2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗濯洗剤買うから、液体・粉末・ジェルボールどれ買えば良いか教えろ [361745486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/01(木) 08:24:00.07 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/marippe_face.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfe10ce2e4d04d10176bf968c5da217f01e13a7

洗濯機カビ予防の“盲点” 消費財メーカーの指摘に反響 「さっそくやります」

地域によっては梅雨入りが発表され、いよいよ本格的な梅雨シーズンが到来しました。湿度が高く洗濯物が乾きにくいこの時期は、洗濯機のカビにも注意が必要です。洗濯にまつわる情報を発信している花王株式会社のお洗濯まわり公式ツイッターアカウントでは、洗濯機のカビ予防策を紹介しています。
忘れがちな「洗剤投入口」も洗濯が終わったら開けておく
 東京都福祉保健局によると、カビが好む環境は「温度が20~35度前後」「湿度が70%以上」。また、栄養源は手アカなどによる汚れ、石けんカス、壁紙及び壁紙ののり、結露した水、加湿器の水などだそうです。洗濯機が置かれている場所は湿気が溜まりやすい風呂場の近くであることが多く、洗濯機内には洗剤カスなどが溜まるため、カビが生えやすい環境だと言えるでしょう。

「気がつけば、あちこち梅雨入りして湿度が気になる時期がやってきました」

 そんなメッセージが添えられた投稿では、洗濯機のカビ予防策を紹介。「洗濯機のフタを、槽内が乾くまで適宜開けておくこと」をおすすめしています。

 洗濯機を使ったあと、すぐにフタを閉めてしまうと洗濯機内に湿気がこもり、カビの増殖や臭い発生の原因になります。洗濯機のフタだけでなく、洗剤などの投入口も忘れずに開けておくことがカビの予防になるそうです。

 投稿のリプライ(返信)には、「洗濯機のフタはいつも開けっぱなしですが、洗剤投入口は盲点でした……今日からさっそくやります!!」「柔軟剤投入口にも!!」「こういうツイートが忘れてたことを気づかせてくれる」「明日からやるー」「洗剤(投入口)は失念してた。今度から終わったら開けよう」など、多くの声が寄せられました。

 湿度が高い9月頃まではカビが繁殖しやすい季節です。まずは、カビが好む環境を作らないことを心がけましょう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:25:17.78 ID:KDiGA5vg0.net
自動投入モデル続々でもう液体洗剤以外何のためにあるのって感じになりそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:28:09.40 ID:Ic/oGKVX0.net
アタック

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:30:27.65 ID:jbs0zzIG0.net
粉末残って困る洗濯機がダメなのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:35:00.43 ID:A5KCN9Yh0.net
ジェルボールの外皮は一体どこへ消えたのか気になって夜も眠れない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:36:23.52 ID:mngV4AFma.net
ジェルボール高い気はするけど
洗剤投入口の掃除が不要になるから使っている
ボールドにして柔軟剤も使わないようになったから結果的に安上がりかもそれん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:38:20.88 ID:nTSpexA+d.net
くせーのはやめろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:40:48.41 ID:4uKbTCdy0.net
洗たくマグちゃん1択だろ
洗剤なんて情弱しか使わない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:45:17.18 ID:62j7TEEN0.net
自動投入の液体洗剤以外は考えられない

スレタイからは
ジジイが二層式使ってる絵が浮かんで来る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-9MR1):2023/06/01(木) 08:48:31.48 ID:Wvjub2dK0.net
ジェルボールはコスパ悪いからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-zwl5):2023/06/01(木) 08:48:52.73 ID:l9Cs72h30.net
ジェルボールはA型の箱組み立てる内職思い出すな 折りたたんだ状態の箱組み立てるだけなのにパニックで出来なくて破っちゃったり変なとこ折り曲げたりして予備無くなって怒られたりしてたなーあの人たちのまだいるのかなー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb89-YnVt):2023/06/01(木) 08:51:48.26 ID:kcQePDAC0.net
粉の部屋干しトップしか買わない
変な洗剤の臭いがしないし一人暮らしだから少ない量に調整しやすい粉がコスパいい
多田最近はあまり見かけなくて通販にしてる。
液体は変な匂いする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-9Hq2):2023/06/01(木) 09:01:33.95 ID:fdC5R+FDM.net
自動投入ないなら粉末
液体は水運んでるようなもん
ジェルボールは情弱
洗濯物の量は変動するのに洗剤量が固定されてるので、基本的には多く使わされてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbe-n2Lv):2023/06/01(木) 09:03:41.78 ID:3AyJOhGb0.net
Amazonのセールの時にジェルボール買い込んでる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-JHS0):2023/06/01(木) 09:04:59.83 ID:1Laf8bRQ0.net
洗濯機に自動投入あるから液体だろ
ジェルってどの層向けのなのかよく分からん
新しいもの好き向けか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdc-AvtV):2023/06/01(木) 09:08:27.48 ID:4uKbTCdy0.net
>>15
ジェルボールは海外の洗剤をパクっただけだよ
日本の洗濯機には合わない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-tfoW):2023/06/01(木) 09:09:20.99 ID:+JhjBcBpd.net
粉一択
粉使い洗濯石鹸で擦るのが最強の洗濯

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab89-EdO8):2023/06/01(木) 09:09:25.33 ID:wdq2ray10.net
粉洗剤売り場がどんどん減っていく

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffd-5k47):2023/06/01(木) 09:13:30.31 ID:8dT9lKwg0.net
ニュービーズ2年分買いだめしてある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Lbh3):2023/06/01(木) 09:16:32.69 ID:IVpC0HhYM.net
粉ってすすぎ2回でしょ
時間も金も無駄だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:32:31.33 ID:8dT9lKwg0.net
>>17
それ
石鹸で下洗いしないのって「汚い」よねえ
パンツや靴下、そのまんま突っ込むのかね
きったなーい
いくら洗剤が良くても下洗いしなきゃねえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:34:30.46 ID:Grl5Qsfh0.net
おまえら悪臭ジジイには粉末洗剤と漂白剤同量、これ一択

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:35:01.32 ID:8dT9lKwg0.net
台所のフキンとか雑巾はどうやって洗ってるのか聞きたい
下洗いせずに洗濯機突っ込むの?
きたなーい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:35:44.15 ID:8dT9lKwg0.net
パンツのクロッチ部分も下洗いしないとか信じられない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:35:48.69 ID:iRwCdH6Za.net
オキシクリーン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:40:30.13 ID:RXAZerI6d.net
タオルは粉+パワフルモード衣服は液体+通常モードで分けてるなんとなく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:41:00.03 ID:+GTXHUHTa.net
固形

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:42:40.18 ID:18U4lA+NM.net
自動車用のバケツ石鹸
かなり強力

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:45:05.15 ID:1Laf8bRQ0.net
>>23
汚いのを洗うのが洗濯なんで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:47:10.08 ID:DRaE9cWt0.net
暑すぎてジェルボールがくっつく問題の季節かー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:47:30.49 ID:18U4lA+NM.net
>>28
同士よ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:48:03.82 ID:RpLGgBN/0.net
通常用途なら液体
出張用は粉末

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:59:08.71 ID:l9Cs72h30.net
工場で使ってた粉のピンクの奴

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-gjKw):2023/06/01(木) 10:29:15.80 ID:1lQpqytXr.net
外に干すにしても部屋干しにしても液体洗剤の部屋干し用買っとけ間違いない俺を信じろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-gXRB):2023/06/01(木) 10:36:05.51 ID:LeMVJWY80.net
ジェルボールで洗った服は半年くらいクローゼットに仕舞ったままにしてあっても、良い匂いがする。でもオッサンの俺に良い匂いなんて要らないと突然気付いて粉末洗剤に戻した。オッサンは無臭が1番。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:49:06.27 ID:Ncr0tWMyd.net
無香の洗剤作れないのかな、
香りは柔軟剤で付けたいんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 12:06:35.71 ID:4uKbTCdy0.net
>>36
海外で出ないと無理でしょ
日本製品は全部海外のパクリで
パクらないと企画会議に通らない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:46:20.65 ID:Y9MeXiGb0.net
コストコの緑色の液体洗剤良かった
柔軟剤使ってなくても布が柔らかく仕上がる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:45:49.83 ID:djKPQpjxd.net
>>23
誰と戦ってるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:09:41.07 ID:Naff4TwaM.net
>>16
日本の大手でジェルボール洗剤出してるのP&Gだけだけどね

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200