2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5月、Vtuber月間再生数ランキング。なぜほとんどのVは配信動画でしか再生されないのか、ショートですら再生されないのか [943746873]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:51:36.87 ID:/EyPe6350●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
(公式、ほんとにVなのかわからない所は除く)
プレイボードより
1位 新兎わい
2位 すいせい
3位 トワ
4位 マリン
5位 みこち
6位 わため
7位 不破湊
8位 ぺこら
9位 こより
10位 甘狼こより
11位 葛葉
12位 月ノ美兎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%ABYouTuber

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:53:17.91 ID:/EyPe6350.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
なぜショートですらと

なんて題名で書いてるわ
新兎わいとか甘狼は確かにショート受けてる
すいせいはMV大ヒットしてる
けどその他のVは大体配信動画が多く再生されてる

というか配信主体のVだってショートは多く投稿してるが
ほとんど再生されないでいるのが大半
ぺこらだってショートはたいして再生されなかった
なんでV=動画投稿主でなくて配信者になってしまったのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:55:01.88 ID:vRoChIpCd.net
こよりの後ろにこよりいて草

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:55:32.48 ID:SjXu28dB0.net
ショートってそこらで空き缶でも拾った方が儲かるぐらい糞なんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:57:06.97 ID:Kq/GciTq0.net
>>4
そもそも
たいして再生もされないしな
数百程度なのが大半
ショートでバズってるのは数パーセントにすぎない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:58:00.54 ID:Kq/GciTq0.net
MVが再生されてるすいせいやマリンだって
億単位の再生数で争ってる生身の歌い手にはかなわない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:03:56.70 ID:1pFZtX2vp.net
みこちは何かと思ったら歌ってみたがバズったのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:05:01.07 ID:MWU3ABak0.net
>>1
こよりの下にいる甘狼こよりてなんやこよにゃ???w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:05:41.38 ID:MWU3ABak0.net
>>7
みこちは元々同説、再生数つよいだろにぇにゃ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:06:19.89 ID:92JB5YZz0.net
ASMRしか見ないけどライブ配信はコメントにレスポンスがあるしな
最近はyoutubeのおすすめに表示されれば新参でもほぼ登録者と視聴者数バズ確定だから激戦区になってて面白いぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:06:19.96 ID:FMDAA7uAM.net
動画はいつでも見れるから今見ない、そして一生見ない。配信は配信中って通知あるから何となく見てみるかぁってなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:06:38.68 ID:sUpx6cZi0.net
3期と言ってもぺこらとマリンがすごいだけだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:06:42.61 ID:jeyP2fNB0.net
配信強いのだと加藤純一なんかも動画の方は言うほど再生されてないしそんなに配信じゃなきゃ嫌って層がいんのかね
俺はVはアーカイブ派だが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:09:05.21 ID:1pFZtX2vp.net
>>9
5月は後半病欠

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:10:14.77 ID:K1q9RWHN0.net
新兎わいってそれこそショートでバズってるVじゃなかったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:11:29.62 ID:bloFZU/cd.net
新兎わいってホロライブ?こんな人いたっけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:11:49.92 ID:PfvpcSZ80.net
登録者という死に数

100万ぐらい登録者数に差があっても同接や再生数は同程度

なかには多い方が少ない方よりも同接と再生下回るなんて現象も起こってる
耐久配信とかで登録ボタンポチっと押しても
その後見なくなったりしたら登録解除するってやつが少ないんだろうな
youtubeは盾だとかおくって,さも価値あるパロメーターのようにふるまってるが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:12:07.25 ID:MWU3ABak0.net
>>16
ホロや糞にじでもないゴミVにぇにゃ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:12:45.06 ID:PfvpcSZ80.net
>>15
でもショートがあれほどバズってるVなんてトキより少ないからなあ
2万以上あるVは大半は配信

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:12:48.86 ID:MWU3ABak0.net
>>10
無類の元西武浅村ファソにぇにゃ??!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/01(木) 20:13:25.84 .net
びわ湖くんは?あいつ超人気じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:15:41.40 ID:aBtNDaPBd.net
フレアはそろそろ100万いくかねぇ…

なんかこよりにも先こされそうなんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:16:12.45 ID:FMDAA7uAM.net
動画は作り込んでるから一定の品質はあるけど悪い意味でも一定でしかない。そんで一定の動画を見続けるから飽きが来る。配信は大部分がつまらんけど瞬間的な撮れ高があると引き込まれるからそれを期待してズルズルと見ちゃう。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:16:48.70 ID:MWU3ABak0.net
>>22
こよりの100万の方が重要こおよにゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:18:32.42 ID:FMDAA7uAM.net
飽きさせないには緩急が大事なんよ、パチンコだって一日中確変してたらクッソつまんねぇぞ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:18:32.40 ID:tif91ps90.net
でも最近ぺこらの配信よりも
雨穴の動画やホラーミステリーのほうがおもしろいと気づいた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:19:33.89 ID:tif91ps90.net
別に登録者数なんてどうでもいいけどな
収益条件の1000いってりゃなんでもいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:20:15.92 ID:FMDAA7uAM.net
>>26
あいつ本業は作家って最近知ったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:25:00.48 ID:MWU3ABak0.net
>>26 >>26
リアルようつべー観る障害者はあく死ねよにぇにゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:26:52.58 ID:RZLXaauR0.net
>>26
海外でももうホロはおろかVTUBER自体がピークアウトしてる
こんな曲が作られてミームになってる

Pekora Usada - Viva La Vida [Ai Cover]
https://youtu.be/okSOpsIXn68

歌詞の意味
かつて私はやりたい放題できる王だった
でも今は追われてただの清掃婦

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:29:57.74 ID:RZLXaauR0.net
>>22
こよりは配信時間が多いから上がるよ
でもそもそももう中身もaiで代替でき始めてるから中身を入れ替えてもずっとキャラは続くようになってきてる

AI戌神ころねが歌うVirtual Insanity
https://youtu.be/0zG1KE1I0Ro

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:32:22.02 ID:MWU3ABak0.net
>>30  >>31
わけわからん動画貼るな基地外非人殺すぞぺこにゃ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:33:32.43 ID:1tex0MFA0.net
リアルタイムコメントで会話できないと見る気がなくなるのはわかる気がする。そういうのが好きなんだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:35:18.41 ID:RZLXaauR0.net
>>32
AIやVtuberのバーチャル技術すら知らない老害のごみは死ね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:36:00.21 ID:tif91ps90.net
でもその割に
生放送中にコメントする奴は視聴者のごく一部だともいうけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:41:00.38 ID:92JB5YZz0.net
普通のvtuberはAItuberにこれから食われるのは確実だろうな
何か芸持ってるかAVtuberとまでは行かなくても良いんだが微エロ要素が出来ないなら伸び代は無いとは思ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:41:06.12 ID:MWU3ABak0.net
>>34
貴様が死ね糞アホ養護にぇにゃ
嫌儲はホロライヴ禁止だボケカスにぇにゃ!!!!!!!!!1

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:42:15.21 ID:BbIZsz/N0.net
すいせいって配信してないけど歌がそんな回ってんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:42:17.26 ID:RZLXaauR0.net
AIの技術革新によって、vtuberの中身もいつでも入れ替えれるようになってるし
ホロの場合なんかは全員分の合成音声はすでにモデルとして公開されてるからいつでも入れ替えれる

AIにすれば英語も話せるから、英語の話せないぺこらとかもすぎに英語配信もできるようになる

英語圏で英語で配信してほしいって待ってるファンが多いのですぐにAIに入れ替えてやるしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:43:28.24 ID:MWU3ABak0.net
>>39
いらねーよゴミクヅガイヂぺこにゃ
AIガイヂは死んでどうぞぺこにゃ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:45:29.30 ID:RZLXaauR0.net
>>36
まじでAItuber来てるわ
特に最初は人間でファンを獲得したのもののAItuberは声だけならすでに本物とそん色ない
しかも本人より歌もうまくなるし、英語も話せるようになる

本物のすいせいの歌はなんか買う気が起きないけど、すいせいAIで作った歌はうまいから買おうみたいなことが起こり始めてる
AIを活用する上でVTUBERはデメリットがなんもない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:46:13.21 ID:RZLXaauR0.net
>>37
>>40
人々が求めてるものを否定する時代遅れの老害は死ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:47:02.55 ID:tif91ps90.net
編集動画とかでゲーム実況動画作れる奴とか
楽器演奏できる奴とか
そういうVかな?生き残るの

ミオとかもとは実況動画投稿者だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:48:07.39 ID:OesGa9D60.net
偽こよりは何

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:48:26.88 ID:MWU3ABak0.net
>>42
非公式非公認のホロライヴのAIなんて誰も元もめてないからにぇにゃ
貴様こそ死ね障害者にぇにゃ!!!!!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:48:33.96 ID:ve1mR2YP0.net
こよりだけは処女

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:49:11.50 ID:QUWz9AP5a.net
Vtuberに10000円もスパチャするとか正気とは思えない
気が狂ってるんだろう

48 :空気を切り裂きジャック :2023/06/01(木) 20:49:36.10 ID:GiFwU50+0.net
VTuberは中身のタレントの素質と力だけの文化だったな
その素質がいくらあっても毎日配信してりゃ飽きられる速度も早い
企業や有能な個人も客囲ってて新しい客を開拓できる余地ないしオワコンだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:50:47.09 ID:Gxrr9xr50.net
サロメはどうなったんだ?
登録者数の増え方がバケモンだった気がするけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:52:52.88 ID:MWU3ABak0.net
>>48
v以上にヲワコソなのがテレビとリアル芸能人にぇにゃ

>>49
糞サロは最初からヲワコソにぇにゃw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:54:04.22 ID:QUWz9AP5a.net
会社のVtuber社員は8割くらいは会社や税金に取られると思うけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:56:51.60 ID:N6gKz76D0.net
ぶいすぽ切り抜きで面白いなーと思って配信追いかけたら
ヴァロ、ヴァロ、ヴァロ、エーペックス、ヴァロ、ヴァロ、マイクラ、ヴァロ
みたいなことなっててくっそつまらんかった
ホロもにじも色んな企画やって頑張ってるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:57:29.71 ID:tif91ps90.net
>>49
いまでもにじの中ではトップクラスだけど
落ち着いたな
再生数とかは

渋谷ハルは「最初が一番多く人が来て、
その後少し落ちて、そこからまたじわじわ上がっていく」といってたけど
2020年以降にできた箱やデビューしたVはこのじわじわ上がるってのがなかなかいない

それこそじわじわ上がったのはぺこらやマリンで最後じゃないかと思う

54 :空気を切り裂きジャック :2023/06/01(木) 20:58:04.18 ID:GiFwU50+0.net
VTuber文化がここまで伸びたのも
毎日配信して視聴を義務化させたことにあると思うが
これを追えるのはニートか自営業かホワイトカラーだけで
大多数の社会人へ希求することは出来なかった
もう破綻する頃合だと思うが店じまいする前にどれだけ稼いでどれだけ囲って企業辞めるかが焦点になってくるだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:00:11.06 ID:QUWz9AP5a.net
絵の後ろでおばさん社員が喋ってるだけだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:00:17.54 ID:zSTPdEQX0.net
なんか気がついたら大個人勢時代が来てるよね
横のつながりないから発見されにくいけど、同接500くらいで安定してグッズ出したり回ってるのが100人以上いる
先人たちのおかげで専業で食ってくだけなら企業に入らなくてもいい下地ができた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:01:05.32 ID:MWU3ABak0.net
>>53
んなこと誰も聞いてないにぇにゃ
死ね糞にじ非人消えろにぇにゃ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:06:26.97 ID:RZLXaauR0.net
>>57
お前が消えろ
ほかのみんなで会話してるんだからお前がのけ者
他人の会話の邪魔をするな薄ノロ老害醜い異常者

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:07:26.33 ID:RZLXaauR0.net
>>45
求められてるから作られてんだよ老害

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:07:50.93 ID:WOgz+7pa0.net
>>17
んなもん買ってるからに決まってんじゃん
見たこともない新人にいきなり数十万とか入る異常さはあきらかにおかしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:08:36.04 ID:ZdjiJZ/l0.net
もはや数も多すぎるし目も肥えたリスナーにはガワ可愛いだけじゃ駄目なところまで来ているだろう
大手であるにじさんじの新人さえ銀盾までも伸びが鈍化している
Vも今から伸びるには先人たち自体がそびえたつ壁だしサロメみたいなバズるなにかしらないとなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:10:10.27 ID:MWU3ABak0.net
>>58
だから貴様が死ね糞にじ非人嫌儲から消えろにぇにゃ!!!!!!
>>59
カバー非公認じゃ誰も求めてねーだろ死ね糞奴婢ゴキヴリ殺すぞにぇにゃ!!!!!!!!!1

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:11:35.19 ID:tif91ps90.net
>>61
配信が主体だからなVって
配信ならアーカイブ含めてじっくり見られるのはひとりぐらいだわ
V見てる奴って100人ぐらいVチャンネルを登録してるのは珍しくないっていうけど
それでも本当によく見てるVなんて1・5人ぐらいだろう

ホロXだっけ?こよりとか前世の姿で再生ランキング上位に来たことなんて一度でもあったのかねえ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:12:59.75 ID:MWU3ABak0.net
アキロゼのライヴ、はあちゃまいないぞにぇにゃ・・・><

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:13:20.44 ID:d/vjPmX+0.net
ショート動画が再生されたから新兎わいさんがトップに来たのでは?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:14:20.93 ID:tif91ps90.net
>>65
ショートなんてほぼすべてのVが行っている
なのに再生されるのは10人にも満たない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:17:13.74 ID:92JB5YZz0.net
個人V勢が伸びてるのは感じるが多分大御所で消費しても認知されない勢が結構流れてないか
何でも対応出来るって人には良いだろうけど最近のネガティブツイート見かける頻度高いし
変なファンが付いた時にメンタル管理出来ない人はあまり良い結果にならなさそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-/RYi):2023/06/01(木) 21:23:20.09 ID:RZLXaauR0.net
>>61
もう厳しいだろうな
ホロなんてもう新人増やさない状態だし

これからの人間はデビューする前によほど戦略的に準備しないと
大手事務所からデビューってだけで人は増えなくなってる

69 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW df8c-6dr2):2023/06/01(木) 21:24:16.06 ID:GiFwU50+0.net
企業だとコメントしても読まれないし赤スパじゃないと反応貰えないし
毎日仕事で疲れて長時間見れる社会人なんていないし
ごく一部の太客に支えられてるのが現状だがもうバブル崩壊しそうなんだよなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-/RYi):2023/06/01(木) 21:25:38.00 ID:RZLXaauR0.net
>>63
それな
もう国内のファンはこれ以上伸びない
よほど別分野から引っ張ってこれるならまだしも基本無理
むしろ別分野に行くとなんだこいつってvtbuer業界ごとぶったたかれる

あとは英語中国語覚えて海外にいくか、AI化して歌や動画を量産してリーチ広げるかどっちかしかない

71 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW df8c-6dr2):2023/06/01(木) 21:28:37.98 ID:GiFwU50+0.net
傍から見てる一般人でももう終わりつつあると分かるんだから
やってる企業勢なんてもっと体感してるだろうな
UUUMのように独立してやった方が儲かると分かってるだろうし
UUUMなんて取り分20%で機材も貸してくれるのに脱退多いのに
50%抜かれてるVがセカンドキャリア考えないわけないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bba-Hrpy):2023/06/01(木) 21:32:07.15 ID:MWU3ABak0.net
>>68
増やさないんじゃなくて、いい新人が見つからないからやろにぇにゃ
現在も探してるとこにぇにゃ

>>69
糞ゴミクヅ日帝のネト利用者一億人超えてるからまだまだ需要の開拓は無限大やでにぇにゃ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-/RYi):2023/06/01(木) 21:33:08.55 ID:JPRnWIeD0.net
サロメは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bba-Hrpy):2023/06/01(木) 21:34:46.94 ID:MWU3ABak0.net
>>73
ヲワコソにぇにゃ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb87-itGL):2023/06/01(木) 21:36:41.44 ID:Mxf2XKIF0.net
個人勢しか見てないワイ低みの見物

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-/RYi):2023/06/01(木) 21:42:03.69 ID:RZLXaauR0.net
>>69
もう崩壊はしてる
ホロの場合に限って言えばカードつけただけの粗悪なコラボばかり増やしすぎてグッズ売れ残りが増えてきてる
こっから持ち返すのは至難の技

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbc-11Fl):2023/06/01(木) 21:48:26.25 ID:tif91ps90.net
>>72
正直新人とかどん栗の背比べだと思うわ
ラプラスが前世でダブルで組んでた人が
今転生して新規の箱にいるけど
やはり新規の箱だからそれなりしか着てない
ラプラスよりいい子な感じするんだけどね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bba-Hrpy):2023/06/01(木) 21:54:47.85 ID:MWU3ABak0.net
>>76
死ね障害者にぇにゃ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:56:38.96 ID:SjnIM0gnp.net
びわ湖くんキテるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:03:36.24 ID:zMQAo5/40.net
>>53
ホロほどの外人ブーストもなく
コロナ特需も終わって落ちついてたけど
先月はゲームセンターcxコラボやショート投稿でまたジワジワ増えて来てるよ

ショートはつべの気分次第だからオススメに乗ればミリオン再生余裕だし登録者数も増える
ただ本当につべの気まぐれでしかオススメされない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:18:34.78 ID:yhrM7C290.net
取り敢えずガラプー糞だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:20:56.11 ID:MWU3ABak0.net
>>81
糞野郎はてめーだろ死ねゴミクヅにぇにゃ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:34:56.16 ID:MWU3ABak0.net
フヴキの逆凸に糞にじさんじが来て苦しいにぇにゃ・・><

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:36:35.74 ID:LPejUs530.net
かなたそ~

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:43:13.70 ID:yhrM7C290.net
>>82
よおチキン野郎
何でガラケー使わんのビビってんのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:59:11.90 ID:MWU3ABak0.net
>>85
先月のAPI不調騒動で未だにべかんこが復旧してなくてネコケーから描けんから親猫のPC使てるんだボケカスにゃ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 23:17:56.91 ID:UbGoGhlw0.net
実力の不破とそれ以外は笑うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-S+HU):2023/06/01(木) 23:29:45.95 ID:jKoRgkUq0.net
ショートって画期的な物のように言ってるけど
見る側からするとただの短い動画だし大体つまらんからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbc-5IMB):2023/06/01(木) 23:43:41.95 ID:n9yYhi0k0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
それってあなたの感想ですよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbc-5IMB):2023/06/01(木) 23:44:12.58 ID:n9yYhi0k0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
>>89
すまん、別スレの誤爆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:12:39.76 ID:TIdKlmhj0.net
>>90
ええんやでにぇにゃw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:21:13.48 ID:BgRG2Tu/0.net
ホロライブはラプラスさんのようなのびしろある若手を起用した時にあっさりと高収入(若年代では)になってしまい、
そののびしろを延ばす研鑽をしなくなってしまう問題が

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:25:11.42 ID:9EC5DBalr.net
なぜって動画勢よりニコ生配信者の方が時代に合ってて面白かったからでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:38:57.06 ID:Euu5C/Le0.net
でも相変わらずyoutuberのほうが伸びてるけどな
編集技術あるやつのほうがPVはでかい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:53:53.70 ID:IJxrrneK0.net
>>78
基地外はレスをつけるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:55:31.84 ID:IJxrrneK0.net
>>92
6期とかもっと鍛えてデビューさせたほうがよかったな
実戦投入で鍛えるのは古いし、伸びしろが減る

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:58:17.26 ID:Euu5C/Le0.net
>>96
変わらんと思う
結局みんな名前で見てるだけだし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:34:16.98 ID:BgRG2Tu/0.net
大空スバルさんとかベテランはコラボでのトークのネタとか準備しているのにラプラスさんは行き当たりばったりで面白いこと言おうとして空回りしているの見るともったいないなと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:39:06.15 ID:Euu5C/Le0.net
ラプラスベテランだぞあれ
前世含めたら

ラプラスの前世の相方は同接100人行くか行かないかだけど
ラプとそう大差あるとは思えん
というかラプよりいい子のように見える
けどそんなもん。箱の知名度で決まる
V見てる奴も新規のVはなかなか身に行けない、配信あるから

見に行くやつも毎日新しいVが生まれるので分散する

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:14:20.00 ID:TIdKlmhj0.net
>>92
糞いらねーよアホ養護にぇにゃ

>>95
基地外は貴様だろ死ねゴミクヅにぇにゃ!!!!!!!1

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:16:07.06 ID:TIdKlmhj0.net
>>99
そのベテラソがホロライヴ内で一番糞な最糞とかギャグかよにぇにゃw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:25:03.15 ID:nyk3r82T0.net
これからは特定ジャンルに特化したVが伸びる
ゲームやってるだけの奴は終わり
コストを惜しまず技術的にも突き抜けてくるやつが出てくるはず
例えば釣りやキャンプみたいなアウトドアができる奴とか、国内では比較的再生数が多いパチンコや競馬なんかのギャンブル系とか、車やバイクなんかの男ウケいい趣味なものとか
トークだけならいくらでもできるが、実際にアバターを使って何かする事ができるやつが出てくると思ってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:51:21.25 ID:HN7q31b30.net
>>102
そんなもん生身でやってるやつで十分だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:37:39.28 ID:/VF3S8uk0.net
>>102
それだと動画勢になってVのメインの配信と相性が悪いんよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:46:07.78 ID:Wm+xuZOU0.net
vなのにリアルで釣りしてたやついたけどあれすげーなと思った
ゲームするか歌うかしかできねー連中だと思ってたから
ちゃんとキャラがやってる風に編集してたのはすげーけどまあ配信では無理だろうなっていう
出来ないことの方が多いvって思ったより不自由なんだなって最近思うようになった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:58:00.75 ID:jmas5prJ0.net
アバターかぶったまま
リアルでうつれるようになったら
またかわるだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:11:07.82 ID:iIASqO+20.net
配信以外は再生数買ってないんでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:26:13.97 ID:TIdKlmhj0.net
>>102
apexやvalorantとかのFPS特化が伸びるとでもにぇにゃ??!!w

総レス数 108
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200