2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江貴文「松本人志って単純につまんないよね。笑った事ないし映画もつまんないし楽しい要素がない」 [258663303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:01:40.89 ID:TU8/46Pyp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」中田敦彦さんが、「ダウンタウン」松本人志さんに批判的な指摘をした騒動をめぐり、実業家の堀江貴文さんがYouTubeで持論を展開した。

動画では、堀江さんがお笑いに関する持論を展開したうえで、松本さんについても言及。差し入れをきっかけに自身が手がけた焼肉店「THE WAGYUMAFIA」に来てくれたことがあるとして「すごいいい人だと思います」
ただ

「お笑いは、僕は正直面白くないなと思っちゃったし。映画も『うーん』っていう風に思ってしまった」

「何が面白いのかわからないんだけど、それがその、テレビ界の権威みたいになって、松本人志さんが祭り上げられるような状況になってることに対して、中田敦彦さんは『それは良くないんじゃないか』みたいに普通に言っただけ」とまとめた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a844ba1deb27612343055c8c1e30c70ceaaba5d3
https://www.dapunriken

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:02:24.39 ID:fQQ1p1kH0.net
筋肉はあるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:02:32.21 ID:2y6s8EhW0.net
確かに
松本よりも堀江で笑うことのほうが多いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:03:12.80 ID:Vuq/oY/W0.net
いつがピークだったんだろうな

夢で逢えたらくらいか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:03:33.62 ID:X09GD/hz0.net
俺も松本はタイプじゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:04:00.40 ID:4/T6NRB7p.net
堀江はロケット打ち上げ失敗が芸人としてピークだったな
最近は笑えてない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:04:10.98 ID:xIVup8g70.net
>>1
面白いとは思わないが
人として好き

ってのが全く理解できないのが偏差値50くらいから上がれない人
「だけど」って概念が無いっていうね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:02.05 ID:UVUEQ8Iw0.net
珍しく同意
松本は90年代に引退したら良かったのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:06.23 ID:xIVup8g70.net
>>1
文句言ってるけど嫌いなわけでない
好きだけど文句を言う

この辺りの理論が全く通らないのが
偏差値50の人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:24.18 ID:X6K+OVN10.net
こいつの言う事に同意出来た。珍しい。大雨が降るな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:05:37.18 ID:Can9QPUup.net
ぶっちゃけ才能はないと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:06:29.38 ID:BJsh/Fh40.net
1人ごっつはめちゃくちゃ笑って見てた
どこまで自分でネタ考えてるかは知らんけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:06:43.20 ID:bxJcXmxt0.net
底辺ドカチンのヒーローなんやろ
知らんけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:06:57.60 ID:+AxmKIoF0.net
>>4
髪の毛長かった頃がピーク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:07:31.32 ID:WxXNPzOb0.net
松本人志が出てる番組面白いと思うけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:08:35.14 ID:pTKzZAxU0.net
>>1
https://i.imgur.com/I4PWUuD.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:09:13.27 ID:QvuzMbbz0.net
メスイキロケット失敗のほうが笑いを提供できてるもんな
今の松本は本人はただしょうもない下ネタなんかを話題にして後は手下に喋らせてるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:09:23.13 ID:eTzK9/NmM.net
まぁちょっとは面白かったよ
神格化するほどでは無いし社会への悪影響も大きかったが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:09:33.59 ID:EWZAEA4U0.net
テレビで流れてたらみてたけど一生懸命追っかけて見ることは無かったな
もう10年以上テレビ見てないからどうでもいい存在だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:10:17.17 ID:3+CT+m2q0.net
いろんな面白い番組作ってるじゃん
所ジョージと同じポジション

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:10:47.51 ID:a6z2dQ8I0.net
ごっつ終盤からかなり寒くなってた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:11:23.43 ID:+AxmKIoF0.net
山崎邦正いじりだした頃はすでにオワコン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:11:35.60 ID:BJsh/Fh40.net
>>16
この集まりに手榴弾投げ込みたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:12:22.22 ID:i+1Qm53d0.net
そもそも漫才が1ミリも面白くない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:12:23.36 ID:A+/uEZbn0.net
松本がおもしろいとかどうでもいいわけ 芸人ならイキザマよ 今のように周りにおだてられて老害晒してていいのかということ 上岡龍太郎は引き際見事やったぞ 引き際が芸人の美学やぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:12:39.67 ID:PzaGcU5L0.net
松本おもしろいって言ってるの
昭和生まれのおっさんだけだよなw

IPPONグランプリでボソボソうるせぇ爺さんw
いる?アレ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:13:19.39 ID:bNp1uew60.net
水ダウに出た時はヘラヘラしてたのによく言うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:13:56.29 ID:daLDcDsg0.net
全盛期でも子供向け

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:13:57.54 ID:UVUEQ8Iw0.net
当時の番組見るとそこまで面白くない
視聴者も巻き込んだ一種の洗脳だったんだと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:15:30.26 ID:xE+mDvJg0.net
>>26
それも関西人だけだよ
おもしろなんて言ってんの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:15:35.65 ID:3T3XaR9Y0.net
>>3
堀江の野菜は美味しいとか切れてるのホントおもろい
あれ松本にはできない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:15:56.40 ID:Kl3LtG3Hr.net
で松本より面白い芸人誰なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:16:13.19 ID:k3ImGruZ0.net
周りのスタッフに大ウケしてるぞ
笑い声がウザいぐらいだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:16:49.55 ID:DqEnXq9I0.net
>>26
IPPONグランプリで優勝してる芸人は全員昭和生まれなんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:16:57.85 ID:3UO/J/RS0.net
>「何が面白いのかわからないんだけど、それがその、テレビ界の権威みたいになって、松本人志さんが祭り上げられるような状況になってることに対して、中田敦彦さんは『それは良くないんじゃないか』みたいに普通に言っただけ」

全然違うだろ
ネットニュースの切り取りレベルじゃんこれじゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:17:17.77 ID:ESHJQfiM0.net
昔は面白かったよ
今も頭の調子がいい日だとおもしろい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:17:26.38 ID:4HTQP/AH0.net
松本の笑いを理解するのはセンスが必要!ゴッホ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:17:33.19 ID:RHVSACyd0.net
>>32
ホリエモンはハンバーグ師匠が好きなんだってさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:17:35.16 ID:2ygqsZFVM.net
松本とかいうやつのお笑いっていじめがベースだろ
ジャップらしくていいと思うわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-CwKb):2023/06/02(金) 19:18:34.03 ID:iZT5fUPj0.net
М本は薄い。人間としての深みが無い。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0d-5gh7):2023/06/02(金) 19:18:42.27 ID:PzaGcU5L0.net
>>34
昭和生まれの芸人はつまらない、なんて話したか?
そういうとこだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efcd-QOvK):2023/06/02(金) 19:18:50.13 ID:u+bKjeWJ0.net
メスイキロケット野菜ゼンカモンとか下手な芸人より笑えるもんな
ホリエモバイルとかクソ寒い事もやってるけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:20:08.14 ID:DqEnXq9I0.net
>>41
どういうとこ
笑いにしてレスしてみて

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa0-S+HU):2023/06/02(金) 19:21:46.44 ID:20dfZsh50.net
映画見たことないから批判はしない
批判はしないけど見る気にならんし絶対見ないと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-YNZN):2023/06/02(金) 19:22:04.64 ID:cUsnoBRv0.net
松本の笑いはパワハラ芸で好きじゃないけど、空気を支配して面白いってことにしてくるからなあ
オリラジにそれを打破するまでの力はない

爆笑とかナイナイとか、完全にダウンタウンより面白かった連中を松本が盤外戦で潰したのは感じるから、中田が言ってるのも一理あると思うがね
志位天皇の共産党、松本天皇の吉本って感じになってるやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-e7Ck):2023/06/02(金) 19:23:13.65 ID:RHVSACyd0.net
>>26
あの手の大喜利は松本が考えたものだからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb5d-G6ai):2023/06/02(金) 19:23:25.87 ID:xPiVZhoJ0.net
昔は面白かったとしても
ここ10年ぐらい面白くないのは皆も思ってるやろと
過去の栄光で持ち上げるのはいい加減やめようよ
たけしと変わらんよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-KbZo):2023/06/02(金) 19:23:35.24 ID:x10LyPQQ0.net
松本人志が気に入ってる芸人→ザコシ
オリラジ中田が笑った芸人→ザコシ
霜降りせいやが笑った芸人→ザコシ
ビートたけしが気に入ってる芸人→ザコシ
東大生が笑う芸人→ザコシ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:25:43.04 ID:DqEnXq9I0.net
おまえらの大喜利笑い偏差値測定

お題
「でんでんむしむしかたつむりという曲には1番から10番まで歌詞があるのですが
3番以降はどのような歌詞?」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:26:50.06 ID:DqEnXq9I0.net
松本はこのお題でガキトークでアドリブ5分で10番まで完成させた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-e7Ck):2023/06/02(金) 19:26:56.78 ID:RHVSACyd0.net
>>49
ガキのフリートークじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd4-CU3J):2023/06/02(金) 19:27:08.06 ID:zi0tHNI00.net
ビートたけしと松本
この二人で笑った事が一度もない

これいわゆる歌舞伎とかと同じ古典芸能で観客が笑うところとか事前に知ってる系なの?
昭和の人の考えはマジでわからんわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be1-EdO8):2023/06/02(金) 19:27:14.27 ID:2vNRKV7l0.net
今のダウ松と堀江なら堀江の方がおもしろい
堀江のはジャンルとしては笑われ芸だけど、天然でやってる部分と計算でやってる部分の境界が曖昧で見るものにストレスを感じさせず笑わせる事に成功してる
お笑い評論家の自分からしたら、堀江の意見に一理ありだと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-uwJH):2023/06/02(金) 19:27:38.53 ID:Ax3WhMPi0.net
>>10
ただいま大雨注意報出てます(*`・ω・)ゞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-YUDN):2023/06/02(金) 19:27:42.95 ID:i+1Qm53d0.net
>>26
そんなの昭和のおじさんしか見てないよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdbf-S+HU):2023/06/02(金) 19:27:43.57 ID:fQUcj+Awd.net
堀江はガチで面白い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bb7-S+HU):2023/06/02(金) 19:30:02.92 ID:rHrdeWgH0.net
中田もつまんないけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/06/02(金) 19:30:56.83 ID:bNp1uew60.net
>>53
堀江自身は笑われることに我慢ならないタイプっぽいけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb23-S+HU):2023/06/02(金) 19:32:01.75 ID:cLVPcWno0.net
堀江のキレ芸とか計算でやってる気がするんだよな
野菜ネタとかひろゆきとのプロレスとかモロだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc7-QKK0):2023/06/02(金) 19:33:18.71 ID:OVBWUQOc0.net
笑い語るより野菜食え🥦

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-EdO8):2023/06/02(金) 19:34:33.09 ID:KaXR+vMn0.net
やっぱりなんか全部プロレスに思えてきた。

正直「お笑い」なんてどうでもいい。なんでこんな事に注目集めてるんだよ。
よほどお笑い界全体が危機なんだろ。そんなのどうになろうが構わんよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:37:29.40 ID:DqEnXq9I0.net
おまえらの大喜利笑い偏差値測定

お題
「笑点のオープニングソングには歌詞があると聞いたのですが
どんな歌詞なのですか?」」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:38:15.59 ID:DqEnXq9I0.net
松本はガキトークでこれを20秒で回答

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9f-opDe):2023/06/02(金) 19:39:41.07 ID:d6hFYx0b0.net
あのロケットは本当に笑えた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc9-S+HU):2023/06/02(金) 19:40:46.43 ID:Aqi3s5HK0.net
そもそもこの人の番組を見たことがない(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efad-9dwr):2023/06/02(金) 19:40:55.79 ID:/mw3Ehs+0.net
25年前は圧倒的に面白かったし番組は欠かさずチェックしていた。10年前は彼がボケるたびに微妙な空気を感じ、授業参観の保護者が我が子をドキドキ不安を感じながら見るようになった。
今は見ていない。彼は天才だから40歳で引退しないと衰えるという事を予測していた。残念ながら天才松本人志に凡人の松本人志が刃向かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-9dwr):2023/06/02(金) 19:41:52.19 ID:9ZMkbgV40.net
>>16
松本大嫌いだけどコイツらよりはマシだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-BzdM):2023/06/02(金) 19:42:49.14 ID:HrbpZTWdp.net
>>67
なんで嘘吐くんや
おまえは松本大好きやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:44:12.47 ID:DqEnXq9I0.net
お題
「ジュリアナ東京のDJはいま何をしてるのですか?」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-N4UI):2023/06/02(金) 19:44:52.63 ID:+jb6cd5g0.net
松本よりおもしろい人が出てくるかと思ったら
松本否定にしかならないなんて
逆に才能ある天才の証明にしかならないとか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-S+HU):2023/06/02(金) 19:45:38.16 ID:DqEnXq9I0.net
松「あしたしごとどーしょー」
言うてましたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-m+Mz):2023/06/02(金) 19:51:57.04 ID:nl0/E9EFM.net
浅いし不快だよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:53:35.94 ID:DqEnXq9I0.net
この程度のお題に一個もまともな回答ができない笑い偏差値30のケンモメンや中田の勝てる相手じゃない
あきらめろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 19:55:30.86 ID:5ChoRsHF0.net
けどこいつすいダウにきて
刑務所のことダラダラ語ってたよねホリエモン

VTR中もボソボソ喋ってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:00:11.27 ID:/uEyBdea0.net
昔は面白かったんだよ
90年代は大旋風起こしてた
でももう歳だしキレがないし、今の時代にも合わなくなってるな

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(1994年10月 - 2012年12月、フジテレビ)
爆笑 大日本アカン警察(2011年4月 - 2013年9月、フジテレビ)
リンカーン(2005年10月 - 2013年9月、TBSテレビ)

このあたりの2013年くらいが潮時だったと思おう
視聴率は正直だよホント…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:01:01.66 ID:lkdLtWFZ0.net
まったくその通りだわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:01:56.24 ID:kLSLpyoz0.net
映画で攻めれば勝てるけど誰もこの作戦使わないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:02:33.59 ID:DqEnXq9I0.net
お題
「おおきなのっぽの古時計という歌には歌詞が4番まであるらしいのですが
3番四番の歌詞を教えてください」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:03:20.62 ID:DqEnXq9I0.net
このお題の松本の回答がガキトーク史上最高に腹よじれた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:04:15.66 ID:rw222YEF0.net
堀江世代で嫌いなのって珍しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:04:19.37 ID:qeB6YiHbF.net
>>68
初めてハゲで笑った
罰として老婆に謝罪してこい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:07:10.39 ID:/uEyBdea0.net
>>4
夢で逢えたらの頃は東京ではまだブレイクしていない
ただのヘビの格好した気持ち悪いおじさんだった
いいともで徐々に火がついて1992年の鳩時計の罰ゲームでブレイク
その後はごっつが人気出てHEY!HEY!HEY! 全盛期の1999年くらいがピークだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:14:26.94 ID:SZXagBZ20.net
後輩とかの松本擁護はキモイ
空気読む日本人って感じ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:18:52.45 ID:S05rFFhKd.net
「お笑いは松本人志以前と松本人志以降で分かれる」とかってM1で言ってるけど
正直過大評価されすぎだと思う

シュール系で代表作は特撮のパロディとかそんなんばっか
間とか顔芸とかで笑わすタイプ
そんなに持ち上げるほどの偉人か?って感じ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:20:45.45 ID:YHjsPIo30.net
松本ってロシアのアネクドートとか分らなそうだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:22:01.59 ID:gMA6DtDk0.net
ホリエモンはハンバーグ師匠とか小島よしおが好きらしいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:25:24.34 ID:nl0/E9EFM.net
>>80
昔知ってたら今の無惨な姿は批判せざる得ないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:26:10.28 ID:FeDW02MP0.net
ネトウヨしか笑わんだろ松本とか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:26:23.37 ID:LY6eKMTS0.net
批判の仕方がいつものように罵倒じゃなくてオブラートに包みまくっててワロタ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:26:31.91 ID:5EwR/d2d0.net
>>44
それw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:27:01.28 ID:wPINhdH+0.net
そんなん言うたら僕の方が〇〇ですけどね!

こういう相手の言ったこと繰り返して天丼風にするだけのコメントが多すぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:31:43.61 ID:6V6K7q060.net
「笑わせてる」と「笑われてる」はちがうぞ755番くん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:32:50.66 ID:+tLh//TMp.net
一言コメントが上手い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:33:00.15 ID:rVTb8atL0.net
>>3
松本が特別面白いとかではないけど
松本は笑わせてる
堀江は笑われてる
ちょっと違う逆もあるだろうけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:33:04.01 ID:PIS6HUzv0.net
マツモトより中田がタイプなのか
分かりやすいなこの女

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:33:07.75 ID:IOdLjQRW0.net
ペイ出来ないから映画作るのやめちゃうってのは松本が常識人だったんだなって思った
経済的な観点が優ってしまうんだったら他の吉本芸人監督とあんまり変わらんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:34:07.56 ID:Qe3pLhgT0.net
笑ったことはあるけどごっつ観たことないから半笑いでとぼけたこと言ってハマタにはたかれてるところしか知らん
何で神聖視されてんのって感じはある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:34:47.79 ID:zi0tHNI00.net
>>94
その松本が笑わせてる動画見せてよ
昭和の人がやたら推すけどマジで面白いところがわからん
昔は凄かったならその時代のでもいいし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:35:33.65 ID:+tLh//TMp.net
まっちゃんにほ死ぬまでにロリコン映画とってほしい
頑張って難しいお笑いを映画にしようとして失敗するのは勿体無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:42:46.70 ID:2vNRKV7l0.net
>>96
ダウ松の場合個人事務所のたけしと違って吉本の金で映画作ってるからな
たけしは実質自分が稼いだ金とスポンサーの金でやりくりできてた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:52:25.12 ID:x0MyX68qp.net
>>79
こういうつまんない奴が神格化してるのが松本

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:53:03.88 ID:DqEnXq9I0.net
>>101
一個でもいいから面白いおまえがお題に回答してみ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:54:12.60 ID:UwiWdMwda.net
浜田より松本の方が普通だよな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:54:19.85 ID:x0MyX68qp.net
>>102
✖オレが面白い
◯お前がつまんない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:54:50.64 ID:uWNf2aavr.net
>>16
自分が頭いいと思ってる馬鹿を騙して喰ってる人達だwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:58:52.34 ID:0epF6H8tp.net
ホリエモンのほうがおもしろいもんな
ホモ疑惑あるし、ロケット墜落したり

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 20:59:57.23 ID:QXg7fRre0.net
>>16
うわ~

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:05:31.78 ID:SZXagBZ20.net
遅ればせながら中田の動画見てきたけど
中田正論だと思う
俺は中田派
俺もうすうす松本審査員やりすぎやと思ってたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:16:07.97 ID:E8vGUkOj0.net
ていうか中田が一番松本評価してるだろ
堀江の松本つまらないには同意しないだろさすがにw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:17:18.36 ID:jQMZSJoD0.net
確かに野菜食えって言われた時の堀江の方が面白い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:19:38.63 ID:SZXagBZ20.net
松本の空気に支配されて松本の映画の批評をしない芸人
このことがすべてでしょう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:26:30.37 ID:5EwR/d2d0.net
>>101
ほんまそれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:27:13.54 ID:aAm/H4hcx.net
たし??

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:50:57.58 ID:hMuEqmUU0.net
ホリエ「MCの松本さんは面白いです」

シュールな作品が苦手なだけだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:33:35.47 ID:+US6dgcA0.net
ロケット爆発、ロケットが爆発~♪

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:09:54.56 ID:2LRmqcH+d.net
しかし、まっちゃん何もしてないのになんなんこの言われようw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:42:40.09 ID:YR9Uo+Mu0.net
まずはホリエボンに改名

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:40:42.25 ID:tKsqq0s50.net
>>82
おれは〜馬鹿なのか〜アホなのか〜
う〜ん、まっちゃん天才やデェ👍

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:43:26.62 ID:tKsqq0s50.net
>>26
じゅにあ「まつもっさーん?まつもっさーーーん‼︎😅」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:44:10.71 ID:tKsqq0s50.net
>>116
何もしてないのに堀江や茂木にオモロない言われてワロス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:44:42.22 ID:USWRZ/c50.net
いやオマエ「ガキ使よく見る」ってロン毛の頃言うてたやん!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:50:49.92 ID:033gVIWe0.net
ちょこちょこ芸人おるみたいやけど松本クラスなると本気出したら誰か調べれるかもしれんからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:56:38.86 ID:+Sov9INY0.net
たまにはまともな事言うんだな
だからと言って中田が面白いわけでは無いが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:58:55.48 ID:Q42WjQ6N0.net
こいつがニッポン放送買収してたら終わってたな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:00:09.60 ID:0V/oTrCp0.net
見たいから松本人志4部作をアマプラ配信してくれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:01:23.27 ID:4vJHVmrA0.net
中田さん
松本に喧嘩売る動画の前日動画、再生数10万しかいってなかったのか
ユーチューブでもオワコンなってたんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:07:41.59 ID:4F1n2LNN0.net
今は知らんけど笑ってはいけないの温泉のやつはくっそ笑ったけどなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:09:58.26 ID:udPOg73zr.net
今はともかく全盛期に笑ったことないというのは無理がある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:14:31.74 ID:V+dj8E+E0.net
元々下品だからね・・・
尖ってた時期はそれでもキレがあったからな
今は実質権力でもトップだから守りに入ってるんだろうし
もう家族を持ってしまったしな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:29:38.45 ID:xndQ5WPX0.net
ガキ使だけが別格で面白かった
ごっつええ感じとかは普通だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:36:22.00 ID:tKsqq0s50.net
やっぱりガキ使が至高
ごっつは本人が言うほどはおもろなかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:58:14.03 ID:7ESD8+4k0.net
ガキの使い見てたけど暇つぶしに流してる感じというかつまらなくはないんだけどあんまり面白いと思って見てはなかったな
松本がバカみたいなこと言って浜田が突っ込むというスタンダードなことやってただけな気がする
松本ってトークも別に巧みとかじゃないのに、なんでいつのまにか笑いの天才みたいな扱いになっちゃったんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:01:35.75 ID:t99epqxZ0.net
信者商法で食ってる奴同士で罵り合っても目糞鼻糞

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:06:08.50 ID:rrHrtDcya.net
>>4
キャシー塚本の頃までかな🥺それ以降は惰性だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:09:59.88 ID:V+dj8E+E0.net
笑瓶死亡後の追悼のガキの使いで浜ちゃんが水槽で息止めるやつを振り返ってこれで死ねば良かったみたいなコメントしたのは笑えた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:21:40.62 ID:CJjJ/Zbu0.net
クズの権力闘争って必ず既存のものや大物批判から始まり賛同を得ようとする
権力争いばかりしてる日本の野党も同じだろ
結果が中国共産党や北朝鮮だよ
この手の輩には用心すべき

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:24:18.53 ID:I6qixcr/a.net
松本は素人よりつまらん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:24:27.43 ID:CJjJ/Zbu0.net
ホリエクズや中田とかは全方向で批判してるだろ?
クズが何でもいいから賛同を得て力をつけたいんだよ
そういうのに騙されてはダメ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:33:03.09 ID:WeDn+ntr0.net
>>136
松本とか好きそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:35:58.11 ID:nLuLfjZFa.net
信者がキモすぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:39:03.49 ID:t99epqxZ0.net
せいやにラジオで「まっすぐ勝負する」の解釈間違ってるって言われてたな。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:02:08.38 ID:eOu+n1Eo0.net
確かに俺も松本で笑ったことってないな
周りが笑って合わせて笑うみたいなのはあったかもしれない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:07:14.43 ID:fvB294g70.net
「自分の店に来てくれたから良い人だけど、才能は無い」
こういう事を平然と言い放つってやっぱり普通の人間じゃないな(もちろん悪い意味で)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:00:04.48 ID:zGR1Sar/0.net
堀江にしちゃまともな意見だ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:44:11.22 ID:1JNdcS0Gr.net
様子見ながら後出しジャンケン芸ばっかだなホリエは

総レス数 145
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200