2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「PCでwiiやゲームキューブのソフト遊べるエミュを配信するぞ」任天堂「オイ」→配信停止に [732968955]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-Eh6j):2023/05/31(水) 03:23:30.57 ID:ueVvYMwb0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Wiiエミュレーター「Dolphin」に任天堂が「待った」 Steam版、無期限の公開延期に

「Steam」で配信する予定だったWii/ゲームキューブのエミュレーター「Dolphin」に任天堂から「待った」がかかった。
開発チームは5月27日、「Dolphin on Steam」の公開を無期限で延期すると発表した。

開発チームは、このまま削除要求に従うか、反論するかの選択を迫られる。
反論する場合は訴訟に発展する可能性もあり、「現在、選択肢を検討している。

Dolphinは任天堂非公式のWii/ゲームキューブエミュレーターで、200人以上の有志が開発に携わっている。
2003年に開発をスタートし、2008年にはオープンソースになっている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news114.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdd-YftA):2023/05/31(水) 03:27:13.78 ID:V8lXlz2q0.net
なんでだめなの?
どうせwiiもGCももう買えないんだからいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-KBKU):2023/05/31(水) 03:27:31.73 ID:hq047bou0.net
なんでよそのゲーム機のエミュレーター配信しようと思えるのか不思議でならない
絶対差し止められるやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-IgMm):2023/05/31(水) 03:27:44.89 ID:VQox6k45F.net
裏でやってりゃまだ見て見ぬふりされてたのにオープンにしたらそりゃ待ったかけるのは普通じゃ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-/RYi):2023/05/31(水) 03:28:21.25 ID:sBWXwrfB0.net
エミュ合法なのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdd-YftA):2023/05/31(水) 03:29:05.06 ID:V8lXlz2q0.net
実物売ってないくせに完全に嫌がらせじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-W2jF):2023/05/31(水) 03:30:53.34 ID:WsI3OVz70.net
PS5やXBOXのゲームはEPICやSteamで出てるのに任天堂だけ頑なに自社ハードでしか売らんしバルブなりの牽制なんだと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f84-9zNc):2023/05/31(水) 03:31:00.15 ID:FTbBMdyq0.net
BIOSもROMも配ってないのに無理筋じゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:31:26.96 ID:/VuE1mf+0.net
な?チョンテンドーだろ?w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:31:41.30 ID:/VuE1mf+0.net
>>6
光正しき聖なる大真実やめたれw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-udoF):2023/05/31(水) 03:32:21.00 ID:v/d86K+D0.net
エミュレータに著作権があるとか言ってんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:32:59.85 ID:/VuE1mf+0.net
チョンテンドー「ウリのトイ以外でアショバレルを儲からないニダ!訴えるニダ!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-spe0):2023/05/31(水) 03:33:23.85 ID:hMbaw6ry0.net
>>7
バルブは任天堂の言いなりじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3a-v9Lr):2023/05/31(水) 03:33:47.01 ID:taT3YkPO0.net
PS系のEmuってSteamにあるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:34:21.60 ID:/VuE1mf+0.net
光正しき聖なるソニーが周回遅れパソゴミにゲームを恵んてやっている一方


ハードそのものが周回遅れ遅れ遅れのポンコツトイチョンテンドーは20年前のガラクタすら規制するのであった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:34:53.78 ID:/VuE1mf+0.net
>>13
まあパソニカニシ連合ナノが完全判明大証明されたであったな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-bELC):2023/05/31(水) 03:35:18.80 ID:/VuE1mf+0.net
悔しかったら割られないハードを出してみろ

低技術力集団チョンテンドーめ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb7-S+HU):2023/05/31(水) 03:41:50.15 ID:vZ155lBE0.net
自分で買ったソフトならええやろが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:51:14.55 ID:TiCoj/Pa0.net
エミュ自体は違法じゃないってよく聞くけどゲーム機本体の機能が使えちゃうのになんで違法じゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:51:39.39 ID:nChwTh/K0.net
エミュレータてのがよく知らんけどソフトが無いと何もできないんだろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:51:41.72 ID:qT8iFzQo0.net
そりゃあsteamで配信はだめだろ。一応アングラなんだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:52:45.27 ID:ivfrSPgT0.net
個人サイトみたいな場所でひっそりやってたから黙認してたけどSteamで公にやっちゃったからNG出たのかな
結局Steam版だけでしょ訴えられたのは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:53:12.79 ID:0k2Uo5Rf0.net
こんなんあかんに決まってるやろ
中国かいぃw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:53:40.33 ID:HZkp1jfT0.net
DolphinってGCのやつかと思ったらWii動くんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:53:57.94 ID:+N1dBBrF0.net
エミュにファームウェアとかついてたら違法だった気がする
そうじゃなきゃ行けると思うけど任天堂と仲悪くなったら厄介だからな
スクウェアもそれで随分と苦しんだじゃん
ワンダースワンも付き合わされたしw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:55:02.78 ID:T92wBxoOM.net
エミュ差し止めるなら実機売ってくれない?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:56:15.36 ID:JdzhRfsF0.net
じゃー任天堂が旧機エミュ出せよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:56:17.74 ID:YqG5/fLq0.net
>>3
エミュレータ自体は違法でも何でもないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:57:34.67 ID:BV1vpLZJ0.net
DMCAの絡みで企業が配布するのはアウトみたいなことかねぇ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:00:48.49 ID:EPrUc40j0.net
2000人も関わってんのか
そんなにいるならなんかゲーム作ればいいのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:01:20.14 ID:UpfQ8uapM.net
ドルフィンてゲームキューブの仮称だったよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:04:36.19 ID:2mfyzhiGM.net
steamに上げる必要ある?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:05:40.55 ID:I7LbVFSF0.net
未だにps2とps3はエミュ不安定やな
xbox360のエミュは安定しとる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:06:11.97 ID:M3XyO/N40.net
呼び方忘れたけどゲーム文化の財産を遺すみたいなあの思想の延長なんだろうけど
わざわざsteamでエミュばら撒く意味が分からん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:07:36.87 ID:I7LbVFSF0.net
>>34
日本人は権利主張してこないと思ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:09:04.29 ID:sBWu5xpN0.net
当たり前だろバカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:10:05.83 ID:0a0UhzkL0.net
ニンテンドーONLINEの売りにしたいだろうからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:10:24.70 ID:6PyKnikHa.net
>>24
エミュ開発者「GCのエミュ作ってたのにWiiも動くやん」
エミュ開発者「WiiUのエミュ作ってたのにSwitchも動くやん」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:10:36.43 ID:hnQQt7LJa.net
>>36
バカはお前。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:11:34.75 ID:hnQQt7LJa.net
>>38
そんな簡単なわけないだろアホか。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:13:54.57 ID:wVEazKoQa.net
ハード修理しなくなったらエミュ公認してBIOS公開しろよ
VCやリメイクでウマウマしてんじゃねーよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:13:55.21 ID:/0aPyeKj0.net
低スペPCプラットフォームなし、名作だらけのおかげで
エミュ界を数十年支え続ける任天堂に迷惑かけるなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:14:32.49 ID:WxUtsJm80.net
こういうスレで「エミュは合法だから!」って声上げてる人みると
海や陸上競技で女の子盗撮して言い訳してるオッサン思い出す

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:16:08.99 ID:hnQQt7LJa.net
>>43
全く関係ない例を持ち出して意味不明なこと言い出す典型的なガイジだなお前。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:16:26.34 ID:6PyKnikHa.net
>>40
任天堂「やべー他社に対抗してそろそろ新ハード出さなきゃ…」
任天堂「リモコン付けときゃいいか」

任天堂「やべー他社に対抗してそろそろ新ハード出さなきゃ…」
任天堂「ゲームパッド邪魔やな」


これが技術の水平思考!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:16:49.12 ID:l+mEp3sK0.net
裁判でハッキリさせればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:17:12.11 ID:hnQQt7LJa.net
>>45
お前みたいなガイジってwiiUとswitchはCPUすら全く違うのも知らないらしいな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:19:13.00 ID:hnQQt7LJa.net
嫌儲は知ったかのゴミが適当なことわめいてイキり倒すから困るね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:20:07.05 ID:V/5Gzeeq0.net
バーチャルコンソールだっけ
Switchとかで遊べる昔のソフト売ってるんだろ?
そら堂々と飯の種奪いに来たら阻止するでしょう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:20:30.18 ID:Dw5eOCbMa.net
製品版所有してようが複合化キーぶっこ抜きはやっぱ犯罪なんじゃないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:21:40.77 ID:V/5Gzeeq0.net
エミュなんてグレーゾーン以外の何者でも無いんだからアングラでコソコソやってりゃいいんだよ
何で堂々と表に出て来ようと思ったのかコレガワカラナイ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:23:16.86 ID:vKqvwBc30.net
エミュなんて黒に近いグレーゾーンなものをよく表に出そうとできるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:23:18.77 ID:hnQQt7LJa.net
>>50
復号は別に違法じゃないし。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:23:42.73 ID:hnQQt7LJa.net
>>52
ガイジは妄想で適当なこと言わないようにな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:24:05.20 ID:jeMMW9ou0.net
ROMがアウトなだけやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:24:21.84 ID:SBTL8hYT0.net
任天堂のゲームとかやりたいのないしどうでもいいっすー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:24:44.28 ID:65bWyhAE0.net
調子に乗ってんな任天堂

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:25:06.28 ID:hnQQt7LJa.net
クラウドの仕組み理解してないガイジ「エミュなんて黒に近いグレーゾーンだからあああ!(クラウドで動いてる掲示板を利用しながら)」

ガイジホンマ面白いわw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:25:21.01 ID:SBTL8hYT0.net
インターネットといえばエミュとエロで普及したのにアホはそんなことも知らんね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:25:52.11 ID:6PyKnikHa.net
なおw
Switchエミュは他社携帯機で使えるしゼルダティアキンは60FPSで動いてしまう模様www

Steam Deck公式動画に“Nintendo Switchエミュレーター”が映り込み物議醸す。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221008-222056/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:29:11.91 ID:aWbLjUoQ0.net
>>19
動かすプログラムが違うんじゃないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:37:14.94 ID:OSMPwWYY0.net
>>19
古いのは特許権切れてるからだろ
だからレトロフリーク等古いゲームの互換機は国内でも堂々発売してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:39:49.74 ID:vKqvwBc30.net
>>58
よくわからないので私のようなガイジにも分かるように説明するか参考サイトを教えてください
なぜクラウドがゲームのエミュレーターと関係あるのですか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:40:48.77 ID:W6KPIaWf0.net
正体表したねチョンテンドー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:41:06.83 ID:IE9v8YOHa.net
エミュやインストール形ソフト配信でよりいい加減一定期間過ぎた古いタイトルはクラウド配信対応して欲しい。扱いづらいやりづらいだからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:41:43.49 ID:xWnQO8t6M.net
>>30
01個多いぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:42:06.83 ID:r0Z2uRzR0.net
そりゃ当たり前やろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:42:08.21 ID:7V0MQohj0.net
よくわからんインディゲームより任天堂のゲーム遊びたいんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:43:02.20 ID:uHE0ax/c0.net
初代スプラトゥーンSwitchに移植して欲しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:43:17.26 ID:NeyLcOkvd.net
>>60
綺麗事言っても現実的にこういうのとか割れサイトで違法行為してるのがほとんどってことじゃないのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:43:39.79 ID:b6KEiwKbM.net
>>5
Biosはアウトだから
自分で吸い出したBiosを使うならセーフ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:43:41.69 ID:r0Z2uRzR0.net
割れROMがそこかしこからDLできる状況だし
販売プラットフォーム使っての流通はそりゃ止めるわなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:46:42.86 ID:CG2aYLUZ0.net
これ単にPCで任天堂ゲーやらせたくないんだと思うよ
一回やらせたら任天堂にPCで出せって圧力が世界的に高まるから
そんなことになったらハード売りたい任天堂が困る

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:48:07.16 ID:BM0OGczd0.net
勝手に思惑を想像するのは自由だけど
著作権があるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:48:41.36 ID:WsI3OVz70.net
Switchのインディーゲー市場はAssetFlipの餌食になってるからなまあ勿論Steamに出てこないだけでitchとか見る限りPCゲーの方が酷いんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:52:10.07 ID:+JK0M28n0.net
当たり前だろ
でもメーカーも潰れてないなら修理対応終了した本体の互換機や安価な修理パーツくらいは許可してくれへんか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:56:38.26 ID:Nf3/6QiL0.net
ウマ娘もそうだけどなんでグレーで済まされてるものを余計なことして台無しにするんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:59:47.07 ID:3dZyaKRT0.net
任天堂最悪やな!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:11:34.02 ID:f4xHbXZx0.net
やってることはwinnyと同じじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:21:42.87 ID:ohW8af1qa.net
強欲チョンテンドー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:23:20.32 ID:syFANIiW0.net
>>28
違法ソフト前提やんw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:23:30.63 ID:VbD7MN2FM.net
蓮舫さんに聞いてみよう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:29:38.28 ID:gn20+xaS0.net
>>19
自前で実装してるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:33:49.54 ID:T8fCSj1K0.net
>>19
チート機能使ったり
スマホ用のエミュも実装してるからどこでもゲーム楽しむため
あとは本体壊れたけどソフトだけ持ってるとか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:34:38.96 ID:T8fCSj1K0.net
>>76
むしろ逆
メーカーが延々と物理本体サポートするのは無理なんだから
エミュ公認するしかないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:35:54.88 ID:sfZkdsTS0.net
そりゃsteamじゃ駄目だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:37:06.11 ID:5MEtYdnI0.net
steamに置くって事は商品として出すって事だろ
そりゃ待ったかかるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:44:06.25 ID:Uv1brWdk0.net
RetroArchもSteamでエミュ出してるけど
BIOS関連に引っかからなければセーフなのかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:44:22.34 ID:ldWYxbEZa.net
公式サイトは潰せないから放置してるのにSteamで大々的に配信したら割れサイト利用してダウンロードしてTwitchで配信とか外人は平気でやるからな
今でさえ割れをTwitchで配信してるのが野放しになってるのにこれ以上増えたら看過は出来ないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:56:14.50 ID:q2blI+Pr0.net
SONYも任天堂もさっさと過去作ちゃんと遊べるハード出せばいいのに
なんやねんミニって

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:56:50.84 ID:suZMJzNf0.net
国内法だと2018年に改正された不正競争防止法違反に当たるのか?
海外ではどうなのか知らんけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:01:49.78 ID:suZMJzNf0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230529-249415/

>ただ「Dolphin」においては、任天堂が手がけたWii向けゲームデータの共通鍵暗号が、ソースコード内に含まれているとの指摘がある。
>任天堂が声明で触れた違法な迂回行為というのは、おそらくこの点を指しているのだろう。
>ゲーム開発者でYouTuberのDimitris Giannakis氏も上の動画内で、ソースコードにて共通鍵暗号の存在を確認。
>これは大きな問題であるとし、「Dolphin」の開発チームはすぐに解決策を見出す必要があるだろうとした。

これはグレーとかじゃなくて完全にアウトっぽいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:05:00.54 ID:eMiT4pXu0.net
発売したら馬鹿な客が任天堂に「これ動かないんですけど」って電話してくる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:06:57.31 ID:iY0iJGps0.net
裏でコソコソやるのはいいけど公の場でやるのはNG

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:21:01.81 ID:9C6Z1hIT0.net
Steamが配信ってことはサードには無断じゃないだろうから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:29:05.38 ID:9yxS0MNs0.net
エミュって合法なん?
配信でエミュつかってた奴が袋叩きにあってた気がするけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:47:08.22 ID:iLPS3lGo0.net
>>96
エミュレーター自体は合法だけど
リバースエンジニアリングは違法

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:47:42.18 ID:ZR5V2RNn0.net
解決する見込みあんのかなこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff0-kTtv):2023/05/31(水) 06:52:09.84 ID:LEKHq5tm0.net
>>96
エミュレータ自体は合法だけど、使っている奴はほば100%違法なだけよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-JQ4Y):2023/05/31(水) 06:52:15.99 ID:oyf8hqaPd.net
>>6
頭ついてる?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb02-8Dzc):2023/05/31(水) 06:53:02.25 ID:ZR5V2RNn0.net
>>99
どういう法律?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb02-Rz1m):2023/05/31(水) 06:58:13.63 ID:ZR5V2RNn0.net
エミュレーターの使用して逮捕された人とかいるのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-HR2q):2023/05/31(水) 07:04:11.52 ID:V0Mcnahk0.net
炎上商法でしょ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4e-S+HU):2023/05/31(水) 07:04:41.36 ID:z1ODAJ830.net
>>92
これ不味くね?
今の仕様だと普通に公開するのもアウトってことになるよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-HR2q):2023/05/31(水) 07:07:33.46 ID:V0Mcnahk0.net
こうゆいのは徹底的に追い込んで駆逐されてほしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb78-l/aJ):2023/05/31(水) 07:09:27.21 ID:a+slU74Q0.net
Dolphinって何年も前から配信されてるけどなぜいまさらsteamで配信しようと思ったんだ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-GNfj):2023/05/31(水) 07:10:15.82 ID:cJQX7x0H0.net
弱者男性って異様にエミュ好きだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-dh9l):2023/05/31(水) 07:10:56.89 ID:DBdBSUog0.net
gcやwiiが遊べる環境を提供しないしエミュレータも絶対に認めない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-ugse):2023/05/31(水) 07:12:04.38 ID:bQwGbKSG0.net
>>17








ゲハ帰れやゴキブリ






死ね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-S+HU):2023/05/31(水) 07:12:25.24 ID:KkiySbl70.net
普通にPCでやればいいんじゃね?なんでsteam?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-t+Cu):2023/05/31(水) 07:14:52.78 ID:mCpyeu6w0.net
>>5
アウトだよ

>>71
35年前で時代が止まった古い地球人よ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-t+Cu):2023/05/31(水) 07:17:29.86 ID:mCpyeu6w0.net
>>8
日本ではwinny実刑
isoもwavも金子氏は配ってない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc6-S+HU):2023/05/31(水) 07:25:47.51 ID:WTNuIoYe0.net
バーチャルコンソールでもなんでもいいけども
古代のゲーム遺産を今後も恒久的に遊べるように手は尽くしてほしいな
消えていくのはもったいない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:32:26.43 ID:JDBwSD1Za.net
iOSアプリにも言ってくれよ
初期の買い切りゲーはほとんど死んでる
酷いとこは別会社から新アプリ扱いで出て、元のは放ったらかしとか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:41:05.52 ID:W7QeeN9sa.net
ドルフィンってモロゲームキューブの開発名じゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:42:02.39 ID:k5yP8GMJa.net
Windowsのエミュレータだってあるのに
ゲームOSだとダメってのは無理じゃねーの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:43:28.94 ID:pTgDK/BWM.net
それ単体ならば合法でも、使おうとすると違法を助長させるソフトだならなあ
国によっては違法ですらないかもしれないが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:44:30.93 ID:V4cnJlqJ0.net
それはそうだろとしか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:45:41.98 ID:x7VwPfsE0.net
ソニーはアメリカの裁判で負けてるしBIOSのリバースエンジニアリングも合法って判決出てる
日本だとどうかはわからん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:47:27.02 ID:pW+j3oRh0.net
わざわざSteamを経由してDolphin起動するメリットあるか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:50:27.14 ID:62PBvqnW0.net
>>120
詳しくない人にはただ単にパソコンで出来るんだぁって使いやすいんじゃない?
エミュダウンロードしてソフト違法に入手してとかやらないだろあんまり

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:50:33.91 ID:k49BV4pma.net
一時期の中国のpcにはkof97必ず入ってて国民的ゲームになってるって話は草だったな
少しでも金払えばSNKも潰れなかったのに、ネオジオランド見たかったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:51:30.89 ID:7sLvNfSRa.net
WiiとGCはDVDだから、なおさらハードル低い印象
建前ではコピーじゃない正規ソフトで動かせるって

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:53:10.04 ID:C+DG3VEM0.net
>>81
媒体CDやDVDなんだからドライブから読み込めるようなものつくりゃいいじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:53:20.00 ID:gJ6IKEEz0.net
これ以外にも任天堂エミュいくつかSteamにあるけどあれは大丈夫なんかね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:53:21.48 ID:I2irQqj20.net
アングラに初心者が入ってきてBlogで紹介して死ぬ流れを開発者がやるようになったんか
もう少し自分達がやってること自覚して遠慮してやっていけよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:54:38.16 ID:x7VwPfsE0.net
一応レンタルユースって形でROM置いてるサイトが違法だって任天堂はアメリカで裁判しようとしたけど棄却されてる
無制限DLできるサイトは裁判で違法認定された

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:59:52.99 ID:RWRAUPfJ0.net
流石にSteam配信はやめとけよww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:07:27.32 ID:YdjJGCsq0.net
実機ROM持ってるならまだしも
そーでないやつに使われることを考えられんのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:09:17.65 ID:kVzKKX/ga.net
別途フリーで配布しとけばいいのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:10:44.37 ID:s2BR9t5Ja.net
ドルフィン自体はフリーでダウンロードできるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:14:14.36 ID:QmxIwfqma.net
任天堂が買えばよいのに
自分とこでつくらんからこうなる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:15:12.18 ID:JD1X25TmH.net
ゲームキューブとドリームキャストのディスクはCD, DVD互換ではない
ソフトとセットで売らなきゃだめだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:18:25.41 ID:8EAnliDi0.net
ここでニンテンドーからSteamでゲムキュソフトを出すのにそのエミュ使わせれば手打ちにしてやるという申し出!
ニンテンドー!ニンテンドー!
みたいなやつ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:20:08.45 ID:ddOS/bdxa.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230529-249415/
ゲームのエミュレーターにおいては、対応ゲームのROMを不正に入手しプレイするユーザーが問題視されることが多い。一方で、一般的にエミュレーターの個人使用自体は合法だとされており、今回の一件については、特に海外ゲーマーのあいだでは任天堂の対応に不満の声も聞かれた。

ただ「Dolphin」においては、任天堂が手がけたWii向けゲームデータの共通鍵暗号が、ソースコード内に含まれているとの指摘がある。任天堂が声明で触れた違法な迂回行為というのは、おそらくこの点を指しているのだろう。ゲーム開発者でYouTuberのDimitris Giannakis氏も上の動画内で、ソースコードにて共通鍵暗号の存在を確認。これは大きな問題であるとし、「Dolphin」の開発チームはすぐに解決策を見出す必要があるだろうとした。

つまり、「Dolphin」は任天堂の著作物を無断で使用して開発・配布されている可能性が高いということ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:44:40.04 ID:JaL00ghVM.net
過去のゲーム機のサポート打ち切ってるならエミュを認めるべきだと思うが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:47:46.23 ID:oGAU8/o9M.net
当たり前だろ
グレーてかブラックなんだからもっとコソコソやれよ
steamでそんなん売ってたらおかしいやろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:49:31.85 ID:ccZ2LRoH0.net
>>135
なんだ典型的なぶっこ抜きじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:52:10.55 ID:zlRyEldr0.net
エミュでもやらせないってなら俺にはもう任天堂ゲームが完全に無縁なものになる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:55:33.47 ID:zeJP1/Vv0.net
任天堂はレトロアーチには抗議してないの?
あれは権利を完全にクリアしてるのかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:57:00.74 ID:LWaUzVPW0.net
なんでいけると思ったんだw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:58:22.37 ID:lIW0QiAJd.net
さすがにSteamじゃいかんでしょ
エミュ自体は合法っていうクソみたいな言い訳なんかもはや意味ないわ
まぁ今まで各エミュにはすごくお世話になったし開発者には感謝しかないが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:03:15.01 ID:Ns8Isk3P0.net
暗号を解読して売ったら違法になるのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:05:06.79 ID:Pe/x5ZwWd.net
もったいね
今回のスチーム版エミュに公式で乗ってたらpc勢を取り込めるチャンスだったのにな
コンシューマーのユーザー数だと頭打ちになって
xboxもプレステもPCとボーダーレスになってきてるのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:08:06.01 ID:Pe/x5ZwWd.net
かくいう俺もryujinxで割れtotkやってるけど
公式のPC版があれば割らなかったもん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:12:55.51 ID:tWF+/Iom0.net
switchの存在価値なくなるから必死やな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:13:14.05 ID:gn20+xaS0.net
>>97
合法だぞ
情報技術者試験で出題されたことがあるくらい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:18:15.12 ID:ppsy++dZM.net
>>2
wiiやGCで動作するゲームはswitchで売ってたりするから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:21:50.04 ID:sE1Hidwrd.net
エミュってソースコードコピーしてなければいいんだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:31:42.05 ID:c5dldZ6/0.net
cemuの話しかと思ったらDolphinやったか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:33:46.06 ID:c5dldZ6/0.net
>>42
GCとWiiに名作なんてないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:36:02.34 ID:F1CBuPpD0.net
やっぱだめだったかw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:36:33.15 ID:bi28qZ6bd.net
ジャップはwinnyを潰した技術後進国だぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:38:11.64 ID:Aux+TjDi0.net
無茶苦茶すぎるwwwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:38:55.76 ID:yUjdJfSer.net
>>149
特許が切れていればエミュレーターそのものは合法だけど、エミュレーター上で動作するソフトはコピーしないと使えないので著作権を侵害する
結果的にエミュレーターは著作権侵害の幇助になるので違法という流れ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:39:06.08 ID:g1+dJbXNp.net
なんだ無許可かよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:40:30.27 ID:g8MM+Z000.net
発表と同時にさっさと配ればよかったんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:41:19.65 ID:Aux+TjDi0.net
てかSteam側になんかメリットあるんか?
もしかしてこれで金取るとか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:43:34.65 ID:7orAbxwBa.net
エミュが違法とか言ってる人ってどこから湧いてきたの?
スマホの普及のせい?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:54:35.95 ID:KsxUm5Qa0.net
>>159
特許侵害0でエミュレーターつくれるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:55:37.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>63
ガイジが顔真っ赤になってて笑うわ
グーグル検索で自分で調べろバーカw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:57:29.26 ID:hnQQt7LJa.net
>>160
何の特許に触れてるの?詳しく説明してみてw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:57:52.69 ID:1/3cul0+0.net
なんでこういう自称ハッカー気取りって表でするんだよ
裏でこっそりやっとけよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:59:16.27 ID:hnQQt7LJa.net
>>163
何意味わからんこと言ってんだこのガイジはw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:00:34.34 ID:hnQQt7LJa.net
クラウドで動いてる掲示板を利用しなから「裏でこっそりやっとけよ!!!」

うーん、ガイジw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:02:00.57 ID:IaPQ8RBF0.net
今更昔のゲームやりたいか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:06:15.39 ID:c5dldZ6/0.net
>>166
ゲームキューブ時代なら今でも全然通用するだろ
バイオ4とか最新作より面白い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:07:04.01 ID:egoFTclY0.net
>>70
確かに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:08:42.79 ID:QDBNoc3KM.net
Wiiのエミュと言いながらSwitchができるのが問題なんだろうな
しかもsteamで堂々と販売とかそりゃ任天堂も黙ってるわけないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:09:22.65 ID:hnQQt7LJa.net
>>70
>>168

割れやってますって自己紹介しなくていいぞガイジちゃん。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:11:49.39 ID:cJQX7x0H0.net
エミュのスレだと早口でしゃべってそうなのがワラワラ出てくるから
違法なことやってんだろうなーとわかる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 10:12:30.37 ID:hnQQt7LJa.net
と、違法ガイジが早口で必死に脳内妄想レッテル貼りしていますw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 10:13:07.69 ID:hnQQt7LJa.net
早口で必死なガイジ「早口ガー!」

これw
バカは自己紹介しかしないから笑う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-QTD5):2023/05/31(水) 10:20:37.60 ID:tPaQCrera.net
こっそりやってればお咎めないだろうに
バカな外人は自己顕示強すぎ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:32:43.98 ID:BE3CgCeDM.net
じゃあsteamで売れよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:37:42.12 ID:fwoJwl6M0.net
こういうスレでID真っ赤のバカってゲームしか取り柄が無いから張り切っちゃうんだろうな
キモすぎて笑える

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:41:47.73 ID:90jNwj8Y0.net
ネット前提になっちゃうからユーザが減るけど、ハード購入時にログインパス添付して、ゲームは定期的に認証、同時起動無理にするしか割られない方法が無さそう
任天堂はキャラ持ってるんだし早くPCゲームに移行しろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:45:14.28 ID:l2qsAMyD0.net
iPhoneで脱獄なしでスーファミとか出来るエミュってある?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:45:28.56 ID:hnQQt7LJa.net
論点で言い返せない負け犬ガイジのテンプレ

ID真っ赤ガー
レス数ガー
草ガー
wガー

もうね、ガイジって脳みそつながってるんかって思うくらい同じワードしか使わないw
脳細胞少ないバカだから使わないんじゃなくて使えないんだろうねw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-/RYi):2023/05/31(水) 10:48:56.34 ID:EpOwVRjV0.net
もう販売してないのに駄目な理由が分からん
スイッチだって完全にカバーしてないし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 10:54:00.38 ID:hnQQt7LJa.net
>>180
本物より高品質で再生できてしまうのが気に食わないんだよ。
リマスター商法ができなくなるからなw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-fb1N):2023/05/31(水) 10:56:43.38 ID:AJ1ZtfpvM.net
PCゲーならエミュで動かすゲームがストアに置いてる
CSゲーマーは浅い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-bn4R):2023/05/31(水) 11:06:51.32 ID:pRvlGpXu0.net
>>180
それは貴方が無知だから分からないのです。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f17-K2L0):2023/05/31(水) 11:07:23.39 ID:LDWXqyJ30.net
公式でPC用出せばいいのに任天バカだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 11:10:22.78 ID:hnQQt7LJa.net
>>183
具体的に説明できないやつが何言っても説得力ゼロ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-S+HU):2023/05/31(水) 11:15:45.77 ID:zlRyEldr0.net
触れちゃいけない部分回避すりゃあいいんだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b74-S+HU):2023/05/31(水) 11:16:18.23 ID:gOOoB9oS0.net
そらそうだろ
許可取れば合法だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-HBHO):2023/05/31(水) 11:28:47.65 ID:tBI5iG4+a.net
独占きたねぇよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 11:31:17.12 ID:1aJiocqw0.net
現在合法にロムイメージを抽出する方法がないだろ
買っても出来ないとかある意味詐欺だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbf-IwIS):2023/05/31(水) 11:35:27.27 ID:3+4RlLWVM.net
まあ任天堂だけの問題じゃなくて、出してくれたサードのソフトの権利も守らなきゃならんからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-qfAz):2023/05/31(水) 11:41:15.20 ID:V1Mh3V360.net
アメリカと著作権の意識が近い過ぎるよな
日本でエミュロムとかP2Pでこそこそやり取りしていた頃にアメリカでは堂々とwebに置いてたりしてたし
今の時代ですら普通にロム置いてるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 11:42:05.67 ID:hnQQt7LJa.net
>>189
wiiなんてその辺に転がってるだろ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:55:39.90 ID:bsGfleiD0.net
Steamで堂々とやったらそらあかんよ

こっそりやりなさい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:51.68 ID:Idp5h5rmM.net
アニメキャラを公の場に出してこようとするネトウヨアニオタみたいだよな
自分たちが常識的に考えておかしなことをやってることに気がついてない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:07:33.54 ID:K2OV+4pB0.net
ねんのためドルフィンダウンロードしとくか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:11:16.25 ID:hnQQt7LJa.net
>>194
あんまり自己紹介しないほうが良いぞガイジさん。
お前みたいな知能の著しく低いバカって自分の脳内の「常識」が正しいと思いこんで適当抜かすから笑うわ
そこに根拠は何一つ存在しないっていうねw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:15:07.01 ID:pRvlGpXu0.net
>>184
それは無知な貴方が馬鹿なんです。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:16:23.21 ID:vVI+3mrW0.net
復号用の鍵か何かのデータが流用だと文句つけられてて、そりゃ流用以外で動かんなと納得

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:19:36.60 ID:vVI+3mrW0.net
>>92 コレやな

この鍵がどのような法で保護されるものなのかってのがポイントだろうな
著作権……じゃあないよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:23:57.12 ID:ju0LaNUc0.net
>>184
もう絶対出ないって

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:27:09.42 ID:0znqTuFF0.net
エミュなんてSteamにとっても損だろ
タダで古いゲームするやつが増えるんだから
Steamで配布しようと思ったのがそもそもの間違い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:29:07.65 ID:hnQQt7LJa.net
別に鍵なんてなくても動くわけで、単なる言いがかりでしか無いんだよな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:31:14.02 ID:hnQQt7LJa.net
>>201
おまえ頭悪いなぁ。
スチームって今や大手ゲームメーカーがほとんど参入してるわけ。
過去のコンテンツを持ってる企業が、手直しをせずに販売できる手段があったら企業もユーザもメリットがあるんだよ。
エミュ=違法とかガイジ論理展開するやつには、その程度のことすら想像もつかないんだろうけどなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:33:01.49 ID:0znqTuFF0.net
>>203
クルクルパーで草
正規に過去のゲームのROMを売ってる企業が一社でもあんのかよ
ハゲるのもいい加減にしろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:34:23.22 ID:62XlAG4op.net
スチームで配信は調子に乗りすぎだろ
スイッチでのクラシックタイトル全部潰す宣言はさすがに戦争

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:41:53.49 ID:hnQQt7LJa.net
>>204
クルクルパーのガイジはお前な。
カプコンが売ってるアーケードシリーズはmameベースで動いてることも知らないの?
大手メーカーもフリーのエミュ使って商売してる世の中になってることも知らないガイジがイキリ倒すなよ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:47:20.69 ID:hnQQt7LJa.net
あと、もっと言うとソニーが売ってたプレイステーションミニの中身はフリーのPCSXだがな。
クルクルパーの本物ガイジID:0znqTuFF0はそんな事も知らずにイキリ倒すから笑うわ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:50:55.10 ID:0znqTuFF0.net
この外国人がプロジェクトEGGみたいな有料でソフトを販売できるエミュレータープラットフォームを構築しようとしていたとしたら
それは意味があるだろうが、
違法配布のROMの使用を前提としたエミュを配ろうとしてただけなんだろ
そんなもん通るわけないわな
このハゲーっ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:52:47.20 ID:hnQQt7LJa.net
>>208
「違法」のことしか頭にないって、それお前が違法行為ばっかりやってる証拠でしか無いよな。
インディーズでファミコンのROMイメージ販売してたりとか普通にあるのに、違法配布のROMガーとかほんとガイジ丸出しで笑う。
違法ユーザがイキリ倒すなよ。ほんと恥ずかしいやつだわお前。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:53:58.34 ID:kHKPbd370.net
アメリカのスマブラDXの大会関連とかもちょっと調べりゃ問題山程出てくるけど
本当に向こうとは感覚違い過ぎて話は全く噛み合わない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:54:19.96 ID:hnQQt7LJa.net
エミュレータが違法になるかどうかは、利用者次第でしかない。
単なるプレイヤーなんだからさw
違法ガー言ってるやつは、普段から違法なROMしか動かしてない違法ガイジですという自己紹介にしかなってないわけだ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:57:40.55 ID:ju0LaNUc0.net
合法ロムなんかあるのか?私的コピーだって違法だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:58:13.44 ID:hnQQt7LJa.net
>>212
あるけど?アホだからhomebrewとか知らんらしいな。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:59:12.05 ID:hnQQt7LJa.net
>私的コピーだって違法だろ

そもそもそんな法律もないがな。
バカは適当ほざくから笑う。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:00:45.77 ID:PnCPgsdrM.net
これなんで駄目なん?
任天堂のリソース使ってたりすんの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:01:11.70 ID:vFKwyLSi0.net
>>212
プロテクトを外さなければ、合法

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:01:21.04 ID:ju0LaNUc0.net
権利者が認めてないコピーだろ
何で許されるんだ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:03:42.38 ID:vFKwyLSi0.net
>>215
BIOSに著作権があるように、暗号鍵をやり取りする”ソフトウェア”がコード内に含まれてるらしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:06:03.41 ID:vFKwyLSi0.net
>>215

〇BIOSに著作権があるように、暗号鍵をやり取りする”ソフトウェア”が丸まま、コード内に含まれてるらしい
×BIOSに著作権があるように、暗号鍵をやり取りする”ソフトウェア”がコード内に含まれてるらしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:08:39.45 ID:vFKwyLSi0.net
それともプロテクト外しになるのだろうか?
どっちだろう

わからん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:09:11.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>219
AES128は別に任天堂の著作物ではないし
そもそも、それすら不要なんだがな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:11:09.39 ID:vFKwyLSi0.net
>>221
じゃぁ、何に焦点が当たってるのかなぁ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:11:10.55 ID:V7YFjdVC0.net
iMacにプレステエミュつけるってのは
結局ソニーか買い取ったんだっけ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:12:27.75 ID:hnQQt7LJa.net
>>222
言いがかり付けてるだけ。
バルブも任天堂と喧嘩したくないから、あっはい、ってだけの話。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:14:04.41 ID:vFKwyLSi0.net
>>224
解説さんくす

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:18:33.50 ID:4UZHAXbnM.net
>>221
その鍵コードが同じだったからでは?
サーバといえど、スペアキー作って埋め込むのは違法性を感じる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:19:35.75 ID:hnQQt7LJa.net
>>226
お前が感じるかどうかなんて聞いてないんだよ。
判例あるのなら持ってきて?
そもそも復号化はイメージの段階でやれば良いんだから、なくても問題ないんだけど?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:25:09.00 ID:4UZHAXbnM.net
>>227
同じものが埋め込まれてる場合はソースコードの改変にあたるから違法だが?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:31:15.60 ID:vFKwyLSi0.net
>>227
>>そもそも復号化はイメージの段階でやれば良いんだから、なくても問題ないんだけど?

このエミュ知らないんだけど、そうなると、Steam版は、実メディアを走らそうとしたから
引っかかったのかなぁ。なんとなく、そう思った。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:35:07.78 ID:hnQQt7LJa.net
>>228
意味不明。
AES128の鍵の話が、ソースコードの改変ってなに?w
いつ任天堂がソースコードを開示したの?お前の言ってることメッチャクチャなんだけど。
わかってないのなら出てくるなよ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:35:15.95 ID:0k2Uo5Rf0.net
違法じゃなくてもやれない事が沢山あるとだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:36:04.49 ID:hnQQt7LJa.net
>>229
実メディアを走らすためのものなら、そもそもプロテクト回避目的じゃないのが明白なんだから余計にセーフでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:37:37.02 ID:vFKwyLSi0.net
ググったら、実メディアを走らそうとすると高確率で起動を失敗するみたいね
Steamに置くという事は、一般層を意識してるだろうから、実メディアを走らせる事を想定してると
憶測する

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:38:42.81 ID:hnQQt7LJa.net
>>233
だから、実メディアを動かす行為のどこがDMCAに触れるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:39:07.05 ID:vFKwyLSi0.net
>>232
すれ違いレスになった
ググったら、起動失敗ばかりすると出た

>>233

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:41:31.07 ID:1aJiocqw0.net
>>229
パッケージ版は吸い出しする時点でアウト
DL版はスイッチ本体一つ一つに個別の証明書があってそれロムイメージもそれに合致するものが生成して本体に保存される
なのでそれを平文にした時点でソフトウェア改変でアウト、証明書とロムイメージをセットで抽出して生データをエミュレートしてリアルタイムに作る必要がある

まあ普通の人じゃ無理

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:18.27 ID:hnQQt7LJa.net
CSSの掛かったDVDのリッピングソフトは現在の日本では違法だけど、DVDプレイヤを作るのは違法じゃないですよね。
やってることはほぼ同一で、暗号鍵は同じように使用されているにも関わらず。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:48:18.64 ID:vFKwyLSi0.net
>>236
>>パッケージ版は吸い出しする時点でアウト

PS3以降って(DC除く)、確か実機のドライブを使って吸い出すんでしょう。
あれ、プロテクト外しという解釈になってないんじゃないの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:00.61 ID:mK0n8hxbM.net
そのエミュ向けにSteamで配信すりゃいいじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:49:39.24 ID:1aJiocqw0.net
ああこれスイッチじゃなくてGCとかWiiか
ロム抽出するのに本体経由するのは改造する時点でアウト
パナとLGの一部のDVDドライブだとイメージダンプ出来たけどもう持ってるやつ居ないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:51:06.05 ID:hnQQt7LJa.net
DVDプレイヤ作って違法なら、日本にDVDプレイヤソフトは存在できなくなるわけでw
エミュって要するにプレイヤなんだから、DMCAとか言われても?、え?wってなるよねw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 13:51:51.61 ID:hnQQt7LJa.net
>>240
改造が違法なんて法律無いけど?w
改造品売ったら違法と勘違いしてるだろお前w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 13:54:11.22 ID:1aJiocqw0.net
「正しく使えば」は方便でしか無い、だってやれるやつ居ねえもん
確かLGのバルクDVDドライブ2種とパナのとあるDVDドライブでのみ抽出可能でゴミみたいな性能なのに
プレミア価格付いてて当時でも8000円とかしたはず

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 13:55:13.28 ID:hnQQt7LJa.net
>>243
お前の知能が著しく低いだけw
改造品売るのが違法って話を勘違いして拡大解釈してるバカじゃどうしようもないがなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 13:56:07.28 ID:hnQQt7LJa.net
相変わらずエミュスレは適当ブッコくカスしかおらんなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 13:58:03.72 ID:1aJiocqw0.net
知能が低いのはまともに遊ぶ方法も無いのに一縷の合法ルートに縋りついて
さもそれが当然みたいなことを言ってるお前じゃね?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:01:54.96 ID:hnQQt7LJa.net
>>246
いつから改造が違法になったの?w
適当ブッコくカスは自分が適当こいてたことを突っ込まれても全力スルーして逃げるから笑うわ
早く答えて?まぁ、答えられないのならお前が低知能確定するだけだがw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-S+HU):2023/05/31(水) 14:02:16.34 ID:zLxuEg+n0.net
エミュ使ってるやつのほぼ100%が違法ROM使ってるって断言できるからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:02:45.49 ID:hnQQt7LJa.net
>240 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-Ecty) [sage] 投稿日: 2023/05/31(水) 13:49:39.24 ID:1aJiocqw0
>ロム抽出するのに本体経由するのは改造する時点でアウト

自分で書いたことを忘れないようにな鶏頭さん。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:04:01.73 ID:hnQQt7LJa.net
>>248
お前が違法ユーザだという自己紹介は要らないからw
そもそもエミュ作ってる人間がどこからイメージ拾ってくると思うんだ?w
ほんと頭悪いガイジはガイジ論理でイキリ倒すから笑うw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-eO8a):2023/05/31(水) 14:05:18.72 ID:V0Mcnahk0.net
徹底的に追い込んで他の奴らも開発やめるくらいにぶっ潰してほしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:06:07.08 ID:hnQQt7LJa.net
>>251
ガイジが顔真っ赤にしてて笑う
追い込まれてるのはお前だけだぞガイジちゃんw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:07:59.98 ID:1aJiocqw0.net
GC本体で抽出するには底に付けるLANの奴が必要だったはず
Wiiでやるには本体のファームウェアバージョンに縛りがなかったっけ?
しかもダンプしたイメージが動くとは限らないしなあ

つうかやったことあんの?4倍速だかのドライブで2時間掛けてローダンプだったような

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/31(水) 14:08:05.28 ID:qapK7Wsx0.net
あたりめえだろ
外人って日本のコンテンツなら著作意見無視していいと思ってるよな
自分の国のコンテンツは大事にするくせに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:08:59.90 ID:hnQQt7LJa.net
>>253
しょうもないカキコミ必死にやって話そらさなくていいから、いつ改造が違法になったのか答えてくれ。
答えられないこと見ると、低知能確定ってことでいいんだな?w

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/31(水) 14:09:50.58 ID:qapK7Wsx0.net
ID:hnQQt7LJa

ずっとレスして、ずっと無視されてるヤバいやつ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:10:04.25 ID:hnQQt7LJa.net
やったこともないのにイキり倒してしまったガイジ「つうかやったことあんの?(震え声で)」

これw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:11:00.57 ID:1aJiocqw0.net
>>255
いや大事でしょ?君が今すぐできるぐらい環境が普及していて簡易に出来るって証明してみなよ
まさかやったことが無いのに(理論的には)合法とかいってんの?出来もしない非現実的な手段を盾にしてアホなこと言うのはそろそろ卒業したら?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd1-S+HU):2023/05/31(水) 14:11:16.96 ID:NX6kuymq0.net
俺はWiiUを発売日当日に買ったが、封を開けることなく、今に至ってる。なお、PS4も同じ。
そんな俺くん、SwitchとPS5を欲しいが我慢してる。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:11:25.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>256
顔真っ赤にして反応しておいて、ずっと無視ガーは笑うw
よっぽど悔しかったんだなw
論点で反論できない!クヤシイイイイイ!てなっちゃって我慢できなくなったのかwだっさw

ヤバいのはお前の知能だったねw涙拭いてねガイジちゃ~んw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-S+HU):2023/05/31(水) 14:12:01.50 ID:vVI+3mrW0.net
そもそも何のデコードに使ってる鍵なんや?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:12:57.14 ID:hnQQt7LJa.net
>>258
合法でできない!!!!とガイジカキコミしてイキってたのがお前ってだけだけど?w
早く答えてよ?いつから改造が違法になったの? 何で関係ない話して逃げてるの?w
証明しないといけないのはお前の方だぞガイジちゃんw

189 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-Ecty) [sage] 投稿日: 2023/05/31(水) 11:31:17.12 ID:1aJiocqw0
現在合法にロムイメージを抽出する方法がないだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:13:55.56 ID:1aJiocqw0.net
>>262
そこに関してはその後のレスでSwitchのことかと勘違いしていたって発言してるけど
まさか君はSwitch環境でも同じことが言えると言ってるのかい?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-t+Cu):2023/05/31(水) 14:15:11.23 ID:mCpyeu6w0.net
>>136
ソフトは擦りまくってるが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-t+Cu):2023/05/31(水) 14:15:21.35 ID:mCpyeu6w0.net
>>137
はい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:16:07.85 ID:hnQQt7LJa.net
>>263
す、スイッチのことだから!!!! ← 恥の上塗りのガイジレスでクソ笑うw
お前GCとwiiと自分で書いてから、改造するのはアウト!!って明記してたじゃんw 都合が悪くなってスイッチの話にすり替えようとして、辻褄合わなくなってるのガイジ過ぎて笑うんだけどw
自分で書いたことも忘れてたの?本当にガイジ何だなお前w


240 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-Ecty) [sage] 投稿日: 2023/05/31(水) 13:49:39.24 ID:1aJiocqw0
ああこれスイッチじゃなくてGCとかWiiか
ロム抽出するのに本体経由するのは改造する時点でアウト
パナとLGの一部のDVDドライブだとイメージダンプ出来たけどもう持ってるやつ居ないだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-t+Cu):2023/05/31(水) 14:16:26.30 ID:mCpyeu6w0.net
>>144
任天堂のマーケは専売囲い込みだからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-8Dzc):2023/05/31(水) 14:17:03.22 ID:tQZZtKZga.net
今って漫画村のせいでソフトのダウンロード違法になったんだっけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:17:16.27 ID:1aJiocqw0.net
>>266
そりゃそうだろ、入手経路の考慮されるのは当たり前
わざわざ吸い出すか?出来るか?ってなんども聞いてるじゃん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-XGy0):2023/05/31(水) 14:18:14.91 ID:Dfavq0MD0.net
ハードに暗号入っててソフト側で解除してる
その部分を消せれば解消する

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:18:30.48 ID:hnQQt7LJa.net
>>269
入手経路関係ないですよね。
いつから改造がアウトになったの?早く答えてくれw
何意味わからんことキャンキャン吠えてんの?W ガイジ確定で顔真っ赤ですか?w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-8Dzc):2023/05/31(水) 14:18:49.97 ID:NyXvL1HRa.net
PCあればハード処分できるとかすごい便利なのに
必死に違法にしたい人間がいることが理解できない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:19:42.98 ID:hnQQt7LJa.net
>>272
自分が違法行為ばっかりやってるガイジが鏡に映った自分自身を見て違法違法わめいてるだけだからなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-8Dzc):2023/05/31(水) 14:20:51.71 ID:MnDrsxiaa.net
外国はまだダウンロードは合法なとこ多いんだろうか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff0-S+HU):2023/05/31(水) 14:20:54.20 ID:RcFY6JY80.net
外人は隙あらば割るよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:21:00.43 ID:1aJiocqw0.net
関係ないわけないだろ、だから>>250で個人が簡易にそれが出来るか聞いてるのに
誰でもそれが出来るかどうか、それが出来ないなら違法なDLと思われるのは当然の話なんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2c-S+HU):2023/05/31(水) 14:21:41.32 ID:vFKwyLSi0.net
>>270
自分は、Steamだから一般層に使ってほしくて、実メディアが高確率で走るようにしようと
Steam版は、その暗号部分のソフトウェアを実装したんじゃないかなぁと推測する

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:22:26.87 ID:hnQQt7LJa.net
>>276
わざわざ吸い出すし、出来るけど?w
出来もしないやつがイキリ倒してるのは笑うわ
お前が違法行為しかやってないガイジなのはわかったから、さっさと消えてねゴミカスガイジちゃんw
グーグル検索すら出来ないバカ、それがお前。
いつから改造が違法になったの?涙目で逃げてないで早く答えろよ?w

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-S+HU):2023/05/31(水) 14:22:32.10 ID:zlRyEldr0.net
なんでディスクイメージ前提で語るやつが居るのか不思議でならない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-8Dzc):2023/05/31(水) 14:22:48.07 ID:e8jPlPs5a.net
ソフトをダウンロードしようと自分で吸い出そうと結果は同じなのに
ダウンロードは違法になったのはほんとアホらしいわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/31(水) 14:23:13.90 ID:qapK7Wsx0.net
wii uのゲームとかswitch買えばできるわけだし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:24:05.08 ID:1aJiocqw0.net
Wii以前のハードの仕様自体は数年前に開発をしていた会社のサーバーがハックされて全部流出しちゃってるんだよな
それ周りのコードをまんま使ったとかでもアウトかもね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:24:50.38 ID:hnQQt7LJa.net
>>282
涙目で話そらさなくていいから、早くいつから改造が違法になったのか答えろよ?
あと、違法行為ばっかりやってんじゃねえぞガイジ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-S+HU):2023/05/31(水) 14:25:19.65 ID:zlRyEldr0.net
>>281
ディスク入るんだっけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb89-Ecty):2023/05/31(水) 14:25:32.14 ID:1aJiocqw0.net
>>278
まあやってみろって、Wiibrowser使って音声データ一つ吸い出すだけでいいからさ
2時間後にまた会おうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-33Dk):2023/05/31(水) 14:26:41.08 ID:hnQQt7LJa.net
ID:1aJiocqw0 みたいなゴミが妄想で適当なことを喚いてるだけだから困るね。
こういう知ったかのバカってゲームスレには必ず現れるよなw ほんとどこでも現れてゴキブリみたいw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:27:32.25 ID:hnQQt7LJa.net
>>285
改造がいつから違法になったのか答えられない知ったかのゴミに用はないよ。
違法ユーザのクソイキリお疲れさんでしたw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:28:59.99 ID:1aJiocqw0.net
つうか当時サントラが出てないゲームのBGMを得るには
直撮りするかwiibrowserで抽出するしかなかったんだ、なので当時のマニアはやってるんだよ

>>287
だから入手経路の簡易制覇考慮されるって言ってんだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:30:44.47 ID:QelDv1lxa.net
ソフトを借りて吸い出すのとダウンロード、一体何が違うというのか
ダウンロードが合法な国ならダウンロードしたらいい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:30:55.05 ID:hnQQt7LJa.net
>>288
で?いつから改造が違法になったの?w なんで答えずに逃げてんの?w
お前の知能が低かっただけだよねw 知能の低いやつが入手経路ガーわめいても説得力ゼロw
まぁ、お前が違法行為しかやってないことはわかったから涙拭いてくださいね、ゴミカス違法ユーザさん。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:31:55.14 ID:1aJiocqw0.net
バッ活も色んな方法で逃げてきたけど結局ゲームラボになっちゃったろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:32:52.33 ID:Y2b4QksW0.net
ゲハ民きめぇ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:33:11.26 ID:1aJiocqw0.net
>>290
当時唯一出来た個人ユースでの方法をやったことも無いのにイキってたの?
流石にそれはダサくね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:35:36.61 ID:ju0LaNUc0.net
改造って権利者が認めてなきゃ駄目だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:36:05.71 ID:hnQQt7LJa.net
>>293
「当時」っていつの時代の話してイキってんの?w 室町時代からタイムリープでもしてきたん?w ほんとダサすぎなんだけどお前w
知識のアップデートすら出来てないゴミが書き込みすんなよw
やっぱり違法行為しかやってないカスじゃねえかお前。ほんとさっさと消えろやゴミ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:37:21.36 ID:hnQQt7LJa.net
>>294
いつから違法になったのか早くその法的根拠を提示してくれ。
ガイジのお前の妄想は不要なんだよガイジちゃん。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:38:17.65 ID:1aJiocqw0.net
当時合法的な個人利用の範囲内で楽しむってのを実際にやっていた(ゲーム自体は動かしてない、BGM目的)人間に対して
それを実行する難しさの考慮も出来ないような知能の低いやつが何をイキってるんだか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:38:37.00 ID:hnQQt7LJa.net
ほんと、ガイジは脳内に妄想ワールド作って「新しい法律」を「クリエイト」し始めるから笑うわ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:39:48.07 ID:hnQQt7LJa.net
>>297
室町時代の話は誰も聞いてないんでw
アップデートすら出来てないゴミは1万年くらいROMっててくださいねw
あっ、あなたはそのROMすら違法利用でしたかw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:39:56.18 ID:+ll72owo0.net
>>19
ゲーム自体ははソフトであり、データや動作命令が入っている記憶装置
そのデータを読み込んで意図を理解して絵を表示たり音を出したり
動作する装置(プログラム)を自分で作っただけ

jpegデータを読み込んで画像を表示するプログラムを作っても問題ないだろ?
それが複雑になっても大規模になっても関係ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:40:24.97 ID:ju0LaNUc0.net
>>296
大体のビデオやらゲームには改造すんなって書いてあるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:41:33.26 ID:hnQQt7LJa.net
>>301
それ法律じゃなくて単なる利用規約だけど?
知能の低いバカって法律と企業が勝手に言ってる規約が同じに思えるらしいねw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:42:19.64 ID:1aJiocqw0.net
非現実的な入手方法は現実的な入手方法に前提条件として劣るんだよ
それが出来る・証明出来る人間がどれだけいるかにも合法的な運用がされるか考慮されるのは当然の話だろうに
しかもそれを合法な時代・手段でやったことがない奴が得意げに語るとかどうなってんだ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:42:33.16 ID:zlRyEldr0.net
>>301
車屋もそう言ってるけど純正じゃない部品ついてても問題ないけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:42:50.10 ID:v1xmrjo10.net
まぁSteamからDL出来たらそりゃダメだろうなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:42:54.19 ID:hnQQt7LJa.net
>>303
それお前じゃん。
あんまり自己紹介するなよ違法ダウンロードしかしたことないゴミカスさん。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:44:17.84 ID:xfTy91dPa.net
違法ダウンロードのこと調べてら、

(ⅳ)「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合」のダウンロードを規制対象から除外しています。

とあるからソフト持ってたら普通にダウンロードすればいいんじゃね?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:45:26.48 ID:hnQQt7LJa.net
wiiのリッピングは4時間掛かるからあ!!とかアホなことわめいてるやつがいるスレはここですw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:46:10.97 ID:hnQQt7LJa.net
あぁ、2時間だったなw お詫びして訂正します爆笑

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:46:58.22 ID:HNUVBc6/r.net
>>112
無罪判決でたやろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:48:40.81 ID:1aJiocqw0.net
ついに勝手にレッテル貼り始めたよw 自分で誰でも出来るっていうんならやってみりゃいいだろうに
ちなみに自分はLGのDVDドライブを見つけるために秋葉原重探して対応しているというモデル2つを買ってみたが一つはハズレだった
んでPCに組み込んでDOS窓起動するツールでRawDumpして一時間以上掛けないと抽出できない
これが現実で一般的に運用可能な方法だと思うか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:49:45.02 ID:hnQQt7LJa.net
ID:1aJiocqw0 みたいなガイジってグーグル検索からアク禁くらってんの?w
いやマジでこんなバカ久しぶり見たんだけどw
ゲームスレに必ず現れる知ったかデマ書きくんの変形バージョンか?w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:50:34.65 ID:hnQQt7LJa.net
このデマっぷりは同一人物臭い気もするなwwww

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:51:46.72 ID:hnQQt7LJa.net
wiiのリッピングが2時間掛かるとか言ってんのは流石に笑うわw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:51:48.18 ID:HNUVBc6/r.net
>>97
それだとすべてのメーカーの研究職が逮捕されてしまう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:54:43.83 ID:u9n4Q6Ve0.net
近々TASとか改造使用動画あたりの大量粛清が来そう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:55:14.39 ID:1aJiocqw0.net
ほい、押し入れから抽出できるDVDドライブ出して写真撮ってやったぞ
https://i.imgur.com/qMVviMC.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:55:54.79 ID:hnQQt7LJa.net
グーグル検索すらできないゴミに用はないんでw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:58:29.56 ID:1aJiocqw0.net
人を違法呼ばわり・やったことない呼ばわりしてそれかよw
本当にやったことも無いのにイキることしか出来ないんだなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:59:05.02 ID:hnQQt7LJa.net
ID:1aJiocqw0 のガイジぶりは笑うわ
改造は違法!!wiiのリッピングはPCの特殊ドライブでしかできない!2時間掛かる!!ってw
デマのオンパレードとか、こんな恥ずかしいやつ中々いないだろw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:59:29.93 ID:03a8tc4i0.net
>>2
任天堂は自分で古いゲームのエミュ販売やるから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:09.13 ID:hnQQt7LJa.net
>>319
デマしか書いてな時点でお前が違法ユーザなのバレッバレだから。
あんまり恥の上塗りすんなよゴミカスの違法ユーザさん。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:00:32.36 ID:OMZnvsk40.net
on steamってのがあかんのやろ
今まで通り、自サイトで配布しとけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:01:29.01 ID:1aJiocqw0.net
合法的に出来る実機の証明までしたのにまだ粘るのか……
もうこれは自分の勝ちでいいよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:04:15.27 ID:hnQQt7LJa.net
>>324
何の証明にもなってないよ違法ゴミカスさん。涙目勝利宣言とかミットモナイにも程がありますよ?w
改造する時点で何が「アウト」なのか早く答えろよ?w それを突っ込まれて顔真っ赤にして逃げ回ってるガイジがお前。
涙拭いてくださいね違法ユーザさんw


240 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-Ecty) [sage] 投稿日: 2023/05/31(水) 13:49:39.24 ID:1aJiocqw0
ああこれスイッチじゃなくてGCとかWiiか
ロム抽出するのに本体経由するのは改造する時点でアウト
パナとLGの一部のDVDドライブだとイメージダンプ出来たけどもう持ってるやつ居ないだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:04:36.90 ID:mCpyeu6w0.net
>>159
昔から違法だぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:05:02.23 ID:hnQQt7LJa.net
>>326
違法なのはお前の存在だけだよガイジちゃん。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:05:41.38 ID:mFlyVJvf0.net
Wiiエミュで遊ぶにも実機本体とソフト持ってないとリッピングできないわけで

普通の人間なら違法な部分がないと思うが
既存のWiiユーザーが快適かつ綺麗な映像でなつかしのゲームを遊べる健全な行為でしょ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:06:30.60 ID:hnQQt7LJa.net
wiiのリッピング方法も知らずにイキってしまったゴミカス違法ガイジ ID:1aJiocqw0
こんな哀れなやつ、中々いないよなw
ゲームスレにいつも現れるデマ書きと同一人物臭いのは笑うw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:07:19.17 ID:UPKaFYRM0.net
何でお前ら消費者が企業側を擁護すんの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:07:19.17 ID:1aJiocqw0.net
>>325
いいよ、そのまま続けたまえw
合法な運用が可能か等が含まれているかはわからんが除外されたって裏には何らかの正当性が足りなかったからそうなったんだろうし
君が勝手に人のことを違法だの言ったのは実機を上げることで証明した

これ以上君が騒いで何か出来ることがある?
悔しかったら任天堂を訴えてエミュは合法的に運用できるって証明してみたらw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:08:56.09 ID:hnQQt7LJa.net
>>331
何顔真っ赤にして必死に花師そらしてんの?w
改造する時点で何が「アウト」なのか早く答えろよ?w それを突っ込まれて顔真っ赤にして逃げ回ってるガイジがお前。
PCでしかリッピングできないとかデマ書いてほんとみっともないガイジだよお前はw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:09:33.72 ID:mCpyeu6w0.net
>>199
ガチガチの
技術的保護手段(著作権法2条1項20号)
技術的利用制限手段(著作権法2条1項21号)
違反

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:09:49.96 ID:ILab2kpR0.net
wiiやgcのソフトって暗号化されてんのかな?
もしそうだったら暗号解読の時点で法に触れるような

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:10:37.74 ID:hnQQt7LJa.net
>>333
>>237

バカはリッパーとプレイヤの区別ついてないから笑うわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:10:39.12 ID:wPe5bSAF0.net
Steamに流すのはやりすぎだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:10:46.72 ID:mCpyeu6w0.net
>>162
吸出しが違法

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:10:49.21 ID:mFlyVJvf0.net
>>331
除外されたから不当という推測は

見えない箱の中身から「ワン」と鳴き声が聞こえたから犬が入っているというぐらいぼんやりした意見では?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:11:51.19 ID:hnQQt7LJa.net
>>337
プレイヤで吸い出してないけど、普段からガイジって言われてない?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:14:31.25 ID:mCpyeu6w0.net
>>327
一個人が吸出した事実を把握する事は困難だから
処罰されなかっただけ
商用サイトで公開するバカは吊し上げるに決まってんだろチョンコ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:15:14.74 ID:mCpyeu6w0.net
>>203
シナチクコピーブランド理論、バカです(笑)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:15:56.30 ID:hnQQt7LJa.net
>>340
エミュと吸い出しは全く関係ないけど?w 何意味わからんレス付けてきてんのお前。
お前みたいな本物のガイジってたまにいるけど、ちゃんとトイレでウンコできてる?
部屋でウンコ垂れ流してるんじゃない?w

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:16:20.45 ID:mFlyVJvf0.net
暗号を解除するのが違法なら
たとえPCでLGのドライブ使ってリッピングしたとて合法にはならないから
実機改造は違法なのでLGドライブで合法ドヤはさして正当性があるとは思えない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:16:57.96 ID:1aJiocqw0.net
つうか逆に個人で吸い出し環境も持ってないのにこんだけエミュ語れるって
違法ダウンロードして遊んでるって疑われても仕方ねえぞw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:17:05.40 ID:hnQQt7LJa.net
>>341
エミュと吸い出しという別の話を持ち出して発狂してるガイジお前。
DVDプレイヤは違法コピーされたDVDメディアが見れるからDVDプレイヤは違法とか言ってるガイジ論理をとなえてるバカがお前なんだよw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:17:59.06 ID:mCpyeu6w0.net
>>216
ROM形態とゆー物理的プロテクトを解除したバカ、逮捕です(笑)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:06.64 ID:hnQQt7LJa.net
>>344
持ってないのお前だけじゃん。
PCでしかできない、2時間掛かるとかとんでもないデマ書いちゃったバカ、それがお前w
リッピングしたこと無いのバレッバレw

違法ユーザがひっしにならないでくださいね、みっともないんでw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:10.06 ID:ju0LaNUc0.net
>>345
そのDVDプレイヤーも違法コピーってのがこれだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:19:18.54 ID:zlRyEldr0.net
>>343
WIIのソフトPCに入れて遊ぶならいいんだろ?リッピングから離れてくれないか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:05.95 ID:hnQQt7LJa.net
>>348
???
DVDプレイヤも違法コピーってどの辺が?w
なにもわかってないのなら意味わからんレスしてこなくていいよガイジさん。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:18.53 ID:y7r22qbz0.net
本体の寿命がゲームそのものの寿命になるとかアホみたいだよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:32.91 ID:1aJiocqw0.net
>>343
勿論本体から鍵持ってこないと見れないよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:20:44.93 ID:ju0LaNUc0.net
>>350
だから配信止められたんだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:21:00.25 ID:mCpyeu6w0.net
>>215
2083年に初代ファミコンの著作権が切れるかもしんないから60年ROMってろw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:21:38.96 ID:hnQQt7LJa.net
>>353
バルブは別に裁判所じゃないけど?
任天堂と喧嘩したくなきゃ、止めるだけの話。
違法かどうかなんて何の関係もありませーんw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:22:08.26 ID:nvd+44ZPa.net
これはバックアップですってコピーしまくるゲームラボ脳みたいだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:22:51.45 ID:ju0LaNUc0.net
>>355
関係あるから止めたんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:22:53.12 ID:hnQQt7LJa.net
>>356
お前が普段そういう事ばっかりやってるからそう思うんじゃね。
鏡見て必死になるとかみっともないぞ?w

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:23:00.91 ID:vFKwyLSi0.net
>>346
プロテクトというのは、法律で技術的に定義されてるのよ
物理、イメージというのは、関係ない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:23:36.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>357
違法だから止めたなんてソースないけど?
いつバルブがそんな表明したの?ソース出してよ?w
妄想で適当ぶっこくガイジそれがお前w

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:24:04.38 ID:ju0LaNUc0.net
>>360
じゃあ合法のソース

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:24:54.04 ID:hnQQt7LJa.net
>>361
何の理由で停止したかなんて一切表明してないが?w
「違法」と言い出したのはお前なんだからお前が出せばいいだけだぞ?w
何にげてんの?w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:25:37.66 ID:ju0LaNUc0.net
>>362
合法言い出しといて何言ってんの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:26:13.38 ID:mCpyeu6w0.net
>>220
物理的筐体やカートリッジ型ROMってオレからしたら
物理プロテクトなんだよね
新書を自炊するのも違法だろ公開したり頒布しないから
権利者が知り得ないだけで

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:26:19.05 ID:y7r22qbz0.net
>>361
○○は合法ですなんて書いてある法律なくね?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:26:45.00 ID:hnQQt7LJa.net
>>363
そもそもお前が言うように「違法」ならスチーム以外でも削除されるはずなんだが、なんでそっちにはクレーム入ってないの?w
もう公開されてから10年以上経ってるけど?wwwww

ほらほら、違法のソースはやくwwwwwwww 何にげてんの?w ダサすぎだよお前w

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:27:27.93 ID:ju0LaNUc0.net
>>365
じゃあ世の中には合法の物は無いっての?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:17.82 ID:hnQQt7LJa.net
>>367
違法と断定したのはお前だけ何だから、お前がソースだせないいだけだぞ?w

合法のソースを出せって意味不明なんだけどw お前は自分自身が合法の存在であるソース出せるのかよw頭おかしすぎだろお前w

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:26.71 ID:mCpyeu6w0.net
>>237
違法ですよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:36.28 ID:hnQQt7LJa.net
お前がソースだせばいいだけだぞ?w

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:40.92 ID:NG4ouTHK0.net
元記事によると止めたのはバルブ側じゃなくて開発チーム自身が任天堂から言われて止めたっぽいのな
こっから法的に争うまで行くのかは開発チーム側次第だろうが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:28:58.04 ID:hnQQt7LJa.net
>>369
プレイヤ作って違法というソース持ってきて?w

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:16.80 ID:ju0LaNUc0.net
>>366
そっちこそ合法ソース出せよ
違法だからって即法的処置ってケースばかりじゃない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:42.37 ID:1aJiocqw0.net
ロムの平文データをエミュで動かすこと自体は別に違法でもない
単にバイナリの意味を解釈して動作してるだけだからね、コードパクってるんなら問題だが

ただそのバイナリを得るための手段が難しいし、平文にするアルゴリズムを権利問題を犯さずに実行するのが今じゃ不可能に近い
最近のゲームとかガチガチで不可能だろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:30:54.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>373
お前がお前自身の合法性を証明できたら出してやるよ。ほら、早くしろよ?w

お前の言ってることは単なる悪魔の証明w
違法性が「ある」といってるやつがだせばいいだけw
出せないの?w 出せないのに違法!とか断定しちゃったの?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:02.58 ID:mCpyeu6w0.net
>>278
ちょっとお部屋うp

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:47.67 ID:hnQQt7LJa.net
>>374
改造が違法とか言っちゃったクッソ恥ずかしい知ったかガイジが何言っても説得力ゼロなんでw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:54.73 ID:mCpyeu6w0.net
>>296
最初から違法だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:18.09 ID:hnQQt7LJa.net
>>376
話そらさなくていいから、早く違法のソース出してね~w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:46.47 ID:ju0LaNUc0.net
>>375
合法合法言いまくって何が悪魔の証明なんだか
何も知らずに煽ってるだけか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:33:48.52 ID:hnQQt7LJa.net
>>378
違法だからあああとわめくだけでソースだせずw
お前みたいなガイジしかいないのは笑うわw

(ワッチョイ eb89-Ecty) ID:1aJiocqw0
(ワッチョイW 1b8f-t+Cu) ID:mCpyeu6w0

この2ID、脳みそつながってんのかって同レベルでガイジだから笑うw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:17.93 ID:mFlyVJvf0.net
>>349
PCに入れるにはリッピングが必須なんだが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:32.83 ID:hnQQt7LJa.net
>>380
合法合法なんて一言も言ってないけど?w

「違法」と断定したバカはお前だけ。
ほら、早く違法というソース持ってきて?お前が言い出したことだよ?w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:57.53 ID:mCpyeu6w0.net
>>335
りりりり、リッパーwwww
パラッパリッパーの時代からタイムリープしてきたのかよ()

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:35:11.26 ID:ZR5V2RNn0.net
吸い出しとか無駄なことせずに素直にダウンロードしたらいいのにと常々思う
持ってるもんを吸い出そうがダウンロードしようが同じやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:35:48.79 ID:ju0LaNUc0.net
>>383
なんだ、合法じゃないのか
そうかそうか、ならいいんだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:09.06 ID:hnQQt7LJa.net
>>384
バカ過ぎて笑う。
書いてて恥ずかしくならないの?w
あっ、ガイジだから羞恥心なんて存在しないのかw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:36.01 ID:ewG3OGfuM.net
steam配信は草

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:49.85 ID:1aJiocqw0.net
GCやWiiのディスクは普通のDVDドライブに入れても認識すらしないんだよな
PS2は普通にバイナリ見れたからかまいたちの夜2に隠しシナリオが無いかバイナリ流し見してたよ
結局何もなかったけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:55.75 ID:nvd+44ZPa.net
違法じゃないならROMイメージメルカリとかにいくらでも上がってね?
なんで上がってないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:02.10 ID:mCpyeu6w0.net
>>359
は?
要するにカートリッジ自体がプロテクトって認識であってますよね頭クルクルパーはすっこんでなさいよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:09.87 ID:hnQQt7LJa.net
>>386
違法とも合法とも言ってないけど?w
何必死に話しそらしてんの?w
違法ってのがこれだろ!!!と言い出したのがお前w ほらほら、なにがどう違法なのか早くこたえて?何にげてんの?wダサすぎだよガイジさんw


348 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-V9PK) 投稿日: 2023/05/31(水) 15:19:10.06 ID:ju0LaNUc0
>>345
そのDVDプレイヤーも違法コピーってのがこれだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:22.99 ID:zlRyEldr0.net
>>382
サターンのエミュとかサターンのディスク遊べるけど他はそうでもないのか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:27.66 ID:mFlyVJvf0.net
日本だとある時期からプロテクトの解除が違法化されたからややこしいよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:06.59 ID:ju0LaNUc0.net
>>392
もういいから
これ以上恥を晒すな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:14.27 ID:y7r22qbz0.net
>>390
ソフトウェアのコピーの販売はプロテクトの有無に関わらず違法じゃね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:38.18 ID:ZR5V2RNn0.net
ダウンロードならプロテクトの解除とかも関係ない
ソフト持ってる上でダウンロードしろが正解なのに
わざわざ回りくどいことやってるアホの多いこと

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:50.52 ID:hnQQt7LJa.net
>>395
恥さらしてるのはお前だけだけど?w
ほらほら、何が違法なの~~~?w 早く答えて?w
答えられなくて顔真っ赤なんですかガイジさんw だっさwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:39:55.73 ID:ju0LaNUc0.net
>>398
違法でも合法でもないならどうでもいいだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:14.23 ID:c5dldZ6/0.net
>>393
GCは特殊フォーマットの光ディスクだし
wiiはプロテクトかけられてるから復号キーがないと遊べない

そのまんまでエミュで遊べるのはPS2まで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:25.46 ID:mCpyeu6w0.net
>>398
rawdumpしてるとこうp

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:29.31 ID:hnQQt7LJa.net
>>399
違法と断定してレスしてきたバカがお前w
はやくそのソース持ってきてwwwwwwwwwwwwww
出せないのに断定したガイジですと自分で認めるわけかwwwwwwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:21.39 ID:hnQQt7LJa.net
>>401
何顔真っ赤にして話そらしてんの?w
違法のソース持ってきて?w 逃げるなよガイジちゃんw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:44.95 ID:PghBaC1x0.net
ファック任天堂

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:03.53 ID:ju0LaNUc0.net
>>402
自分の立ち位置見失って、合法じゃないって言った時点で終わりなんだって

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:19.15 ID:hnQQt7LJa.net
ガイジ(ワッチョイW 1b8f-t+Cu) ID:mCpyeu6w0 「日本ではDVDプレイヤは違法!!!!!!!!」


wwwwwwwwww
こんなバカ久しぶりに見たw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:43:04.91 ID:mFlyVJvf0.net
>>391
カートリッジの読み取り側端子の形状が著作権的に保護されてる物なら読み取り装置を販売したらと考えるとある意味そうかも
ただしプロテクト解除が違法という法律とは別の意味になるから分けて考えたほうがいい
極論カートリッジ側端子に直接配線したり、なんならロム剥がして直読みすればいいしね

ROM時代に暗号化までやってたのはスーファミの一部とアーケードやネオジオ後期ぐらいか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:43:42.41 ID:hnQQt7LJa.net
>>405
終わってるのはお前の知能だけだよ?w
こっちはお前のクソアホレスに対して質問してるだけw 違法とも合法とも言及していませんw
ほらほら違法のソースは?w

何にげてんの?答えられないってことは自分はガイジですと認めたってことでええなw 負けて悔しいですね負け犬ガイジさんwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:44:13.73 ID:mCpyeu6w0.net
>>402
違法なもんは違法なンだよ
おまえみたいなクソザコナメクジド底辺ナマポチョンコをコストかけて逮捕したり
残不ゴミのこどおじから賠償金なんか取れねー

相手にすんのも馬鹿馬鹿しくなる負け犬

だから放置されてるだけなんだよ(笑)

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:32.70 ID:ju0LaNUc0.net
>>408
配信停止は違法なんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:34.27 ID:1aJiocqw0.net
>>407
ロックマンXがマジコン対策して発売延期起こしてたな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:52.52 ID:mCpyeu6w0.net
勝利宣言しとくか


はい、論破

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:59.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>409
お前の脳内ワールドの法律なんて聞いてないからw
日本の法律のソースもってきてくれなガイジさんw

いつから日本はDVDプレイヤ作るのが違法になったの?w
答えられなかったバカ、それがお前w

クソザコナメクジド底辺さん、自己紹介おつかれさんでしたあw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:46:52.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>410
その論理なら配信停止したスマホゲームは全部違法ってことになるじゃん。アホすぎて笑うw

違法のソースもないのに違法とかわめいたバカですって自己紹介だったわけね、それならいいんだよガイジ確定さんw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:47:48.75 ID:mFlyVJvf0.net
議論の争点は4つじゃないの?
著作権と特許と私的利用バックアップ(吸い出し)の合法性とプロテクト回避目的の暗号化解除の違法性

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:48:42.06 ID:0UX4TvuG0.net
ファミコンなんかだとレトロフリークのおかげで中古ソフト市場が賑わってる
意外とみんなちゃんと買うんだよ
真面目にsteamにソフト配給したら金出す人も多いと思うよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:49:54.05 ID:wyj53ZLca.net
プロテクトって解除するとダメだけどプロテクトごとコピーならええんとちゃうの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:09.14 ID:hnQQt7LJa.net
>>415
そもそも著作権を侵害する要素がない。
特許もハードの特許をソフトに適用するのは困難。インテルが断念するレベル。
吸い出しはエミュとは関係がない。吸い出しはリッパーの仕事。
プロテクト回避も別にエミュがやってるわけじゃないし、そもそもエミュはコピーしてるわけでもない単なるプレイヤ。

違法認定は無理筋ですねえ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:32.92 ID:mFlyVJvf0.net
>>416
プレミアム価格で買うぐらいなら
公式エミュをスチームで出して
それのDLCとしてROM売ってくれたら良いのにな
ワンコイン価格で

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:35.41 ID:ju0LaNUc0.net
>>414
エミュだってプログラムなんだから引っかかってると思えば引っ込めるだろ

でも合法じゃないならどうでもいいよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:19.42 ID:hnQQt7LJa.net
>>420
お前が勝手に違法って言ってるだけじゃん。ソースは?w
出せないのに必死になってるバカ、それがお前w

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:33.47 ID:1rUsQjRZ0.net
昔wiiのゲームやってたけどPCだとリモコン操作がマウスでだるくて最後までできなかったわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:58.20 ID:1aJiocqw0.net
>>416
普通のPCじゃディスク認識せんのよ
つうか今どきドライブ付いてるPCも割と希少、Win11なんて買うと普通にUSBメモリだし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:52:07.76 ID:ju0LaNUc0.net
>>421
違法だから引っ込めたんだって

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:53:16.82 ID:hnQQt7LJa.net
>>424
ソースもだせないお前の妄想は聞いてないよガイジちゃんw
悔しかったらバルブが違法だから下げたと言ってるソースもっておいでwwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:15.22 ID:mFlyVJvf0.net
>>418
俺が出した争点はエミュ全体の健全性についての一般論な
俺はエミュレータそのものは合法派だよ

ただ、一部のエミュレータで遊ぶには結局復号化されたイメージ必要なものがあったり、エミュレータが復号化したりするものがある
そのどちらもユーザーがプロテクト回避という行為を行う事になってしまうので擁護は難しくなる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:38.62 ID:ju0LaNUc0.net
>>425
妄想も何も引っ込めたじゃん。
じゃあ何で引っ込めたのさ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:40.24 ID:HFF8niJ/0.net
完全にオリジナルなら問題ないと思うけど
部分的にソースコード使われてたり、再現のために音源は流用してたりすると
任天堂法務部は指摘してくるだろうからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:01.18 ID:hnQQt7LJa.net
>>426
それは利用するユーザの問題でしょ。
エミュは自作ソフトを動かす為に使う場合だってあるわけで、別に市販ゲームを動かす用途に限るものではないんだから。
養護するとかしないとか以前に、関係ない話をリンクするなって事。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:24.75 ID:sBWXwrfB0.net
よそのエミュと同じでkeyもユーザーに用意させればいいだけやん
タイミング的に60fps4Kロード爆速ティアキンの宣伝したかったんかな😅

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:27.63 ID:wyj53ZLca.net
>>426
だからソフトを所持した上でダウンロードしろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:40.98 ID:zlRyEldr0.net
>>400
なるほど ありがとう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:56.74 ID:hnQQt7LJa.net
>>427
え?知りたきゃバルブに聞いてきたら?
なんでお前が勝手に妄想して違法だから下げたとか必死に断定してんの?
お前関係者じゃないじゃん。妄想で必死になるとかキショいんだけど、お前。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:03.57 ID:GX/+FLD70.net
ぶっちゃけ公式よりエミュレーターの方が画質綺麗(ぼそっ)

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:43.19 ID:PghBaC1x0.net
オープンソースプロジェクトで良かったなw
いくら止めようとしても名前を変えて次々と出てくるから実質無意味w

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:50.91 ID:1aJiocqw0.net
>>430
GCとWiiのエミュだから関係ないかと
それにもうあの世代のゲーム機は法律がんじがらめで勝ち目が無い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:54.08 ID:ju0LaNUc0.net
合法合法煽ってたら合法とは言ってないって言い出して笑ったわ
バカジャネーノ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:00:32.42 ID:hnQQt7LJa.net
>>437
関係者でもないのに妄想で違法違法!違法で下げた!とか言い出して笑ったわ
バカジャネーノ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:01:20.15 ID:DyOJgLpO0.net
この手のプロジェクトって承認欲求に耐えきれずに名前出すから潰されるんだよ
ただ黙って出せばいいのに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:02:11.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>439
別に潰されてはいないがな。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:03:28.06 ID:GX/+FLD70.net
正直スイッチのエミュだとしても画質ショボイからmodも余り楽しめないしいらないっちゃいらない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:04:11.68 ID:hnQQt7LJa.net
>>441
エミュの価値を知らない可愛そうな人が居た。
まぁ別にいいけどw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:10:05.15 ID:vVI+3mrW0.net
論破の為にやる中身の薄っすい暴言はあまりに無益だなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:14:49.48 ID:I2irQqj20.net
ID:hnQQt7LJa [109/109]

キチガイ大発狂

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:15:58.31 ID:ILab2kpRM.net
まあそりゃ止めるよな
フリーソフトなら知らんがSteam配信じゃなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:16:59.99 ID:kRQP8beEr.net
ゲハのゴキブリが発狂してんのが意味わからんな
任天堂のゲームしないなら寧ろ喜べば良いのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:21:12.60 ID:kRQP8beEr.net
>>59
そりゃアングラの文化だろ
オタクと一緒
表に出てきて良いもんじゃない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:26:29.98 ID:vVI+3mrW0.net
Valve的にはこの手のエミュレーターがSteamDeckなんかで使えればウリになるだろうし
勝ちの目がある所まで持っていけそうならバックアップ入って戦争もあり得るのかもな、これは戦っても負けそうだけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:31:36.95 ID:HFF8niJ/0.net
>>444

444コメ中109レス
やべぇなこいつ、朝4時から・・・

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:33:35.03 ID:cZHNjZ3w0.net
99%の使用者がBIOS抜き出し自分でやってないから非公式エミュとか違法を助長するものでしかなくね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:35:05.53 ID:8A3vxrsg0.net
停めるならもっと早く止めてあげて

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:35:32.13 ID:K999cIFv0.net
古いゲームをいつでも遊べるよう守りたいとかいう戯言抜かしてる暇があったら人の権利を侵害しないことの重要さを学ぼうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:37:54.73 ID:S2B8F1ida.net
>>452
何の権利?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:51:49.00 ID:0CB9Cpe60.net
隙あらば割ろうとするからな外人は

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-/RYi):2023/05/31(水) 17:07:46.76 ID:PGThKoKt0.net
>>19
だってさ


Emulators themselves are not inherently illegal because they are software programs that simulate the behavior of a particular hardware platform, such as a video game console. Emulators do not contain any copyrighted material or proprietary code from the original consoles. They are essentially tools that allow users to run software designed for one platform on another platform.

The legality of emulators is often determined by their usage and the accompanying game files (ROMs). Emulators can be used for various purposes, including game development, preservation, or running legally obtained copies of games. It is the distribution and usage of copyrighted game files without proper authorization that can be illegal.

The legality of emulators is often viewed in the context of fair use, which is a legal doctrine that allows limited use of copyrighted material without permission from the rights holder. Fair use can apply in cases where the use of copyrighted material is transformative, non-commercial, and does not harm the market for the original work. Emulators themselves can be considered transformative tools that enable new experiences and uses for old games.


エミュレータ自体が基本的に違法ではないのは、エミュレータが特定のハードウェアプラットフォーム(例えば、ビデオゲームコンソール)の挙動をシミュレートするソフトウェアプログラムだからです。エミュレータ自体は、オリジナルのコンソールから著作権のある素材や専有コードを含んでいません。エミュレータは、あるプラットフォームで設計されたソフトウェアを別のプラットフォーム上で実行することを可能にするツールです。

エミュレータの合法性は、その使用方法や関連するゲームファイル(ROM)によって決まることが多いです。エミュレータは、ゲームの開発、保存、または正当に入手したゲームの実行など、さまざまな目的で使用することができます。適切な権限なしに著作権のあるゲームファイルを配布したり使用したりすることが違法となります。

エミュレータの合法性は、しばしばフェアユースの文脈で考えられます。フェアユースは、著作権のある素材を権利者の許可なしに限定的に使用することを認める法的原則です。フェアユースは、使用される著作権のある素材が変形的であり、非営利的であり、オリジナル作品の市場に悪影響を及ぼさない場合に適用されることがあります。エミュレータ自体は、古いゲームに対して新しい体験や使用方法を可能にする変形的なツールと見なされることがあります。

ただし、フェアユースの解釈や適用は場所や具体的な状況によって異なることに留意してください。適法性を確保するためには、法律専門家に相談したり、所在地の法律を参照したりすることをお勧めします。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:12:02.97 ID:z5v7yFI10.net
PSOのエミュ鯖のプログラム配布してくれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:32:36.38 ID:HTgb5TP3d.net
GC/Wiiエミュレーター「Dolphin」のSteam配信は絶望的か…N社が難色を示す。
2023-05-29
https://ga-m.com/n/gamecube-wii-emu-steam-haisin-sosi-riyuu-nintendo/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230529-249415/
https://roundup-gamers.jp/article/2023/05/27/1288.html
ゲームエミュレーター利用上の注意点
https://esports.bcnretail.com/news/221231_000869.html
米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA)とは?
https://www.seohacks.net/blog/1003/

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:36:23.64 ID:esY7qTjwd.net
風花雪月やってるんだけど、これなんとかローディングはやくできないかな?
Ryujinだと5分以上のローディングが入るんだが、さすがにしんどい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:40:17.31 ID:0Ps1zs+A0.net
是非は置いといて外人ってこういう開発ちゃんとやれるの凄いよな
日本人じゃ絶対無理だもん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:46:54.21 ID:Ns+p146td.net
【TVゲーム史】
任天堂編
https://youtu.be/hudZeTL9orw

【ヤバいグッズ集】
ファミコンハッカーJrとは?
https://youtu.be/96BVEEp4nS8
スーパーFCモバイルとは?
https://youtu.be/qe4ZhBftmLU

【考察】
違法DLは悪くない!?
(元2ch管理人の持論)
https://youtu.be/8-N0fAFglH0

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:54:41.97 ID:JD1X25TmH.net
>>459
セガ サターンのエミュレーターを日本人が作ったこともあるんだが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:57:13.19 ID:vYVgwFdk0.net
でも最近のミニ系のハードはエミュの技術なんだろ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:10:01.83 ID:rw5tQIVg0.net
>>1
スマホでSwitchエミュ配信ってさっき見たばかりなのに

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:27:46.65 ID:26McihJe0.net
>>463
任天堂もグーグルの力の前には無力ってことなんだろう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:29:27.51 ID:OEHrwsfp0.net
共通鍵そのまま使ってるなら無理だろうな
最悪dorphin自体公開停止になる可能性がある

466 :佐藤 :2023/05/31(水) 18:37:47.97 ID:hIMCz9E+0.net
なんでSteamで出すの
その昔Connectix Virtual Game Stationがソニーに負けたしょ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:54:19.18 ID:mFlyVJvf0.net
>>465
鍵ってただの記号英数字の羅列だけど
それになにかの権利が発生するのかな?
復号化アルゴリズムは自明で実装に権利的問題はないし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:28:33.86 ID:K999cIFv0.net
>>459
お前みたいなろくに調べもせずにホルホルする奴はヤフコメ行け

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf19-rjgf):2023/05/31(水) 20:56:29.23 ID:bq0ry9VL0.net
Switchのエミュがそこそこ十分ゲームが出来るくらいのPCを買おうとしたら
幾らくらい?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:01:07.26 ID:E1ZwoSoi0.net
Wiiのえみゅってもうあるの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:04:08.70 ID:f/96bpR20.net
止めるのはええわ
Switchで全てのゲーム出来るようにしろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-1hyp):2023/05/31(水) 22:54:50.58 ID:dudlrHsP0.net
《忍天丼ミニゲー劇場》
N社長: 君、年末頃…GCミニリリースしたいんだが。
専務: GCミニはエミュレーターが必要なのでDolphinの使用許可が必要かと。
N社長: そ、そっか…Steamの時に決別したからムリか。じゃWiiミニで行こうか。
専務: Wiiミニもエミュレーターが必要なのでDolphinの使用許可が必要かと。
N社長: そ、そっか…Steamの時に決別したからムリかな…じゃバーチャルボーイミニで行こうか。
専務: あんなん…誰が買うんw
N社長: ホンマやなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:10:02.13 ID:Y+mO2GM10.net
>>442
キチガイ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:13:05.07 ID:015bPwwF0.net
>>10
俺前に嫌儲で「光正しき聖なる大正論やめたれ」ってレスされたけどお前か

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:24:44.34 ID:oheTzCCa0.net
そもそもなんでSteamで出そうとしてるんだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:28:01.88 ID:b7qEA2GEd.net
【TVゲーム史】
*任天堂編
https://youtu.be/hudZeTL9orw
*任天堂と決別し3Dゲーム王者となったPS1編
https://youtu.be/_E_VH3KvFwo
*DVDプレーヤーを搭載したPS2編
https://youtu.be/FtL_u7QtXwU
*ホーム遠隔管理システムを搭載したPS3編
https://youtu.be/TDiW5povWuM
*グラフィックが強化されたPS4編
https://youtu.be/EB6laMr-VZs
*最終型TVゲーム機PS5編
https://youtu.be/QW1yrT_hUlg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:45:52.46 ID:qEcW1hQgM.net
>>114
古いMac のゲームするのにもOSが必要なんだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:40:10.14 ID:hkxx9Sv60.net
>>467
そりゃ鍵もソースコードの一部だからな
シリアルキー文字列もリバースして解析したとしても、提供しちゃだめだぞ
物理的な鍵も鉄の塊だけど、家を提供して隣の家の鍵を渡していいわけじゃない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2c-S+HU):2023/06/01(木) 08:50:46.50 ID:02G4NEg00.net
>>478
ただの文字列が著作物であるという解釈は、成り立たんと思うけどな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2c-S+HU):2023/06/01(木) 08:57:36.21 ID:02G4NEg00.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライセンスキー

>>ソフトウェア使用契約に同意しながら契約の内容を無視して不正なライセンスキーを使用した場合、債務不履行になり民法で訴えられることとなる。

不正シリアルキーの使用の話は、また著作権とは、別の問題みたいよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:50:51.19 ID:Mntmy+01d.net
>>466

最終的にConnectixは裁判でソニーに勝訴したもののVGSは同社では主力製品であった為、裁判期間中の販売停止の仮処分により資金難に陥り経営破綻した。

この経営破綻に際してConnectixの人材を含む全資産はマイクロソフトに売却された。 VGSで培われた技術は後にXbox 360のXbox互換機能、Xbox OneのXbox 360互換機能、Virtual PC、Hyper-Vなどと形を変え、マイクロソフトの中核をなす事業へと発展した。
https://monobook.org/wiki/Virtual_Game_Station

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:54:12.87 ID:oLFDZspd0.net
そりゃそうだろ

総レス数 482
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200