2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゃあネオリベの何が悪いのか論理的に説明できるのか?結局反ネオリベはただの感情論でしかないんだよ、岸田も納得 [326125912]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:29.11 ID:CFwz7d1Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本が経済成長できないのも、反ネオリベが幅を利かせてるからだよ


東京暮らしのジャック・マー氏 たそがれの新自由主義:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138OX0T11C22A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:36.46 ID:CFwz7d1Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうすんの、これ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:52.50 ID:CFwz7d1Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
反ネオリベは一体全体どうすんのよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:54.25 ID:ayUB+tpgM.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:55.38 ID:eGYGbRJWM.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:55.82 ID:/iWStHks0.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:55.94 ID:ERr54j7FM.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:56.34 ID:SBiBEwlG0.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:56.42 ID:8Wf7hwgyM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:56.44 ID:72j3UUQxd.net
ほんこれ
もっと弱者切れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:59.13 ID:ocRaivucM.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:02.19 ID:mvNYYl9VM.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:03.16 ID:yVbEMex4M.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:03.50 ID:LIFggR/KM.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:03.67 ID:myWMzemu0.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:04.14 ID:ktGRu0t90.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:04.46 ID:E9TnX/bXM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:07.15 ID:qkmYBFU5M.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:10.20 ID:Bt0s0d1vM.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:11.07 ID:j9GWDEt4M.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:11.46 ID:SE11qR6DM.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:11.60 ID:Q6kZFut60.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:12.02 ID:XjRriEvw0.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:12.63 ID:r9p+nNT8M.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:14.94 ID:gjC+Mo0GM.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:18.11 ID:mJSpKiI+M.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:18.96 ID:wnu6Ia3GM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:19.34 ID:oLNWdxW3M.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:19.49 ID:qpR7RjzN0.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:19.86 ID:mBMGmNRS0.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:20.93 ID:R0kJbBDaM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:22.74 ID:tCqlQtfOM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:26.01 ID:a3Si+OJuM.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:26.80 ID:zN7w0OeyM.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:27.14 ID:nEHdyAcnM.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:27.31 ID:0IOBDTM40.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:27.75 ID:9nCejseq0.net
------

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:28.76 ID:+qMaPJJN0.net
ネオリベが無かったら、バブルのままで昭和ジャップの雇用形態が未来永劫づづいてたと
サヨは思ってるからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:29.22 ID:WtCt4bnYM.net
------

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:59:30.69 ID:4i2+/4qzM.net
------

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:02:08.68 ID:mMn3cfp1M.net
反ネオリベって統制派の自民党だよね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:02:21.59 ID:buy/aiYiH.net
ネオリベが世界を救う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:04:13.75 ID:Llp0hqrE0.net
>>38
不思議だなそこは
底辺ケンモジは昭和後期ぐらいのほんの一瞬に夢見過ぎだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:04:20.16 ID:pAhS0BJTa.net
ネオリベ批判なんていくらでもあるだろ
そんなところからシーライオニングする奴に返す言葉などない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:05:55.73 ID:CFwz7d1Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>44
そのいっぱいある批判、今から探すんですか?🥺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:07:01.80 ID:3HPDvvCEM.net
子供が増えない
以上

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:07:34.46 ID:uF+1UJQ50.net
デーヴィット・ハーヴェイをご存じないとかまたまた御冗談を

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:07:50.58 ID:Coph2N/Z0.net
反ネオリベって左翼のエコチェンにどっぷりで自分の言葉がなさそうだよね
ようはただの維新批判なんだけど維新がネオリベって日本左翼の間だけだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:08:48.60 ID:vFCYlA7Q0.net
あるぞ 
ナポレオン地代に傭兵じゃない国民国家の軍隊が凄く強かった

どうでもいいアカの他人の面倒を俺達はどこまでみなきゃいけないのか?
国民が俺はいいお前は死ねじゃあ終わるんだが…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:09:15.32 ID:2Ioo1hce0.net
ネオリベ=サバタイ派フランキストの流れを汲む金融詐欺師の悪魔だからだよ
人を騙して何が悪い政府は規制をするなという無政府主義者のならず者
かつて奴隷を売買してた私掠船のオーナーと同じ


ガンジーが指摘した7つの社会的大罪

1997年の夏、パリ行きの飛行機の中で次のような新聞記事を見つけた。6月にオランダで開催されたOBサミットで、
「大国や多国籍企業、国際的な金融投機グループの横暴を憂うる」報告書が採択され、「世界には、マハトマ・ガンジ
ーが指摘した7つの社会的大罪、すなわち、


            1 原則なき政治

           2 道徳なき商業

           3 労働なき富

           4 人格なき教育

           5 人間性なき科学

           6 良心なき快楽

           7 犠牲なき信仰


が今日でもはびこっている。これらを抑制し、自由と義務を均衡させる手段の第一歩として、国連に対し『人間の責任
に関する世界宣言』の採択を求める」との提案が行われたというのである。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:11:45.04 ID:vFCYlA7Q0.net
あるぞ 
ナポレオン地代に傭兵じゃない国民国家の軍隊が凄く強かった

どうでもいいアカの他人の面倒を俺達はどこまでみなきゃいけないのか?
国民が俺はいいお前は死ねじゃあ終わるんだが…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:11:56.90 ID:gk2dj8+D0.net
ケンモメンはリベラリストって感じはしないな
なんといえばいいかはむずかしいけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:12:23.28 ID:vFCYlA7Q0.net
あるぞ 
ナポレオン地代に傭兵じゃない国民国家の軍隊が凄く強かった

どうでもいいアカの他人の面倒を俺達はどこまでみなきゃいけないのか?
国民が俺はいいお前は死ねじゃあ終わるんだが…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:13:57.48 ID:buG9kgfB0.net
アメリカもヨーロッパもどんどん下から溶解していってる
韓国の異常な自殺率、日本以下の出生率を見ていれば
ネオリベがいかに世界を無茶苦茶にしているか自明の理

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:14:36.82 ID:Llp0hqrE0.net
>>52
リベラルのフリしたご都合主義の無能底辺

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:14:41.11 ID:LKZLOEIH0.net
反ネオリベ感情がなかった場合に行われた政策って何を想定しているの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:14:58.83 ID:kPdVDrVzr.net
ネオリベって要は古典的自由主義だろ?
共産主義に完全敗北した雑魚思想を今更採用する理由ないでしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:15:25.81 ID:buG9kgfB0.net
修正資本主義こそが大正義

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:15:36.80 ID:VTaAgzdX0.net
ジャップも所詮は動物で自由にさせたら血も涙もない非情な弱肉強食社会となってしまった
新自由主義は本当に正しいのか
他の動物だって同種に対してこれ程までの冷酷な搾取は行わず困っていたら救いの手を差し伸べるだろう
ジャップは本当に他の動物よりも優れているのだろうか
ジャップは本当に知的生命体なのだろうか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:16:26.44 ID:aoNqRO9tM.net
アメリカも南米を見習え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:16:41.82 ID:I6MSug4Y0.net
ネオリベの教祖とされてるMフリードマンは今のベーシックインカムにあたる負の所得税を提唱しニクソン政権化でロビイングをおこなった
自由市場の推進が弱者切り捨てなんて悪質な印象操作だろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:19:29.39 ID:nGAXO3QEr.net
ネオリベの行き着いた先がグローバリストによる国家の解体、資源の独占、世界政府の管理社会なんだよなあ
ネオリベは普通に社会悪だからさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:20:25.88 ID:bf/VnYPYH.net
ネオリベ始めると最終的に失敗して巨額の公金注入で救う社会主義になる

って前やってたスレで説明されてなかったっけ?
それ以上に今言われるネオリベってネオコンのオマケで共産主義の逆張りでしかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:21:29.32 ID:nGAXO3QEr.net
資本主義の制限を無くしたネオリベってなにも自由じゃないんだよね
国家の力が企業に移っただけの独裁

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:21:54.17 ID:2Ioo1hce0.net
>>61
そいつは教祖なんかじゃないし
ネオリベという怪物は個人の手に負えるものじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:22:15.90 ID:x8PptYO00.net
福祉国家は少子高齢化で破綻するからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:24:55.26 ID:j6CLrpq40.net
>>1
こういう犯罪者を生むからだよw

【文春】「金のない者は心にゆとりを持てない」“長野立てこもり4人殺害”
容疑者の市議会議長息子(31)が育んだ“恐怖の殺人願望”
〈この世の中で最も大切なのは「命」だと思います。では二番目は何かと問われたら私は間違いなく「金」と
答えるでしょう。なぜなら、貨幣経済(貨幣をなかだちとして生産物の交換が行われる経済。)において金の
無い者は生きていけないからであります〉
https://bunshun.jp/articles/-/63200?page=2

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:25:14.78 ID:I6MSug4Y0.net
日本が既にネオリベ(?)化しているのなら日本型雇用の象徴である年功序列、地方転勤、新卒一括採用、属人化された労働はなくなっているだろう
日本は伝統的な雇用制度と慣行を変えなかったから生産性の高い産業に人が移動しなかった
だから日本人の賃金は上がらなかったしこれからも上がらないよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:25:43.06 ID:2Ioo1hce0.net
GAFAが支配するならまだ良いさ
オフショアから奴隷を操る金融詐欺師やMLMみたいな糞みたいなビジネスが人間を支配するようになるのはFUCKだね
国家の権限がなくなったら 誰が彼らを罰するの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:26:04.24 ID:kCVLzEAnd.net
問題はネオリベが居ないことだろ
五輪とかカジノとか言ってる維新は論外ならw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:27:31.19 ID:vFCYlA7Q0.net
あるぞ 
ナポレオン地代に傭兵じゃない国民国家の軍隊が凄く強かった

どうでもいいアカの他人の面倒を俺達はどこまでみなきゃいけないのか?
国民が俺はいいお前は死ねじゃあ終わるんだが…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:27:53.68 ID:I6MSug4Y0.net
>>66
実は移民の流入でも崩壊するよ
福祉の取り合いになるからね
スウェーデンは反移民政党のSDが議会第二党になってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:29:56.00 ID:2Ioo1hce0.net
信仰を奪い言語を奪い利息で奴隷を搾取してバベルの塔を築くようになったら文明のおしまいって聖書に書いてある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:30:10.27 ID:vFCYlA7Q0.net
連投してすまん
国家とはなんのためにあるの

極めて小さな政府ならこのグローバリズムの世界の中で国なんて要らないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:31:53.26 ID:xz9JLlhQr.net
>>67
発達ガイジとネオリベの親和性の高さよw
物事を何でも損得と数字の大小でしか測れない池沼だもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:32:47.68 ID:kDhVZISJ0.net
まずネオリベは財務会計なんていう数ある指標のひとつでしかない物を絶対的尺度に使えるという幻想から醒めていないのが論外

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:32:52.52 ID:mYacG23Xa.net
ほんとこれ
反新自由主義はネ卜ウヨ丸出しだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:35:33.03 ID:2Ioo1hce0.net
ネオリベの類似の思い上がり社会思想にはテクノクラシーもあるが
心の通わない政治になんの意味がある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:36:10.85 ID:kCVLzEAnd.net
>>74
五輪やカジノで税金盗むのが国家の機能なら国家なんか必要無いからな
糞自民や糞維新より野党の方がよっぽどネオリベよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:38:18.30 ID:mYacG23Xa.net
>>75
損得や数字の大小なんかのこと以外にも国が介入してくれて嬉しいか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:38:34.43 ID:vFCYlA7Q0.net
>>79
維新の会の主張を聞くなら「国家要らないよね?」なんだよ

国家が要らないからベーシックインカムで弱者を釣ってるだけなんだろうけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:38:46.95 ID:LIR5FmxG0.net
簡単にクビ切れるようにしても公務員は安定でしょ
庶民の側からはそういうところやっぱ目くじら立てるよ
米くらい極端ならまあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:42:16.39 ID:kCVLzEAnd.net
>>81
国民からむしりとった金を身内でグルグル回すのが維新の基本政策だろ
だから国家は糞維新にとって必要不可欠の搾取システム
カジノだの万博だの自由競争には全く必要ねえからなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:43:16.36 ID:TVwrixmE0.net
反ネオリベが既得権益を守るための方便になってはいないか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:43:58.92 ID:fmN9MOMQ0.net
潮目が変わって米中含めて全世界から居場所がなくなったのがネオリベだけど
コールドスリープでもしてたのかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:44:30.04 ID:8U9qS4upd.net
ケンモメンって悪口が言いたいだけで結局何がしたいか言えないよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:49:34.98 ID:I6MSug4Y0.net
>>85
本当にそう?
バラモン左翼と言われるような経済的弱者を見捨てた市場不介入の左派政党が増えただろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:54:38.45 ID:mYacG23Xa.net
アメリカの元で世界一成功した社会主義国とか言われてたくらいなのにアメリカで社会主義やろうとはならない理由

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:12:01.09 ID:I6MSug4Y0.net
>>88
日本は世界一成功した社会主義国じゃないよ
たまたま最盛期が社会主義だっただけで日本を豊かにしたのは戦後の自由な市場経済と革新的な起業家

社会主義的な産業政策もほとんど失敗してて政府が介入した産業は生産性上昇率が伸び悩んだ
介入を拒否した自動車産業や電機産業は躍進し日本経済を牽引した

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:20:40.80 ID:4LipNfm70.net
手っ取り早く収奪する方向性には持続性が無い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:44:04.85 ID:UlCD1AYC0.net
ネオリベの主張って詐欺・搾取ビジネスを国は邪魔するなってことだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 22:49:11.18 ID:60CX05hlp.net
>>1
こいつ昨日「悪口はきらいだぁああああ!!」みたいなスレ立ててなかった?

今日は自ら悪口を楽しんでるみたいだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:01:32.02 ID:DGQo3bSTd.net
ケンモジさんの理想は国家社会主義だからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:07:34.83 ID:B6njkkfA0.net
>>1
翔太郎官邸で合コンしてクビぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:07:41.20 ID:YrU/Gzh00.net
>>89
これは完全な間違い。
まず日本を豊かにしたのは強烈な供給不足とそれを補うためにひたすら生産性向上の投資を行なったと同時に、外国人労働者を欧州のように受け入れず資本装備を上げていったから
ネオリベの推すグローバリズム路線と真逆。
また革新的企業家云々は彼らが大胆な設備投資が行えたのは、背後に大きな政府によって安定的なインフラ投資に支えられていたから。そもそも革新的技術自体がネットであれiPhoneであれ国による投資によって得た技術を用いたものばっかりだし、これもネオリベ思想と真逆だな。
何も知らんのだなあと苦笑い。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:55:32.11 ID:96/cDq5Rd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>95
この国没落がまさにネオリベの路線に乗っからなかったことに尽きるってことだな
お前みたいなやつのせいだよ、ゴミ老害

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:03:58.34 ID:dwL+ivk00.net
>>88
アメリカで出来なかったから
日本で実験したんだろ
アメリカも一枚岩じゃない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:06:56.63 ID:dwL+ivk00.net
勘違いしてる奴多いけど
日本に本来の意味のネオリベはいない
維新は新自由主義路線だが
あいつら万博はやるし
最初反対してた原発も賛成に掌返した
小さな政府志向のネオリベなら公共事業は削るから万博なんてやらんし東電なんて解体一択だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:09:24.77 ID:dwL+ivk00.net
ネオリベの何が悪いか
格差を広げ社会の分断を煽るからだぞ
分断された社会では他者への憎しみが募り
あんな奴のために俺がなんでとなる
社会システムの持続可能性が失われるんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:31:37.07 ID:mi+UJD5Ur.net
ソロスが収奪資本主義と称した
エリツィン時代のロシアみたいなのがネオリベの理想
自分らのサンクチュアリのために下界から搾取する
下品なマフィア資本家の夢を実現するのがネオリベラリズム

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:32:51.85 ID:4UsJ2aIN0.net
>>106
ネオリベは価値観・べき論の世界だからな

絶対に達成されない無菌室モデルを志向しても不完全競争はなくならない…

後発国が経済成長の端に付くときに公的ファンドが果たす役割も無視してる

市場を盲信しているのもバカバカしい

精神的始祖のアダム・スミスは道徳的感情論で内なる半身=倫理的規範を説いたのに
ネオリベの特徴は無道徳だしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:33:09.68 ID:4UsJ2aIN0.net
>>107
お前みたいな馬鹿ネオリベのせいだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-1B+Q):2023/05/31(水) 01:22:51.32 ID:EvmoVi5q0.net
>>1
悪いとこしかないだろ
差別主義者が

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:13:10.05 ID:sA2v0/s9d.net
>>99
全体が成長するにつれ格差が生まれるのは当然の事だろ
格差は否定するのに30年間成長してねえんだよって文句いうダブルバインドはやめろよ

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200