2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のスマホ市場、海外勢に押されてまもなく終了へ [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:27:02.90 ID:4Yd1xpUA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
5月30日に「らくらくホン」などのスマートフォン端末の製造を手がけるFCNT(神奈川県大和市)が経営破綻し、日本の携帯電話メーカーは〝風前のともしび〟となっている。5月には京セラなどもスマホ事業から撤退を決め、残った大手のソニーグループも海外勢に押される。米国のアップルやグーグルなどが大量生産でコストを抑えて製造する高性能端末に勝てず、国内のスマホ市場は実質的に海外勢が独占しそうな勢いだ。

FCNTは、富士通の携帯端末部門から独立したメーカー。高齢者らを念頭に使いやすさを重視し、スマホの高性能化が進む中であえてシンプルな端末を提供する戦略を打ち出したが、割安で操作もしやすい海外製スマホの登場によって業績が悪化した。帝国データバンクによると、関連会社を含めた負債総額は約1200億円に上る。

他にも国内では今年に入り、5月12日にバルミューダがスマホ事業からの撤退を表明。同15日には京セラが、個人向けスマホ事業からの撤退を表明した。国内市場でアップルに次ぐシェア2位のシャープは台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下のため、残る国内大手は実質的に「エクスペリア」シリーズのソニーグループのみとなる。

国内企業が苦戦を強いられているのは、世界販売を前提に大量生産を実現した海外勢との競争に勝てないためだ。スマホの登場以前、国内では10社以上のメーカーがしのぎを削ってきたが、国内向けの開発に注力したため、世界進出には失敗。独特の生態系を持つガラパゴス諸島になぞらえた「ガラケー」の呼称が、その象徴となった。昨年から続く円安や半導体不足などによるコストの高騰も追い打ちとなり、相次ぐ撤退につながった。

最後のとりでとなったソニーはエクスペリアシリーズを国内外で展開しているが、販売は芳しくない状況だ。ただ、同社はスマホのカメラに搭載される半導体「イメージセンサー」の金額ベースの世界シェアでは約5割を占める。設備投資を拡大し、2025年度に60%のシェア獲得を目指すという。(根本和哉)

https://news.yahoo.co.jp/articles/93b93efae53fae972755cfc8cf798545547dba2d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:27:50.96 ID:+7kdjRhb0.net
なんでネトウヨが荒らしてるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:29:09.51 ID:XDRO1NWh6.net
>>2
もうお前が荒らしだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:32:32.72 ID:I0JVjxpUr.net
国民に喧嘩売ったのは日本メーカーだから自業自得
海外で勝手にやってろ
まずは自助

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:33:29.08 ID:omamN8D90.net
経済的敗戦が近づいている予感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:35:05.38 ID:w4U5TedT0.net
総務省は中華スマホか中古スマホ使わせたいんだろうけど、ガラケーと違ってスマホは長く使い続けるとセキュリティリスクもあるやろ。
さっさと新しいのに買い替えさせる方がよかったろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:36:34.40 ID:Pf6+s0gQM.net
前からやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:37:45.04 ID:4/GZELbW0.net
古いiPhoneの電池交換して使えや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:37:55.28 ID:YyoN03AD0.net
ニッポンのケータイ技術は世界一ィィ!!!
ニッポンで絶対iPhoneは売れないィィ!!!

なお十年後w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:39:19.07 ID:R5+u7nXG0.net
これせっかく日本はスマホ製造技術進んでたのに仕様決定権がドコモとauにあったせいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:39:26.82 ID:awpRGCIu0.net
iPhoneかpixel使うように命令されてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:40:12.75 ID:8NwZLmaU0.net
泥5.1時代のAcerはサクサク動くのに売れず終了したのに
重くて使い物にならん国内スマホが生き残ってしまったのが間違いのもと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:40:18.36 ID:R5+u7nXG0.net
あえて言えばdocomoとauが日本のスマホを潰した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:42:22.34 ID:B5kab2Oe0.net
バミューダホンとかいうのはどうなったん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:44:18.33 ID:Ogu14m7d0.net
>>10
いいや、国産ケータイメーカー総出でBREWベースの次世代ケータイ用OSを開発しようとしたが
重い遅い不安定の三拍子で結局アンドロイドに泣きついたのが実情

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:48:09.19 ID:R5+u7nXG0.net
>>15
NECはガラケー901iLからLinux使ってた
使用決定権がメーカーにあればずっと早くスマホ作れてた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:49:23.10 ID:ejZzQo6op.net
もう中華スマホメーカーも下請け・孫請けでもいいからやらせてもらうべきやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:49:29.74 ID:+fDrpY1x0.net
とうの昔に死んでたろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:50:13.56 ID:afp8kap/p.net
利権と偏狭な経営で没落
ばーか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:50:19.62 ID:ejZzQo6op.net
もう中華スマホメーカーの下請け・孫請けでもいいからやらせてもらうべきや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:51:50.29 ID:xeiRGaguM.net
かといって、中華も貧困ジャップランドではハイエンド端末は出しづらい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:52:46.60 ID:n/ZlX8Zda.net
もうとっくに終了してる

でも結局なんでだったんだろうね。ここまでダメだったってのは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:54:22.21 ID:awpRGCIu0.net
そもそも海外で勝負する気があったのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:56:29.65 ID:w8tOnoj10.net
車も続け

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:57:16.52 ID:AK1zleJI0.net
経営陣が馬鹿だからしょうがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:57:30.07 ID:GAqs8YCk0.net
シャープのスマホ製造してるのは日本人じゃないの、日本人が作ってたら日本製だろとりあえず
ソニーだって外国人株主60%なんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:58:26.99 ID:4fjR0hw50.net
>>22
独自規格って本文にも書いてある
大戦中すら違うメーカーの銃で弾の互換性がなくて敗北した国だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:00:21.58 ID:cqOLl3wY0.net
>>24
家電もそうだし車もそうなるだろうな
日本人は貧乏になってきてるところ中華のハイコスパ商品はピンズドだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:00:31.20 ID:7B4qf6XZ0.net
>>23
てか、もともと親方日の丸なキャリアの輪の中でメーカーが竹の子の背比べやってただけ
iモードにしたって外国に持ってこうとしたら、インターネットの時代にそんな古臭いパソコン通信みたいな
ネットワークシステム使うのかって笑われたしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:05:30.12 ID:iOBASgY8a.net
俺もsenseからpixelに替えたわ
MSランチャーがなきゃ使えたもんじゃないけどしゃーない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:06:47.76 ID:R5+u7nXG0.net
スマホは設計に時間がかかる

それなのにdocomoやauは春モデル秋モデルのように非常に短い間隔で各メーカーに基本機能を合わせて出荷するよう要求した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:11:11.04 ID:7B4qf6XZ0.net
>>31
四半期決算にあわせて安定した売上げ出せるからメーカーが自身が
ありがたがってホイホイ乗っかってたじゃんw
これってジャップ産業の構造自体の問題なんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:14:21.77 ID:h0EbVZncM.net
暇がありゃユーザーが使いづらくなるように変なアプリプリインストールしたりアホなことばっかやってるもんな日本の企業って

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:38:21.09 ID:R5+u7nXG0.net
>>32
仕組み知らんの?
開発費をdocomoやauが出す仕組みだぞ

docomoやauが端末1円で売ってるのにメーカーが逆らって独自スマホを5万で売れると思うか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:40:44.98 ID:8t5pn+ol0.net
滅びるべくして滅びた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:47:37.58 ID:KC0Ke0Cz0.net
スマホメーカーよりキャリアがなくなって欲しいわ
あいつらがいるから世界に通用するスマホが出せなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:48:49.04 ID:ur1Kr6Ll0.net
実質ソニーだけだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:51:41.69 ID:8t5pn+ol0.net
>>36
というよりキャリアにスマホ販売を禁止させて欲しいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:58:04.22 ID:7B4qf6XZ0.net
>>34
だからそれも含めて産業構造の問題だって話
土管屋でしかないプロバイダーがカネと全ての決定権握って
PCの仕様を決めてるのと同じなんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:00:36.67 ID:R5+u7nXG0.net
>>39
だから最初からそう言ってるじゃん

>>10

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:04:10.78 ID:7B4qf6XZ0.net
>>40
だからキャリアとメーカー持ちつ持たれつのヨイヨイでやってきた構造がおかしいってことだよ
一方的にキャリアだけが悪いんじゃなくてそういう構造を利用してメーカーが金稼いでたのは事実なんだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:07:35.98 ID:R5+u7nXG0.net
>>41
アホかメーカーにどんな改善ができるんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:08:07.87 ID:nx4W5Mqa0.net
どの分野に言えるけどスペック落ちるものを倍の値段で売ってんだもの買う理由がない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:10:20.38 ID:fk5sLzSO0.net
Xperiaだってソニー自身が大きい赤字出すのもう嫌がって数追わないっていってるからシェアの話だと事実上終わってるようなもんなんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:11:16.84 ID:7B4qf6XZ0.net
>>42
アップルは別にキャリアからカネ引いてiPhone作ったわけじゃないがw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:13:40.25 ID:WvjSiHi20.net
>>24
ジャップメーカーは軽自動車とともに滅んでくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:16:28.54 ID:8t5pn+ol0.net
ガチのマジで順調に日本死につつあるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:16:57.65 ID:8t5pn+ol0.net
おままごとみたいな政治を許してたら本気で滅ぶわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:28:19.67 ID:oTLO2qq/0.net
>>15
お前Brew知らんだろw
不安定はともかく、重く遅いなんて事は有り得ない
javaみたいに仮想マシン上で実行するんじゃないから、auは貧弱なハードでiPhoneでもできなかったリアルタイムナビ(助手席ナビ)を実現してた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:35:22.30 ID:6xtnQKh10.net
>>49
KDDIは、端末のソフトウェア開発コストを削減することを目的に、「KCP(KDDI Common Platform)」として、
携帯電話における基本的なソフトウェアはBREW上から拡張した共通プラットフォームを開発した。これにより、
統一されたチップセットによる生産コストの低下、各メーカーごとに用意されてきたEメールソフトやEZwebブラウザ
その他サービスアプリなどをBREWアプリとして共通化された

↓結果w

なぜauのKCP+は、こんなにレスポンスが悪いのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229077032

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:37:27.98 ID:rmpvulDqM.net
らくらくホンから富士通撤退したんで、らくらくXperiaだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:39:08.65 ID:rK2R5xDy0.net
国が没落するというのはこういうこと
日本凄い凄いと言ってた人らは今何を思うのか

53 :からだすこやかジャンダルム :2023/06/01(木) 19:39:41.94 ID:16Q/4jyza.net
買えなくなる前にTORQUE5買っとくか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:44:12.35 ID:awpRGCIu0.net
>>44
Xperiaの出荷台数
2014年度(3910万台)
2015年度(2490万台)
2016年度(1460万台)
2017年度(1350万台)
2018年度(650万台)
2019年度(320万台)国内243万台
2020年度 (290万台)

この後が発表しなくなったみたいだけどどうなったんだろう?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:45:44.10 ID:iICUjREb0.net
>>52
今は大谷すごいすごいやってるよw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:49:51.95 ID:e/7gxcyc0.net
>>21
iPhone14シリーズの販売台数はアメリカに次いで世界二位なんだが?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:51:12.92 ID:ElrKMGnkH.net
むしろまだやってたんだ
なんか仕事支給のスマホは地味なものとする、みたいなしきたり無くしちゃってもいいと思うんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:59:19.34 ID:+vk8XfOIr.net
>>49
戦わなきゃ、現実とw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:01:48.96 ID:FXzUTEka0.net
キャリア端末値引きしなくなったもんな
老人は数万払って機種変更しないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:03:52.47 ID:awpRGCIu0.net
>>59
今は2年レンタル老人向け機種は1円

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:11:20.96 ID:1/mLP8R00.net
ja.m.wikipedia.org/wiki/BREW
> また、公式コンテンツプロバイダであっても検証合格前のBREWアプリをネットワーク経由で携帯端末にダウンロードすることはできない。

なにこれ開発中は実機テストできなかったの?😨
拷問か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:17:32.63 ID:zI90YT/d0.net
春モデル秋モデル懐い…ジャップキャリアさん…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:19:18.04 ID:1Yga2KE6d.net
日本が技術大国なんて大嘘やし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:19:33.69 ID:RyRsqPQf0.net
AQUOSフォンがあるやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:20:44.12 ID:Pqcf93hHM.net
海外スマホと比べたらあまりにお粗末すぎるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:21:00.09 ID:1JkCDF9M0.net
クソペリアってエリクソンじゃん
国産なんか一つもない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:22:34.79 ID:UyKsYZuO0.net
>>52
スマホの事よく知らないからiPhoneの部品は日本製!って言って気持ち良くなってるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:23:35.07 ID:g/sEDun20.net
エクスペリアもとうとうおわりか
韓国製とiphoneくらいしか選択肢がなくなっているという

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:28:56.46 ID:MWU3ABak0.net
ガラケーの頃から既に海外勢にボロ負けやたやろにゃ
何を今更にゃ・・・w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:32:29.52 ID:R5+u7nXG0.net
ガラケーの頃から?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:32:30.67 ID:Ztii3eMN0.net
次はEV車かな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:50:29.32 ID:OnEUyQIjr.net
>>59
これが大きいよ、安いから買いかえようという需要がなくなったからね
国産のAndroidもここ数年は普通に使えるレベルになってきたのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:59:23.77 ID:fk5sLzSO0.net
AQUOS wish2かこの前潰れたarrows weかのどちらかだからな格安端末

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-nKuN):2023/06/01(木) 21:05:07.77 ID:s1rve/WKa.net
糞自民が22000円しか引けなくして市場ごと終わる所だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:03:27.54 ID:6z0u8or80.net
iPhone・Pixel・Galaxyの3強やな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 23:21:55.37 ID:wkZwb6IbM.net
買って応援しようとか言われてもポンコツ過ぎてな

77 :からだすこやかジャンダルム :2023/06/02(金) 05:04:59.66 ID:3sGVOLzOa.net
>>76
TORQUEは世界最高レベル(の耐久力)だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:28:28.65 ID:UYZa1fiy0.net
xperiaがあるじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:19:23.57 ID:vJ1j+a8Qa.net
まだ終わってなかったとみなされてるのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:35:25.26 ID:TcZmv9a/d.net
世界の亀山モデルはー?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:39:48.69 ID:A1b9tYVOa.net
ガチで中国の自治区になったら経済回復するんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:10:18.72 ID:vJ1j+a8Qa.net
>>81
既に腐った実を新鮮な状態に戻すのは
誰にも不可能だろう
北朝鮮と同じになるだけではないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:13:12.03 ID:2gxHmeJW0.net
>>82
一度壺を割る必要がある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:53:15.36 ID:CCddbE1A0.net
自分達でゴミアプリ積み込まくって積極的にグーグル使えなくなったファーウェイ化してきたんだから当然だろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Qguz):2023/06/03(土) 05:49:32.70 ID:jwc6nQsRa.net
>>83
「一度」の先があるのかからして俺は大いに疑ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2aa-gInx):2023/06/03(土) 05:57:19.74 ID:tqpf8vQU0.net
だって高すぎるもんな
pixel7と同じ値段で同じ性能のXperia出せよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eddc-rp6m):2023/06/03(土) 06:00:44.94 ID:NCdL7NiU0.net
>>80
デカデカと「世界の亀山モデル」というシールが貼ってあったのは
国内出荷向けの液晶テレビだけだったという悲しいエピソード

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-ZV66):2023/06/03(土) 06:04:01.87 ID:AIFOB3uw0.net
周回遅れ性能でゴミアプリ大量で超高価格とか自殺と一緒でしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-ShGv):2023/06/03(土) 06:05:05.44 ID:/8W6LKMp0.net
昔はユニークで面白いのがたくさんあったのに
なぜこうなってしまったのか
まあユニークで面白いからと言って売れるわけでもないけどさ
なんか今は先細りの閉塞感があるわ

総レス数 89
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200