松本がいるからといっても引きずり下ろせばいいし紳助・竜介だったり相撲で言う千代の富士と貴乃花だったりの存在がお笑い界にはいないとおもう
今売れてる千鳥なんかじゃ引きずり下ろせる器じゃないと思うしいま松本がいなくなったら随分つまらなくなるよ
見てない奴らは関係ないのかもしれないけど継承すべき存在が現れないと松本も辞めるに辞められないんじゃなかろうか
もう金なんて腐るほどあるから困ることは無いんだし休みたいって前から言ってるのに休ませて貰えないって感じだ
年間数億稼いで休めないってきつくないのかな
若手にチャンスとなる番組を松本は作り続けてきてると思うしひろゆきの言ってることは正しく忖度なく俯瞰してみた言葉だとおもう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:15:00.63 ID:BfqlJ09N0.net
>>278
あーコリアンにネットで叩かれてるからね松本

コリアンの田中が同胞たちの言うこと真に受けてた可能性高いな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:20:19.77 ID:SDEKv+nR0.net
こいつおもしろ眼鏡と一緒に、老害叩いてるくせに松本擁護とか、あまりにも論理破綻しすぎやろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:20:13.08 ID:TtoGX3TW0.net
ひろゆきはいっちょかみ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:21:50.46 ID:8Inu6g9dM.net
へライザーとやってる事変わらんがな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f02-FgTA):2023/05/31(水) 02:58:45.32 ID:BfqlJ09N0.net
有吉が言うならわかるよー

あれはあれで天下取っただろ

ザキヤマや淳以下だもんコイツ
らっすんごれらいよりちょいマシ程度じゃん
芸も人間性も

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/31(水) 03:06:49.31 .net
・M-1王者マヂカルラブリー野田クリスタル「松本さんを芸人で一番尊敬してる。M-1の後に松本さんに面白いと言われたのでそれでもう芸人としてゴールしてる感覚」「毒爪ネタの横掻きを初見で見抜いたのは松本さんだけ。やはり自分は松本さんの生まれ変わり」
・M-1王者ミルクボーイ駒場「松本さんに憧れて芸人になった」
・KOC王者・M-1準優勝 かまいたち「松本さんの1票で成仏できます。一番好きな芸人に入れて貰えたから」「ごっつを見て育った」
・M-1王者フットボールアワー「松本さんの票を獲るための再挑戦した」(松本票なしでM-1 2003を制した後にM-1 2006に再挑戦時のコメント)「第1回で松本さんからの評価が低かった時は芸人人生の終わりかと思った」
・M-1決勝常連麒麟「2001の松本さんからの単独高評価は優勝よりもプレッシャーだった。松本さんから褒めて貰った直後から『松本人志が認めた』という触れ込みで仕事が劇的に増えた」
・M-1決勝常連・THE MANZAI準優勝千鳥「まっちゃんはワシらの中でアイドル以上じゃった」
・M-1ファイナリスト スピードワゴン小沢「ダウンタウン見て育った。俺の人生に一番影響を与えたのがブルーハーツとダウンタウン」「M-1の客が松本さんの評価しか見てないのが舞台の上からでもわかる」
・M-1ファイナリスト インディアンス田渕「小さい頃はダウンタウンさんのビデオの同じ箇所ばかり見ていて親から時が止まっていると思われていた」
・M-1ファイナリスト オズワルド「松本さんに憧れて芸人になった。M-1で松本さんの得点が低かった時は気絶しそうになった」
・M-1王者決勝9回笑い飯「僕らもダウンタウンさんに憧れて芸人になりましたね」
・M-1準優勝トータルテンボス「松本さんの評価が一番気になる」
・M-1王者チュートリアル「松本さんの評価しか見てない」
・M-1王者アンタッチャブル ザキヤマ「昔は憧れのあまり不向きな松本病にかかっていた。今も松本さんへの畏怖の念でお笑いイップスになるので松本さんを11年間共演NGにしていた」
・M-1王者トレンディエンジェル「優勝した時は審査員に松本さんがいなかったので今後再挑戦するかもしれない」
・M-1王者中川家「優勝したのに松本さんにダメ出しされたことを引き摺っている」
・M-1準優勝おいでやす小田「松本さんの票は他の審査員よりも大きい。松本さんからの票が見えた嬉しさで負けよりも先にこがけんと握手していた」「松本さんに憧れて芸人になったから"じゃない方は嫌"みたいな思いがあった。だから西森とは解散した」


有吉「我々世代の芸人やってる連中は、全員、松本さん、ダウンタウンさんを目指して入ってきて、お笑いの門を叩いてきたんだよ。でもみんな、なれなかった。」

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:05:44.74 ID:N4SZ+sHa0.net
>>270
若手出る音楽番組(「KURUNE」とか)もソロシンガーばかりだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:13:02.50 ID:wg/s/XfX0.net
Youtubeでお笑い芸人なんて一覧に出てこないから見たことないわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:53:42.19 ID:HJIDHOe40.net
この前ひろゆきがディベート中検索せずに強かったな
こやつもいよいよ食えねえ曲者の風格が出てきた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:45:16.96 ID:9upNNtsZd.net
>>17
「すべからく」は、「当然、ぜひとも」「ぜひともしなければならない」という意味をもっています。漢文では「須く」と書きます。

「すべからく」という言葉は、「余すことなくすべて、全員、みんな」という意味で誤用されることが多いです。

しかし、「須」という漢字の意味には「余すことなくすべて、全員、みんな」という意味はありません。

正しい日本語を話すためにも「すべからく」を使う際には、誤用しないように注意しましょう。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:13:22.44 ID:qUxZ1FsNr.net
知らないことにまで口挟まないといけない商売って大変だよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:16:30.37 ID:kYKPTLF80.net
もし仮に松本がいないとm-1が成立しないのならば競技漫才というコンテンツに魅力がないということだからもうやめればいいじゃん
若手発掘システムとして特に優秀でもないことは中田の指摘した通りだしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:19:38.70 ID:GvphPOMAd.net
ダウンタウン
石原良純
有吉

こいつら映ったら速攻で消すぞ俺

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:21:52.45 ID:9upNNtsZd.net
>>184
松居一代?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:48:42.87 ID:w0OC/5iK0.net
おまえらからはタラコが嫌いってだけで正論にケチつけてる感じがするよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:53:48.98 ID:QoFZkgaWd.net
タラコの論旨要約して

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:56:49.34 ID:3C7l1HjAd.net
松本は新人育てる為に看板やってるだけにすぎないが、中田が指摘してる新人潰しやってるのも事実だしな

総レス数 296
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200