2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドワンゴ×日本財団が通信制大学「ZEN大学」の設置許可申請へ [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:56:52.93 ID:DdNVcCcyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
ドワンゴ、通信制大学設置へ 25年開校予定、ネット講義

 動画配信サービスのドワンゴと日本財団は1日、全ての講義がインターネットで受けられる通信制大学の設立に向けて提携したと発表した。「ZEN大学」の名称で10月にも文部科学省に設置認可を申請し、2025年4月の開校を目指す。家計が苦しい世帯でも進学できるように、割安な授業料を設定する。

 発表によると、定員は1学年5千人で、授業料は年38万円を想定。学部は「知能情報社会学部」のみで、人工知能(AI)などについて学ぶ。校名は「禅」に由来する。日本財団は留学支援などにノウハウを提供する。

 都内で会見したドワンゴの川上量生顧問は「オンラインで質の高い授業を、安い値段で提供したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b35988c7778c617a7b7dabd707ac9fcf363477

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:57:33.65 ID:UwoJAW3t0.net
笹川

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:58:27.28 ID:mWWx6doJ0.net
ソフバンのと放送大で十分だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:59:07.49 ID:+oiWO4P00.net
授業料38万だと他の通信制全滅だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:59:18.39 ID:IgLE+CYjM.net
これには公金チューチューって言わないのあいつら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:59:34.40 ID:7B4qf6XZ0.net
麻生と笹川か
わかりやすいねw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:00:19.25 ID:DdW3ThOxd.net
>>4
通信制でこれって安いの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:00:21.15 ID:CVyAjRWS0.net
Adobeをただ安く売るだけのデジハリが1番商いとしていいように思えてきた
Adobeにしても違法に無料で使われるより金入ってくるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:00:59.28 ID:aExQh9nOM.net
安いな
高校と動画配信でノウハウありそうだから勉強はしやすそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:01:16.46 ID:0IzvRP2ha.net
こういう補助金チューチュー目的の謎大学をこれ以上認可するなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:02:28.84 ID:sDCoIlMc0.net
放送大学の上位互換?
でも最終学歴がこれになるのは嫌だな

12 :アザラシ伍長 :2023/06/01(木) 19:02:36.34 ID:cC/ch1qL0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>4
>>7
安くはないよ
放送大は4年で70万、東京通信大学は4年で60万

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:03:02.04 ID:x+/Mqeofa.net
寺小屋なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:03:49.62 ID:KpiPY2dP0.net
アメリカのスパイ笹川か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:05:05.62 ID:sZhaVEyvM.net
笹川4chan大学

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:06:12.26 ID:YYcwxGfbM.net
N高も最初は叩かれてたけどしっかり生き残ってるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:06:48.55 ID:miM57ZOCd.net
キャンパス作らなくていいなら相当経費浮くよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:07:52.98 ID:miM57ZOCd.net
>>16
一部講師陣のチョイスはともかく
高校に通えない層の組み上げには貢献しているだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:08:12.83 ID:VR29fe9x0.net
N高で進路不明になった奴を送り込むのか
浪人やバイトを進路に入れてたし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:10:55.10 ID:CWAYvk+zr.net
麻生笹川角川大学なんでASKA大学でいいんじゃないかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:12:29.09 ID:l2YPSC+F0.net
ソフトバンクがもうやってるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:12:32.46 ID:aKfKnZlF0.net
なんかよくわからんうちに政府のIT実験校みたいにされて
N高校ってすげえ発展してるんだよ
これこの大学も税金ドバドバ投入されて伸びると思うわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:14:49.99 ID:IFQPBrCUa.net
学長は竹田あたりか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:14:51.70 ID:aKfKnZlF0.net
これAIとかやりたい不登校生は
チャンスあると思うわ

経産省から税金ドバドバ投入されていろんな事業請け負って
優秀な講師が来る気がする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:15:00.22 ID:2jcAAZgs0.net
ZUN大学に見えた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:15:32.26 ID:DP4v1o3t0.net
落選した自民党議員が教授、講師に招かれそう。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:18:30.12 ID:nvVoQ0u20.net
大学は過剰だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:19:40.40 ID:IoMLQxyxr.net
>>27
その割に「通信制」大学は意外と拡充してないから、そういうのが増えるのは良いことじゃないか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:20:30.76 ID:aKQtGp490.net
放送大学は4年で70万じゃなかったか?高くね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:24:13.97 ID:aExQh9nOM.net
>>28
通信で充実してないのは学部だと思うな
おれも興味あるけどやっぱ通信って制限からかかなり学部が限られるよね
夜間は更に減ってるし
働き方改革とかいうなら夜間の復活もしたらいいのになと思うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:26:07.51 ID:aKfKnZlF0.net
>>27
学生のためというより教える側、
AIや最新IT分野の研究者を増やす狙いがある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:26:07.96 ID:aExQh9nOM.net
>>29
放送大学が特別安いくらいでこんなもんじゃないの
通信はスクーリングのあるなしでかい気がする
やっぱ働いてたら休めないしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcf-KDX+):2023/06/01(木) 21:08:39.91 ID:9YdG985lp.net
>>4
ぶっちゃけ都の補助を受ければこの金額で通える通学制の高校はたくさんある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-TsUg):2023/06/01(木) 21:19:11.77 ID:3XtTKvSj0.net
あっ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:04:00.57 ID:9DHYY4zj0.net
N高生の進学先か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:50:14.92 ID:QU9BPj0ya.net
卒業式に文科省と総務省の大臣からビデオメッセージの祝辞がある放送大学が通信制の王者

笹川氏の政治力でどこまでこれに食い込めるか?

あと慶應義塾は別格、卒業率がとにかく低い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:24:59.37 ID:fTCWo2w8M.net
川上と高橋のレスバまだ続いててワロタ
ひろゆきも噛んでててほんと面白い
https://i.imgur.com/UFUMLLP.jpg
https://i.imgur.com/XvCXqGj.png
https://i.imgur.com/HeEdUJt.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:30:01.52 ID:gMGYUtTq0.net
>>37
違法動画で成り上がったくせになまいきだぞw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:26:31.64 ID:/TomCGHX0.net
>>4
慶應の通信は20万ぐらいだよ
卒業が超大変みたいだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:01:21.23 ID:/axQ4Off0.net
日本財団
ここってわりとちゃんとした財団なんだよね
なんでこんなのに出資したんだろう

競艇とかにお金だしたり、優秀な研究者、学生に研究費だしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:01:39.33 ID:/axQ4Off0.net
笹川=日本財団なの?

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200