2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

asus(あすーす)の携帯ゲーム機ROGAlly予約開始。気になる価格は109,800円(699ドル) [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:02:35.57 ID:G31aiRq+0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちょっと高いか?
http://dummy.coooom

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:02:43.53 ID:G31aiRq+0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ROG Japan @ASUSROGJP (2023/06/02 11:00:00)
『ROG Ally』ついに本日予約開始

読み方は「アールオージー エイライ」
「エイ」スースが自信をもって送り出す夢のゲーミングデバイスです。

PCゲームも
スマホゲームも
#Windows11 もこの一台で!!

6月14日発売

#ROG #ROGALLY
#PlayALLYourGames
#すべてのゲームを手のひらに
ROG Ally 予約開始 https://ohayua.cyou/pbs-twimg-com/amplify_video_thumb/1663786810965921792/img/PgF8iRKQv7Y356Bs.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1664451768372133890/ASUSROGJP

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:03:12.22 ID:LWUvcEfPa.net
じゃああああああああ

4 :神奈川二区住人 :2023/06/02(金) 12:03:36.75 ID:AHW7dM850.net
7万円だと思ったよぉ(´-`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:05:06.37 ID:3TGIU1Oq0.net
スチームデックと比較したらどっちがコスパいい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:06:20.13 ID:EZ/M52cMr.net
ログアーリーだと思ってた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:11:27.32 ID:YVSkiwEk0.net
読み方逆張りしすぎだろこの会社

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:11:43.85 ID:023LMFB80.net
アザッス、な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:11:53.38 ID:3VqYlwCa0.net
エーサステックな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:12:30.02 ID:3VqYlwCa0.net
>>6
eだろバカか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:14:51.70 ID:a4UBUa+e0.net
言いにくい
ロガリーでいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:17:13.04 ID:yOgCt8u30.net
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:19:15.56 ID:afRDain9a.net
民主党時代なら6万円で買えたんだよな
あの頃は海外通販で日本で入手不可のDVDが送料込み600円とかで買えてた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:21:03.85 ID:8BkQrq0z0.net
109,800円(699ドル)
もうね……

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:21:09.66 ID:tE4+qqnja.net
自民のせいで高すぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:23:14.55 ID:pWQHTUtKa.net
ジャップが自民に入れたことでろくにもの買えなくなってて草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:23:35.60 ID:Ljrsy1Rr0.net
Windows搭載してる間抜けハードwwww
笑えないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:29:43.66 ID:Lth4Anj40.net
600gは無理よ
約半分の重さの3DSLLでも長時間やってるとしんどかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:35:41.18 ID:iMim3yqkM.net
GPD WIN2が爆熱でファンの音が気になったからこの製品はどうなんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:40:53.75 ID:XPaeMUXk0.net
VRAMうんこ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:49:09.80 ID:qACzHhaE0.net
ジャップ税が高いぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:49:39.68 ID:S6Ar4v3CM.net
よくわからんがこれでどこのゲームできるんだ?
SteamゲーならDeckでいいよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Y57y):2023/06/02(金) 13:21:57.96 ID:D61qwxedM.net
コレが重いと文句を言っている奴は鶴瓶の麦茶のペットボトルも持てないんだろうなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb5b-LiQS):2023/06/02(金) 13:43:54.06 ID:WA5WZ+0E0.net
>>22
Deckより圧倒的に高性能

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:07:10.02 ID:Q/G+tDrL0.net
>>24
ジャイロとトラックパッドついてるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:29:29.54 ID:odCn2paC0.net
>>4
悪夢の民主党時代だったら7万だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:32:28.04 ID:pHU8mYro0.net
SteamDeckとベンチ差考えたら如何にwindowsが足枷になってるかがよくわかるわ
そらCSキッズがPS5PS5と念仏唱えるわけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:35:34.05 ID:2syyoxwH0.net
699ドル×為替140×1.1(消費税)
良心価格だな
アスクなら為替170計算

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:35:41.03 ID:Q6XN9Q8y0.net
batteryの持ち時間の情報が一切無いから怖くて買えんわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:35:51.40 ID:njnOpTT40.net
アールオージーエイライwww
バカみたいな名前だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:47:16.18 ID:hDQuntUOM.net
>>27
そんなに変わらんぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:48:58.79 ID:pHU8mYro0.net
>>31
そんなに変わらんから問題なんだろうが
スペックどれだけ違うんだよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:49:55.33 ID:8tJn53wr0.net
日本じゃ売れない
そもそも相手にされてないけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:51:02.68 ID:hPwwH3fA0.net
もしかしてこれでディアブロ4出来るん!?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:08:27.89 ID:As91zQ/2a.net
えいさっさ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:14:34.64 ID:Pg4SumTh0.net
これ実機の展示会とかやったら結構沸きそうだね
意外にこういうのなかったから。Steamdeckとかも率先してやった方がいいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:19:21.16 ID:g7Kw0SPp0.net
SteamDeck持ってるけどケータイ機なのにデカ重とバッテリーがすぐ切れるのでケータイ出来ない残念感が有るね
ウンコーの糞デカモバッテももって3時間は遊べるかな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:33:05.95 ID:NWUmE3kZ0.net
Ryzenカスタムチップ Ryzen7040シリーズだよ ミニPC用な

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:34:43.44 ID:ov8k8LXPr.net
あーるおじ偉い😤

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:43:44.47 ID:BOp7BHzv0.net
エイスースじゃなくても良いのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:51:56.12 ID:qUN4/IzlM.net
ps5買うならこっちの方が良さそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:58:49.64 ID:+jpw6LDlM.net
>>32
Windowsとそんなに変わらないと言ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:08:49.70 ID:+jpw6LDlM.net
そんなに変わらんと書いたのはOS間の差な

steam deckは8cuのRDNA2だろ
ベンチマーク見た限り6600Uと同じぐらい

それでも倍ぐらいにはなってるが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:11:31.84 ID:G31aiRq+0.net
>>29
公式発表だと10時間だぞ
信用できるかわからんが
https://i.imgur.com/9SJ6Zpu.png

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:12:11.88 ID:SE2GdKeB0.net
なーにがエイラーイだよ
アリィだろ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:22:39.86 ID:qjOJZDyJ0.net
デックが急にゴミになったな
これが怖い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:28:02.99 ID:9lCJg7fk0.net
トラックパッドないならゴミやで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0d-s/1K):2023/06/02(金) 23:49:49.21 ID:odCn2paC0.net
ASUSのハードだからな気をつけろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:39:27.02 ID:23wTh90v0.net
Z1てなんじゃろなとぐぐってみると、まさにこのタイプの物用のチップなんか
これからこの手の増えるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:42:40.51 ID:23wTh90v0.net
もしかしてノートよりこれにBTキーボドの方が使い勝手良いんじゃないかと思ってぐぐってみたけど
メモリ16GBなんだな 普通の用途には使えないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:43:49.77 ID:E0WBV1lC0.net
プレステQおわた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:32.02 ID:PxWSo/J5M.net
>>49
モバイルノート向けのフラグシップAPUのリネーム
ちなみに中身はRyzen7 7840U(ノート向けにはまだ未搭載)と同じと言われてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:38.57 ID:h2LpV7J10.net
600gって重くないか・・・?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:30:37.60 ID:TUHH0Jpbd.net
アサス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:41:38.82 ID:MS0XKwVs0.net
PS5安くね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:08:39.43 ID:7JKKl0MYM.net
円安エグい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:41:28.12 ID:yohnKFwL0.net
岸田円安のせいでこの手の商品はホント手が出しづらくなった。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:42:14.39 ID:HAn4yaCf0.net
うーんPC買えるねえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d44-nRK0):2023/06/03(土) 06:12:23.09 ID:UXTo5Piq0.net
予約した。ゲームフルロードでバッテリー2時間て言うてるわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-W+PZ):2023/06/03(土) 06:16:15.82 ID:EM2NJ4u90.net
>>41

> ps5買うならこっちの方が良さそう

そもそもスペックがps5より遥かに下
ps4に毛が生えたレベルのスペックでps5やxbox SX、pc向けのマルチゲームはこれで遊ぶのきついぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-W+PZ):2023/06/03(土) 06:32:42.28 ID:EM2NJ4u90.net
「8.6TFLOPS」という割には先行レビューでの実際のゲームでのフレームレートやベンチマークが思ったほど良く無い
バッテリーの持ちも重めのゲームだと二時間だし
ps4やxbox one時代のゲームを遊ぶならいいが、ps5やxboxSX時代のゲームをこれで遊ぶのはあんま期待できないかと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:59:17.37 ID:3I39fY+B0.net
円がゴミすぎて辛えわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:13:15.37 ID:lt7sZh6k0.net
エイサスな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:40:38.07 ID:peR+NrIV0.net
あざーす

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200