2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】トヨタが2025年からアメリカでEV車の生産を開始。普通の日本人「トヨタの逆襲が始まった!」 [458876304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:45:28.33 ID:n6sA8I5e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ自動車は1日、2025年からアメリカで電気自動車の生産を開始すると発表しました。トヨタがアメリカで電気自動車を生産するのはこれが初めてです。

拠点となるのはアメリカ・ケンタッキー州の工場で、新型の電気自動車となる3列シートのSUVの生産を2025年から開始します。

また、ノースカロライナ州に2024年に新設する予定の車載用電池工場に、21億ドル(約2900億円)を追加投資することも発表しました。

ケンタッキー州の工場で生産される新型車のバッテリーも、この新工場で生産されるということです。

トヨタ自動車は車両と電池を現地で一貫生産する体制を整え、アメリカでの電気自動車需要を取り込む考えです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/516652

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:47:08.49 ID:x6aVNHYt0.net
全てが遅すぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:49:46.27 ID:9Y7/Nev1d.net
金ある企業なのにどうして先行者利益取ろうとしなくなるんだ?
しかも世襲のボンボンなら今の利益だけではなく次世代のことも普通考えないか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:51:39.00 ID:N7bQjo9N0.net
ネトウヨがさんざん「EVは終了wwwwww」とか言ってるけど
どう擁護するんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:52:05.29 ID:mLxaGrXh0.net
おせえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:52:55.63 ID:jY6XlnoK0.net
今からですか!?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:53:49.43 ID:71TNclOw0.net
トヨタのハイブリット日本すごいができないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:59:07.45 ID:fJj+TscK0.net
アメリカ国内で生産されたEVじゃないと補助金出さないって決まったからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 13:59:55.54 ID:tg+6bT5E0.net
ネトウヨの立場は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:00:13.50 ID:gE4Faow2d.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:04:06.36 ID:t5cY/8QVa.net
>>3
ハイブリッド車でそれやったから
回収する前にEV出されて詰んだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:04:19.98 ID:93ZmScKa0.net
おっそ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:17:50.02 ID:s88YpTu10.net
トヨタのEVなんていらねーよw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:20:47.59 ID:i8DpeUY8M.net
ガソリンより高いので充電スポットのカードやめたよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:23:27.96 ID:ItvdJwPr0.net
ランドクルーザーEVが人気らしいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 14:23:55.22 ID:qvnCahG20.net
おっそ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-zwl5):2023/06/01(木) 14:56:08.62 ID:fqIm5Yenp.net
なんでECじゃないの エレクトリカルカーでいいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-ooBZ):2023/06/01(木) 15:05:11.36 ID:4U7jmtrer.net
日本で作れ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:17:36.30 ID:asuKIGpE0.net
アルファードのEV出したら見直してやるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:25:16.98 ID:PbFiwUjIa.net
てか、2025年までアメリカのEV補助金政策って存在してるのか?
中国は既に、EV補助金なんか終了して、EV自由競争時代に突入してんだが。

最終的に、補助金頼りの高価格EVなんか絶滅して、中国メーカーや他の途上国EVが世界中で台頭するとしか思えんが。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:40:21.85 ID:4l9/ozmyM.net
>>18
「普通の日本人」はアンチEVだから

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200