2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷蔵庫とか電子レンジとか、どのメーカー買えばいいのかわからない。俺だけか? [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:40:42.69 ID:i4qR96YD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
冷蔵庫のスペックって調べても容量くらいしかんからんし
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:41:08.29 ID:i4qR96YD0.net
どこの買えばいいのかわからん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:41:22.79 ID:G5IlK5G+0.net
ハイセンスでええぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:41:26.83 ID:i4qR96YD0.net
どこのでも良いってことか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:41:38.99 ID:i4qR96YD0.net
よくわからん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:41:46.94 ID:PtLv9jkG0.net
嫁の意見で買え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:42:17.54 ID:MHAGOonL0.net
ハイセンス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:43:31.40 ID:27KZ8NHJ0.net
ハイセンス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:43:41.08 ID:9MFT3eVJM.net
一人暮らしならなんでもいいんじゃない
結婚してるなら相手に決めてもらえばいいし
何買っていいかわからんってことはこだわりもないんだろうからなんでもいいと思うよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:44:19.36 ID:/KBFrmRL0.net
そりゃホシザキ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:46:22.50 ID:VwJNc6UK0.net
家電量販店の店員のお薦めでOK

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:47:55.49 ID:UNC+2fb10.net
予算に近いもの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:48:07.34 ID:WrAMRHP50.net
テレビ→REGZA(元東芝)
洗濯機→AQUA(元三洋)
冷蔵庫→三菱電機
エアコン→パナソニック×3
掃除機→ダイソン
電子ピアノ→YAMAHA

うちのラインナップを参考にしてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:49:44.16 ID:+Cvj62ihd.net
日本製避けとけばok

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:51:31.80 ID:ZNtntdccp.net
冷蔵庫は業務用でもいいけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:51:56.83 ID:N0h2tNUT0.net
アイリスオーヤマ以外なら良いのでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:51:57.67 ID:D5fLMtrjd.net
山善

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:55:38.63 ID:q4aLoDIl0.net
サンヨー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:58:06.86 ID:ovmqBNeZ0.net
>>13
こどおじの俺の家はナショナル一家
エアコンはダイキンでもええかなと思ったら、ダイキンて軍需企業なんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:59:35.25 ID:wICwfupE0.net
白物家電はシャープ一択だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:59:47.47 ID:ffGSYBPf0.net
特に拘りないつもりだが冷蔵庫はずっと三菱

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:03:58.65 ID:SjPW9GFr0.net
冷蔵庫はエアコン、エコキュートなど熱交換器に定評のあるところを選べ、日立か三菱が良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:03:59.99 ID:d8cGe25Y0.net
冷蔵庫は冷凍室とか野菜室の配置で決めるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:04:24.77 ID:q24P6ajk0.net
ハイセンス以外選択肢なかろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:08:11.86 ID:cu0AAzlk0.net
一番下が野菜庫なの少ないから、選ぶ余地なしだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:44:14.19 ID:L8Y9vdH7M.net
パナソニックの冷蔵庫1年で壊れたわ
修理メンドくて放置

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b56-bZjR):2023/05/30(火) 21:16:46.49 ID:N168Rh/f0.net
パナの炊飯器買ったけど炊き上がりがねちゃっとしててあまりよくない気がする

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200