2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨって劇場版パトレイバー2が大好きだよな。とくに警察上層部と南雲・後藤隊長の会話を好んでるよね [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:08:21.96 ID:qUKPuf6u0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
刺さるものがあるんか?
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:08:59.06 ID:qUKPuf6u0.net
好きだよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:09:10.90 ID:qUKPuf6u0.net
それでも警察官か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:09:22.54 ID:qUKPuf6u0.net
やたら語るよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:09:56.24 ID:nQznpWME0.net
好きだよ
いまだに年1で見るし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:11:16.68 ID:d6hFYx0b0.net
キルワイバーンのシーンだけでご飯三杯いける

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:11:30.93 ID:wnJzoleZ0.net
ネトウヨにすら伝わる圧倒的なレイアウト力

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:11:46.51 ID:V+bDljvla.net
ちょっと抜けてるように見えるけど有能で洞察力があって冷笑的でもあるキャラが好きでそうなりたいんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:12:19.23 ID:eJD8ltLM0.net
あれ話の内容としては柘植がネトウヨ枠であって警察は普通に治安維持してるだけじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:13:36.23 ID:nQznpWME0.net
>>9
そうなんだけどそこにドラマ性があって良いんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:14:52.80 ID:FlDBwyHa0.net
だから!遅過ぎたと言ってるんだ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:15:08.76 ID:adIySKXr0.net
あれは押井映画であってパトレイバーではない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:15:37.70 ID:vasOZzvmp.net
シン・ゴジラも好きそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:16:35.83 ID:5I6C68ZB0.net
あ、これ歌えるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:16:52.43 ID:Y5GkCIpH0.net
でも後藤と竹中直人の会話は好んでないよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:18:10.96 ID:4D6083lB0.net
押井がこれとかうる星やつらでドタバタコメディみたいなことやってたの何か信じられない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:18:35.28 ID:cshDsrRQH.net
今見ると警察上層部がキチガイ過ぎて違和感ある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:18:47.25 ID:Qr7DyVyT0.net
何やこれはァ〜💢
なんか、パトレイバーみたいな感じやな、パトレイバー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:19:53.83 ID:RRHejiS60.net
パトレイバーの映画版って押犬汚染度が酷くなっていく様がよくわかるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:19:55.98 ID:v8RyRR840.net
ゲリラに囲まれて発砲許可をとか言っててワロタ
警官の太田なら全弾うち尽くしてるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:20:31.07 ID:Msz3L2780.net
1の方が面白くない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:22:20.70 ID:SVjl+sZFd.net
ゆうきまさみの漫画版の方がカッコいいと思うんだよなぁ
後藤さんはあくまでキメる所でキメる男、じゃなくてキメる所で部下にキメさせる男だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:22:29.17 ID:McptG+q6a.net
卑しい民族だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:23:01.74 ID:fv850jdPd.net
あんな頭いい自衛官いないわ
リアルだったら冒頭で乱射して映画終了
そのくらい規範意識ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-5Kor):2023/06/02(金) 21:23:47.09 ID:BBV5pWTwM.net
後藤ってどっちかって言えばパヨクというか反ネトウヨ寄りだよな
あとゆうきまさみの原作じゃ児童ポルノへの明らかな批判が描かれてるんだけどそこはどう思ってるんだろな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb7-4uPl):2023/06/02(金) 21:27:48.46 ID:l0V9ma2r0.net
当時の未来予測としての1とドラマの3の方が好きだな異端扱いされるされるからパトレイバーの話はしない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-s/rC):2023/06/02(金) 21:29:20.63 ID:mnImQ6vP0.net
南雲さんがあんな爺さんと不倫してたなんて残念だなー
という感想しか出てこない映画

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-aLcS):2023/06/02(金) 21:31:34.03 ID:Y2Q85a45M.net
やっぱ革命の匂いがするがいいんだよね
ワクワクふる
ジワジワと不穏な空気が醸成されていって最後に爆発する構成がいい
南雲の昔の男が、とかいう後出し設定には閉口したがw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-dfVX):2023/06/02(金) 21:36:22.07 ID:EOvSvWWV0.net
ただのクーデターごっこだからなw
1の方はガチの大規模テロだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-kVlt):2023/06/02(金) 21:37:39.19 ID:rKu2SFHUd.net
>>9
語られるだけだが基地か駐屯地の前での逮捕はそうしなきゃならないほどの必然性はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdc-d/9P):2023/06/02(金) 21:37:48.65 ID:mfANjcxx0.net
シン・ゴジラ(2016)

映画そのものは、ツッコミを入れながら半笑いで観る二流の怪獣映画としては郡を抜いていると思います。
会議ばかりでテンポが悪いので、欧米に持っていく時には30分ぐらいバッサリ切ると90分のホラー映画の尺になってちょうど良いかと。
特に主人公たち対策チームのシーンが要りません。キャラが立っていないのに、立てようとするカットが多すぎです。
オタク族と一括りにしてモブにしてしまった方がスッキリしていいんじゃないかと思います。

一般の方は、なんで早口で喋るアニメキャラみたいなのばかりなのがリアルだと熱狂的に言われてるのか分からないでしょう。
あの暗記した台詞をそらんじてるかのような、焦り以外の感情の見られない早口、そして会議室でのPCを覗き込みながらのメンバーの会話、
あれはオタクのコミュニティでのリアルなのです。
つまり、この映画の「日本のために立ち上がる、若くはないけれども老てはいない人間」パートは、コミケ後の打ち上げや、路上での立ち話、
ファミレスなどでよく見られる光景の再現で、それゆえにそういう年頃のオタク・かつてのオタクたちの自尊心をくすぐるのです。
つまりこの映画は、世間から石つぶてを投げられてきた記憶に苛まれる中年オタクの「ありのままの私」の肯定なんですね。

物語の進行や設定を説明しているだけの台詞の応酬を「情報量が多い」と持ち上げて、考察だの補完だのをしだすのも、それが出来る「頭の良い
自分」を確認して自信を持つためだし、人間ドラマを過剰に嫌悪し嘲笑するのは、それがない自分に自信がなくなり不安になるからです。
その挙げ句、この程度の怪獣映画で国家の大事やら日本映画の破壊やらを語ったり叫んだりしてしまう。
国家の大事については、語りたい人は何をネタにしてでもこじつけて語るのでしょうがないですが、映画については完全に時代遅れの認識です。
今も富野や押井、ガンダムやパトレイバー映画の時代に生きている。この映画と一緒ですね。

社会システムとか理屈っぽいなんか凄そうな事を描いている風の作品が偉い=アニメすごい=オタクである自分すごい、という幼稚な価値判断が
絶対だった頃で頭の中が止まってしまい、それ以上に進歩していない。
だからこそ、その古臭い価値基準をスクラップしないでビルドしているこの作品は中年オタクにウケるんです。
もっとも日本の中年オタク、50代・40代は数が多いので、的確に射抜けばリピートしてくれて儲かるのですから、商業的にはそれもありでしょう。
しかし彼らがリアルな今の社会を認識できているとは、とても思えません。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/06/02(金) 21:38:05.77 ID:b5RnzMaC0.net
ほんと無理すんなよな
1の方が絶対面白かったくせに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-fV0N):2023/06/02(金) 21:39:24.39 ID:Msz3L2780.net
柘植ってメタルギアのマスター思い出すよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-1f4+):2023/06/02(金) 21:39:52.87 ID:HGVlRl4/0.net
>>24
その後黒塗りで証拠隠滅な

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-kVlt):2023/06/02(金) 21:40:56.25 ID:rKu2SFHUd.net
後藤も南雲も状況がまた変われば逮捕される危険性はありながらああいうふうに行動した
見習うならその勇気だと思うが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff4-S+HU):2023/06/02(金) 21:41:13.80 ID:c7pp5eFv0.net
ジェームズ・キャメロンはネトウヨだった・・・?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fB1L):2023/06/02(金) 21:42:11.54 ID:p5sU7/Swd.net
押井守は左翼だろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:48:37.32 ID:rKu2SFHUd.net
柘植のグループの内訳がよくわからないけど特車ニ課を危険視してたのならヘリでの急襲と同時に特車ニ課レイバーの無力化を図る気もする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:54:29.95 ID:aVuRcBkv0.net
南雲と柘植が高架下の河川で会うシーンで心打たれるようになった
あそこは思いっきり昭和の映画の風情

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:00:31.29 ID:0OKCFaDg0.net
でもネトウヨでパトレイバー見たことある人1割もいなさそうでもあるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:03:17.10 ID:x8+DEYgx0.net
あの作品ってパラレルワールドじゃ無く正史扱いなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:03:35.92 ID:Veas3MwG0.net
子供部屋不倫おばさん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:04:27.58 ID:x6tDeTOtp.net
OVAの立て籠もり犯に後藤が説教する牧歌的な感じが良かったんだよなあ
漫画やテレビ版はリアリティレベル上がってそこがつまらない
押井の劇場版はリアルってより幻想SFだしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:08:41.53 ID:rKu2SFHUd.net
あとやっぱりロボットものである意味が
最後のところで柘植を守る自衛隊の最強無人レイバーのプロトタイプとか出せばよかったのに
グリフォンくらいケレン味あるやつか、嫌なら思いっきりミリタリー色の強いやつでも
荒川に「私を逮捕したところで、もう『あれ』を止めることはできませんよ。ククク…」とか言わせて

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:10:07.02 ID:IqiXEafW0.net
嘘つけ
無条件無前提に盲目的に体制翼賛礼賛するネトウヨどもが
なんで、軽視庁首脳陣に公然と異議申し立てした南雲隊長を支持する後藤隊長の言動
に好感を抱くものかよ
パト2は自衛隊と警察との管轄縄張り争いの話、自衛隊という組織から都合良く切り捨てられた者が一匹狼テロリストとして世間に一杯喰らわせる話

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:10:27.84 ID:rKu2SFHUd.net
あ、荒川が言うのは変か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:12:45.75 ID:Fj72xyTA0.net
睡眠導入アニメじゃん
あれ眠くならずに観られるやつは才能あるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:15:13.34 ID:2UatXpXa0.net
そうなんや
今から見るわ
眠れるかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:15:55.11 ID:SN38SvIr0.net
>>24
そもそも「非常時に有能な昼行灯」なんて現実に存在しないからな
平時でダメなやつは有事ではもっとダメになる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:16:33.56 ID:9sY+LX+o0.net
宮崎駿が押井守との対談でダイレクトに2はクソと罵ってた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:16:34.56 ID:IqiXEafW0.net
>>9
柘植はネトウヨ枠じゃないな
日本の治安体制そのものに対してストレステストを仕掛けて治安担当責任者らの面目を失わせ泥を塗った
誰も殺していない点は凡百のテロリストとまるで異なる
ラストシーン台詞が象徴するように、柘植はあくまでも火を点けただけであとは傍観者、体制を保守するか革新するかは考えていない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:17:47.39 ID:rKu2SFHUd.net
柘植は死刑にはならないと思うので南雲さんはずっと面会に通い続けるのかな
警察で出世はできなくなるだろうしマスコミ(今だったらネット)も問題にし続けるだろ
美しい話かもしれないが部下はどうなるんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:20:10.85 ID:Sxaz1GEF0.net
>>41
パトレイバーは
初期OVA→映画1、2
漫画
テレビ→後期OVA
の3つの世界が元々ある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:20:54.53 ID:IqiXEafW0.net
>>9
謎の飛行船の都心上空侵入からの故意墜落で大量の煙バラ撒きを許したあたり、警察は無能な脇役
柘植のメイン敵は自衛隊であり、自衛隊を挑発し発狂させる狙い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:21:12.39 ID:Sxaz1GEF0.net
>>44
それこそパトレイバー以外でやれ!って感じだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:23:56.73 ID:HXsnOaSG0.net
>>1
毎日朝から晩までネトウヨの事が気になって仕方がないクソサヨ。クソサヨの成れの果てがこれです。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:24:46.46 ID:IqiXEafW0.net
>>12
漫画版やテレビアニメ版原理主義者からすれば、ゆうきまさみキャラでギャグがあってこそのパトレイバー、かもな
カリ城がパヤオ映画であってルパンじゃない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:24:52.76 ID:eYGunGxG0.net
マニアは最初の素人声優バージョンを好む

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:30:50.62 ID:IqiXEafW0.net
>>13
シンゴジラは生臭なまぐさ過ぎる
引退元政治家とかじゃなくて、小池とかみたいなゴリゴリの防衛相経験者現役バリバリ政治家がアドバイザーとしてスタッフロールクレジット
のちに庵野は自民党クールジャパン特命委員会に出席
なおパヤオは、菅直人首相官邸主催オンライントークイベントに録画映像メッセージ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:34:50.41 ID:n+ORJYvKa.net
>>15
そうか?荒川が最後パクられるところは好きだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:36:38.12 ID:2emw1/R80.net
>>54
日本で戦争状況を起こし、今の平和がみせかけのものに過ぎないということを
伝えたかったのさ
でも、このままにしておいたらどうなるか、も見たくなったのさ

強いて挙げるとするならば、メインの敵は、日本そのものだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:48:01.70 ID:IqiXEafW0.net
>>15
この国はもう一度戦後からやり直す必要がある
だからな
戦後民主主義や進歩的知識人を徹底否定し忌み嫌い、先の戦争を日本にとって正当化したがるネトウヨとしては
日本を戦前からやり直し、戦争も二度目なら少しは上手に勝ってみせる
であればネトウヨ好みだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 22:55:49.84 ID:BIL7fPhIM.net
お前の嫌いなものを腐すのにいちいちネトウヨを使うなよチキン野郎がw ほんとこういう女の腐ったような物言いしか出来ねえゴミが増えたもんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:04:15.04 ID:DTRQ5A+E0.net
>>17
別に軽視庁首脳は気違いではないな
冷淡冷徹に、個人よりも、組織の体裁体面メンツを重んじて取り繕う、典型的な公営暴力団官僚だ
対して
私が心から敬愛する政治家である安倍元首相をお守りできず! と号泣する前奈良県警本部長みたいに感情をあらわにするのは警官失格
だったらおまえが敬愛しない政治家は警護しないのか? ということになっちゃうからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:08:01.87 ID:DTRQ5A+E0.net
>>20
旧日本軍では、現場の身勝手な暴走だらけが戦端を開き戦争の泥沼化を招いた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:08:09.63 ID:aVuRcBkv0.net
>>51

NHKだったかTV局が戦闘ヘリに銃撃されてたじゃん
モロ中にいた人が吹っ飛ばされるシーンがあったし
レインボーブリッジ爆破で警官も犠牲になってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:13:16.55 ID:ixfJ8eGZ0.net
実写版やるときに名前考えたのがゆうきまさみでキレて使えなくなって
それぞれちょっとずつ変わったんだけど後藤隊長がそもそものネタ元の
後藤田(あさま山荘事件指揮した人)になっててバカなのかな?って思った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:13:40.24 ID:rKu2SFHUd.net
話を戻すと?あそこでの後藤のブツブツブツブツ…→ ブチギレ
あれは確かにオタクのキレ方っぽい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:15:49.85 ID:GgXDr/f/0.net
ゼレンスキーロシアが攻めてくるわけないだろ
アメリカイギリスだから攻めてくるって言ったのに
いろいろ応用が利く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:19:01.67 ID:T7FZP4Wk0.net
ちなみに後藤のモデルは若い頃の仲代達矢な

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:24:36.95 ID:4r9TClz30.net
上層部側になりきってんのか?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 23:28:08.07 ID:DTRQ5A+E0.net
>>61
日本の内戦というか
首都圏への自衛隊大集結が、政治権力の命令を自衛隊が良く聞く治安出動なのかそれとも政治体制を転覆するクーデターなのかは作中では判然としない
ただ、政治と自衛隊との間にヒビを入れ、自衛隊と警察との間にヒビを入れ、からかい嘲笑う柘植としては
まさにメイン敵は日本そのもの
強固と思われていた体制は、人一人殺さずしてかくもあっけなく突き崩すことができる
対して現実の日本では
元首相一人ぶっ殺したことでようやく、政界の統一教会除染、東京五輪汚職検挙摘発、さらにこれからジャニー喜多川児童性的虐待でジャニーズ事務所やNHKに道義的責任社会的制裁

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-58OR):2023/06/03(土) 00:56:49.17 ID:LgQRFCLB0.net
>>47
睡眠導入剤としてはイノセンスの方が優れてるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea2-N/Lw):2023/06/03(土) 01:05:55.29 ID:+cnCzLZW0.net
>>66
フロアを機銃掃射されてたのは警視庁の公安
NHKはアンテナを執拗なまでに破壊されてたけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:25:12.31 ID:/G8AlP/CM.net
でもパトレイバーである意味がない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:21:27.60 ID:HKhyPpdw0.net
>>66

橋爆破シーンに人はいないだろ オフィス銃撃シーンもいちおう人に当たった描写はないけどな

77 ::2023/06/03(土) 10:24:45.15 ID:Rgga1AG30.net
(ヽ´ん`)…


(ヽ°ん°)だからあああ!!!!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:26:50.33 ID:nxk8Pl2D0.net
いまだにそんな古いアニメの話をしたがるバカサヨオッサン…w
コイツ実は一番のアニオタだろw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:32:30.01 ID:GYYg+Ede0.net
もう30年近く前なんだねえ…
初めて見た時は何て面白いんだ!って思ったよ
今でも悪くないと思ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:55:24.31 ID:/t7+q9Qud.net
「だから、遅すぎると言ったんだ!」
ここで出てくるのがレイバーじゃなくてヘリなのはやっぱりロボットアニメとしてどうかと思う
その前に東京の街角に進駐するのも自衛隊のレイバーじゃなくて戦車だし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:53:50.33 ID:+cnCzLZW0.net
つった所でレイバーの性能じゃ東京中を爆撃しまくるなんてできねーしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:01:49.45 ID:HKhyPpdw0.net
ロボットアニメじゃないところがいいんだがな

パトレイバーはBSトゥエルビでやってくれた劇場版3部作が初見で他は知らない 1はおちゃらけ演出のロボットアニメみたいでつまらんかったが2はめちゃオモロい 中盤以降の展開は70年代パニック映画のような緊張感も感じる カメラワークやレイアウトとか言うことない ルームランプが点灯してサイドガラスに像が写る些細な演出とかもニクいな
2に次いで3も面白い プロットは月並みでも良くできたバディカップものみたいで面白かった
それにしてもパトレイバースレて必ずネトウ好きの枕詞が付くのはなんでだ カケラも感じないが

総レス数 82
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200