2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国『2030年までに月行くぞ』これに乗せてもらえばよくないか [217012208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f02-deMz):2023/06/01(木) 16:15:33.87 ID:lQhsk9Z30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国、初の有人月面着陸へ 30年まで、新型宇宙船で

中国政府は29日、中国北西部の酒泉衛星発射センターで開いた記者会見で、2030年までに中国人による初めての月面着陸を実現して
月面探査を行う計画を発表し、新型の有人宇宙船やロケット「長征10号」の開発などの準備に着手したと表明した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/253158

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Oecd):2023/06/01(木) 16:17:42.09 ID:7BNJcfpTa.net
女飛行士なら世界最初だし中国の女神も月にいたろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-lHlZ):2023/06/01(木) 16:17:44.23 ID:H5k9Ngdi0.net
流刑地?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-J0qz):2023/06/01(木) 16:22:35.47 ID:GOiIw9Xg0.net
月も中国領土になるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb55-GGii):2023/06/01(木) 16:33:31.69 ID:bcJQgdZs0.net
 まじかー😺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:51:20.57 ID:d3LBQSGf0.net
読売が社説で月に行ったアジア人初を日本人にするためにアメリカと協力しなくてはならないと書いていて乾いた笑いが出た
中国は自力で行くつもりなのになぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:53:47.16 ID:IDwx3Yx00.net
月行ってどうすんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:56:00.46 ID:iBw9I/LY0.net
旅行?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:12:25.16 ID:bcJQgdZs0.net
>>4
多分これ

本気でこれやるつもりだろう
地球上にはもう空きがない
だから月を領有する
行ったもん勝ち

これがほんとに始まったら世界中パニックになるぞ
月基地作らないと月が全てシナチクに領有される
そうなると西側も金の問題ではなくなる
リソースが全部そっちに振られるだろう😾

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:47:18.86 ID:8ZYJHLZg0.net
>>9
いいじゃん
宇宙大航海時代じゃん
かつても勝手に領有権主張して俺も俺もで競争して大いに発展したやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:13:15.81 ID:QaO4wBU8M.net
月行ってやることあるのか?資源あっても持って帰れないだろ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200