2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京育ちの若者「地方に転勤したけどキツい…人権侵害地獄だろ」田舎民発狂「地方は地上の楽園だ!!田舎をバカにするな!!」 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-gRK5):2023/06/02(金) 18:28:04.80 ID:jcfEu+C1d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
https://anond.hatelabo.jp/20201201184650

「ネットもAmazonもあるし、もともと休日に頻繁に外出するタイプじゃないから地方だろうと部屋の中でのQOLは都会と大差ない、という勘違い」

俺は思いっきりこの勘違いにハマっていた。もともと友達もあまりいないし、ネットサーフィンしたりPCでネトゲやったり読書したりとインドアな趣味が多かったので、東京に住もうが田舎に住もうが大した変わりは無いと思っていた。むしろ田舎の方が光回線の帯域を占有できるからネットのスピードに関しては東京より快適だった。

だけど、田舎の周りが田んぼだらけのアパートの一室でゲームやったりネットサーフィンやっていると、孤独感が本当に半端ない。東京に居たときとレベルが違う。東京の外で生活したことがなかった俺は、これが一番堪えた。


東京育ちで地方転勤ありの会社を悩んでる人へ
あなたと同じ東京育ちの人間として親切に忠告する。
地方転勤がある会社は絶対選ぶな。
年収600万円での地方生活 = 年収300万円の東京生活だ。
地方転勤命令なんて人権無視の非人道的行為そのものだ。好きなところに住む権利は基本的人権の一つだ。
転勤命令を出すなら、最低でも年収300万円は上乗せしないとフェアじゃない。それを会社側の負担がせいぜい数十万円の引っ越し代でほぼノーリスクで転勤命令出せるなんてありえない。

地方民「ギャオオオオオオオオオオオオン!」

https://i.imgur.com/WwbYSLi.jpg
https://i.imgur.com/xbYoQS8.jpg
https://i.imgur.com/tUpaavO.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:28:30.06 ID:jcfEu+C1d.net
かわいそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:28:41.39 ID:jcfEu+C1d.net
地方は地上の楽園なのになあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:28:50.35 ID:jcfEu+C1d.net
反論できなかった

5 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察の隠蔽利権と人権侵害は海外にバレバレ…涙 (ワッチョイW ef05-D3RZ):2023/06/02(金) 18:29:04.66 ID:sodEhblv0.net
東京の方が人権侵害地獄だけどね
新宿警察とかいう犯罪者集団おるやん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:29:07.71 ID:jcfEu+C1d.net
実際東京本社から転勤きついよなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:29:36.41 ID:jcfEu+C1d.net
>>5
でも地方には吉本がいるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:29:49.39 ID:jcfEu+C1d.net
地獄だよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-n2Lv):2023/06/02(金) 18:29:57.71 ID:mG2hBZf50.net
土人しかいないからな
土人にはいい土地

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-K/XB):2023/06/02(金) 18:30:07.96 ID:jcfEu+C1d.net
欧米人びっくりするらしいわこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-EE8W):2023/06/02(金) 18:30:10.07 ID:mhyvTkph0.net
地方は予想以上に終わってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f6e-DClQ):2023/06/02(金) 18:30:14.50 ID:fkI95wUe0.net
名古屋人がギャオってそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f76-e7CW):2023/06/02(金) 18:30:20.85 ID:q3bbXgMM0.net
そこまでど田舎行くことないし転勤族はなんとかニュータウン的な場所にまとまって住んでるような

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-9/vP):2023/06/02(金) 18:30:23.07 ID:fLkeoaRfM.net
田舎は相互監視社会
戦時中から何も変わってない人権意識の低さ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd1-S+HU):2023/06/02(金) 18:30:40.06 ID:uUe2Q1sN0.net
プライベートに口出し当たり前だもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-YnVt):2023/06/02(金) 18:31:08.18 ID:Z+vDyLa00.net
まともな人間は皆東京いくから地方にいるやつは年寄りかよっぽど無能な奴だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-gRK5):2023/06/02(金) 18:31:08.38 ID:jcfEu+C1d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
>>13
転勤族は会社が用意した社宅なんだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-DirB):2023/06/02(金) 18:31:28.23 ID:xW+4ZWFN0.net
地方で600もらえりゃ何でも出来るが東京で300は

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-xs/i):2023/06/02(金) 18:31:41.95 ID:WgLLn7Sg0.net
地方はワーケーションするぐらいがちょうどいいのよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-S+HU):2023/06/02(金) 18:31:50.58 ID:rk4ii7hD0.net
支社が田んぼだらけの地域にある?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-5M5D):2023/06/02(金) 18:32:09.12 ID:15ChveRK0.net
トンキンは弱すぎるな
お前はトン菌でしか生きれない雑魚なんだから出てこなくていいのにw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/06/02(金) 18:33:00.71 ID:ewPTAZwJ0.net
地方民じゃなくてネトウヨやんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f6e-DClQ):2023/06/02(金) 18:33:08.27 ID:fkI95wUe0.net
自分たちは「地方」の範疇に入ってないと思ってる
「勘違い地方都市民」って居るでしょ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-gRK5):2023/06/02(金) 18:33:12.62 ID:jcfEu+C1d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
>>18
地方で年収609万円だけどなんでもできるわけじゃないわ

週に3-4回飲みに行けるだけだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-T+BU):2023/06/02(金) 18:33:13.72 ID:tLsywd/Ea.net
田舎には散歩しながら雑草眺める楽しみがあるのに…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-6If5):2023/06/02(金) 18:33:25.02 ID:QLjpWMoUr.net
どの程度の田舎かによるなぁ
大手の地方工場や研究所とか、最寄りスーパーやコンビニまで車で15分、みたいな所もあるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff0-2IjE):2023/06/02(金) 18:33:46.14 ID:CadMhHBv0.net
ど田舎はアレだけど、このレベルの田舎ならむしろ東京より暮らしやすそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb60-803F):2023/06/02(金) 18:34:11.47 ID:eJD8ltLM0.net
地方300万円=東京600万円の間違いだろ

そもそも理由が
東京の一室でネットは孤独じゃなく田舎の一室は孤独とか一緒じゃねえかww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff5-qLSh):2023/06/02(金) 18:34:12.07 ID:jcPrP+1m0.net
博士号までとって田舎の研究所にいるけどマジで死にそう
精神壊れる寸前

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-zL3g):2023/06/02(金) 18:34:25.98 ID:U/Dx+0WKa.net
トステ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-2HT1):2023/06/02(金) 18:34:32.25 ID:JUbEOF6n0.net
田舎の良さが分からんとはまだまだだな(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-2OSG):2023/06/02(金) 18:34:32.83 ID:9Gth2r/Pd.net
田舎公立高校から
地域ワクで地元駅弁医学部
県から返済不要医師不足奨学金を1ヶ月20万円もらい
卒後は地元病院で年収2000万円
高校時代の彼女と一緒になって
田舎道をBMW走らせイオンモールに行く
そんなコスパ最強の意識低い人生

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-bRGQ):2023/06/02(金) 18:34:59.93 ID:w+mL0KK80.net
トンキン栄えて国滅ぶ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0d-2FXT):2023/06/02(金) 18:35:07.77 ID:Rh0k4j6u0.net
田舎のコミュニティほど陰険なものはないからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-mNyY):2023/06/02(金) 18:35:40.48 ID:UglTIvq80.net
じじばばしか歩いてないとか言ってたけど
もう人が歩いてないからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8c-e7CW):2023/06/02(金) 18:35:48.71 ID:T+y/LHHc0.net
カッペが勝手に家に上がり込むとか
消防団や町内会がめんどくさいかと思ったら
そんなのではなく
ただ人が居なさすぎて孤独とか

ただの陰キャの寂しがりやか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-gRK5):2023/06/02(金) 18:35:56.18 ID:jcfEu+C1d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
>>33
国なんて滅んでもいいじゃん
愛国心とか持ってるタイプ

特攻してそう笑

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb60-803F):2023/06/02(金) 18:37:46.79 ID:eJD8ltLM0.net
田舎から東京出て人は沢山いるのにこの孤独感はなんなんだろうと思った事はあったがなぁ
これが世に言う東京砂漠ってやつか!って感想だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb14-2oUs):2023/06/02(金) 18:38:15.75 ID:+MTVncyL0.net
>>29
田舎で親が博士なんて子どもからしたら誇らしいぞ
誇らしくなるのは大きくなってからだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-S+HU):2023/06/02(金) 18:38:32.83 ID:rk4ii7hD0.net
人が多いのがストレスだと東京暮らしは地獄
ちょっと天気が荒れただけで電車がすし詰めになるとかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbea-O2N9):2023/06/02(金) 18:40:29.74 ID:cjqcv2uV0.net
孤独感てそれホームシックでは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:42:03.41 ID:M2aJ4pFc0.net
田んぼだらけで夜はカエルのコーラスが聞こえる田舎は確かにキツい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:43:06.64 ID:TSv3cCDZ0.net
>>14
>>15
スレタイでそういう話かなって思ったら全然違った
「人もお店もなくてつまんない!」ってだけのことだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:43:29.94 ID:GYLmsg4ja.net
外が広々としていて、ゲームしてないで体が外に出たがってるだけじゃね
庭いじりでもすれば良い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:44:44.10 ID:hpXmWbIB0.net
東京の年収600万の奴は地方の年収200~300万の生活してるだろwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:45:01.01 ID:A8yxN4Nea.net
逆に田舎育ちの俺は東京に行って息苦しくてUターンしてきたよ。
人が多すぎ、ものが多すぎ、自然が無さすぎ。
茨城に戻だてきたけどまじで茨城最高。
夜中に暴走族の音が聞こえると「茨城に帰ってきたー」って思える。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:45:31.51 ID:WxtWHsaG0.net
過干渉うぜえから田舎には住めねえわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:46:17.56 ID:zYce3u830.net
>>1
なんつーかある意味井の中の蛙だな
東京でしか生きられないカスというか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:46:19.21 ID:hpXmWbIB0.net
東京で暮らすってこういう事だw

“巣ごもり騒音”の苦情 都内で多発

新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が長くなる中、
騒音に関する通報が先月、都内で1万7000件に上り、過去5年間で最も多くなったことが警視庁への取材でわかりました。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:46:19.93 ID:AKMiS5HQa.net
田んぼの真ん中に住まなきゃない転勤なんてあるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:48:21.14 ID:yFdWDLRrM.net
転勤族なら住む場所選べるんだからわざわざ周り田んぼのとこなんか住まねえよ
地方でも不便なとこ住んで辛いって頭悪いにも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:48:48.01 ID:+MTVncyL0.net
>>46
へえそれはいいね
自分は茨城でもクソ田舎出身だしなにもかも嫌い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:50:16.53 ID:GYLmsg4ja.net
東京いると自分の半径30cmの距離のプライベートゾーンに他人が侵入しまくってくるからな
マンションから出るのにエレベーターでまず侵される
狭い道で侵される
電車で侵される
病気になるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:50:33.43 ID:31yT3DCpa.net
田舎の威張ってるキチガイがうざいからな
とっとと死ぬべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:50:58.66 ID:X7PLD3UYa.net
>転勤先は東海道新幹線のとある駅まで数kmの田舎の工場で、

田舎?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:52:31.43 ID:hpXmWbIB0.net
【悲報】激混み山手線で乱闘が始まるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685698676/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:54:00.65 ID:rKu2SFHUd.net
>>1
この人は別にプライバシー侵害されてないような

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:54:02.10 ID:jyeReDNf0.net
>>55
掛川か米原だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:54:05.44 ID:XRomTbY+d.net
林野庁や小中学校職員とかでなければそこまで山の中には行かんわな
田舎の研究所と言っても芽室とか西之表とか程度なんだからなんとかしろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:54:46.94 ID:jyeReDNf0.net
岐阜羽島も安八に工場あったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:55:58.59 ID:eJD8ltLM0.net
>>58
四天王岐阜羽島を忘れるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:56:15.63 ID:rKu2SFHUd.net
田舎の住宅地とかがまずいんじゃないのか
新興/昔からのを問わず

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:56:40.20 ID:Mg9Cjoex0.net
トンキンブランドを維持する為に地方は犠牲になってるというのにこのトンキン野郎は…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:57:33.83 ID:rKu2SFHUd.net
>>46
それはそれでいいと思う
知り合いが茨城に越した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:57:49.22 ID:GYLmsg4ja.net
>>56
人同士が適切な距離を保ってないからいつもイライラで一触即発状態
それが東京

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:59:01.70 ID:X6K+OVN10.net
孤独感とか人恋しいとかいう感情のあるやつがぼっち気取りすんじゃねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:59:39.04 ID:+jb6cd5g0.net
東京のほうが自然豊かで花も木もたくさんある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:00:50.13 ID:pMODPdZB0.net
田舎にわざわざ管理、事務、単純作業させられに行かされんのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:01:04.60 ID:L4zBlCdH0.net
だから、田舎は早く廃村させて大都市近郊へ強制移住させればいい
そうすれば地方の誰も居ない、使わないとこのインフラ維持や防災なぞやらなくて良くなるし、高齢ドライバーも居なくなる
カッペだトンキンだと荒れない
win-winなんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:01:43.30 ID:yXWhu/ngd.net
カッペだけど東京とその近辺はイベント盛り沢山なのがやっぱ羨ましいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:04:10.60 ID:L4zBlCdH0.net
クソ田舎なんか生かすから今だに陰湿な村八分なんかいつまでも残るんだよ

そんなものクソ田舎のクソみてえな土地に置いてきちまえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:04:39.96 ID:rKu2SFHUd.net
茨城のいいところは筑波山が見えること
だけじゃなく富士山が見える日があることだとか
茨城の位置からね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:26.25 ID:jcPrP+1m0.net
早く死にたいなー
何も良いことないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:38.79 ID:7iuaxgrX0.net
これ俺?
人いないのは別にいいけど僅かにいる人でも文化レベルの違いで話が合わないのがつらい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:07:05.91 ID:h/2lD8hP0.net
東京じゃなくても政令市なら全然住める
いやまあこいつはもっと田舎行ったんだろうけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:07:13.02 ID:PzaGcU5L0.net
東京にいるだけで人生イージーモードだからなw

田舎に行ったらハードモードだから
能力ないと攻略できないよ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:07:15.69 ID:proH+Qgr0.net
田舎は公園でぼーっとする至福を知らない奴には辛いな
あとはカラオケ、温泉、スナックしか娯楽はない
もちろ根性が曲がったのが多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:07:26.56 ID:Hgc27xIN0.net
明らかに車持ってなさそうだし
田舎の最大のメリットである車を抜きにするのは当てにならんやろ
同じ年収なら地方の方がええわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:08:37.23 ID:rKu2SFHUd.net
>>67
埼玉南部の住宅街と東京の多摩地域の住宅街をくらべると確かにそうかもな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:09:29.27 ID:VpZKFq0Q0.net
家にいれば都会も田舎も変わらないと思うだろ?
田舎はなんと家に近所の人が訪ねてくるからな
しかも家に入れて接待しないと村八分くらう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:11:15.54 ID:rKu2SFHUd.net
23区でも世田谷区なんか畑はあるし路面電車みたいなの(厳密にそうなのかはわからん)は走ってるし多摩川の方は緑も多くてのんびりしてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:13:53.62 ID:VHA0SH3qa.net
地方が終わってるのは確かなんだけど、東京生まれ東京育ちのヤツが基本的に世間知らずで地方を無自覚に見下しているのも事実

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:16:33.17 ID:2LvXDPBBM.net
このご時世、全国展開してる会社が東京育ちを採用する意味がわからん
22歳まで同じところに住んでた時点で視野も狭そうだし、転勤拒否するし、地雷人材だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:21:40.86 ID:YeUQNwhx0.net
>>38
ダイア建設

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:21:57.55 ID:Jr0CPsPs0.net
東京都心か山陰かみたいな極端な選択肢しかないの?
例えばつくばや千葉ニューみたいな中間択があれば理想だが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:22:51.25 ID:aySWSZ3M0.net
結局テメーが悪いって話じゃん
こういう奴はどこ行ってもダメ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:23:29.24 ID:YZG+VXpL0.net
憧れの都民様を目の前にしてコンプレックスを刺激される無様な田舎者

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:23:54.00 ID:YeUQNwhx0.net
>>46
茨城って近所じゃん!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:24:15.33 ID:UOoIJetbM.net
リスカする女の子の気持ち理解したわ
もう何でもいいから腕に何かぶっ刺したくなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:24:59.70 ID:5MAVMhTg0.net
地方ってもどの程度の田舎に行くかだよな
初めて聞くような町に行くのと県庁所在地に行くのとではまた全然違うだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:27:05.04 ID:YeUQNwhx0.net
>>72
平潟のあんこうが美味い!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:27:45.65 ID:b84Eei1EM.net
アウトドア趣味だとむしろ遊ぶとこ多くて汗かいてもいい温泉がいっぱいあるからいいけどなぁ
まぁ、住むとこは店とか近い市内じゃないとキツいけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:28:10.62 ID:48frcPc50.net
こいつまだインフラの違いしか見えてないんだな
カッペの終わってる人格が見えたら本当の地獄が始まるぞ
300?甘い甘い いくら金積まれても住みたくないね

>>90
都心と県庁所在地でも全然違うし、
県庁所在地と僻地でも全然違うよな
底なしだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:29:04.79 ID:osDv4u+Rr.net
>>82
それは別に悪いことじゃない
実際東京の人の方が格上でしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/02(金) 19:30:33.12 .net
田舎は車社会だけど道路ボロボロw
終わってるw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:33:40.00 ID:ruqJXwQt0.net
>>94
お前という人間は、どこに住んでいても格上になることはないぞ
東京でも下層だし、田舎でも下層になる存在だ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:34:39.50 ID:krBQ2+lRd.net
田舎の環境次第だな
買い物も病院も学校も諸々な施設が全然ないかめちゃめちゃ遠いような田舎じゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:34:48.79 ID:krBQ2+lRd.net
話にならない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:35:05.99 ID:nSJz3n9wM.net
孤独感が東京とレベルが違うのは地元じゃないらからなのでは?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:40:34.71 ID:ZE3Hgy6f0.net
いっそ東京に全国民が住んで地方や田舎は廃止、防衛のための基地だけ置いておけばいいと思うけどな
それなら基本的に転勤の不安も無くなるわけだし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:42:04.76 ID:k3Xu5UaG0.net
親父の異動が毎度、住居探しには悪い時期に当たって
住居手当の関係で不便な場所にばっか住んでたけど
それでも人が多くて狭っ苦しい関東都市部には二度と住みたくないわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:43:41.32 ID:xW+4ZWFN0.net
>>24
飲み過ぎやろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:45:42.58 ID:+jb6cd5g0.net
>>79
田舎は街路樹すら枯らす才能がある

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:46:12.49 ID:ZSJ0AnqYd.net
>>96
それは田舎者の理屈
東京では通用しないんよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/02(金) 19:55:45.49 .net
田舎自身がコンパクト都市化を進めてるからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:57:09.65 ID:lyoqNEgn0.net
そりゃ地方民だって周りが田んぼだらけのところなんて嫌だよ
ただ県庁所在地レベルの都市で充分だけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:58:20.64 ID:ZSJ0AnqYd.net
母国の首都をリスペクトできない人間は日本にいる必要ないんよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:58:54.89 ID:lyoqNEgn0.net
そもそも地方への転勤で田んぼだらけのところに住むって無いだろ
なんか妄想で田舎叩きしてるだけの文章にしか見えないな
世間知らずの東京の人間って東京以外は全部田んぼだと思ってそうだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/02(金) 19:59:28.24 .net
田舎の県庁所在地とかちょっと歩けばすぐ田んぼだろw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:04:16.17 ID://RKwTqmd.net
田舎の独身向けアパートに住んでるんだろうから田舎特有の人間関係とは無縁なはずなんだけどな
あくまで
自意識の中の外部への接続ができないって話だな
人と接点持たなくてもドライブやら釣りやらトレッキングやら色々できる機会だから活かした方がいいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:12:37.60 ID:OlM/K42G0.net
>>102
お前の部屋何平米?
俺は中野駅徒歩4分で20万の部屋だけど、これだけ払っても52平米の1Lしか住めないからな
札幌名古屋福岡辺りなら中心に近くて3Lとか普通に住める
同じ給料なら地方の方が格上な生活が出来るんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:17:15.80 ID:OlM/K42G0.net
>>94
に書いたつもりだった
>>111

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:18:10.70 ID:ZpEpkmRZ0.net
むしろ地方政令市の支店に永住してえわ
けど人事が永住を許してくれない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:22:19.80 ID:aj83DCWz0.net
>>13
あのねえ!世田谷くらいでもう辛い辛いなの!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:22:31.95 ID:+jb6cd5g0.net
地方は地上の楽園とかウケる
北朝鮮と同じだと言ってるんだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:32:27.10 ID:hb1XTdGs0.net
研究所とか工事は田舎にあるよ
延岡とか延岡とか延岡とか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:38:06.64 ID:rYYaXv4O0.net
東京育ちは日本海側はマジでやめとけ
車がないと生活できないし地元ドライバーは頭おかしい運転しかしない
冬はずっと曇りか雪でメンタルと自律神経が壊れる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:39:12.17 ID:hb1XTdGs0.net
>>116
工場な

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-SuFB):2023/06/02(金) 20:43:21.55 ID:hzOOFywG0.net
田舎は車必須で給料は安く住民税は高い
物価も高くてデリカシーのない連中のハラスメント地獄だからな
のほほんスローライフに憧れるみたいだがそんなの幻想だぞ。それを売りに出してマイナールール優先の自治体を存続させたい奴らには気をつけろよ

120 :名無しさん (ワッチョイW 0f8f-4Td9):2023/06/02(金) 20:43:21.69 ID:UKeaxzpC0.net
なんで自分が生まれ育って場所以外に行くと大変だと理解できないんだろう

東京人も田舎者もアホすぎる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc6-vGrE):2023/06/02(金) 20:44:09.18 ID:ZpEpkmRZ0.net
大企業の地方支店とか、東京本社よりまったりで給料もその地方ではかなり高給と、かなりおいしいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:45:28.48 ID:pHZ9Jg5X0.net
>だけど、田舎の周りが田んぼだらけのアパートの一室でゲームやったりネットサーフィンやっていると、孤独感が本当に半端ない。
田舎のクソ人間関係は風習がイヤ系の話かと思ったらしょべえ理由で吹いた
こんなんいくらでも耐えられる奴おるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:53:07.71 ID:WGdF6HecM.net
田舎は20時過ぎたら店が閉まる

124 :からだすこやかジャンダルム :2023/06/02(金) 20:55:34.15 ID:3sGVOLzOa.net
近所の人が勝手に上がり込んでくるとかそういうのかと思ったのに

125 :からだすこやかジャンダルム :2023/06/02(金) 20:56:38.10 ID:3sGVOLzOa.net
>>102
普通の人は週7で飲むんだぞ!?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:03:21.64 ID:SArO+l44a.net
自分が無い奴はトンキンから出ちゃダメ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff5-qLSh):2023/06/02(金) 21:17:33.07 ID:jcPrP+1m0.net
何もやることがない
退屈だし結婚するかとなっても相手がいない
早く死にたい早く死にたい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:30:57.45 ID:SKAq2/E40.net
田舎の方が気楽でいい
年収も対して変わらんしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/02(金) 21:31:59.21 .net
都会の方が気楽だわ
地縁血縁で雁字搦めの田舎より

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:49:53.61 ID:HasVMbq40.net
地方はとにかくタイパの概念が無い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:56:29.30 ID:xZC8V+CqM.net
都市圏で点数稼げなかったから地方に飛ばされていることから目を背けてるだけじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 00:27:17.07 ID:4Qle7+uM0.net
なんでネットのトンキンって東京と田舎の二元論で考える馬鹿が多いの?
他の大都市には生活のコスパやQOLで負けてるって認めてるから?

まあ実際そうなんだけどね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 02:00:01.06 .net
まあ今回の大雨でも田舎に住むのは地獄だということがよく分かる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:16:14.08 ID:ec3utA6V0.net
休日は家でPCゲーやったり
ぼっさんみたいに自然をナチュラルに愛する嫌儲民には
人間関係だけクリアできれば地方都市近郊でも問題ない

イキって東京暮らししてて
買い物だの美術館だのイベントだのが大好きな奴にはきつい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 02:23:38.78 .net
休日家に引きこもってゲームやってるような人間が
カッペの人間関係クリア出来るの?
田舎になればなるほど男はマッチョであることが求められるのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:55:09.02 ID:jfxOrsEl0.net
田舎育ちの豊かな感性で描いた田舎の果実である作品群を
心の乾いた犯罪者予備軍の都市民共が競って大量消費して脳内に輸入すること
それが自称文化的でおしゃれな都市民の特権なんですよ 岸田

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:02:14.26 ID:EzwBkkEV0.net
こういう半端者がいっちょ前に語るのが一番ムカつくんだよな
これだけは言っておく
俺らは地方でも関係ない
孤独を語るな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:04:13.61 ID:ec3utA6V0.net
>>135
だからガチ田舎ではなく
地方都市の近郊

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 05:56:06.88 .net
>>138
田舎の都会と田舎の田舎で
人間の気質が大きく変わるとでも?w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3239-BzDF):2023/06/03(土) 05:57:24.12 ID:5f2+h3Jw0.net
田舎に住んで、田舎に就職しないと帰っても村八分に合う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed74-N/Lw):2023/06/03(土) 05:59:41.33 ID:i5E2EHFL0.net
これ田舎特有の風習や同調圧力に悩まされたとかじゃなくて
ただの孤独感でそう言ってんの?単なる社会不適合者では

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:20:14.84 ID:ePSb2ULN0.net
>>139
気質は変わらないけど田舎の田舎は田舎の都会にマウントを取られ続ける

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05dd-Z0/X):2023/06/03(土) 07:57:52.46 ID:6VNlT8GK0.net
>>139
全然違うぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 08:00:17.57 .net
>>143
例えばどんな風に?
実例挙げてみて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 993e-+vgC):2023/06/03(土) 08:00:47.16 ID:acbtv5BF0.net
地方転勤になった時、近所の家が遠い所の借家借りたわ
でかい音出し放題で最高だった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:19:12.72 ID:0QgcUOWd0.net
住める田舎が最高なんよ(´・ω・`)

総レス数 146
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200