2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国とEU、対中国貿易戦略でまとまらず。また、ウク信負けたのか [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:35:48.04 ID:ev8s978E0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
米国とEU、対中貿易戦略の具体策でまとまらず-リスク回避では一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02a98f802865e51f495fc7ee515fa76b528166f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:38:13.21 ID:hAduRbWC0.net
アメぴょんってもう損得より面子だとか相手に損害を与える事ばっかり考えてるじゃん
付き合わされる方の事も考えろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:42:39.40 ID:QaO4wBU8M.net
なんで中国が威圧的な貿易慣行してるってナラティブになってんだろ❔

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:43:08.94 ID:CeqXH7N+0.net
>>3
アメポチ属国メディアだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:47:31.79 ID:bcJQgdZs0.net
 まじかー😺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:57:38.37 ID:QaO4wBU8M.net
>>4
経済戦争仕掛けたの明らかにアメリカからだし狂ってるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:03:02.87 ID:eg7UTso7M.net
中国依存はやめていこうってことでは一致してるからな
脱中国の時期をいつにするかだけの問題だぞ 
五毛ざまぁw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:13:42.12 ID:CeqXH7N+0.net
>>6
そんな事言ったらウクライナ戦争だって発端は
アメリカがウクライナにクーデターで反露政権を立てた事にあるのに一切報じられてないだろ
米軍属のジャニー喜多川の性犯罪すら報じられないジャップメディアがアメリカに不都合な情報を流す訳がない
ジャップはウクライナと同じように自分たちが正しいと思って中国と戦争するだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:23:48.82 ID:QaO4wBU8M.net
マジで日本のメディアとか狂ってるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:33:03.37 ID:nr4klqBf0.net
ロシア対応見てもアメカスがキチガイ過ぎて欧州にとっては百害あって一利なしってのが上から下まで完璧に理解出来ちゃったからな
ここで中国まで付き合って地獄に落ちる訳には行かないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:42:02.65 ID:+6Tz/4Uw0.net
>>8
前回のクリミア併合の時には比較的冷静にその辺り分析しているメディアも多かったんだが
つーか、戦争直前ですら「そもそもウクライナもミンスク合意守ってない」と言う解説があったのに
開戦直後から180度報道姿勢変わったからな。
「手を出した」ロシアを非難するのは当然としても
「停戦の為に双方の言い分を聞く」と言う姿勢が全くなくなった。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:54:49.52 ID:obUQIe630.net
>>11
解説くらいいろんな側からあるだろ。あるからなんだよ
そもそもロシアがウクライナだけやったのならまだしも、
ジョージアなど他の国でも同じ事やってるから確信犯だろ
モルドバの件もある

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200