2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収1千万以上の高収入、タワマン居住経験者はわずか3.5%。大して金もない見栄っ張りのバカしか入ってないことが判明 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:20:02.91 ID:Sr6LC8VJd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
富裕層、タワマン離れ? 「年収1000万以上」の居住経験はわずか3.5% いったい誰が住んでいるのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2305/31/news060.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:21:03.92 ID:rQix6kJPa.net
そりゃ戸建て買ったほうがストレス無いし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:26:42.50 ID:YXbhtUun0.net
5chだと投資用に全員買ってるみたいなノリだったのにエアプだったのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:28:25.68 ID:V7k0w64j0.net
そもそも年収1000万以上が少ないし
アンケートとしてスモールサンプルすぎない?

タワマン居住経験ありが13人しか居ないみたいだけど
さすがにサンプルが少な過ぎるような

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:33:25.85 ID:wWoOLpNGM.net
自分の周りの金持ちは戸数少ない低層マンションの最上階とか選んでるな
そもそもそれすらセカンドハウスだったりするが

基本タワマンはコスパ悪いから、金持ってる人こそそういう意識が高くて避けてる印象

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:35:14.43 ID:nCXXAZVa0.net
タワマンはもう終わりでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:55:04.32 ID:JO4Zv4XAa.net
子育て世帯はタワマン(笑)よりも快適な注文住宅を建てるだろ
なにが悲しくて間取りを好きに出来ない集合住宅に一億もかけなきゃならんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:30.05 ID:TBKbFJW6a.net
タワマンって何がいいんだ?
部屋戻るまでめんどくさいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:57:38.87 ID:3dZyaKRT0.net
投資用の誰も住んでないマンション多すぎだろ
税金増やせ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:59:44.11 ID:pjKY57w4d.net
年収1000万くらいだと税金も重いし
いいタワマンには住みづらいw 
安いとこに住んで他で使ったほうがよい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:09.66 ID:iTsz5oYC0.net
年収1000万程度じゃ都心のタワマン買えないよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:28.87 ID:TwwB09hy0.net
そもそも年収1000万ギリギリ超えてる所得水準が高所得層とされてる事がこの国の衰退を物語ってると思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:35.60 ID:02I1rLi0M.net
タワマン買う奴はバカって結論出ただろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:00:55.96 ID:w9QODtaCd.net
1000万円じゃタワマンにはすめん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:01:22.12 ID:MX9S9alM0.net
所得申告してないような怪しい連中だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:02:08.74 ID:uf+ViXpo0.net
年収1500万だけど、絶対住めないわ
3000万は超えてないと無理だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:02:41.22 ID:mmh+FguI0.net
年収1,000万円以上って言ってるのに、年収1,000万円の話をしてる人は何を見ているんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:05:29.52 ID:31XAK8ZJ0.net
>>8
偏頭痛、喘息持ちはきつい。飯食ってすぐウンコしたくなる奴も辛い。
全部当てはまってて更に自分のトイレでしかウンコ出来ない俺には半年も無理だった。賃貸だとワンルームで15万ぐらいであるよ。六本木ヒルズにもワンルームあるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:06:07.99 ID:1KMO8wt90.net
タワマンは共働きで世帯年収1500万以上を「パワーカップル(笑)」とか名前つけて狙ってるらしいから
個人の年収で見ると1000万切るってのはありそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:07:59.27 ID:JkE3Rnu70.net
1000万の時手取り60万もいかなかったと思う
6000万の物件でローンの払い20万くらいでしょ
そんなに払いたくない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:08:01.57 ID:cn+UBpt2F.net
金持ちは丘の上の一軒家と昔から言われてるからな
タワマン住んでる奴なんて一部除いてたかが知れてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:10:00.18 ID:rrBq8pzy0.net
縦長長屋

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:19:00.63 ID:1KMO8wt90.net
職場まで近いのは魅力だよね
東京は通勤ラッシュがエグいからそれが嫌でって人は多そう

世帯年収2000万で一軒家なんて言ったら
それこそ国分寺よりさらに西で駅まで徒歩実測20分とかになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 14:21:42.73 ID:elmv8Uqz0.net
世帯年収1000万ってそんなに贅沢三昧できるほどは贅沢できないからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:17:53.51 ID:yemxSHAi0.net
夫婦世帯年収2,000万円超えてるけど地方で〇〇ハウスの戸建てだよ。昔は関東の3LDK新築マンションに住んでたけど重厚感が全然違う。コロナ禍の影響で一生フルリモートの勢いだし都会に住む必要全く無い。必要な時だけ都会に行くかむしろ海外に行くわ。笑笑笑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 17:55:53.20 ID:aMhMcGbj0.net
まず年収1000万程度でタワマン上階は住めんしな。
税金管理維持費で詰む。

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200