2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドイツさんサッカーカタールW杯で日本に負けたことが効きすぎてアウェイでの試合に招待 [483862913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:49:16.42 ID:8blk8u+Y0.net ?BRZ(10112)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
カタールW杯の再現なるか?日本代表が9月9日にアウェイでドイツ代表と対戦決定

5/31(水) 6:15配信

日本サッカー協会(JFA)は31日、日本代表が9月にドイツ代表と対戦することを発表した。

9月のインターナショナル・マッチウィークで日本は欧州遠征を実施。ドイツとはヴォルフスブルクで9月9日(土)に対戦することとなる。

キックオフ時間は9日の27時45分。ヴォルフスブルクの本拠地であるフォルクスワーゲン・アレーナで開催される。なお、テレビ放送は調整中とのことだ。

日本を率いる森保一監督は、JFAを通じてコメントしている。

「この試合は我々にとっては11月に始まるワールドカップアジア2次予選、来年のアジアカップに向けた準備、
ドイツにとっても自国開催の欧州選手権に向けた調整、という位置づけかもしれませんが、素晴らしい強化の場になることは間違いありません」

「また、昨年行われたFIFAワールドカップカタール大会での対戦時は我々が勝利できましたが、
ドイツは世界トップクラスの実力を兼ね備えていることに疑いの余地がありません。我々が世界トップ基準を忘れることなく、チーム強化を進めていくためにも貴重の機会にもなります」

「世界中のファン・サポーターが注目する試合になると思いますし、再び勝利するべく、
そして一人でも多くの皆さまに楽しんでいただけるように最善の準備をして試合に挑みたいと思います」

森保監督のコメントにもあるように、カタール・ワールドカップ(W杯)ではドイツ代表とグループステージ初戦で対戦し、
日本が堂安律、浅野拓磨のゴールで1-2と逆転勝利を収めた相手。ドイツはホームで日本を迎え撃つリベンジマッチとなる。

UEFAネーションズリーグの開催により、ヨーロッパの国々とのマッチメイクがほとんどできない中で、
フレンドリーマッチでは久々のヨーロッパ勢との対戦となる日本。
ホームでは2021年6月11日のセルビア代表戦以来、ヨーロッパではロシアW杯前の2018年6月8日に行われたスイス代表戦以来となる。

これまでドイツとは3度対戦。1勝1分け1敗の結果となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32298a3d7cfa5dd3ebd6c3728ece12eac9b58031

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:51:34.67 ID:i7g7w+GZ0.net
まーだ騒いでるのかこのサッカー基地外の劣等民族

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:17:18.51 ID:1i+x6X76d.net
まあこの試合でボコってもW杯でドイツがジャップに負けたことは人類が滅ぶまで歴史に刻まれてるけどね
歴史は上書き出来ないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:29:47.09 ID:tDmbN60fM.net
ワロタ まだ根に持ってるのか
今度こそ大迫使ってとどめさせたれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:30:00.83 ID:Z+9IcuLna.net
UEFA移籍してぇなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:34:46.96 ID:A8up9c100.net
ドイップ「ジャップに恥をかかしてやる」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:40:49.16 ID:YgS86+Ng0.net
それこそ角落ちメンツで望んで主将カズでボコられてはいはい強いですねーwいやーさすがシャウエッセンの国w燻製屋うめーwみたいにあおってこいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:57:52.08 ID:SiOh9UF+0.net
🇩🇪Gaymany🏳‍🌈

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:13:07.14 ID:DTbZcnPDM.net
ネイションズリーグ?とかのせいでAFCみたいな雑魚とやる暇無くなったとか言ってなかったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 09:49:38.96 ID:2YwymnJY0.net
韓国・日本と連続で負けて2大会連続GL敗退してるからな
東アジアトラウマになってそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:01:12.83 ID:vkmnsmlHr.net
ワールドカップで敗退した時の監督が続投なのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:28:07.44 ID:MZOleidqd.net
見たい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:32:25.29 ID:zeJP1/Vv0.net
W杯での勝利って親善試合の選択肢も増えるんだな
森保を嫌いな人が「あんな勝利に価値はない」みたいなこと言ってたけど全然そんなことないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:33:51.76 ID:elmv8Uqz0.net
>>13
価値がない勝利なんてないけど、あれで森保続投がきついってだけ
まぁ古橋と旗手をようやく呼んだし少しづつでも前進してくれるなら良いね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:36:43.67 ID:7dHrs7tn0.net
ナチスの復讐
日本に負けたことを早めに払拭したいんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:37:31.10 ID:mtaN867gM.net
ほとんどのメンバーが欧州にいるし
そっちのほうが選手はやりやすいんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:42:07.26 ID:FTERiCoHd.net
森保はもういらんわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:42:08.68 ID:Tpkq7wGQ0.net
面白い走りで煽ってた面白黒人のことしか覚えてない
今でも元気に煽ってるんだろうか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:43:58.55 ID:5vvP/IrOa.net
一方、デンマークは日本から逃げまくってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:12:16.52 ID:2YwymnJY0.net
森保降ろして誰を監督にするのかっていうのがね
ただポゼッション上げるサッカーは向いてなさそう
相手の良さを消して地道に勝ってくタイプの監督だよなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:05:52.62 ID:qYmP+PHL0.net
日本も南アフリカでパラグアイに負けたあとにパラグアイと親善試合してたし、ドイツの協会的にも話題性あるから組みたかったんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:26:50.99 ID:aoI+HzJy0.net
ボコられるなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:02:30.78 ID:+u6gB3cl0.net
内容的にはボコられてたよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:04:42.45 ID:EY4Yo17N0.net
>>23
内容的にも勝ってたら強者のサッカーを展開してるって事だから、ドイツ相手にそれはただのカミカゼってヤツ
弱者のサッカーに徹するのは良い事だから内容はそれで良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:11:18.65 ID:wd2Az2wy0.net
そんなに効いてたのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:22:41.82 ID:cpVPjGPY0.net
復讐だろうが何だろうが試合してもらえなくなるよりずっと良いよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:26:49.10 ID:cyLKO5yL0.net
ドイツ、スペインにWCで勝った強豪国だからなw

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200