2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西野亮廣「松本人志は芸人として面白い。中田敦彦はただのアイデアマン」 [209493193]

1 :ちーん:2023/06/02(金) 07:53:43.66 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

2 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
実際これ

3 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
中田敦彦のは笑いを生まないほうの面白いなんだよ
いわゆる興味深いって意味の

4 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これに中田敦彦は気付いてないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:54:55.25 ID:aDNgBKIV0.net
松本自身が最近はいっちょかみ芸人みたいだろ
ちょっとおもしろいコメントして、CM出てみたいなので稼いでる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:55:11.37 ID:1xeGQClod.net
コウモリ野郎

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:55:11.54 ID:e6YG8ZZg0.net
裏切りだろ

8 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ホリエモンの話が面白いと同種の面白いなんだよ
つまり芸人じゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:56:01.60 ID:nCEZp4lM0.net
お仲間じゃなかったの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:56:35.34 ID:gxts4/TId.net
ペプさん...
どうして...

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:57:04.11 ID:ADDxKm/Jd.net
仲良いのになんかあんまり良く無いイメージ
持ってるんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:57:34.96 ID:VdBo9K+/0.net
西野ってあんな胡散臭いマルチみたいなコンテンツ売り出してるくせに出すコメントはマトモなんだな
それこそ定番手法かもしれんが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:57:55.05 ID:QWIEKjvw0.net
お口にチャックマンしとけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:58:09.77 ID:+SLIH++va.net
こいつは芸人の才能無かったのに何偉そうなこと言ってるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:59:10.60 ID:A3z8RlFVr.net
>>5
元々松本は一言ボソッとというタイプでしょ
さんま紳助上沼みたいなマシンガントーク系じゃないし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:59:13.24 ID:PZzAsHlG0.net
過去の人じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:59:39.59 ID:DFBIHalTM.net
次はホリエモンにお気持ち聞いてほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:59:48.40 ID:GlB01Miw0.net
西田さんが言うならもう決まりやね
まっつんの負けや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:00:12.54 ID:213qaWGS0.net
>>14
中田よりはあるぞ
弄られてるのおもろいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:00:20.13 ID:kdcODGdt0.net
再ブレイクしたジョイマン
武勇伝とパーフェクトヒューマンしかない中田の位置はこのあたり

ちょっと勘違いしすぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:00:21.60 ID:2vNRKV7l0.net
ちゃんと西野がオチつけてくれてよかったなあっちゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:00:27.27 ID:cshDsrRQH.net
お前ら3人全員つまらねぇし不快だからはよ消えろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:02:05.85 ID:2vNRKV7l0.net
>>14
西野って実は売れる前の若手時代天才って周りに言われてたんだぞ
はねるのトびらだったかで同世代の芸人たちが共演するってことになって最初はみんな西野に緊張してたらしい
結果的にお口チャックマンに落ち着いちゃったけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:02:18.53 ID:o3Syjd+B0.net
ハエが松ちゃんにたかってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:02:38.45 ID:u/7Njpy70.net
中田よりプペルの方が金に汚くて嫌い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:03:26.98 ID:aDNgBKIV0.net
>>15
いやいや、松本は漫才出身なんだからそれじゃだめだろ

なんちゅうか、舞台もやらなくなってるくせに漫才師語るなよと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:04:11.56 ID:icXRQfcha.net
中田はそもそも芸人じゃなくてタレントだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:04:22.84 ID:Hxlb3P4F0.net
ダウンタウンはコメンテーターに近い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:05:47.35 ID:lassdST/a.net
イジメジャップのインフルエンサーだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:06:00.63 ID:6C7T35B/0.net
東野だけ損しとるw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:06:21.10 ID:7MholDjDM.net
ムカつくけど上手い立ち回りしやがったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:07:38.34 ID:2QunMIvH0.net
中田は、というかその世代は本当に可哀想なんだよ
ダウンタウンの世代、その一つ下のさま~ずの世代が未だに第一線で活躍してる
その中でオリラジの世代がどうやって活躍していけるのかっていう
そんな中で「松本を倒すしかない」という結論に至ったんだろう

ほんとにダウンタウン世代やさま~ず世代はアタリ世代すぎたんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:09:18.36 ID:uV8lguUfp.net
優等生的な立ち振る舞いで何も面白くない
西野こそずっと接待が上手い有能なビジネスマンでお笑い芸人だったことは一度もない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:09:38.60 ID:/2OuLYZ30.net
>>14
ゴッドタンで劇団ひとりに弄られて肛門晒す西野はめちゃくちゃ笑った

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:09:50.37 ID:wDQFtaz00.net
久しぶりに名前見た
芸能界から消えた芸人の同窓会でもやってるん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:10:02.52 ID:bspKBl/ba.net
嘘つけや
過去の栄光にしがみついとる出涸らしの老人だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:10:16.77 ID:SZzvOULq0.net
>>23
こいつで笑ったことねえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:11:00.46 ID:K5dkf5XE0.net
当たってるな
西野は一般人?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:11:36.58 ID:kb345/YC0.net
>>1
実力は足りなくてもそれでも
弱者が強者に立ち向かうという勇気を見せた

それを見て感動しない奴はもう人生で戦う気なんてないんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:11:48.90 ID:z9JT5ouEM.net
中田は何か生み出すタイプじゃないけどニーズがあるくらいには話がうまいんだと思う。
芸人が芸人を批判してるって考えると不快感があるけど、無責任な評論家の放言として楽しめば問題ない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:12:00.59 ID:kdcODGdt0.net
>>32
こういうのはリズムネタのゴリ押しとかやり始めた事務所が悪いな
中田みたいに実力の無い奴が代表みたいになってその世代が育たない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:12:43.31 ID:EJ7O+yHw0.net
お口チャックマンしとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:13:38.25 ID:UtOrSMoS0.net
アイデアマンってジョブズが浮かぶ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:15:13.51 ID:1SEQC1Ex0.net
お笑い芸人がコンテストの審査員やり出したら終わりだけは同意
ヨイショや接待笑いはどの社会にも必ずある処世術だし何も言えない
テレビでそんなの見せられたくないというなら見なければいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:16:27.89 ID:W374rVlX0.net
>>32
中田を見て可哀そうなんて思う奴いないだろ
今って同世代のかまいたちとか出てきてるし実力ある芸人は
そのうち売れると誰もが思う時代になってる
実力があるのに上の奴らがいるせいで売れてない奴なんてなかなか思い浮かばないし
ましてや中田なんて上の連中がいようがいまいが全くジャンル違うんだから関係ないやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:17:17.66 ID:IRAdS7om0.net
ほーん
西野はんは何…やろ?🤔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:18:29.12 ID:nJbPmlTep.net
芸人としては良いけど映画監督としてはダメだねってこと?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:19:03.36 ID:W374rVlX0.net
>>40
話が上手いってのがお笑いとしてじゃなくてセールスマンのトークだからな
ヒカルやラファエルと同系統
セールスマンのトークって突き詰めるとカルト宗教や詐欺師と同じで人を騙すテクニックだからお笑いとは性質が違う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:19:12.74 ID:PHW/G42Z0.net
吉本枠だろ
実力関係無く

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:19:20.94 ID:Q1VhNSo10.net
若い頃の松本は本当に面白かったけど
今は才能が枯れた老人そのものだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:19:21.50 ID:ZaSGkCgp0.net
西野のくせになかなかいいとこつくじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:22:59.39 ID:xro3YXk+0.net
松本人志は今でもなんだかんだで口を開けばひと笑い起こすからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:23:04.11 ID:6adScgSU0.net
死ねよミニカルト

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:23:12.10 ID:ZE+7PDjj0.net
>>1
笑いにレベルの高低とか言い出した松本は首尾一貫して嫌いだけどな
松本のおっさんになって気づいたんちゃうか
ベタなのが一番おもろいって
そして同時に、笑いにレベルなんてなかったと気づくんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:25:07.72 ID:ZE+7PDjj0.net
>>1
なんだこいつ結局何も言ってないのと同じじゃねえか
一瞬ヤフコメの上の方にくるやつかと思ったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:26:08.36 ID:IGJP7Amt0.net
ちゃんと東野さんで落としていておもしろいとおもいました。

東京吉本イコールダウンタウンなんだろうけど松ちゃん個人じゃなくて吉本興業のやり方を
批判してたらあっちゃんかっこいいだったのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:29:31.59 ID:DwK9yq4T0.net
>>1
お前いつも発言を捻じ曲げてるよな
いつか痛い目に合うぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:29:39.81 ID:G4jlfqcp0.net
芸人ってアホやって客に下に見られて笑ってもらってナンボって職業だけど
中田は自分が笑われるのは耐えられないタイプだろ
そもそもあんま芸人に向いてないんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:29:51.56 ID:oYQ2FY2B0.net
>>48
台本(マニュアル)通り演じるのが上手い感じだな
昔食レポ動画とか上げてるの観たことあるけど喋りクソ下手だった
でも普段の教育系動画見るとまぁ割と話上手く感じる
たぶん台本読む能力に特化してんだと思う
まぁまさにセールストークやコーチング、コールドリーディングみたいなのが得意なんだろうなと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:30:03.41 ID:IpMovh4vM.net
おまえいじられてなんぼやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:30:41.40 ID:kb345/YC0.net
笑いレベル高い低いがある
って主張は確かに俺も子供のころ思った

あれから30年たってまぁ改めて当時の笑いを見ると
レベルが高いとかじゃなくて、あれは子供に
「オレだけは笑いを理解してる」って思い込ませる類のものだな…

当時の大人だってあの笑いを見て理解できてなかったわけじゃなく
ちょっと小賢しい子供が世の中を小ばかにしたような言い回しに不快になったのではないだろうか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:32:39.62 ID:XVXFYQBd0.net
全方位に気を使ってるんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:34:44.11 ID:6hglUFvnM.net
堀江とファラコみたいだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:34:51.10 ID:/DuPHcxVF.net
この文章は西野にしては中々面白いじゃん
こいつも東野にめちゃくちゃ弄られたもんなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:35:02.43 ID:oCZM110Dd.net
そんなに面白んないぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:35:18.44 ID:gAKvUEN30.net
西野は芸人としての可愛気があるんだよな
あっちゃんとは根本的に違う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:35:21.34 ID:yGOfrXerr.net
詐欺師が詐欺師を呼ぶ地獄やな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:36:27.33 ID:bYmi1pHSd.net
西野と中田の区別がつかない
どっちもどっちレベルでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:36:45.38 ID:kdcODGdt0.net
中田も東野と絡んで勘違いっぷりを弄られるようになったらいいのに
実力がないのはもう世間にバレてるんだしそういうところでしかテレビ需要ないっしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:38:49.72 ID:zW7mCJ7ta.net
松本つまらんけど空気を支配して面白いってことにしてくるからなあ
オリラジにそれを打破するまでの力はない

爆笑とかナイナイとか、完全にダウンタウンより面白かった連中を松本が潰したのは感じるから、中田が言ってるのも正しいと思うがね
志位天皇の共産党、松本天皇の吉本って感じになってるやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:39:42.02 ID:2QunMIvH0.net
>>45
あのな
「お笑い芸人として売れるか」なんだよ
何でもいいから売れるっていうんだったら、そもそもお笑い芸人なんて成功率が低すぎるだろ

お前さんみたいなのが多すぎる
「売れてんだから何でもいいだろ」ってのがさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:41:25.95 ID:oTvAmoBa0.net
ホリエモンじゃないけど面白いか面白くないかだと思うな
凄い自分達界隈の事を素人には分からん世界みたいに表現したがるけど
中田と松本よりせいやの書き込みが一番キモくて芸人に酔いすぎ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:43:46.36 ID:JXGmtWpYp.net
藤森といい西野といいおなかまが次々と離れて行く様が愉快だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:44:36.46 ID:FECoB49l0.net
全員見える範囲に出てくるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:44:44.88 ID:6Aww40r+d.net
>>70
爆笑面白い?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:45:25.63 ID:aci8m6aHa.net
松本に感じる違和感は音楽で言えばラストロックスター、サッカーで言えば三浦カズ
花道というか引き際を理解できてない哀しい老人

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:47:53.85 ID:LqTR3Wl40.net
松本も芸人じゃないよね、タレント

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:48:56.33 ID:btCxJGPH0.net
>>76
松本の上のタケシさんまタモリが現役だからな
引くならまずそこからじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:49:26.93 ID:kdcODGdt0.net
>>75
ボキャブラでちょっと活躍したぐらいだからそこまで脅威な存在ではなかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:49:48.13 ID:RXJ4Dco10.net
中田は感冒師一派に在籍してないんだな
好感度うp

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:50:47.40 ID:yKTpYSjl0.net
>>12
説得力あるコメント出来なきゃ信者集められないでしょ
北九州殺人事件の松永もすげえ口が上手くて
弁護士も洗脳されそうになるほどだったとか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:51:57.50 ID:zW7mCJ7ta.net
>>75
安倍に転んで駄目にはなったが、太田の文化人方面の素養は松本からすりゃ嫉妬の対象なんちゃうの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:52:59.95 ID:kdcODGdt0.net
>>82
それ土下座の後やんw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:53:41.58 ID:W+4YjPF/0.net
サンドウィッチマンさえいなけりゃ2007年のM-1取らせてもらえてたかもしれんけど
そしたら今みたいに変に拗らせず普通にバラエティのMCとかしてたんかなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:54:11.47 ID:zW7mCJ7ta.net
>>83
それをできるぐらいの知性があるってことよ

まあ、俺はお笑いとか詳しくないから知らんけどね
松本の笑いは不快


スベリ芸ってのがたぶん良くないんだわな
一般ウケするまでじゃない芸人を場違いなスターダムに乗せていじりまくる
その芸人は自尊心と引き換えに知名度とカネを得る
学校ではスクールカースト上位者がそれを見てイジメをいじりと言い換える

まあ、見てて好きじゃねえんだわ、松本の笑い
実際、本当に面白かった連中をパワハラで潰そうともしてきてるしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:55:25.37 ID:kdcODGdt0.net
>>85
太田は生放送の特番だと滑り芸に頼りきってるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:56:39.69 ID:zW7mCJ7ta.net
>>86
自分の身を切ってるだろ?
松本は全力で逃げるやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:57:27.57 ID:kdcODGdt0.net
>>87
滑り散らかしてさんまとかに任せっきりな芸をよくやるでしょ
あれこそ完全な逃げ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:58:02.50 ID:G4jlfqcp0.net
上岡龍太郎はかなり頭は良いし話も上手いけど結局鶴瓶の方が芸人として成功したな
上岡は頭良いだけにそれが見えたんで引退したんだろう
中田はそこまでも行ってない。頭の良さも中途半端

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:58:16.09 ID:dHiFW0AY0.net
プペルさん…どうすんのこれ…マジでヤバイ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:01:25.85 ID:JtRXtrLwd.net
乗っかるね~
今プペル第何章をやってんの?この詐欺師

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:03:01.52 ID:4Z3+3f6o0.net
芸人として面白いというか芸人として面白い以上の部分がないから本業だけやってればいいのに
「笑ってはいけない」みたいな自分よりつまらない連中がやる事で笑ってないでさ
自分で芸をやって欲しいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:30.95 ID:Az/sBVvsM.net
同じカルト宗教仲間じゃないかったのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:38.14 ID:PHW/G42Z0.net
ケツ叩かれ芸は面白いぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:19:37.81 ID:OfcKybxcp.net
ヘタレ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:27:10.64 ID:1VgtEwY90.net
>>19
それはいじってるやつが面白いだけだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:27:45.04 ID:bTXgfvO50.net
カッコうぜー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:29:06.49 ID:bc8Mesj2M.net
>>1
アイデアマンはお前だろに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:30:16.51 ID:AcMjiKDV0.net
>>32
その上はたけしさんま紳助ドリフターズだろ
当たり外れ関係無いよ。リキが無かっただけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:30:40.95 ID:iTmyu643M.net
みんな真面目かよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:31:48.43 ID:chMaIchd0.net
>>12
詐欺師も嘘ばっかり言ってる訳じゃねえからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:36:08.46 ID:PHW/G42Z0.net
>>101
まさに詐欺師の手法w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:39:29.87 ID:Y90XWWDYa.net
松ちゃんと違う笑いを生み出してる奴らも若手にでてきてるからな、つまりダウンタウンを知らない世代。
でも、この世代にダウンタウン見せるとやっぱり旨いっていって信者になるんだよな。。文革じゃないけどグレードリセットみたいなお笑いのリセットも必要なのかも。。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:39:45.82 ID:bC2xjJoi0.net
西野は中田よりも人に可愛がられるだろ
根がちゃんとした陽キャ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:49:57.78 ID:QLjpWMoUr.net
>>92
松本はもう自分が衰えたこと、けど知名度で客とスポンサーは集められること自覚してるからな
企画に携わるときも自分より下の若手が面白くなること優先で、若手が跳ねる場を作ってる

若手呼ぶネタ番組や賞レース審査員もその一環

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:56:28.85 ID:HqgrCR7A0.net
東野wwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:04:23.82 ID:PiEV6vYZM.net
>>26
松本はボソッとタイプやろ
ロッチコカドがエピソードトークで昔松本に憧れ過ぎて松本病に罹った芸人ばかり集めたライブイベントでほとんどの奴が振り待ちのただただ何もせえへん奴ばかりで大失敗したとか言ってたし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:04:36.27 ID:c65CQop10.net
もうこれ悪口大会だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:05:44.23 ID:RRHejiS60.net
乗っかってくんなよ西崎さん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:05:54.69 ID:yrCxIxmUa.net
>>78
とっくに引いてる人達じゃん松本みたいに自分が現役バリバリだと勘違いしてる人等じゃ全然無いよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:07:35.08 ID:qIX2nt9c0.net
>>110
サンマは全く引いてないし今の松本の年齢の頃のたけしもタモリも働きまくってたけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:08:13.23 ID:tUyP/FFc0.net
俺らはお笑い評論家

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:11:54.14 ID:QqPD/7980.net
中田で笑ったことのある奴0人説

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:12:19.72 ID:CRO+EZzL0.net
カスインフルエンサーがアクセス数稼ぎのためにどうでもいい評論をするフェイズ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:12:54.58 ID:kQks1/tI0.net
>>23
勝負ネタする予定だったが、直前に梶原が今はオクチチャックマンのネタの方がいける空気だと変えたって言ってた
西野は勝負ネタを世に出せなかったのが悔しいみたいだった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:20:35.22 ID:wcilam2W0.net
一発屋が多い中2発当ててる中田は才能ある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:22:39.68 ID:wmWzGZLoa.net
全員吉本のプッシュ 同調圧力の国の笑いなどユーモアの欠片もない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:22:46.14 ID:uUIBOL9h0.net
こいつら一個も面白くないな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:23:35.31 ID:z5VuhOJh0.net
誰にでもいい顔w

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:26:49.00 ID:c7pp5eFvd.net
あのクソつまらなかった武勇伝ネタってどっちが書いてたの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:34:37.03 ID:RRHejiS60.net
>>120
ネタは中田じゃなかったっけ
リズムはキャッチーでよかったけど文字になってるの読むと死ぬほどつまらんのよな武勇伝

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:36:41.83 ID:yrCxIxmUa.net
>>111
たけしは映画も評価されてる
過去の栄光振りかざしてるだけの出涸らしの老害と比較するのもおかしな話
枯れた人間は晩節汚さず退け

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:43:10.26 ID:2vNRKV7l0.net
>>121
露骨に子供受け狙いに行ってたから大人が見てもおもんないのはしゃーないと思う
誤算だったのは子供が見てもおもんなかったこと、初期のオリラジはマジでごり押しだけの存在だった
ごり押しだけでどこまでいけるか試す吉本の実験プロジェクトとか言われてた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:43:21.79 ID:qIX2nt9c0.net
>>122
ゴールポスト動かすなよ~

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:43:58.07 ID:FlDBwyHa0.net
裏切り者リストに追加だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:48:59.81 ID:4mqKLfw4M.net
ナタカさんの考えたロードマップ
早々に頓挫しててワロタ

https://i.imgur.com/8RlvQhc.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:49:21.69 ID:zgexPhNI0.net
詐欺師というのは9割の正論や本当の話に1割の嘘を混ぜて騙すんだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:51:25.40 ID:yrCxIxmUa.net
>>124
最初からそう行ってるが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:53:14.88 ID:qIX2nt9c0.net
>>128
>>111に答えてねーじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:53:58.39 ID:2KbU2uqL0.net
西野忘れてた
後誰がいたっけ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:57:49.63 ID:yrCxIxmUa.net
>>129
答えてるじゃん才能枯れた老人本人がそれを自覚出来てないのはみっともないよと
一貫して言ってるんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:01:12.20 ID:qIX2nt9c0.net
>>131
自覚出来てるからプレーヤー側ではなく
より制作側にシフトしていってんのが近年の松本ですけどね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:12:13.54 ID:yrCxIxmUa.net
>>132
その近年の松本がゴミなんだろ映画は言わずもがな
吉本の太鼓持ち共のおべんちゃら聞きながら素っ裸で歩いてる惨めな老王だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:12:39.18 ID:j5/LRB7b0.net
お前は?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:15:48.33 ID:qIX2nt9c0.net
>>133
映画ってもう10年も前ですけど更新出来てないですね~
そっから本業のお笑いで更に新たなコンテンツ生み出して当ててるのが松本だからね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:22:37.55 ID:p5sU7/SwM.net
西野はただの詐欺師

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:25:27.15 ID:kdcODGdt0.net
たけしはTVタックル、まる見えと本当にただの置物だからな
まず掃除するならこっちからだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb7f-TTLC):2023/06/02(金) 12:06:20.48 ID:fxW9OVO20.net
ただの詐欺師が何かほざいてんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:30:21.08 ID:DXHOa49p0.net
>>103
松本と友達でもないのになんで松ちゃん呼びなん?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:32:40.81 ID:DXHOa49p0.net
>>136
逢いたくて五反田は名曲

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:34:35.58 ID:MbdWpnkia.net
芸人の汚い派閥争いを見せられるとゲンナリするな
芸を磨けよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 14:10:15.48 ID:Sj726QDa0.net
>>26
お前の笑いの持論とかマジでいらんから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 14:34:53.87 ID:W4nPMFJ/0.net
ホリエモンって年収2億しかないらしいし
年収8億の松本に対するコンプレクスすごそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 16:40:03.37 ID:p7CDkHSmd.net
中田は年収10億あるらしいから、それなら中田に嫉妬するだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 16:41:06.68 ID:yBQ9wHEE0.net
>>1
おまえはただの大学生

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-CU8M):2023/06/02(金) 18:18:59.06 ID:yfjRSLNC0.net
>>139

愛称やろ。おじさんおばさんみんな松ちゃんって呼ぶで。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:29:46.94 ID:fWxjVKr00.net
松本退けた後のアイデアは無いから世間的にも全く相手にされてないけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:21:31.75 ID:MWq4m1YTd.net
松本 西野
中田 茂木 堀江 高須
五分五分ってトコだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:58:27.22 ID:Ej/Nqqun0.net
中田はせめて同じ属性のyoutuberからは賛同が得られ援護射撃を期待していたんだろうな。
いざ蓋を開けてみたらほとんど松本擁護・・・・。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:30:48.21 ID:/2lCJeWX0.net
炎上商法をしながら才能ある奴は俺みたいにユーチューバーになれよって宣伝も兼ねているさすがあっちゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:03:33.06 ID:isCKuoxe0.net
あっちゃんって無茶苦茶純粋な人間なのよ本当に
自分史を年号で記憶してたりほぼ間違いなく発達障害
相方が最もよく分かってると思うけど
嫁さんも子供が成人したらきっと離婚すると思うけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8202-fNtg):2023/06/03(土) 11:32:15.08 ID:RturU4Um0.net
>>144
500万登録って数字も怪しいし
一再生0,1でしょ

そんなにあるの?

総レス数 152
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200