2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「PCでwiiやゲームキューブのソフト遊べるエミュを配信するぞ」任天堂「オイ」→配信停止に [732968955]

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:16.80 ID:ju0LaNUc0.net
>>366
そっちこそ合法ソース出せよ
違法だからって即法的処置ってケースばかりじゃない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:29:42.37 ID:1aJiocqw0.net
ロムの平文データをエミュで動かすこと自体は別に違法でもない
単にバイナリの意味を解釈して動作してるだけだからね、コードパクってるんなら問題だが

ただそのバイナリを得るための手段が難しいし、平文にするアルゴリズムを権利問題を犯さずに実行するのが今じゃ不可能に近い
最近のゲームとかガチガチで不可能だろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:30:54.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>373
お前がお前自身の合法性を証明できたら出してやるよ。ほら、早くしろよ?w

お前の言ってることは単なる悪魔の証明w
違法性が「ある」といってるやつがだせばいいだけw
出せないの?w 出せないのに違法!とか断定しちゃったの?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:02.58 ID:mCpyeu6w0.net
>>278
ちょっとお部屋うp

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:47.67 ID:hnQQt7LJa.net
>>374
改造が違法とか言っちゃったクッソ恥ずかしい知ったかガイジが何言っても説得力ゼロなんでw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:31:54.73 ID:mCpyeu6w0.net
>>296
最初から違法だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:18.09 ID:hnQQt7LJa.net
>>376
話そらさなくていいから、早く違法のソース出してね~w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:32:46.47 ID:ju0LaNUc0.net
>>375
合法合法言いまくって何が悪魔の証明なんだか
何も知らずに煽ってるだけか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:33:48.52 ID:hnQQt7LJa.net
>>378
違法だからあああとわめくだけでソースだせずw
お前みたいなガイジしかいないのは笑うわw

(ワッチョイ eb89-Ecty) ID:1aJiocqw0
(ワッチョイW 1b8f-t+Cu) ID:mCpyeu6w0

この2ID、脳みそつながってんのかって同レベルでガイジだから笑うw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:17.93 ID:mFlyVJvf0.net
>>349
PCに入れるにはリッピングが必須なんだが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:32.83 ID:hnQQt7LJa.net
>>380
合法合法なんて一言も言ってないけど?w

「違法」と断定したバカはお前だけ。
ほら、早く違法というソース持ってきて?お前が言い出したことだよ?w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:34:57.53 ID:mCpyeu6w0.net
>>335
りりりり、リッパーwwww
パラッパリッパーの時代からタイムリープしてきたのかよ()

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:35:11.26 ID:ZR5V2RNn0.net
吸い出しとか無駄なことせずに素直にダウンロードしたらいいのにと常々思う
持ってるもんを吸い出そうがダウンロードしようが同じやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:35:48.79 ID:ju0LaNUc0.net
>>383
なんだ、合法じゃないのか
そうかそうか、ならいいんだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:09.06 ID:hnQQt7LJa.net
>>384
バカ過ぎて笑う。
書いてて恥ずかしくならないの?w
あっ、ガイジだから羞恥心なんて存在しないのかw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:36.01 ID:ewG3OGfuM.net
steam配信は草

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:49.85 ID:1aJiocqw0.net
GCやWiiのディスクは普通のDVDドライブに入れても認識すらしないんだよな
PS2は普通にバイナリ見れたからかまいたちの夜2に隠しシナリオが無いかバイナリ流し見してたよ
結局何もなかったけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:36:55.75 ID:nvd+44ZPa.net
違法じゃないならROMイメージメルカリとかにいくらでも上がってね?
なんで上がってないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:02.10 ID:mCpyeu6w0.net
>>359
は?
要するにカートリッジ自体がプロテクトって認識であってますよね頭クルクルパーはすっこんでなさいよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:09.87 ID:hnQQt7LJa.net
>>386
違法とも合法とも言ってないけど?w
何必死に話しそらしてんの?w
違法ってのがこれだろ!!!と言い出したのがお前w ほらほら、なにがどう違法なのか早くこたえて?何にげてんの?wダサすぎだよガイジさんw


348 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-V9PK) 投稿日: 2023/05/31(水) 15:19:10.06 ID:ju0LaNUc0
>>345
そのDVDプレイヤーも違法コピーってのがこれだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:22.99 ID:zlRyEldr0.net
>>382
サターンのエミュとかサターンのディスク遊べるけど他はそうでもないのか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:37:27.66 ID:mFlyVJvf0.net
日本だとある時期からプロテクトの解除が違法化されたからややこしいよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:06.59 ID:ju0LaNUc0.net
>>392
もういいから
これ以上恥を晒すな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:14.27 ID:y7r22qbz0.net
>>390
ソフトウェアのコピーの販売はプロテクトの有無に関わらず違法じゃね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:38.18 ID:ZR5V2RNn0.net
ダウンロードならプロテクトの解除とかも関係ない
ソフト持ってる上でダウンロードしろが正解なのに
わざわざ回りくどいことやってるアホの多いこと

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:38:50.52 ID:hnQQt7LJa.net
>>395
恥さらしてるのはお前だけだけど?w
ほらほら、何が違法なの~~~?w 早く答えて?w
答えられなくて顔真っ赤なんですかガイジさんw だっさwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:39:55.73 ID:ju0LaNUc0.net
>>398
違法でも合法でもないならどうでもいいだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:14.23 ID:c5dldZ6/0.net
>>393
GCは特殊フォーマットの光ディスクだし
wiiはプロテクトかけられてるから復号キーがないと遊べない

そのまんまでエミュで遊べるのはPS2まで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:25.46 ID:mCpyeu6w0.net
>>398
rawdumpしてるとこうp

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:40:29.31 ID:hnQQt7LJa.net
>>399
違法と断定してレスしてきたバカがお前w
はやくそのソース持ってきてwwwwwwwwwwwwww
出せないのに断定したガイジですと自分で認めるわけかwwwwwwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:21.39 ID:hnQQt7LJa.net
>>401
何顔真っ赤にして話そらしてんの?w
違法のソース持ってきて?w 逃げるなよガイジちゃんw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:41:44.95 ID:PghBaC1x0.net
ファック任天堂

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:03.53 ID:ju0LaNUc0.net
>>402
自分の立ち位置見失って、合法じゃないって言った時点で終わりなんだって

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:42:19.15 ID:hnQQt7LJa.net
ガイジ(ワッチョイW 1b8f-t+Cu) ID:mCpyeu6w0 「日本ではDVDプレイヤは違法!!!!!!!!」


wwwwwwwwww
こんなバカ久しぶりに見たw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:43:04.91 ID:mFlyVJvf0.net
>>391
カートリッジの読み取り側端子の形状が著作権的に保護されてる物なら読み取り装置を販売したらと考えるとある意味そうかも
ただしプロテクト解除が違法という法律とは別の意味になるから分けて考えたほうがいい
極論カートリッジ側端子に直接配線したり、なんならロム剥がして直読みすればいいしね

ROM時代に暗号化までやってたのはスーファミの一部とアーケードやネオジオ後期ぐらいか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:43:42.41 ID:hnQQt7LJa.net
>>405
終わってるのはお前の知能だけだよ?w
こっちはお前のクソアホレスに対して質問してるだけw 違法とも合法とも言及していませんw
ほらほら違法のソースは?w

何にげてんの?答えられないってことは自分はガイジですと認めたってことでええなw 負けて悔しいですね負け犬ガイジさんwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:44:13.73 ID:mCpyeu6w0.net
>>402
違法なもんは違法なンだよ
おまえみたいなクソザコナメクジド底辺ナマポチョンコをコストかけて逮捕したり
残不ゴミのこどおじから賠償金なんか取れねー

相手にすんのも馬鹿馬鹿しくなる負け犬

だから放置されてるだけなんだよ(笑)

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:32.70 ID:ju0LaNUc0.net
>>408
配信停止は違法なんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:34.27 ID:1aJiocqw0.net
>>407
ロックマンXがマジコン対策して発売延期起こしてたな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:52.52 ID:mCpyeu6w0.net
勝利宣言しとくか


はい、論破

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:45:59.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>409
お前の脳内ワールドの法律なんて聞いてないからw
日本の法律のソースもってきてくれなガイジさんw

いつから日本はDVDプレイヤ作るのが違法になったの?w
答えられなかったバカ、それがお前w

クソザコナメクジド底辺さん、自己紹介おつかれさんでしたあw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:46:52.57 ID:hnQQt7LJa.net
>>410
その論理なら配信停止したスマホゲームは全部違法ってことになるじゃん。アホすぎて笑うw

違法のソースもないのに違法とかわめいたバカですって自己紹介だったわけね、それならいいんだよガイジ確定さんw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:47:48.75 ID:mFlyVJvf0.net
議論の争点は4つじゃないの?
著作権と特許と私的利用バックアップ(吸い出し)の合法性とプロテクト回避目的の暗号化解除の違法性

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:48:42.06 ID:0UX4TvuG0.net
ファミコンなんかだとレトロフリークのおかげで中古ソフト市場が賑わってる
意外とみんなちゃんと買うんだよ
真面目にsteamにソフト配給したら金出す人も多いと思うよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:49:54.05 ID:wyj53ZLca.net
プロテクトって解除するとダメだけどプロテクトごとコピーならええんとちゃうの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:09.14 ID:hnQQt7LJa.net
>>415
そもそも著作権を侵害する要素がない。
特許もハードの特許をソフトに適用するのは困難。インテルが断念するレベル。
吸い出しはエミュとは関係がない。吸い出しはリッパーの仕事。
プロテクト回避も別にエミュがやってるわけじゃないし、そもそもエミュはコピーしてるわけでもない単なるプレイヤ。

違法認定は無理筋ですねえ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:32.92 ID:mFlyVJvf0.net
>>416
プレミアム価格で買うぐらいなら
公式エミュをスチームで出して
それのDLCとしてROM売ってくれたら良いのにな
ワンコイン価格で

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:50:35.41 ID:ju0LaNUc0.net
>>414
エミュだってプログラムなんだから引っかかってると思えば引っ込めるだろ

でも合法じゃないならどうでもいいよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:19.42 ID:hnQQt7LJa.net
>>420
お前が勝手に違法って言ってるだけじゃん。ソースは?w
出せないのに必死になってるバカ、それがお前w

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:33.47 ID:1rUsQjRZ0.net
昔wiiのゲームやってたけどPCだとリモコン操作がマウスでだるくて最後までできなかったわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:51:58.20 ID:1aJiocqw0.net
>>416
普通のPCじゃディスク認識せんのよ
つうか今どきドライブ付いてるPCも割と希少、Win11なんて買うと普通にUSBメモリだし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:52:07.76 ID:ju0LaNUc0.net
>>421
違法だから引っ込めたんだって

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:53:16.82 ID:hnQQt7LJa.net
>>424
ソースもだせないお前の妄想は聞いてないよガイジちゃんw
悔しかったらバルブが違法だから下げたと言ってるソースもっておいでwwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:15.22 ID:mFlyVJvf0.net
>>418
俺が出した争点はエミュ全体の健全性についての一般論な
俺はエミュレータそのものは合法派だよ

ただ、一部のエミュレータで遊ぶには結局復号化されたイメージ必要なものがあったり、エミュレータが復号化したりするものがある
そのどちらもユーザーがプロテクト回避という行為を行う事になってしまうので擁護は難しくなる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:38.62 ID:ju0LaNUc0.net
>>425
妄想も何も引っ込めたじゃん。
じゃあ何で引っ込めたのさ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:55:40.24 ID:HFF8niJ/0.net
完全にオリジナルなら問題ないと思うけど
部分的にソースコード使われてたり、再現のために音源は流用してたりすると
任天堂法務部は指摘してくるだろうからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:01.18 ID:hnQQt7LJa.net
>>426
それは利用するユーザの問題でしょ。
エミュは自作ソフトを動かす為に使う場合だってあるわけで、別に市販ゲームを動かす用途に限るものではないんだから。
養護するとかしないとか以前に、関係ない話をリンクするなって事。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:24.75 ID:sBWXwrfB0.net
よそのエミュと同じでkeyもユーザーに用意させればいいだけやん
タイミング的に60fps4Kロード爆速ティアキンの宣伝したかったんかな😅

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:27.63 ID:wyj53ZLca.net
>>426
だからソフトを所持した上でダウンロードしろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:40.98 ID:zlRyEldr0.net
>>400
なるほど ありがとう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:57:56.74 ID:hnQQt7LJa.net
>>427
え?知りたきゃバルブに聞いてきたら?
なんでお前が勝手に妄想して違法だから下げたとか必死に断定してんの?
お前関係者じゃないじゃん。妄想で必死になるとかキショいんだけど、お前。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:03.57 ID:GX/+FLD70.net
ぶっちゃけ公式よりエミュレーターの方が画質綺麗(ぼそっ)

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:43.19 ID:PghBaC1x0.net
オープンソースプロジェクトで良かったなw
いくら止めようとしても名前を変えて次々と出てくるから実質無意味w

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:50.91 ID:1aJiocqw0.net
>>430
GCとWiiのエミュだから関係ないかと
それにもうあの世代のゲーム機は法律がんじがらめで勝ち目が無い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:59:54.08 ID:ju0LaNUc0.net
合法合法煽ってたら合法とは言ってないって言い出して笑ったわ
バカジャネーノ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:00:32.42 ID:hnQQt7LJa.net
>>437
関係者でもないのに妄想で違法違法!違法で下げた!とか言い出して笑ったわ
バカジャネーノ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:01:20.15 ID:DyOJgLpO0.net
この手のプロジェクトって承認欲求に耐えきれずに名前出すから潰されるんだよ
ただ黙って出せばいいのに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:02:11.46 ID:hnQQt7LJa.net
>>439
別に潰されてはいないがな。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:03:28.06 ID:GX/+FLD70.net
正直スイッチのエミュだとしても画質ショボイからmodも余り楽しめないしいらないっちゃいらない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:04:11.68 ID:hnQQt7LJa.net
>>441
エミュの価値を知らない可愛そうな人が居た。
まぁ別にいいけどw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:10:05.15 ID:vVI+3mrW0.net
論破の為にやる中身の薄っすい暴言はあまりに無益だなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:14:49.48 ID:I2irQqj20.net
ID:hnQQt7LJa [109/109]

キチガイ大発狂

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:15:58.31 ID:ILab2kpRM.net
まあそりゃ止めるよな
フリーソフトなら知らんがSteam配信じゃなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:16:59.99 ID:kRQP8beEr.net
ゲハのゴキブリが発狂してんのが意味わからんな
任天堂のゲームしないなら寧ろ喜べば良いのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:21:12.60 ID:kRQP8beEr.net
>>59
そりゃアングラの文化だろ
オタクと一緒
表に出てきて良いもんじゃない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:26:29.98 ID:vVI+3mrW0.net
Valve的にはこの手のエミュレーターがSteamDeckなんかで使えればウリになるだろうし
勝ちの目がある所まで持っていけそうならバックアップ入って戦争もあり得るのかもな、これは戦っても負けそうだけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:31:36.95 ID:HFF8niJ/0.net
>>444

444コメ中109レス
やべぇなこいつ、朝4時から・・・

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:33:35.03 ID:cZHNjZ3w0.net
99%の使用者がBIOS抜き出し自分でやってないから非公式エミュとか違法を助長するものでしかなくね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:35:05.53 ID:8A3vxrsg0.net
停めるならもっと早く止めてあげて

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:35:32.13 ID:K999cIFv0.net
古いゲームをいつでも遊べるよう守りたいとかいう戯言抜かしてる暇があったら人の権利を侵害しないことの重要さを学ぼうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:37:54.73 ID:S2B8F1ida.net
>>452
何の権利?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 16:51:49.00 ID:0CB9Cpe60.net
隙あらば割ろうとするからな外人は

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-/RYi):2023/05/31(水) 17:07:46.76 ID:PGThKoKt0.net
>>19
だってさ


Emulators themselves are not inherently illegal because they are software programs that simulate the behavior of a particular hardware platform, such as a video game console. Emulators do not contain any copyrighted material or proprietary code from the original consoles. They are essentially tools that allow users to run software designed for one platform on another platform.

The legality of emulators is often determined by their usage and the accompanying game files (ROMs). Emulators can be used for various purposes, including game development, preservation, or running legally obtained copies of games. It is the distribution and usage of copyrighted game files without proper authorization that can be illegal.

The legality of emulators is often viewed in the context of fair use, which is a legal doctrine that allows limited use of copyrighted material without permission from the rights holder. Fair use can apply in cases where the use of copyrighted material is transformative, non-commercial, and does not harm the market for the original work. Emulators themselves can be considered transformative tools that enable new experiences and uses for old games.


エミュレータ自体が基本的に違法ではないのは、エミュレータが特定のハードウェアプラットフォーム(例えば、ビデオゲームコンソール)の挙動をシミュレートするソフトウェアプログラムだからです。エミュレータ自体は、オリジナルのコンソールから著作権のある素材や専有コードを含んでいません。エミュレータは、あるプラットフォームで設計されたソフトウェアを別のプラットフォーム上で実行することを可能にするツールです。

エミュレータの合法性は、その使用方法や関連するゲームファイル(ROM)によって決まることが多いです。エミュレータは、ゲームの開発、保存、または正当に入手したゲームの実行など、さまざまな目的で使用することができます。適切な権限なしに著作権のあるゲームファイルを配布したり使用したりすることが違法となります。

エミュレータの合法性は、しばしばフェアユースの文脈で考えられます。フェアユースは、著作権のある素材を権利者の許可なしに限定的に使用することを認める法的原則です。フェアユースは、使用される著作権のある素材が変形的であり、非営利的であり、オリジナル作品の市場に悪影響を及ぼさない場合に適用されることがあります。エミュレータ自体は、古いゲームに対して新しい体験や使用方法を可能にする変形的なツールと見なされることがあります。

ただし、フェアユースの解釈や適用は場所や具体的な状況によって異なることに留意してください。適法性を確保するためには、法律専門家に相談したり、所在地の法律を参照したりすることをお勧めします。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:12:02.97 ID:z5v7yFI10.net
PSOのエミュ鯖のプログラム配布してくれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:32:36.38 ID:HTgb5TP3d.net
GC/Wiiエミュレーター「Dolphin」のSteam配信は絶望的か…N社が難色を示す。
2023-05-29
https://ga-m.com/n/gamecube-wii-emu-steam-haisin-sosi-riyuu-nintendo/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230529-249415/
https://roundup-gamers.jp/article/2023/05/27/1288.html
ゲームエミュレーター利用上の注意点
https://esports.bcnretail.com/news/221231_000869.html
米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA)とは?
https://www.seohacks.net/blog/1003/

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:36:23.64 ID:esY7qTjwd.net
風花雪月やってるんだけど、これなんとかローディングはやくできないかな?
Ryujinだと5分以上のローディングが入るんだが、さすがにしんどい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:40:17.31 ID:0Ps1zs+A0.net
是非は置いといて外人ってこういう開発ちゃんとやれるの凄いよな
日本人じゃ絶対無理だもん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:46:54.21 ID:Ns+p146td.net
【TVゲーム史】
任天堂編
https://youtu.be/hudZeTL9orw

【ヤバいグッズ集】
ファミコンハッカーJrとは?
https://youtu.be/96BVEEp4nS8
スーパーFCモバイルとは?
https://youtu.be/qe4ZhBftmLU

【考察】
違法DLは悪くない!?
(元2ch管理人の持論)
https://youtu.be/8-N0fAFglH0

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:54:41.97 ID:JD1X25TmH.net
>>459
セガ サターンのエミュレーターを日本人が作ったこともあるんだが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:57:13.19 ID:vYVgwFdk0.net
でも最近のミニ系のハードはエミュの技術なんだろ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:10:01.83 ID:rw5tQIVg0.net
>>1
スマホでSwitchエミュ配信ってさっき見たばかりなのに

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:27:46.65 ID:26McihJe0.net
>>463
任天堂もグーグルの力の前には無力ってことなんだろう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:29:27.51 ID:OEHrwsfp0.net
共通鍵そのまま使ってるなら無理だろうな
最悪dorphin自体公開停止になる可能性がある

466 :佐藤 :2023/05/31(水) 18:37:47.97 ID:hIMCz9E+0.net
なんでSteamで出すの
その昔Connectix Virtual Game Stationがソニーに負けたしょ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 19:54:19.18 ID:mFlyVJvf0.net
>>465
鍵ってただの記号英数字の羅列だけど
それになにかの権利が発生するのかな?
復号化アルゴリズムは自明で実装に権利的問題はないし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 20:28:33.86 ID:K999cIFv0.net
>>459
お前みたいなろくに調べもせずにホルホルする奴はヤフコメ行け

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf19-rjgf):2023/05/31(水) 20:56:29.23 ID:bq0ry9VL0.net
Switchのエミュがそこそこ十分ゲームが出来るくらいのPCを買おうとしたら
幾らくらい?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:01:07.26 ID:E1ZwoSoi0.net
Wiiのえみゅってもうあるの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:04:08.70 ID:f/96bpR20.net
止めるのはええわ
Switchで全てのゲーム出来るようにしろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-1hyp):2023/05/31(水) 22:54:50.58 ID:dudlrHsP0.net
《忍天丼ミニゲー劇場》
N社長: 君、年末頃…GCミニリリースしたいんだが。
専務: GCミニはエミュレーターが必要なのでDolphinの使用許可が必要かと。
N社長: そ、そっか…Steamの時に決別したからムリか。じゃWiiミニで行こうか。
専務: Wiiミニもエミュレーターが必要なのでDolphinの使用許可が必要かと。
N社長: そ、そっか…Steamの時に決別したからムリかな…じゃバーチャルボーイミニで行こうか。
専務: あんなん…誰が買うんw
N社長: ホンマやなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:10:02.13 ID:Y+mO2GM10.net
>>442
キチガイ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:13:05.07 ID:015bPwwF0.net
>>10
俺前に嫌儲で「光正しき聖なる大正論やめたれ」ってレスされたけどお前か

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:24:44.34 ID:oheTzCCa0.net
そもそもなんでSteamで出そうとしてるんだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:28:01.88 ID:b7qEA2GEd.net
【TVゲーム史】
*任天堂編
https://youtu.be/hudZeTL9orw
*任天堂と決別し3Dゲーム王者となったPS1編
https://youtu.be/_E_VH3KvFwo
*DVDプレーヤーを搭載したPS2編
https://youtu.be/FtL_u7QtXwU
*ホーム遠隔管理システムを搭載したPS3編
https://youtu.be/TDiW5povWuM
*グラフィックが強化されたPS4編
https://youtu.be/EB6laMr-VZs
*最終型TVゲーム機PS5編
https://youtu.be/QW1yrT_hUlg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:45:52.46 ID:qEcW1hQgM.net
>>114
古いMac のゲームするのにもOSが必要なんだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:40:10.14 ID:hkxx9Sv60.net
>>467
そりゃ鍵もソースコードの一部だからな
シリアルキー文字列もリバースして解析したとしても、提供しちゃだめだぞ
物理的な鍵も鉄の塊だけど、家を提供して隣の家の鍵を渡していいわけじゃない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2c-S+HU):2023/06/01(木) 08:50:46.50 ID:02G4NEg00.net
>>478
ただの文字列が著作物であるという解釈は、成り立たんと思うけどな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2c-S+HU):2023/06/01(木) 08:57:36.21 ID:02G4NEg00.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライセンスキー

>>ソフトウェア使用契約に同意しながら契約の内容を無視して不正なライセンスキーを使用した場合、債務不履行になり民法で訴えられることとなる。

不正シリアルキーの使用の話は、また著作権とは、別の問題みたいよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:50:51.19 ID:Mntmy+01d.net
>>466

最終的にConnectixは裁判でソニーに勝訴したもののVGSは同社では主力製品であった為、裁判期間中の販売停止の仮処分により資金難に陥り経営破綻した。

この経営破綻に際してConnectixの人材を含む全資産はマイクロソフトに売却された。 VGSで培われた技術は後にXbox 360のXbox互換機能、Xbox OneのXbox 360互換機能、Virtual PC、Hyper-Vなどと形を変え、マイクロソフトの中核をなす事業へと発展した。
https://monobook.org/wiki/Virtual_Game_Station

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:54:12.87 ID:oLFDZspd0.net
そりゃそうだろ

総レス数 482
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200