2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長嶋一茂「藤井聡太は将棋界の大谷選手のようなイメージ」 [279254606]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:48:23.89 ID:II2nyAd/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
 コメンテーターでリモート出演したタレントの長嶋一茂は藤井新名人に「すごいね、としか言いようがないんです」と絶賛し「安易には言えないけど、将棋界の大谷(翔平)選手のようなイメージというか、リンクするところがすごくありますね、若さもあるし」とコメントした。

 続けて「将棋マーケットも相当、広げているんじゃないですかね、彼のおかげで」と表していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84e9f00a5a130c62ced619b9d8c9bbf931eeb0f4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:48:32.77 ID:II2nyAd/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
どうぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:48:43.77 ID:II2nyAd/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
テキトーに使って

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:50:00.41 ID:CleOo3yc0.net
誰も肝心の棋戦は見てないだろ
アイドルとして消費してるだけで
大谷はアイドルだけど、ホームランシーンや投球シーンは見られてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:50:18.63 ID:2Tql/Zzb0.net
将棋は日本ローカルな競技だからなぁ
囲碁なら主にアジア圏とはいえ国際的な勝負もするけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:50:31.38 ID:yeN4t6RLM.net
>>4
そりゃ競技違うもん
なに言ってんの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:51:16.88 ID:TpFc8ieg0.net
小学生でも言えるコメント

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:51:26.90 ID:Ggr7EysiM.net
>>5
野球も日本とアメリカだけのローカルスポーツだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:51:52.19 ID:EJ7O+yHw0.net
将棋界の長嶋一茂は誰?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:52:15.89 ID:aci8m6aHa.net
頂点や最強の座に居る人間を二刀流だの色物と同列に語るのおかしいだろ
大谷はトップじゃ無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:52:48.45 ID:yuc1Odo70.net
いやいや大谷超えてるでしょ
大谷がタイトル7個取ってから言えよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:53:48.45 ID:RXJ4Dco10.net
こんなんでスレ立てられるのかわうそ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:54:25.76 ID:PtqMq6naa.net
>>6
また勝ちましたって報道しかされてないの事実じゃん

見せ所なんてのは難しいだろうけど
投了図くらい見せてくれてもいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:55:08.68 ID:SEDNcEA90.net
将棋なんて誰も興味ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:55:40.82 ID:rgSp+fWJ0.net
MLB=世界の頂点
将棋=ジャップだけ

一茂=ワールドクラスの馬鹿

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:58:18.10 ID:+h2fdUna0.net
>>13
生中継のABEMAは視聴者数凄いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:58:26.46 ID:l9VcmJvz0.net
田舎のプレスリーって感じあるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:59:08.26 ID:sJAynwRVd.net
>>1
長嶋一茂は野球界でピッチャー未満の打率のようなイメージ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:59:08.79 ID:GQ59H5IDa.net
本当に一茂言葉無さすぎw
取り敢えず何でも大谷に訳すのやめろ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:00:15.89 ID:2znkx88Y0.net
女子レスリングとどっちが競技人口多いの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:02:10.70 ID:VMRLEmlM0.net
かずしげには世襲議員感ある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:02:14.26 ID:ScOn0Lei0.net
     大谷翔平
     岸田翔太郎
     櫻井翔
北朝鮮の飛翔体

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:02:16.64 ID:94/Qc4CO0.net
一茂は将棋もプロ級だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:07:42.41 ID:rTCWeBPEM.net
>>15
野球でたとえると将棋は四国ILって感じだよな
囲碁で無双してはじめて大谷感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:10:12.77 ID:AGmYYKXjd.net
大昔見た将棋の本に
長嶋茂雄と中原誠が対局してる写真あったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:14:25.71 ID:hKtq4YSsM.net
バカ息子

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:14:27.68 ID:W/ZA5e6Ca.net
ゆで卵ばかり食ってる大谷と違って藤井君は食べたお菓子が売れるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:15:27.53 ID:uwcdaMbUM.net
大谷=高卒ブルーカラー
藤井=中卒ホワイトカラー
どっちもどっちやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:16:12.77 ID:Bbxiodn30.net
むしろハンカチ王子クラス
競技人口的に言えばそれ以下
ボーリング部やゴルフ部なんかの全国優勝レベルだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:21:46.80 ID:OfcKybxcp.net
二刀流なんか藤井聡太

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:27:10.16 ID:UeI2laIJ0.net
大谷は顔は平凡だがスタイル抜群で容姿の面でも優れてるが
藤井は作業所にいそうな見てくれだからな
実際一種のサヴァン症候群みたいなもんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:33:50.01 ID:0pUjsGES0.net
将棋のひとが言うんならわかるんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df87-e7Ck):2023/06/02(金) 09:36:30.99 ID:0pUjsGES0.net
歴史と伝統のeスポーツアスリートかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-BfJV):2023/06/02(金) 09:41:14.48 ID:+MKsAsIya.net
藤井さんは藤井さん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b2d-S+HU):2023/06/02(金) 10:09:35.67 ID:79mHbgOW0.net
こんな誰でも言えそうなコメントでテレビ出られるって親の七光りタレントはすげえな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:31:57.10 ID:tvjVohYKM.net
藤井ってどの世代に人気なの?
全然話題になってない テレビは藤井藤井やってるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:32:38.45 ID:tvjVohYKM.net
>>29
チェス世界王者とか囲碁世界王者とかならすごいけど将棋だもんな(。´Д⊂)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:35:59.42 ID:DLauZvk80.net
薄いコメントだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:36:18.72 ID:S9LqTv9y0.net
>>20
女子レスリングは誰でも名乗れるが、プロ棋士になるのは東大入るより難しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:37:30.03 ID:ZaECFfNT0.net
>>36
俺も知ってる麻雀プロの名前言ってみろと言われてもわからんから興味がない人にはさっぱりわからんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:39:16.70 ID:tvjVohYKM.net
>>40
なくても人気ならわかるやん
例えばサッカー興味なくても三笘とかしられてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:52:18.66 ID:iA1wW9c1d.net
藤井は将棋界の羽生だろ
経歴も成り上がり方も似てるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:28:23.82 ID:dCl/2N6a0.net
>>36
多分聡太さんくらいの孫がいそうなおばさんがメインだと思う
ぱっと見、公開対局の客70%くらいこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 14:27:56.59 ID:j5/LRB7b0.net
藤井の方が先に持ち上げられてたでしょ

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200