2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、中国の和平案を蹴る [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:35:52.62 ID:Ml8sSTk40●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
自国の和平案が戦争終結の唯一の方法=ウクライナ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-diplomacy-idJPKBN2XK0ZN

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:37:01.47 ID:65bWyhAE0.net
そりゃそうだろ
占領されたまま停戦とか
20世紀じゃねーんだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:58:26.34 ID:yxtnJkK2M.net
まあ、仲介はしてやったポーズは
取れたからな、中国は
後はウクライナが
どんなにタコ殴りされようが
知らないアル!!で通る
さあ、頑張って死んでくれ
ウクライナ😭

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:00:49.47 ID:Euwi+u7G0.net
>>1
病院行け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:27:38.31 ID:7HmCSTKi0.net
中国も漁夫の利を得ようって態度が見え透いてるからなあ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:30:23.73 ID:dNUrzKWP0.net
ポツダム宣言まで待つのか…ほんと日本軍そっくりだなウクライナ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:45:16.45 ID:5iQE4/8G0.net
ロシアアホだわ
西側の言う「力による現状変更を認めない」はつまり力を伴わない現状変更は認めるしかないってこと
東側と南側のロシア系多い地域に移民送り込んで選挙で奪えばいけたやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:49:40.38 ID:d5nwwXE90.net
>>2
マジで取り返せると思ってるの?

中国と日本が戦争になったら日本が勝つくらいの寝言だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:55:03.54 ID:slpu6MoQM.net
>>2
お前ナゴルノ・カラバフ戦争とかどう思ってんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:55:50.53 ID:NqgNGuTn0.net
当たり前すぎて草
嫌儲に染まってる奴はこれが異常に見えるのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:56:43.25 ID:5IBr1qil0.net
>>7
それで成立したのがドネツク共和国ルガルガン共和国なんだが。

お前さんがドネツク共和国が住人選挙で成立した国家で
こいつらはこの8年自分らで選挙もやって
ウクライナから独立させろと何度も
要求していたなんてことをいっさい知らない
ように
アングロサクソン不公正報道は「自分らにとって
不快な情報はあまり民衆に周知しない」
というやり方をし
「選挙は無効だ、貴様らの独立要求も無効だ
そもそもドネツク共和国なる国が選挙やってるとか
そんな話は世界の誰も興味ねーから」
で華麗にスルーし続けるだけでは。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:53:39.83 ID:B+1KfLxi0.net
日本も和平案を出して仲介に乗り込めよ

1.ロシア軍のウクライナ領内からの撤退
2.ロシアからウクライナへの賠償支払い
3.ロシアの戦争犯罪者の逮捕協力

仲介手数料は北方領土返還

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:55:21.38 ID:hHNY4LZuM.net
プーチン死なない限り終わらないなこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-Yqjf):2023/05/31(水) 05:13:42.78 ID:sdHYceLr0.net
消滅への道を選んだか…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-JHS0):2023/05/31(水) 05:15:15.37 ID:65bWyhAE0.net
>>13
そろそろ死ぬよ
いつものことだからロシアだし
国家解体コースだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:33:42.90 ID:8ijv7TmSM.net
欧米からの軍事援助受けてるから今は蹴るしかないけど
反転攻勢が失敗して戦力の大部分が壊滅したら必要になるわな
その為の保険だろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:17:38.89 ID:r0Z2uRzR0.net
>>7
いや力による現状変更してきた西側が何を言ってんの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:47:08.77 ID:ZWR78sa+0.net
これ中国はウクライナを制裁して追い込み掛けてやるべきだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:20:33.44 ID:H6R1+uLm0.net
>>17
お前どっち側の人間なんだよ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:56:17.95 ID:tztKtwbC0.net
>>11
だってそこのロシア人ってほぼロシア帝国とソ連時代に移住してきた奴らだし

満州国が日本人国家として独立するようなもんだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:58:24.92 ID:wjgMjHIvr.net
>>2
80年くらい前にこれやって核ぶち込まれた馬鹿な国があったんだよなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-nfcR):2023/05/31(水) 08:34:27.06 ID:5IBr1qil0.net
>>19
正気とフェアな議論の側の人間てだけじゃね。

「力による現状変更をこの地球で一番活発にやってきたのって
欧米NATOのサイドの人ですよね?」て
これそのものは事実でぐうの音も出なくね?

だいたいこの戦争自体、アメリカがウクライナの旧政府を
暴力によって簒奪したマイダンクーデターなる
「暴力による既存政府の上書き」を容認したせいで
「欧米の雇われチンピラどもが暴れて親ロ派大統領を
追放したからって、それが「通る」とか許せない。
お前らがそのつもりならこっちも考えがあるからな」
といってカウンターリアクションで暴徒が作った政府など
認めないから俺らは独立すると言い出したのが
今問題の東部やクリミアの住人なんだから。

クリミアや東部の連中の視点でいえば
「暴力によって、最初に存在していた
ウクライナの正当政府を葬ったの今、
キエフに巣食ってるチンピラども」

それ故に独立するとか、米英スパイの
キエフの簒奪者どもにはついて
いけないから自分らはロシアとやってく
とか言ってるわけで。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:57:29.12 ID:MvCk8D+T0.net
これ以上支援続けられねえけど自分から打ち切るとは言えねえアメリカに頼まれて
中国が助け舟出してやったのに滅びの道を選んだかウクライナ
所詮はガキどものクーデター政権だな
ISISと変わらんわコイツラ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:05:22.76 ID:MM1tRdcSM.net
ウクライナは昭和天皇がいないジャップランド
もはや降伏もできなくなっている
死体と瓦礫だけが残るだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:32:17.07 ID:FaWgwW0i0.net
>>2
かつての中国もゼレンスキーのように抵抗してたくせになw
外国に支援ツアーもしてたw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:30:31.11 ID:HlhcJ79j0.net
ポーランドって滅亡するの好きだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:32:55.15 ID:hVYPxBd80.net
(ヽ´ん`)こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:51:30.85 ID:z5v7yFI10.net
>>25
満州国と南京国民党復活させてえなあ
数少ない日本の同盟やで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:56:19.62 ID:N/t9hr/U0.net
そりゃゼレンスキーを始めとしてウクライナ政権幹部にとっては今戦争やめるメリットも戦争続けるデメリットも無いからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:57:42.14 ID:gOOoB9oS0.net
中国が恐らく提案しただろうウクライナ側の利点は何だろうね
まさか何の土産もなしに領土諦めて降伏しろって言ってたのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:59:15.64 ID:Z1QrSsE40.net
朝鮮戦争になるかベトナム戦争になるか
ウクライナはベトナム戦争になる道を選んだ
そしてその道連れになるのはアメリカであり子分であるw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:26:08.66 ID:HgURu+CL0.net
>>2
こういう意見よくわかんないな
占領されたら占領されて戻って来ないのは当たり前の話で
20世紀とか関係ないのでは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:45:33.15 ID:HgURu+CL0.net
20世紀までは良かったんだけど
21世紀では侵略して土地を奪うことは禁止になりました
ただしアメリカみたく悪の国家に侵略して傀儡政権を建てることはセーフです

という取り決めは、一体どこで成された話なの?
なんかみんな当然のように侵略アウト侵略アウトって言ってますけど?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:53:46.39 ID:HgURu+CL0.net
そもそもロシア側からしたらウクライナ東部でロシア系住民の虐殺から市民を守るために立ち上がったんだけどね
停戦案と言うのはお互いの言い分を尊重して妥当点を探るしかないのは当たり前の話じゃん
リアルの占領地を何もなく放棄するとかそんな内容がいきなり出てくるのはそれこそおかしな話でしょうに

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200