2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパゲッティー】バリラ高いから適当に安いの買ったら不味くてワロタ。やっぱ高くてもバリラやな [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-uxC4):2023/05/31(水) 20:48:55.07 ID:l+YRvqDX0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう少し安くならんか?
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/31(水) 20:49:09.49 ID:l+YRvqDX0.net
高いよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/31(水) 20:49:25.35 ID:l+YRvqDX0.net
でも旨い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b56-d/ce):2023/05/31(水) 20:49:37.08 ID:PvcgTcOu0.net
パオロ・バリラ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/31(水) 20:49:45.68 ID:l+YRvqDX0.net
高い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-MFji):2023/05/31(水) 20:50:14.35 ID:pkFAmkB8a.net
スーパーで売ってた1番安いギリシャパスタみたいなやつ食ったら不味すぎて笑っちゃったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-grG3):2023/05/31(水) 20:51:02.71 ID:X+/FQwlH0.net
ディチェコとバリラの二刀流が無難だよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f87-S+HU):2023/05/31(水) 20:51:06.83 ID:g+g08KzG0.net
激安品は不味いのあるよな
マシなものもあるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/31(水) 20:51:25.06 ID:JzibzVZ+0.net
バリラはコシがあってうまいな
ディチェコとは違うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb87-Ki9o):2023/05/31(水) 20:51:39.24 ID:Qws8eLdW0.net
むしろパスタは値段であまり違いがないやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-I4lu):2023/05/31(水) 20:52:14.77 ID:eLPDNpqU0.net
https://i.imgur.com/hsG2WLk.jpg
ケンモメン御用達ってこれじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f87-S+HU):2023/05/31(水) 20:52:25.66 ID:g+g08KzG0.net
小麦粉の質がダイレクトに反映されるんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3a-S+HU):2023/05/31(水) 20:53:09.14 ID:8uXTYnDe0.net
名前はわからないけど黒いパッケージのヤツが安いのに美味い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f87-S+HU):2023/05/31(水) 20:53:21.02 ID:g+g08KzG0.net
>>10
そうでもない
激安品はひどいものもある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-S+HU):2023/05/31(水) 20:53:25.48 ID:cEzbiq0r0.net
Coopのイタリアンスパゲッティってのが値段の割にうまい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-3ox8):2023/05/31(水) 20:53:57.13 ID:JDRjlkqk0.net
賢モメンはディベッラ一択

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-TsUg):2023/05/31(水) 20:54:12.84 ID:MFCBSM2P0.net
そうめんは揖保乃糸みたいにパスタにもバリラ以上じゃないと食えたものじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f46-GSDV):2023/05/31(水) 20:54:31.21 ID:DzXgLplJ0.net
ファエッラかヴィチドーミニ買え

これにシンプルなトマトソースといいオイルがあれば最高よ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f34-6J+D):2023/05/31(水) 20:55:53.20 ID:62PBvqnW0.net
バリラの5kg楽天で買ったけどなんかまずいきがする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Rk8U):2023/05/31(水) 20:56:02.68 ID:jelvZPaZM.net
バリラってディチェコより美味しいの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b56-m5X6):2023/05/31(水) 20:56:34.70 ID:iPRYZwDy0.net
めんどくせーから早茹でママーでいいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-g5EO):2023/05/31(水) 20:57:20.39 ID:NJYcXmn10.net
昨年のプライムデーでバリラ15kgを4600円ほどで買っておいて正解だったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-EdO8):2023/05/31(水) 20:59:02.84 ID:ROQDcqsT0.net
安売りのバリラはそりゃ不味いよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df87-S+HU):2023/05/31(水) 20:59:21.00 ID:/iQuBm4g0.net
>>10
一袋1000円超えるような自然乾燥の輸入パスタは特別に美味しいよ
同じブロンズでも大衆向けのディチェコなんかとは全然違う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:00:11.33 ID:LFkX2Gz4d.net
昔は5kgで1500円くらいで買えたけど
今は2000円以上するんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:00:57.53 ID:t3SygTnjr.net
バーリラバリラバーリラ求人

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:01:04.99 ID:9KeSqAEB0.net
バリラはコストコでたまに安売りしてるから国産パスタより安いわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:01:33.52 ID:MIbaWxS40.net
気が付いたらパスタソースがすげえ値上がりしてたわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:01:40.59 ID:oBXGMF7Cd.net
茹でるのも、ルーもめんどい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:02:09.66 ID:TztDLGs+0.net
>>20
方向性が違いすぎるからその辺は好みもある
基本は使い分けるべし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:03:21.14 ID:y82qDpcGp.net
ブロンズダイスとテフロンダイスだけの違いだよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:03:21.69 ID:LFkX2Gz4d.net
水でふやかして1分茹でするのだったら
トップバリュのでも問題ない
アルデンテで食うならバリラとか使いたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:03:28.45 ID:6oCqP3hz0.net
ケンモメンほどの自炊力をもってすればソースなんか買うほどのもんじゃないだろ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:03:48.86 ID:aOo+7RSE0.net
>>20
バリラはクセがない
ディチェコはプリプリしてる
好みの問題かと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:05:26.33 ID:m0PPcdrG0.net
安物の中で一番うまいやつ教えろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:05:30.18 ID:NJYcXmn10.net
>>10
昔のトルコ産やギリシャ産は食えたものでは無かった
今のトルコ産はトップバリュにも採用されそこそこ食える様になっているらしい、俺自身は試してないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:05:45.02 ID:STwKyrs/0.net
ディベラの方がうまい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:06:14.29 ID:qa4pO8ENx.net
バリラは安いのとそんな差はないだろディチェコは知らん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:07:17.41 ID:/iQuBm4g0.net
>>25
マンチーニやセタロなんかも最近値上がりしてきて
500gで1500円超えてきたし
ちょっとした贅沢じゃなくなりつつあるんよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:07:21.27 ID:STwKyrs/0.net
>>20
テフロンとブロンズは比べるもんじゃない
合うソースが違うから両方買って使い分けるもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:07:28.01 ID:ILab2kpR0.net
アントニオデニーロとかいう映画俳優のパチモンみたいな名前の安スパゲティ食ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:07:54.86 ID:4VSUTV4td.net
リングイーネうまい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:13.13 ID:vf6YEHLJ0.net
https://i.imgur.com/8hxP6jG.jpg
https://i.imgur.com/5UYwRAr.jpg

https://i.imgur.com/1zJv0jQ.jpg

業スーのこれですわ🍝

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:18.44 ID:LnhK9EmA0.net
ブルネッラとモンスーロありゃ十分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:30.49 ID:3aPwU2fd0.net
バリラ買ってたけど行ってるスーパーがディチェコになったんで変えた
湯で時間が微妙に長い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:31.68 ID:0Fwr67Jv0.net
バーリラ・バリラ・バーリラ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:55.48 ID:TztDLGs+0.net
>>44
カルディ最強よな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:08:57.00 ID:pbYXUwmc0.net
安いのは臭いあるね
それが鼻につく

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:09:48.32 ID:Qws8eLdW0.net
確かにスパゲッティー(ニ)はあんまり好きじゃない
ソースとの絡まりが悪いから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:10:12.49 ID:+aJOUQFl0.net
麦の匠

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:10:37.91 ID:hq3qmaz3a.net
ディベッラとガロファロとヴォイエロも忘れるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:10:43.12 ID:LFkX2Gz4d.net
>>39
どんだけセレブなんだよ
店行って食った方が安くつくかもしれん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:11:46.60 ID:NJYcXmn10.net
>>37
バリラと比べてディベラの値上げ幅がエグいんだよなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:11:49.93 ID:s7rhLafZ0.net
アマゾン覗いてみたらめちゃくちゃ値上がりしてんな
コロナで買い込んだの切れたらどうしたらいいんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:12:23.62 ID:8meFARX+0.net
バリラ say, do you remember?
バリラ dancin' in September
バリラ, never was a cloudy day

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:13:41.24 ID:QeCNwQxRM.net
ブロンズダイスならなんでも

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:13:55.04 ID:/iQuBm4g0.net
>>52
いつもはディチェコやバリラ使ってるけどね
高いのは超美味しいからたまには超高級パスタ買ってみ
ちょっとした贅沢にちょうどいい値段
セタロがおすすめ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:14:01.33 ID:TztDLGs+0.net
>>53
ディベラは埼玉のロヂャース行くとその辺のパスタより安い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:15:06.54 ID:4s94OAgi0.net
500gで300円くらいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:16:15.90 ID:1MDJyrEf0.net
ママーで十分よ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:17:15.61 ID:pbYXUwmc0.net
>>43
業スーの500gパスタって
いつの間にかレジーナからそれに代わったな

レジーナは5kg単位でしか売らなくなった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:17:17.60 ID:oVtgHoaf0.net
ママーが無難で使いやすい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:19:20.09 ID:ZSgjYVXB0.net
>>58
ディヴェッラしか好きじゃないからコンビニで1KG300円位の買うけど
業スーだと半額位なんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:20:15.50 ID:I7LbVFSF0.net
日本の一人当たりGDPはもうイタリア以下や
よって日本人はトルコ産を買いましょう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:21:12.65 ID:HlhcJ79j0.net
>>10
単体だとかなり違うけど
料理して食うならそんなに差無いよね
何より米粉の方が美味しいし😋

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:22:52.00 ID:g+g08KzG0.net
業務スーパーは当たり外れあるからな……全般的に
外れを掴むとゲンナリする
まあまあマシなものだと満足

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:23:58.93 ID:bYLilbADH.net
ブイトーニが安くて美味かったのに消えた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:24:49.11 ID:14wj3Uo10.net
バリラとディチェコくらいしか売ってない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:24:51.64 ID:g+g08KzG0.net
激安品は時期でも味が変わったりするから油断ならない
有名商品は安定感あるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:25:14.64 ID:e2ktrPbP0.net
アルチェネロもいいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:25:41.69 ID:TcTjQ7bB0.net
バリラは麺自体がうまいからな、塩パスタでも十分食える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:25:48.49 ID:mPZc47gR0.net
>>15
これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:26:44.21 ID:hG/aWFyb0.net
グルテンフリーパスタで美味いのない?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:27:19.46 ID:aS3+aXnk0.net
バリラってなんか太くなった?
5番のやつ
昔のほうが好きだったんだけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:27:23.16 ID:xldpdh6y0.net
業スのブロンズダイスパスタが最近の値上げの嵐で姿を消してしまった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:29:07.37 ID:qnLWFtp40.net
毎晩食べるからディチェコ11が15kgぐらいある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:33:50.05 ID:bAO/qUsx0.net
ディチェコの11番が至高

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:35:54.52 ID:coO1Omr50.net
マ・マーの早ゆでの1.8mmだわ
https://tshop.r10s.jp/rakuten24/cabinet/411/4902110362411-2.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:37:33.40 ID:MT7nx1Wzd.net
3000円超えてるのやべえよ
まえは1800円だったろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:38:39.81 ID:HORV80q8d.net
コストコに行く度に買ってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:39:13.69 ID:HlhcJ79j0.net
>>78
高いだけで美味しく無え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:39:14.83 ID:859/WRRt0.net
ガロファロだね
https://i.imgur.com/5bhtrDa.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:40:09.41 ID:NJYcXmn10.net
こんだけ値上がりしてしまうとパスタソースももうPBのものしか買えんなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:42:29.24 ID:N24VqdX40.net
トップバリュで満足してる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:42:59.41 ID:TztDLGs+0.net
>>82
コストコで値上がりしたよなぁ
オーガニックになったけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:43:19.83 ID:/iQuBm4g0.net
チーズがめっちゃ値上がりしてるよね
ペコリーノロマーノも置いてないこと増えたからパルミジャーノレッジャーノ使ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:43:29.50 ID:R5+WfpYdM.net
おまえら500gパック2回で食べきってそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:56:57.92 ID:jqv34CG5d.net
パスタと米は違いがわからない男。明太子と一緒に食べたら同じ。おいしいです。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 21:58:56.49 ID:3cRbJ7mg0.net
マ・マーに原点回帰したわ
茹でたあとのシコシコ感と風味が安いやつまじでゴミ
ソースが無駄になるから麺は妥協するな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:00:13.02 ID:KpR3TfLF0.net
結局ソースやら絡めて焼いてしまえば大して変わらん
あえて違うのはゆで具合だけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:01:20.00 ID:DaYjWqV70.net
アマゾンの激安パスタ全くコシがないがもはやこれでいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:01:42.64 ID:hJ4hDwUn0.net
バリラはパッケージ変わって量減らして実質値上げしてないか?
あとイオンのトップバリュのパスタはうまいほうだと思う
トルコ産のやつね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:05:10.35 ID:Xk+vaE0C0.net
>>82
珍しく美味しそうなパスタが貼られたね
俺も作るか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:06:03.62 ID:oGjGqYayd.net
オーマイの1Kが消えた
上手くはないけど妥協で買ってたのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:08:04.20 ID:E07o/86/0.net
小倉とかいうガロファロおじさん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:09:03.71 ID:uco5uDki0.net
ポポロじゃ駄目なん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:09:35.47 ID:G+yJVUxRM.net
はや茹で一択だろ
ガス代が勿体無い
スパゲッティーの味は麺よりソースなんだから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:09:56.11 ID:E0V1KGu/0.net
AMAZONブランドの奴は?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:17:48.15 ID:LAlbEkjjM.net
うるせぇゴリラ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:18:40.16 ID:fgtVkFAPr.net
パスタに味なんてないぞ

味はソース

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:20:20.58 ID:jBKGXOFGM.net
ネトウヨパスタってやつを作るにはどこのパスタを使えばいいんだ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:23:22.58 ID:coO1Omr50.net
>>97
ソースの話だと市販のソースばかりなのに
パスタはブランドにこだわる人が多くて怖いな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:31:44.17 ID:oAXcrAyj0.net
バリラが高いって…
転職しよ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:37:50.62 ID:l/JNwpxZa.net
去年までパスタ1kg200円切ってたのにもうどこ探しても見つからない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:41:03.61 ID:Kdpn9ruD0.net
マンチーニ使ってるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:41:46.22 ID:HyjB5+gC0.net
斎藤工がCMしてるやつがマジでうまい
名前は忘れた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:42:52.92 ID:2KVn+jA00.net
Amazonブランドの1.6で満足している

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:43:48.49 ID:OvrU75zc0.net
細麺のゆで時間2分くらいのがつくるのらくちん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:51:21.28 ID:7B8TGQls0.net
普通はテフロンダイスとブロンズダイス分けてるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:56:19.51 ID:WP8dYrnb0.net
結局マ・マーが最強だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 22:58:10.45 ID:jBKGXOFGM.net
>>78
それユダヤ人の団体からクレーム来ないのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:07:36.86 ID:lWn22sns0.net
パスタなんて味濃いソースぶっかけて食うのに麺の味分からねえだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:07:40.89 ID:NBI4CYyp0.net
コロナ初期に買い溜めしろと煽られてバリラ5kgのを4袋買ってしまったけどいまだにまだ2袋残ってる
パスタなんてそんな食わんのよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-2zU9):2023/05/31(水) 23:26:07.73 ID:ESWhlWfe0.net
コスモスに売ってるイタリア人気ナンバーワンの安いの使ってる
名前は忘れた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd1-7zyO):2023/05/31(水) 23:32:35.73 ID:gOM5Lfmv0.net
ガロファロとバリラで使い分けてる
ペンネとかのショートはディチェコが手に入れやすいからほぼディチェコ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-NE6s):2023/05/31(水) 23:33:41.15 ID:pWS8LXRXr.net
どうせ嫌儲カルボナーラと化すんだしなんでもいいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:37:27.09 ID:1sJLQVE0a.net
業務スーパーのはガチで不味い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:38:41.90 ID:qhNUNkwva.net
外国のパスタならグリホサート撒かれてないか!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:45:22.85 ID:8eH1h6xhd.net
岸田のちんぽがみたーいみたーいみたーい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:50:51.87 ID:XYyoTyYr0.net
パスタソースは特売とか活用して200食くらい備蓄してるわ。
ミートソースはド安定だな。 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:53:58.56 ID:qxAFKJuL0.net
塩多めに入れて茹でればだいたい美味くなる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 00:17:12.86 ID:o8QpOJjv0.net
ちょっと前までno.3を15キロ4000円で買えたのに
3割以上値上がった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 00:20:44.66 ID:bNXs3Mes0.net
国産メーカーはなんであんなに高いの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 00:31:03.79 ID:sHgEcj8tM.net
Amazonブランドのやつどうやろ?だれかためした?
ここ数年バリラしか食ってないけどそろそろ無くなりそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 00:35:19.47 ID:0DanNf9L0.net
ディチェコのほうがプリプリしてて美味い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-/lu5):2023/06/01(木) 00:51:12.62 ID:0kOsXhrx0.net
前尼でたたき売りされてたの五キロ買ったけど特に安いのと差を感じない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:15:10.64 ID:VTTpaf0O0.net
>>124
Amazonブランドの中身はポポロスパらしいね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:15:43.36 ID:2D4pKvRIM.net
オーマイ1.7㍉2キロOKで何時も買っとる 同じ棚にバリラディチェコあるけどなんかうまく感じなかったななんかランクでもあんのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:18:32.81 ID:JXvE2jeqr.net
どっちが旨いとか言ってるけどブラインドテストしたら9割ミスるだろうな
馬鹿舌のくせに選り好みすんなっつーの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:30:23.75 ID:VwYgDjO60.net
バリラとディチェコはどっちも癖があるんだよな
ディヴェッラが何にでも合って使いやすい
ただ高いから結局地元スーパーの500g140円のパスタ使ってるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 02:05:31.78 ID:YtTdOb8f0.net
パスタ屋でバイトしてた時原価あがってもバリラだけは死守してたのはそういう事だよな
オーマイとかでも満足なんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 02:13:10.94 ID:tJ4Cr+w+d.net
業スーのトルコ産かなんかクッソ不味かったよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:30:09.27 ID:Nzqf3gMb0.net
200円1kgとかの激安パスタばっか買ってた頃に初めてバリラを食った時の衝撃は凄かったな
100均の素麺ばっか食って時に揖保乃糸食った時に並ぶ衝撃だった
麺なんてどれも同じ重要なのはソースやツユの味付けだなんて思ってた自分は考えを改めさせられた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:33:14.19 ID:aKfKnZlF0.net
味の違いはわからんけど茹でた後のコシは違うな
安いのは茹でたてじゃないとおいしくない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-0dv+):2023/06/01(木) 04:22:22.66 ID:ctvCRrd10.net
>>1
1キロ500円くらい一人前100gとしたら50円
高いか?
タリアテッレだと倍くらいだったかな?
高いか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 04:49:49.03 ID:e0jKk9bk0.net
>>129
ペヤングとUFOぐらい違うぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-h5tM):2023/06/01(木) 05:13:21.33 ID:JfBDWSoXd.net
初めイキってディチェコとかイタリア産使ってたけど普通にマ・マーのが美味いと気づいたわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b92-FgTA):2023/06/01(木) 05:18:56.93 ID:r0Yd2rot0.net
スパゲッティって安いのしか買ったことないからそんなに差があるのか
素麺は簡単にわかったなぁ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-BhW7):2023/06/01(木) 05:19:45.20 ID:sf9R5pg8r.net
何年かぶりにマ・マーかったら不味くてびっくりした
少し高くてもバリラかディチェコ買おうと固く誓ったよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-JdBn):2023/06/01(木) 05:21:59.37 ID:8IVLbfFjM.net
>>129
バリラとディチェコは誰でもわかるわw
そもそも種類が違うのに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-S+HU):2023/06/01(木) 05:23:16.34 ID:AVcG5lA+0.net
まあバリラが一番買いやすくて美味いわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-lRXl):2023/06/01(木) 05:24:28.29 ID:rh0xSb3ra.net
トルコのやつってなんであんなにまずいんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-S+HU):2023/06/01(木) 05:29:44.65 ID:TF3LNZid0.net
コロナで備蓄増やした時、バリラじゃなくてAmazonの奴も仕方なく増やしたんで
露骨にバリラと食べ比べすることになった。

明らかにAmazonがマズい

お米だと「炊きたてなら大抵美味しい」と何でも食べられる俺でも「あーこの差は大きいわ」って
思っちゃうほど
Amazonのはなんかコシがないんだよ 硬めに茹でてるはずでもプルンっとしてない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-H17D):2023/06/01(木) 05:33:34.96 ID:JQyHc5rT0.net
>>143
Amazonのはサーモスの真空パスタクッカーで茹でると悪くない

145 :1@clie :2023/06/01(木) 05:57:30.53 ID:EEIwZRyeM.net
バリラが高い?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:44:22.49 ID:2+6TKpoy0.net
ディ・マルティーノが一番美味い
モチモチさが違う
ドルチェアンドガッパーナのデザインしたパッケージのやつな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:44:45.29 ID:QzA1nhcP0.net
ワンパンパスタだと違いがわからない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:48:11.18 ID:49q+6V7Gd.net
バニラやディチェコは100gで結束されてないから糞すぎる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:59:12.01 ID:DovMNqMFM.net
>>111


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:14:09.62 ID:ieZbcflq0.net
>>148
利便性で国内メーカーに戻ってしまうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:15:24.07 ID:BF2SXkUF0.net
ディ・チェコじゃねーのか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:20:28.84 ID:anVCUWt+a.net
REGAROが美味いよ
100gあたり90円くらいするけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:22:59.16 ID:xD3DAHk00.net
具体的に何か変わるか?まずいパスタなんて存在するの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:30:17.00 ID:18xfARvV0.net
>>74
いつも5kgの買って食べてるけど、最近封開けたやつは太くなった気がする

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:30:42.27 ID:anVCUWt+a.net
>>153
茹で方知ってれば食えるようには出来るけど
水でふやけ過ぎたうどんみたいな仕上がりになりやすいのが安いパスタじゃないかと思う
高いパスタはある程度水すったら引き締まった状態で維持される時間が長い気がする
厳密に温度、時間、塩分を測らなくても融通が効くっていうか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb52-+7Qa):2023/06/01(木) 07:43:00.81 ID:UMGTm+to0.net
バーリラバリラで高収入

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:54:01.92 ID:Jvyq0Lxx0.net
もっぱら生協の1.7mm

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfad-/RYi):2023/06/01(木) 09:45:08.59 ID:sAwyompM0.net
国産でもニューオークボのは低温乾燥でおいしい
イタリアのパスタとはだいぶ触感が違うけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-w2Co):2023/06/01(木) 10:02:57.17 ID:ODe5AhRza.net
日本人はやっぱテフロンダイスやな

ツルツルプリプリのバリラが美味い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-BLqg):2023/06/01(木) 10:07:09.84 ID:S54OECkKM.net
業務スーパーのパスタに有名ブランド品とかあるのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-BLqg):2023/06/01(木) 10:07:38.56 ID:S54OECkKM.net
海外品かママァしか買わないわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fce-EdO8):2023/06/01(木) 10:15:19.01 ID:xdxKb9e50.net
ちょうどアマゾンでセールしてたから、初バリラ買ってみた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcf-2G0r):2023/06/01(木) 10:32:24.08 ID:paFKorAsp.net
バリラって一度も食べたことないけどディチェポよりおいしいの?
僕の口に合うかしら

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:39:32.79 ID:ISoa1BhA0.net
(ヽ´ん`)「ん…トップバリュのトルコ産のやつ」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:40:36.28 ID:+btosZNs0.net
オイルベースもクリームベースも
ディチェコNo11一択だわ
500g税込み350円
常備するにはちょい高いんだよなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:48:55.49 ID:ctvCRrd10.net
>>43
このパスタ粉っぽくて不味い
その値段の四倍くらいするけどバリラにしてみ?
十倍美味いから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:51:08.30 ID:kdfDnGx80.net
5kgのやつ急に1000円ぐらい上がったよな
試しにamazonオリジナルかって見たわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:51:47.42 ID:lfgPkt/40.net
はごろものでかいのでいいだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:04:43.61 ID:8osDOzhJ0.net
味の方向性はともかく、

ディベラは茹で時間にルーズでもいい感じになるので調理しやすい。
ディチェコは15秒で全然違う食感になるので難しい。食べてる最中にもどんどん悪化する。
バリラは茹でるのはまぁまぁ丁寧さが必要だけど食べてる間に変わる程ではない。
ガロファロはどう茹でてもねっちょりになるので諦めた。

最近ディベラ見ないんだよな。コスモスもOKにも無くなってドンキくらい。5kg袋欲しいんだが。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:06:26.28 ID:KCxAK6Pr0.net
アマゾンで5キロのやつ買ったら1年は持つな
1800円くらいだったが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:08:26.30 ID:rjlg0CfG0.net
ケンモメンでもパスタこだわり勢がいるんだな
なんかウケる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:15:10.10 ID:gJTm1+9M0.net
>>171
独身おじさんが作りやすい料理だからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:20:06.39 ID:n83upnc0d.net
おれカナダ産の安いのばっかり食ってるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:33:19.72 ID:mGx74GzUd.net
ほいよワイ特製アチアチしらすパスタやで

https://i.imgur.com/5Jh0wsG.jpg
https://i.imgur.com/boOijIq.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:36:36.82 ID:gJTm1+9M0.net
>>174
しらすもっと載せようぜ
高いけど…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:38:56.96 ID:Ymp84FcH0.net
ハローズのやつ買ったら砂利みたいな歯触りで食えたもんじゃなかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:49:52.36 ID:uxxOsqqS0.net
前まではyoutuberの真似してペコリーノロマーノを削ってかけたりしてたけど
ここ最近の値上げ幅異常すぎ。買えんって

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 12:12:54.39 ID:blanFgFdd.net
パスタにはこだわりを持つ人、結構いるんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 12:33:04.36 ID:0DanNf9Lp.net
バリラって安売り品だったのにな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb2f-dbaD):2023/06/01(木) 12:57:46.97 ID:cYv6+RPW0.net
最強はブイトーニだけど最近売ってないんよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-dYSw):2023/06/01(木) 13:07:35.78 ID:RpP/qHCwd.net
ラ・ムーで売ってるトルコ産のObalinoでナポリタンばかり作って食べてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-HQiI):2023/06/01(木) 13:12:40.23 ID:9wJjG3Whd.net
>>174
蛆虫パスタやん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb94-Kpvd):2023/06/01(木) 13:17:24.11 ID:jdYAadCg0.net
>>21
俺は西友のお墨付きまでランクを落としたぞ
西友のお墨付きも3分早茹でのやつがある
ガス代と時間がもったいないもんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-9BhI):2023/06/01(木) 15:30:27.41 ID:2+6TKpoy0.net
>>177
ジュピターが安い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-h5tM):2023/06/01(木) 15:36:08.61 ID:dpAo2zond.net
>>182
こいつスーパーに売ってる釜揚げしらすモドキしか食ったこと無いんだろうなw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:06:22.67 ID:2+6TKpoy0.net
シラスのパスタ旨いよね
イタリアでも旬になるとどこでも売ってたわ
オリーブオイルかけるだけでも美味いんだわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:35:06.21 ID:WeSf66H20.net
バリラくらいが安くてそこそこ食える下限な印象
これより下は食事というよりエネルギー補給って感じになってくる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:41:58.02 ID:PDvCF3WjM.net
安いパスタってもう風味からして不味い
口の中に入れた瞬間マズって思うから凄い
値段によって米より差あるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-h5tM):2023/06/01(木) 20:51:55.06 ID:9EdxyQkfd.net
ファビオやマルコの動画見てるがワイは普通にマ・マーの11分湯での太麺がさ1番好きやわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:59:55.96 ID:P/OzOgSra.net
>>182
死ねよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:24:09.15 ID:dQrU2P7h0.net
ディチェコのリングイネは神。
後は生パスタでいいよ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:53:33.78 ID:avupn39g0.net
シラスもうめえけど明太子でいいかなぁって感じ
オリーブオイルも他のメニューなら使うけどバターと明太子は最高の組み合わせ

ディベラは硬水じゃないせいかなんか茹で加減が難しい気がする

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:59:08.63 ID:H6i2+Jyu0.net
歯ごたえの差はあるけど
味の差はあんまりないと思うな
はやゆでのやつはメーカー問わずまずいけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 06:06:13.31 ID:gcHWcs6Qd.net
>>43
ジャムとかクリームの消費早いんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:49:51.97 ID:x8+DEYgx0.net
>>192
白子と明太子、まるで違う食材でしょ…
そういうメシなんて腹に入れば一緒みたいな発想する奴なんて少数なんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:54:21.87 ID:avupn39g0.net
>>195
でもそれ系どっちか食ったら次の日は同じようなもん食いたくないって感じにならん?
ポークカレーとビーフカレーどっちもカレーじゃんみたいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:54:44.83 ID:PzU7F8aVd.net
ほいよワイ特製アチアチのタラスパやで

https://i.imgur.com/TZbF4WO.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:57:04.44 ID:x8+DEYgx0.net
食感って味と同じくらい重要だと思うけどな
日本人でも分かりやすく例えるなら
スーパーで売ってるコシが全く無い3食入りのチルドうどんと香川の讃岐うどん、同じ出汁かけて食ったら同じように美味いと感じるかって話

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:57:49.48 ID:Bi/IuRa30.net
カルディに置いてあるディチェコじゃないやつが良かったけどガンガン値上げして無事誰も買わなくなった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:01:38.16 ID:x8+DEYgx0.net
>>196
うん、それは分かるよ
それが分かるから白子?いや明太子でいいわとはならんでしょって話をしてるんだよ
全然違う味で全然違う食材でしょ?って

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:04:30.04 ID:d6hFYx0b0.net
https://i.imgur.com/BrUhReK.jpg

バリラと酒盗があったから酒盗と九条ネギのペペロンチーノ作ったぞ
以前別スレでパスタ画像をアップした時に
パスタを盛るコツは高さだと言われたから
高さを出そうとしたけど上手く高さを出せなかったよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:06:44.42 ID:84U7PlrR0.net
近所のダイエーバリラなくなってディチェコ以外はママーとか国産のしかなくなってしまった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:06.01 ID:avupn39g0.net
>>197
ええやん
あとは大葉入ってると和風感増して最高やね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:16.34 ID:Ucd1/WMh0.net
>>201
くさそう
映え重視だとぐるぐるねじって高さ出したりセルクル置いて盛ってから外したりとかやるからなー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:39.43 ID:x8+DEYgx0.net
>>201
確かに高さがないからイタリア的では無いけど気取ってない日本的な店のパスタ屋感はあって美味しそうだよ
映え意識して高く盛りたいならトング買って捻るように盛ると綺麗に高さ出るよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:56.88 ID:5kIkdHbW0.net
>>201
せっかくうまそうなのにレンジがケンモ映え

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:09:28.00 ID:5kIkdHbW0.net
コンロや

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:14:53.46 ID:x8+DEYgx0.net
あと青い皿で料理を美味しく見せるのって凄く難易度高いと個人的には思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:25:01.96 ID:hZCOgbrl0.net
昼とかで適当に食う時はバリラ
晩飯でしっかり食う時はマエストリ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:52:00.77 ID:d6hFYx0b0.net
>>204
酒盗なんてアンチョビみたいなもんやろ
パスタに合うよ、ネギとの相性も良い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 15:29:17.14 ID:CP02uRPD0.net
>>201
美味しそうじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 15:55:36.56 ID:tkJpR4KU0.net
>>201
お皿がふぐの刺し身用みたいで、いい味だしてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 16:17:51.96 ID:hM3lb3nI0.net
モンスーロとブルネッラかママー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 16:19:28.10 ID:hM3lb3nI0.net
バリラ♪バリラ♪旧人♪

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:26:16.89 ID:tkJpR4KU0.net
尼のバリラ届いて、ジェノベーゼソースで食べた
まあ旨し 買ってよかった

総レス数 215
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200