2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカ、岸田のはしごを外しといて中国と経済関係良好だった [186444466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-ixqp):2023/06/01(木) 00:53:52.12 ID:ZMzVbkHn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c31c2aa8e0e60dc42949efdf9f64a628aefeed7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-ixqp):2023/06/01(木) 00:54:07.38 ID:ZMzVbkHn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
@isj_highbeta
これだけ西側諸国と関係悪化しつつ内需も冴えない中でイーロンマスクが来てくれるのは、李強にとっては死ぬほど有難いだろうな。日本車は李克強の訪日の際にうまくやって中国市場に食い込んだけど、ただでさえEVで出遅れてる中で政治の後押しもなく、これからの中国市場ではしんどそうだな。。

@isj_highbeta
ちなみにジェイミーダイモンも訪中して、エヌビディアのCEOももうすぐ中国来るらしい。アメリカは政冷経熱。本音と建前を使えずに政冷経冷してんの日本だけ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM8f-ucL+):2023/06/01(木) 00:54:16.36 ID:FncDZ8APM.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b44-saEd):2023/06/01(木) 00:54:16.48 ID:6Bt4so5X0.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b62-8N/3):2023/06/01(木) 00:54:17.11 ID:ZwSi01aP0.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-pBBR):2023/06/01(木) 00:54:17.16 ID:8P4FTud5M.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Ecty):2023/06/01(木) 00:54:17.76 ID:izs1wmERM.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-ZEwD):2023/06/01(木) 00:54:18.01 ID:xIVYEpn5M.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-hHFH):2023/06/01(木) 00:54:18.45 ID:xHZizE0VM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM8f-ucL+):2023/06/01(木) 00:54:23.92 ID:WHTpqLUeM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb71-saEd):2023/06/01(木) 00:54:24.36 ID:v5O8Bmhw0.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0e-8N/3):2023/06/01(木) 00:54:25.09 ID:qVGswYKR0.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-pBBR):2023/06/01(木) 00:54:25.11 ID:wI5+O/fRM.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Ecty):2023/06/01(木) 00:54:25.70 ID:lfhd4jH+M.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-ZEwD):2023/06/01(木) 00:54:25.93 ID:aNsm2CzjM.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-hHFH):2023/06/01(木) 00:54:26.38 ID:Oo2mXbrGM.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM8f-ucL+):2023/06/01(木) 00:54:31.82 ID:owYlvHQTM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-saEd):2023/06/01(木) 00:54:32.25 ID:um/a00gA0.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-pBBR):2023/06/01(木) 00:54:33.12 ID:ghR/oKMbM.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b66-8N/3):2023/06/01(木) 00:54:33.42 ID:qY9oU8Eh0.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Ecty):2023/06/01(木) 00:54:33.94 ID:nieg/FPjM.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM3f-ZEwD):2023/06/01(木) 00:54:33.98 ID:pBAosHFrM.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM8f-ucL+):2023/06/01(木) 00:54:39.57 ID:mF7pL7LdM.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b62-saEd):2023/06/01(木) 00:54:40.13 ID:9SVwKcjv0.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-pBBR):2023/06/01(木) 00:54:41.06 ID:lIlrzNGtM.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b69-8N/3):2023/06/01(木) 00:54:41.48 ID:TENp4k+R0.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Ecty):2023/06/01(木) 00:54:41.69 ID:wuK0jGQYM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-ZEwD):2023/06/01(木) 00:54:42.10 ID:yAa4E1gJM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-hHFH):2023/06/01(木) 00:54:42.16 ID:1Oymm65SM.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM8f-ucL+):2023/06/01(木) 00:54:47.69 ID:xmhsGlcUM.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-saEd):2023/06/01(木) 00:54:48.02 ID:pC2JdF5M0.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM7f-pBBR):2023/06/01(木) 00:54:48.91 ID:eftU5jerM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Ecty):2023/06/01(木) 00:54:49.45 ID:SFjll98DM.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd3-8N/3):2023/06/01(木) 00:54:49.54 ID:H+7LkPX60.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM7f-hHFH):2023/06/01(木) 00:54:49.98 ID:C6sF7151M.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM7f-ZEwD):2023/06/01(木) 00:54:50.13 ID:rfXacir5M.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-33Dk):2023/06/01(木) 00:55:14.04 ID:E3W19AV80.net
これじゃあ張り切ってた岸田さんが阿呆みたいじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-RbWO):2023/06/01(木) 00:56:52.92 ID:XjHTqWsU0.net
G7終わったらすぐに表明してたしな
たぶん岸田以外の日本人は分かってたよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-7mj7):2023/06/01(木) 00:57:57.08 ID:HrqCvO3O0.net
孫正義がそのポジションになれたと思うんだが何故か中国との関係を切りに行ったよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-XS4n):2023/06/01(木) 00:58:26.03 ID:DRfZXdP80.net
ジャップはバカだからアメカスの策略に嵌り焦土にされる
そのパイをアメカスと中国で分け合うのさ
ありがとう自民党ありがとうクソジャップありがとうバカネトウヨ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be1-EdO8):2023/06/01(木) 00:58:45.32 ID:amxB9vcJ0.net
日本も政冷経熱やろ、日本最大の貿易相手国はアメリカじゃなくて中国やぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/06/01(木) 00:58:59.58 ID:d73p8q1V0.net
ほんまやったらナイスやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb44-DfYi):2023/06/01(木) 01:00:17.36 ID:BEUy8rwJ0.net
ジャップがアメリカ切りを果たす前にアメリカにジャップ切りされたのか
林芳正総理大臣に交代しとけば行けただろうに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:02:54.78 ID:YH1alVpg0.net
台湾も哀れ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:03:18.98 ID:71B/SsB+0.net
中国もロシアも日本より外交に成功している事実😭

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:04:52.38 ID:axxVWD7K0.net
でもそれってチョンモメンの感想ですよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:04:57.41 ID:qWgvyqj+0.net
バッテリーなんかは中国が圧倒的に強い
そりゃあビジネスとして取り込みたいわな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:05:18.98 ID:c8pR6Io1M.net
アメリカ以上に親中だろ自民党は

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:05:41.95 ID:KzW7DH0n0.net
台湾有事でジャップをポケモンのごとく使ってウマウマする気やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:07:22.70 ID:miafdEY00.net
日本以外のG7は「日本が反中を求めてきて~」みたいな事を裏で中国に言ってて
政治的経済的にダメージを追わないようにしてる
日本だけヘイトを集めて、途上国に対しての対中包囲の金も日本が全て出してる
貧乏くじだけ日本に押し付けられてる形

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:08:28.96 ID:AVcG5lA+0.net
>>50
現実の数字より立憲共産の知恵遅れ議員を信じちゃうタイプなんやろね…w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:08:43.10 ID:Ub4Zi5m0r.net
政治だってお互い国内の底辺票のためにポーズやってるだけで実際は冷でもないだろ
石油備蓄品放出の件何故か日本と中国にだけ要請してすんなり同意してくれたし
裏ではEUよりよっぽど仲良いだろぶっちゃけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:10:33.38 ID:qLux3Ai/0.net
>>48
それは二階だけだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:12:51.67 ID:ljQFb/g/0.net
にゅーすやらで中国との貿易の話しする時高確率で
 「日本は高付加価値商品を売ってくべきだ」 みたいなことしたり顔でほざくでしょ
日本にシェア奪われたくないからアメが言わせてんのよあれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:16:26.70 ID:AK1zleJI0.net
犬でも分かる理屈
最後に勝つのは人口の多い国

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:17:17.01 ID:S48zCHGRa.net
まるて日本人が空気読めてないキョロ充みたいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:20:30.17 ID:6z0u8or80.net
わんわん!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:29:53.14 ID:EVU6ypQU0.net
本音と建前が使えないんじゃなく、使わせてもらえないんです…


軍事的占領を受けてる属国なんでw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:31:36.15 ID:V6TDHoKIM.net
岸田ってなんで毎回ハシゴ外されてんの?お決まりのコントなの??

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:32:34.21 ID:mMCtzviu0.net
うーん、まぁアメリカも一枚岩じゃないってだけかと
経済界は特に中国抜きとかアホらしいことやってられっかって感じだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:39:55.23 ID:Rv5fJqsIa.net
日米離間工作スレ 定期

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:42:42.28 ID:289dQedA0.net
誰もがわかっていたこと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:42:46.10 ID:5S3bu1fH0.net
もうわざとやろ
なんかそうしないとそれ以上にとんでもないことが起きるんやろ
そうとしか考えられん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:44:17.80 ID:4f2GvyMF0.net
裏ルート無しでイキり散らかしてるのわーくにだけです🥹

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:44:42.51 ID:1Yga2KE6d.net
翔ちゃんへの対応見る限り、寝技ができるタマじゃないのはわかりきってた
🐈

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:54:25.54 ID:/4LYHucH0.net
この情報だけ見てまた陰謀論者が湧き出すから めんどくさい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:55:24.10 ID:zKNDrGk80.net
もうg7廃止にしろよ!

メシ食いに来ているだけじゃないか
笑笑笑笑

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 01:57:20.84 ID:/4LYHucH0.net
飯食いに来てるだけじゃねえよ 決まったことをちゃんと確認しとけ 渡辺哲也さんの Twitter で

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 02:02:44.22 ID:NyHaWWEq0.net
経済に関してはコンテナ船の動き見りゃ一目瞭然
5年前くらいから日本は買い負けて太平洋横断するコンテナ船が日本へ寄らずに直で大陸行ってる状態

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb4d-gRbI):2023/06/01(木) 02:14:38.62 ID:3mb3xfFy0.net
追いつめて日本に引き金引かせようとしているだろこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM3f-d/9P):2023/06/01(木) 02:21:43.40 ID:JQTCvL4/M.net
今のグローバルビッグテックは政治と絡まない政商揃い
そりゃグローバルで儲けたい奴にとって米国政府は邪魔な存在でしかない。
自分らの畑と牧場を荒らしてるようなもんだから。
武器商人連合 vs IT長者(グローバル成金)になってる。
金金金 >>1

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 02:57:03.35 ID:8Rei6pNB0.net
>>69
円高の時は、日本は品質にはうるさいけど、それなりの金額で買ってくれるからまだよかったけど、
円安になって、単にケチで品質にうるさいだけの鬱陶しい客に落ちぶれたんだよ。
中国はアバウトだし、たくさん買うし金払いもいいから、太客様々。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:02:19.75 ID:snt+Dyeu0.net
何が政冷経熱だよ
国民の総意として反中なのに浅ましいこと抜かすな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:04:02.85 ID:M85UKqMA0.net
そもそもがずーっと貿易額第1位じゃねの。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:04:38.41 ID:nr4klqBf0.net
いつものパターンじゃん
米中の上の方で話がついてプロレスしてるまである

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:10:50.61 ID:KzW7DH0n0.net
そもそも核なき世界とかお花畑も甚だしい

ガチで言ってるようなら笑われるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:12:56.47 ID:m3/e0L9qa.net
中国とアメリカが関係良好なんじゃなくて
アメリカ企業がアメリカ政府と関係無く必死に中国市場との関係繋ぎ止めようとしてるだけじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:20:59.67 ID:oHXb0JWO0.net
昔からこれだろ
アメリカが中国に圧力をかけろと号令を出す
日本は官民一体で命令通りに動く
その間に市場を欧米が攻略し美味いところを持っていく
猿回しの猿国家

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:28:14.57 ID:1JROC5IO0.net
>>77
アメリカと中国の貿易額調べてきな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:36:42.36 ID:8Rei6pNB0.net
>>73
資源、製品から、インバウンド観光客まで中国人様頼みのくせに何を言ってんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 03:53:26.00 ID:3QXdfCFca.net
>>48
最近はネトウヨに蝕まれて調整できる人がいなくなった感じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 05:49:57.18 ID:ljqk0vlJ0.net
アメリカも中国父さんも、まさに外交をよく知ってるよな
日本の反中ネトウヨだけがほんと馬鹿

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:05:55.74 ID:Z35i18yWd.net
世界一アメ車なんてもんをずっと買うてくれはるええ国や(´・ω・`)
からな
日本なんて古臭い車売るばっかりで買いもしくさらん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:40:11.10 ID:gWMTZ3oo0.net
岸田が単細胞すぎるんだよ
安倍すら対中包囲網を唱えつつ実態は春節ウェルカム路線だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:58:42.22 ID:oJrqumiE0.net
>>84
息子を見れば分かるように、典型的なアレだからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:21:19.92 ID:WGMi04s+0.net
知ってた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:28:08.01 ID:Q9FR9ydr0.net
インドや東南アジアの市場が思ったより育たないんだな
中国の爆発成長とくらべて何が違うかと考えると中国は一人っ子政策で人口抑制した分だけ各家庭の自分や子どもに費やす個人消費が伸びてたんではないかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:38:44.73 ID:I8UTuw+10.net
経済の中国依存をなくさないとな
それが国防につながる
アメリカは同盟国の日本から製品買ってくれるよな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:40:02.17 ID:ya9FITAwM.net
ずっと前からこれやってるやろ
オーストラリアも中国市場の需要を全部アメリカに奪われて色んな産業死んだしw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:42:06.12 ID:Jqig/Zap0.net
通商交渉の担当者の話し合いがわりと頻繁にニュースになってるし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-S+HU):2023/06/01(木) 11:06:08.78 ID:fQwazmS+0.net
日本の反米ってアメリカが中国と関係戻そうとしたら一斉に反米止める頭安倍しかいないんだぜ
反米猿の言うこときいてたら日本お終いだったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-L6FM):2023/06/01(木) 12:21:15.08 ID:CBm7jF4jM.net
バカジャップを唆して中国と対立させたところで
ジャップを切って中国、アメリカの共通の敵としてジャップにはなってもらうことで
中国、アメリカが手を結び仲良くなるシナリオ完璧過ぎる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-C7cV):2023/06/01(木) 12:35:37.07 ID:sAUeTkaXd.net
>>48
中国共産党に憧れて真似ようとしたりしてるけれど仲良くはできてないんじゃないかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:28:39.01 ID:gWpGa0yVa.net
特に戦略もなく中国との半導体ビジネス禁止されてるの草生える
ジャップそれでええんか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:32:49.87 ID:obh3bxJI0.net
ガースー待望論

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:09:00.89 ID:l69FC5TRd.net
>>73
何言ってんだ馬鹿

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb36-Ecty):2023/06/01(木) 15:21:44.27 ID:QhoalCwq0.net
外交の岸田w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef18-S+HU):2023/06/01(木) 15:23:58.50 ID:olu1X/wy0.net
でも日本が独自で中国とうまくやろうとしたら鳩山コースだろう?
一時は二階ですらぼこぼこに叩かれてたよな、自民ですあ中国と仲良くしようとすると容赦ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:52:52.64 ID:zXcewxWfa.net
角栄とかポッポとか親中派は首切られるからなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:03:45.42 ID:fQwazmS+0.net
安倍はケンモメン曰く親中だったけど最長総理だったぞw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:46:09.01 ID:+6Tz/4Uw0.net
>>98
アメが覇権放棄にシフトしてるから
本来的には日本の中国接近は願ったりなんだろうが
軍産系はマスコミ官界押さえてるからな

アメリカの趨勢がはっきりしなけりゃ動けない。

お前らは安倍をバカにするけど、奴は上手く両属やってたぞ
中露とアメリカの間で

岸田は、安倍と同じ両属なんだろうが芝居が下手糞過ぎる。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:46:14.64 ID:WH13HNr80.net
>>87
インドの場合はカーストが有るため、いくら人口が増えようと上級に搾取されてて購買力の無い底辺〜中の下が増えるだけってのも

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-sqB7):2023/06/02(金) 01:33:06.66 ID:3+hVwv630.net
そらそうだ誰もマジで思ってない
この世は小学校のガキ大将のお遊びじゃないんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-opDe):2023/06/02(金) 01:37:03.16 ID:FbCgTeQt0.net
ウクライナが散々証明してくれたのに日本はいつまで踊ってるんだ
欧米は煽るだけ煽って助けてくれないし、仮想敵を弱らせるための鉄砲玉にしかしてくれない
どれだけ理不尽な侵略でも反撃したらハシゴ外されて支援撤退の理由にされることまで証明した
まして台湾侵攻なんて日本と関係ない出来事に首突っ込んで被害者ヅラなんて絶対に誰も支持しないと猿でもわかるだろう

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200