2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファンレスなのに風が発生して放熱する画期的な機構が登場。デバイス自体を超音波の周波数で振動させて風を発生させる仕組み [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:56:21.19 ID:OWWceG4v0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ZOTAC、ファンがないのに風が出る不思議な放熱機構を採用した「ZBOX PICO」

ファンがないのに風が出るという不思議な放熱機構を採用しているZOTAC PICO
簡単に言えば,デバイスそのものが超音波の周波数で振動することで風を発生させるというもので、CPUから伝導した熱をその風により冷却することが可能になっている。このAirJetは1つで4.25Wの電力を消費している時に発生する熱量を放熱することが可能になっている。
ZBOX PICOに搭載さているCPUはCore i3-N300(EコアのみのAlder Lake)になり、TDPは7Wとなるので、2つのAirJetを搭載して冷却している。実際に、現地で実機に触ってみたが、ファンがないのに風が排気口から出てくる様子はとても不思議な感じだった。
展示では風が回っていることが分かるように、風車が用意されており、それがくるくる回っている様子が以下の動画で確認できる。
なお、振動により風が発生するという仕組みのため、振動などによる騒音などを心配するむきもあると思うが、触ってみたが振動といってもほぼ感じないし、特に大きな音も発生していなかった(ただし、そもそも展示会場ではほかのノイズが大きいことは触れておく必要がある)。

https://www.youtube.com/watch?v=53ay-islLXk
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1505/436/004_o.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1505436.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:57:32.23 ID:25M2GQlA0.net
結局振動して音は出るヤツ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:57:43.46 ID:RqBzDUg3M.net
https://i.imgur.com/s1X21VL.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 07:58:00.94 ID:PybILBKd0.net
カオスやん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:05:22.57 ID:MJx4OTZQ0.net
金パッドをハンダ付けすると経年変化で境目に金錫共晶が発生する。 そこに振動を連続的に与えると脆い金錫共晶にクラックが発生して接触不良となる。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:06:13.38 ID:xRrzgAT3a.net
客「コイル鳴きが酷い」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:09:54.47 ID:BptFU3HvM.net
ファンくらいうるさいのでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:13:26.52 ID:o3Syjd+B0.net
ZOTACって何て読むん
ゾタク
ゾータック
ゾタック

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:19:27.31 ID:pkfREqPx0.net
これで静かならしゅごい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Scqk):2023/06/02(金) 08:42:38.62 ID:veDMiw8+M.net
ファンでいいやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:08:21.53 ID:eyPqreEy0.net
超音波て書いてあるぞ!アルミホイル巻かないと脳みそが焼き切れて死ぬぞ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:09:20.69 ID:qB25ufIq0.net
さすが中国の科学技術

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:43:13.51 ID:ZSZC964p0.net
じっさい頭が痛くなる人続出だと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:29:20.79 ID:zI/b0Qxq0.net
熱伝導で十分冷えるんだからこんなギミックいらんやろ
そもそも空冷より熱伝導の方が冷える

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:13:04.32 ID:eyPqreEy0.net
>>13
わかってるな必要なのはアルミホイルだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:20:27.66 ID:vF1fD9uNM.net
アルミホイルは5G防げないらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 13:23:34.84 ID:Le1myYEr0.net
振動してるんだから理論的にはちっこい団扇で仰いでるようなもんじゃないの

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200