2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田「原発の運転は最長でも60年と約束したな。あれを取り払う」 60年を超えても審査すればさらに運転可能とする法案が可決し成立 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:36:37.56 ID:f3JrQWmY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
原発の運転期間が60年超へ 改正法が成立、福島事故後のルール変更
5/31(水) 10:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69f80b9d9c9fd06ba0192bc185e96f6ee94cd752

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:56:41.30 ID:aH5SHSCN0.net
合理的でいいじゃん
60年の根拠もよくわからんしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:56:50.11 ID:04jix4up0.net
「GX脱炭素電源法」

法案の名前まで姑息
これ見て内容を推測できる国民はおらんやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:56:53.11 ID:p6zxHzn8M.net
そもそも、富士山の噴火でどうなるのかすら分からない

https://bigissue-online.jp/archives/1074831492.html

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:57:07.32 ID:OBf+Tq0f0.net
福一の事故の原因はこういう自民による安全神話だからな
また同じことを繰り返している

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:57:14.97 ID:e06uc5P1d.net
マジでキチガイ自民党

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:57:34.51 ID:sub7Utinr.net
何を根拠に延長するのか不明だし検査内容も決まってないんだろどうせ
宿題先送りにする発達障害か?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:58:00.21 ID:TwwB09hy0.net
>>126
逆に国家100年の計的な長期的~超長期的な政策で適当じゃない政策探す方が難しそう わーくにって
短期的利益しか見て無さそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:58:17.65 ID:p6zxHzn8M.net
巨大地震が来ても、戦争を仕掛けられても何故か原発だけは無傷で済むという想定をしてるのが自民党

南海トラフで20年以内に巨大地震「60%程度」に引き上げ…「いつ起きても不思議はない」
https://yomiuri.co.jp/science/20230113-OYT1T50203/

「有事」を想定した準備始まる
https://zakzak.co.jp/article/20221115-SRHS7F25AVNKZLEI6MK5LFZLIY/

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:58:23.81 ID:ZMMHvox30.net
合理的w
ジャップにとって最も遠くにある言葉だなww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:58:57.80 ID:I0NsKDviM.net
安全性の確認は規制委員会か
また爆発したらどう責任取るのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:59:43.39 ID:7IqYGFxEa.net
あれはウソだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:59:51.98 ID:CCmhGSNEa.net
南海トラフがくるよおおお!メチャクチャでかいよおおお!
でも、原発は絶対安全だよおおお!

→こんなやつに原発作らせたい奴いる?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:59:55.00 ID:PUo02VCr0.net
>>134
そりゃ壺の意向だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:14.26 ID:RGN7yGvJ0.net
これを認めないともっと電力料金が値上げしていくだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:16.26 ID:a7MM26t00.net
守る気がないなら約束なんてするな国賊ども
全員死んでしまえ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:17.45 ID:agz4eu280.net
もうめんどうだから核融合炉が実用化するまでにしとけばいいのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:23.57 ID:04jix4up0.net
>>136
想定外だから誰も責任を取らない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:31.82 ID:QRyAcMyR0.net
現状でも審査とか無視する気満々なのにね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:00:45.36 ID:clxPeZjT0.net
歴史とか失敗とか教訓を一切無視して同じこと繰り返すアホ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:01:04.54 ID:04jix4up0.net
原発がフル稼働しても電気料金なんて下がらないからなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:01:13.00 ID:TxP2lSbm0.net
消耗品の炉(交換不可)はもう限界きとるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:01:19.66 ID:bvdSDEwkM.net
まーたジャップ特有の精神論か
本当非科学なアホ民族だ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:01:32.80 ID:a7MM26t00.net
運用してるのは関電や東電のようなキチガイども
終わりだよ日本を守ることなんてできない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:01:58.68 ID:TwwB09hy0.net
>>136
??「私たちが責任を取れば良いというものではありません!」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:02:27.89 ID:XAFcMjmB0.net
要するに日本を将来的には確実に滅ぼしたいわけなんだw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:02:46.87 ID:ca5wU4PH0.net
貧しすぎて新型原発と交換することもできない
これがジャップランドの現実
金無いなら大人しく石炭でも燃やしてろよ
貧乏人に原子力は無理

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:03.19 ID:WWD5bXGd6.net
事故が起きるまで延長するんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:10.04 ID:ZE0ot1RxM.net
カリフォルニア一個分も無い敷地に54基とかキチガイだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:24.68 ID:DO/v5tOj0.net
本当に地獄みたいな国だなわーくには

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:29.55 ID:04jix4up0.net
原発フル稼働後
政府「原発の安定した稼働を続けるために電気料金の値上げを続けます」
工作員「これは正しい、反対する奴は電気使うな、事故が起きてもいいんか!?」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:47.01 ID:XClWA/41d.net
こいつら現地行って60年前のコンソールとか見てみろよ
ドン引きするような古い機械で原発運用するんだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:04:47.81 ID:3u0+hyXW0.net
何かあった時の責任は許可した国民です笑笑

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:06:04.86 ID:uMOBHxMC0.net
これって結局は帳簿的な問題なの?
廃炉にしたり核燃料サイクルをやめれば資産だったものが根こそぎゴミと化して破綻するから続けないと仕方ないみたいな
だとしたらもうこの国終わりだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:06:20.89 ID:QhKpzM1a0.net
玄界灘原発とか中性子で圧力容器の隔壁薄くなってるとか聞いたけど大丈夫なん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:06:51.25 ID:XLDdNp4k0.net
事故が起きたら移民党のせいって事だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-5gh7):2023/05/31(水) 12:07:06.91 ID:qXnRZS58M.net
息子1人管理できないのに?w

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/31(水) 12:07:53.42 ID:ZdamwFPn0.net
福島を特区にして住めない土地として早々に切り捨てていれば今頃福島に原発立てまくれたのにな
とんでもなく勿体ない事をしたわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-/k53):2023/05/31(水) 12:08:03.06 ID:DO/v5tOj0.net
原発作業員の人が書いた手記読んだけど 大昔作業員がミスって落とした工具とかが拾えずにそのままになってたり 現場に行ってみたら図面と配管や配線が違っててビックリするらしいぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b19-S+HU):2023/05/31(水) 12:08:08.80 ID:dLIBeZAQ0.net
福島事故後に本来なら再エネに舵切って世界の再エネをリードする存在になるはずだったのが
イミフな原発温存政策で、逆に世界の流れから取り残されたのと同じ様に
この延長を正当化するために今後、ますます再エネ含めた他の電源開発を意図的に遅らせる様になって
ますます世界から取り残されていくんだろうな日本

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/31(水) 12:08:15.05 ID:+fla+aUF0.net
昭和の真面目な頃に作った奴のほうがマシかもしれんw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-PsdE):2023/05/31(水) 12:08:16.29 ID:TT+VjW20a.net
ヨシ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0d-S+HU):2023/05/31(水) 12:08:59.39 ID:XAFcMjmB0.net
岸田さんにも子供がいるのになあ・・・ドラ息子だけどw
連中は上級様だから有事には外国に移住出来るんだろうけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-694V):2023/05/31(水) 12:09:12.45 ID:uBRWCej/a.net
規制委が推進委だから意味ないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:09:43.37 ID:ZE0ot1RxM.net
これってどうなるんだろうな

東電旧経営陣4人に13兆円の賠償命令 原発事故で株主代表訴訟
https://www.bbc.com/japanese/62159103.amp

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-hkVk):2023/05/31(水) 12:09:50.68 ID:+fla+aUF0.net
原発で潤った金で次期エネルギー開発に1兆くらい出せや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc6-S+HU):2023/05/31(水) 12:10:10.85 ID:40iPIbJ10.net
https://i.imgur.com/OGFc3pP.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b7f-TTLC):2023/05/31(水) 12:10:30.53 ID:HlhcJ79j0.net
またメルトダウンか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/31(水) 12:10:47.69 ID:ZdamwFPn0.net
>>165
現実見ろよ?原発回してる地域の料金は据え置きだぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bfd-5a8F):2023/05/31(水) 12:10:49.75 ID:HDjJ/sbT0.net
自分たちの世代では絶対になにもしたくないってことだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb18-Ecty):2023/05/31(水) 12:11:08.96 ID:p87PX8010.net
これで事故起こって安倍の答弁のように後世まで語り継がれるようになるんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-D3RZ):2023/05/31(水) 12:11:12.14 ID:PY1io99WM.net
大丈夫?ジャップの審査だよ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0d-S+HU):2023/05/31(水) 12:11:15.24 ID:XAFcMjmB0.net
>>165
安倍政権時に何一つ建設的なエネルギー政策ってやってないんだな・・・安定したクソっぷりで笑えるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/31(水) 12:12:28.44 ID:O6qtIDiXa.net
>>165
FIT法すら知らない馬鹿がエネルギー政策を語っても滑稽なんだよなぁ😅

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f94-6gf6):2023/05/31(水) 12:12:40.97 ID:PoALT0KD0.net
マイナンバーカードのゴタゴタとか見てると扱いきれないんじゃないかと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-yGkP):2023/05/31(水) 12:12:43.49 ID:ZJZjSPEH0.net
爆発するまで使えますよ~

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-o63l):2023/05/31(水) 12:12:48.01 ID:TxP2lSbm0.net
>>174
お前みたいな馬鹿を騙すのは簡単だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-9qnl):2023/05/31(水) 12:12:48.36 ID:Xh125JWQ0.net
>>172
制御システムすら昭和のまんま

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/31(水) 12:12:52.38 ID:O6qtIDiXa.net
>>178
>>179

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f08-/RYi):2023/05/31(水) 12:12:53.05 ID:qeYLhByx0.net
ワンモアフクイチ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-ryKN):2023/05/31(水) 12:12:58.73 ID:LPbul/+3a.net
どんどん爆発させろ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-opDe):2023/05/31(水) 12:13:25.38 ID:SmMBA+6ep.net
個人宅のガス管ですら10年なのにぃ!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:13:49.82 ID:ZE0ot1RxM.net
伊方とか浜岡とかの危険地帯の原発をまず廃炉にしろやって話だわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-/RYi):2023/05/31(水) 12:14:10.38 ID:WBhhdI7a0.net
おそらく廃炉にしちゃうと次が無いから、とにかく使えることにしておいて、
原発で収入を得ている人々の豊かな暮らしを皆の電気代で支えて行かなけれ
ばならないのだろう。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eba2-S+HU):2023/05/31(水) 12:14:10.97 ID:TwwB09hy0.net
>>165
>>178
福島の事故あってまだ2~3年くらいしか経ってないのに
トップセールスで原発輸出しようとしてたよなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=_lY2dV_9nRw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/05/31(水) 12:14:30.30 ID:WORV9Muz0.net
規制委が最終的に安心安全ですよっていうんだから日本政府や自民党に責任はありません
もし万一なにかあったら国民の自己責任ですから罪を償ってくださいね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/31(水) 12:15:16.01 ID:ZdamwFPn0.net
>>182
無限で安価な再エネを夢見て死んでいけよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-IaE+):2023/05/31(水) 12:15:40.72 ID:4rSHagbhM.net
問題起きるの実証されてるのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/31(水) 12:15:42.24 ID:O6qtIDiXa.net
>>190
安倍ちゃんは石炭火力推しやで😅

安倍首相、国連演説を断られる
https://jp.reuters.com/article/idJP2019112901001076
>二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-V2da):2023/05/31(水) 12:15:51.65 ID:O1dx7p2Ya.net
60年越えそうな原発なんてあったっけ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8f-S+HU):2023/05/31(水) 12:15:55.49 ID:oVQp9Mua0.net
「道路の寿命やべーから建て替え予算くれ!100年延長な!」法案
「原発?まだまだ直してけば使えるから大丈夫大丈夫!時代は脱炭素だろ?w」法案

これが同日成立するというなかなかのエスプリ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-eTgE):2023/05/31(水) 12:16:25.88 ID:OWjqwrSTa.net
ちょうど今首都高で橋の架替え通行止めやってるけど古くなったらそう取り替え必須なのは当たり前だろ
なんで原発だけそれをしないんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-C8yA):2023/05/31(水) 12:16:38.28 ID:QDBNoc3KM.net
60年でも異常なんだろ
IAEAに怒られないの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:16:42.73 ID:ZE0ot1RxM.net
作るなら浪江町とかに新しく作るのが現実的だよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-W2jF):2023/05/31(水) 12:17:05.38 ID:C9oCRHjm0.net
狂ってやがる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcf-2zU9):2023/05/31(水) 12:17:22.94 ID:VExk/aZVM.net
ちゃんと新規建設と廃炉の経験積んどかないと大変な事になると思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-SLBZ):2023/05/31(水) 12:17:43.58 ID:chjioQV40.net
カルト国家の末路

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-opDe):2023/05/31(水) 12:17:44.95 ID:SmMBA+6ep.net
>>199
広島で核兵器作るみたいなもんやな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/31(水) 12:17:50.31 ID:O6qtIDiXa.net
>>197
そら古い部品を交換しながら使うってことでしょ
やってることは首都高と変わらんよ😅

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/31(水) 12:18:04.22 ID:ZdamwFPn0.net
廃炉のノウハウは確かに必要だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa2-S+HU):2023/05/31(水) 12:18:05.15 ID:9X8L8Sf50.net
じゃあ旧車の税金さげろよ クソが

13年超の車の増税はいくらですか?
自動車の所有年数が13年を越えると、自動車税はおおよそ15%増税されます。
18年を経過するとさらに上がります。 13年同じクルマに乗っていると、故障や傷みなどあるため、
増税するタイミングでクルマを売却し、乗り換えるというのもおすすめです。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eba2-S+HU):2023/05/31(水) 12:18:05.52 ID:TwwB09hy0.net
>>199
いやめちゃくちゃ安全なんだから東京湾に作れば良いと思う
ロスも少ないし
首都に作る事で諸外国にも日本の原発は安全だとアピールできる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:18:44.54 ID:ZE0ot1RxM.net
安全じゃないからそもぞ僻地にしかないわけで…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-o63l):2023/05/31(水) 12:20:39.17 ID:TxP2lSbm0.net
>>192
救いようのない馬鹿だな
原発が安いなんて嘘まだ信じてんの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-e7Ck):2023/05/31(水) 12:20:51.28 ID:xRejarG0M.net
そりゃ炉の鉄の塊は持つだろうけど
いざってときに安全装置が動かない
制御棒がジャミング
冷却水ポンプ停止
ものの数分でメルトダウン

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:21:02.68 ID:ZE0ot1RxM.net
爆発した時に書き込みしてた浪江の名無しって生きてるのかな…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-rWpR):2023/05/31(水) 12:21:08.60 ID:TjtKt8PCd.net
>>98
原発作ったのは自民党だろ、コロナは民主党が作ってたら叩かれんのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-ggjk):2023/05/31(水) 12:21:20.98 ID:UzGWkUPS0.net
爆発するまで使わないともったいないよ
ニッポンのもったいない精神を忘れるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/31(水) 12:21:26.45 ID:O6qtIDiXa.net
「東京湾に作れ!」って言ってる奴は原発容認派ってことでいいんだよね?

そういう奴に限って原発ネガティブな発言が多いから
ひょっとしてコイツら"感情論"言ってるだけの劣等コンプの塊みたいなクソ田舎者なんじゃないかと邪推しちゃう😅

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-opDe):2023/05/31(水) 12:21:35.01 ID:SmMBA+6ep.net
でも今更火力発電なんて作れないし…
世の中はえすでいーずですよ!?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-opDe):2023/05/31(水) 12:22:02.69 ID:ZE0ot1RxM.net
「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…(中略)…経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期している」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-CU8M):2023/05/31(水) 12:22:14.94 ID:P6YH2Nuqa.net
3.11から何も学ばないジャップ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8f-+qRb):2023/05/31(水) 12:22:44.68 ID:fnwmUry10.net
利権が深すぎてまた爆発して日本が終わるまで止まらないのよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-opDe):2023/05/31(水) 12:22:46.91 ID:SmMBA+6ep.net
原発のがかっこいいし、最先端行ってる感がして
絶対この道を進みたいんですよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eba2-S+HU):2023/05/31(水) 12:22:48.40 ID:TwwB09hy0.net
アンゼンアンシンアンゼンアンシン

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-/zIO):2023/05/31(水) 12:23:04.39 ID:PRG+MGhX0.net
>>1
こういう案件こそ国民投票するべきだろうが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-o63l):2023/05/31(水) 12:23:11.54 ID:TxP2lSbm0.net
>>197
取り替えるには廃炉にしないと作業員全員即死するような部品がある
なお60年過ぎるとその部品が消耗されていつ放射線が漏れまくるかわからない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdc-NMci):2023/05/31(水) 12:23:35.80 ID:Ng6M1UXi0.net
すげえな
ただでさえ問題の先送りの権化みたいなもんなのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-SLeb):2023/05/31(水) 12:23:39.91 ID:XbpoRU3oM.net
60年超えの炉が事故起こしても誰も責任とらんのやろ?
ザルやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd1-pr/Y):2023/05/31(水) 12:23:58.14 ID:L2IFR6fC0.net
国会議事堂や皇居に建設したら?それならちゃんと管理するやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8f-+qRb):2023/05/31(水) 12:24:05.13 ID:fnwmUry10.net
>>214
利権の中心の横に作らないと止まらないよ

総レス数 489
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200