2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツタケ、人工栽培実現で食べ放題にwvw遺伝情報を完全解読キタ━━━━(゚∀゚)━━━━! [373226912]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:54:18.96 ID:xWoAaRba0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マツタケの遺伝情報「完全解読」 人工栽培実現へ 食べ放題?…生態に謎多く絶滅危惧

高級食材・マツタケの遺伝情報を日本の研究グループが完全解読しました。これまで難しいとされてきた人工栽培への道がひらかれると期待されています。

■近い将来…気軽にマツタケ 食べ放題?

 秋の高級食材として知られるマツタケ。そのすべての遺伝情報の解読に成功したのが、千葉県の「かずさDNA研究所」などの共同研究チームです。

 かずさDNA研究所・白澤健太室長:「これはすごいものができたなと、皆で喜んでいました」

 近年、マツタケは生息地の環境悪化などで収穫量が減少。2020年には、IUCN(国際自然保護連合)がマツタケを絶滅危惧種に初めて指定しました。

 白澤室長:「マツタケが生えている林の環境が変わってきている。その環境をどうすると、マツタケにとって住みやすい環境になるか。ゲノム情報を通して、考えていければと思っています」

 マツタケは謎が多く、生えてくる条件もまだ詳しく分かっていません。

 しかし、白澤さんの研究チームが解読したマツタケの遺伝情報を使って生態が解明されれば、人工栽培で大量生産することができるようになる可能性もあります。

 白澤室長:「マツタケの生産量が上がれば、マツタケが低コストで供給される可能性があるんじゃないか」

 そんな白澤さんですが、マツタケをよく食べていたのか聞いてみると…。

 白澤室長:「私はほとんど食べたことないですけど。この研究成果のおかげで、マツタケの値段が下がれば買ってみようと思います」

 近い将来、マツタケが気軽に食べられる日が来るかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/185caa2968865a5c42ff76d445c7855a3538b096

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:54:55.41 ID:KL6H6X8XM.net
↓俺のマツタケがどうのこうの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:55:32.12 ID:tXKpN8qx0.net
こいつ定期的に完全解読されてんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:55:35.58 ID:iG4g+PdWM.net
多木さんのバカマツタケ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:56:24.65 ID:gUvshWQw0.net
外人「ジャップが必死にくっせーキノコ食っててワロタぁー!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:57:21.33 ID:oOti3dXx0.net
ジャップって90年代に採りすぎたせいで国産マツタケが壊滅状態らしいなw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:00:28.90 ID:4vjUbcn3r.net
シイタケに松茸のお吸い物で10人中8人は騙せる 馬鹿舌しかイネー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:00:36.35 ID:tXKpN8qx0.net
そういや最近バイオマンを見かけないと思ったら2018年にキノコ事業撤退してたのか・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:01:55.37 ID:n1gLuI0f0.net
コオロギより簡単に増やせそうじゃない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:02:14.81 ID:/Zze5V5H0.net
松茸ご飯久々に食べたいなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:03:35.35 ID:cpKOvY/t0.net
松茸ってそんなにうまいか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:04:00.68 ID:fKMYQC+f0.net
バカマツタケの栽培成功してんだろ?そっちが量産できるようになったらそれでいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:05:41.48 ID:J/sZh4mDa.net
遺伝子解読と作れるかどうかは別もんじゃないの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:06:22.96 ID:oLq0ppJH0.net
俺のジャンボエリンギのほうが旨いぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:08:23.69 ID:za6Okk+g0.net
舞茸の方が美味くない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:08:33.93 ID:tXKpN8qx0.net
>>!3
まぁ、タカラバイオも解読した解読したとプレスリリース出してたけど、結局、人工栽培は実現できなかったしな。
バイオマン達は勝利宣言してたけど・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:17:20.54 ID:w5BpHijHa.net
トリュフもお願い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:18:09.21 ID:So8w1Noo0.net
北欧でもアメリカでも取り放題なのに必要なんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:19:33.86 ID:18U4lA+NM.net
>>17
もう人工栽培可能やろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:22:10.12 ID:eqlwmZkjd.net
嘘をつくな嘘を

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:26:46.41 ID:zZqw8Gcg0.net
俺のマツタケも食べて欲しいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:27:42.04 ID:9lu/Dewm0.net
実際そんなに松茸食べたいやついないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/01(木) 16:29:07.89 ID:MiyNGF+60.net
あらためて食ってみると大してうまくはない
ニオイもいいにおいではないし
しめじや舞茸の方がずっと美味い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:52:01.75 ID:R6iwez2+0.net
>>5
トリュフかあるし
日本だとショウロな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:10:22.53 ID:So8w1Noo0.net
マツタケの元々の学名て、酔って吐きそう、みたいな感じの酷え名前だって
臭い匂いへの好みは文化性や地域性あるよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:23:46.25 ID:R4KQbtCm0.net
人類はマツタケの遺伝情報を完全に理解してしまったかもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:34:53.07 ID:3sD5bx7l0.net
バイナリデータ判明したから何

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:43:12.90 ID:e9/QIEytd.net
言うほど美味いか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:02:48.74 ID:tnoemrDt0.net
下がったら下がったで別に食いたくないよな
あれは高くてたまにしか食べられないから意味がある
要は俺たちは値段を食ってるんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:21:33.75 ID:ijDSsxDHa.net
共生生物だから他に要因があるんじゃなかったか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df87-ZZOM):2023/06/01(木) 18:54:06.53 ID:NlX2Vlww0.net
こういう研究の行き着く先は冬人夏草な生物兵器への悪用だろうなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-nElt):2023/06/01(木) 18:59:42.32 ID:d2kSLFNd0.net
これは吉報やな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f08-/RYi):2023/06/01(木) 19:12:36.69 ID:HgGjl/iX0.net
しいたけみたいに栽培できるようになればいいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdbf-dbaD):2023/06/01(木) 19:52:49.67 ID:Ep8djxn0d.net
去年沢山取れて毎日食ってたっけ
美味しいけど料理の幅が無いから毎日食うとあきる
シイタケ、マイタケは偉大だと感じた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-S+HU):2023/06/01(木) 19:53:38.39 ID:C6bVs+4m0.net
キノコってよく考えるとなんか怖い存在だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b79-S+HU):2023/06/01(木) 19:57:14.78 ID:oU1sr5bO0.net
「俺のマツタケ、食べてみないか?ウヘヘ」

って若い女に言ったら訴えられるのなんでや!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-/RYi):2023/06/01(木) 19:57:32.18 ID:CiLOLTwe0.net
糞高いのは食ったことないけどさ
別に沢山食いたいと思うほどうまいもんでもねえと思うよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f89-9uQQ):2023/06/01(木) 20:02:06.26 ID:JRxpIKsE0.net
高級品という希少性の情報を食ってるけど
まあまあ旨いので料理のレパートリー的に助かる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:05:09.32 ID:ZtAtoGMh0.net
日本の科学の手柄のニュースがちょっと欲しい時期だな
と思って探したけどこんなのしか無かっただけ
将来、松茸が食えると言っておけばジジババの精神が少し安定する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:05:51.80 ID:62j7TEEN0.net
>>29
椎茸ぐらいの値段になったら
普通に焼いたりして食うよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:07:35.07 ID:XnWVU2I60.net
ゴールドもAIの発展でつくれたりしないんかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:12:38.55 ID:OnEUyQIjr.net
ちびまるこの話で奮発して松茸ごはんにしたけど微妙でふりかけかけて食べた話好き

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200