2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、時速600キロのリニア開発に成功!北京上海間を2.5時間で結ぶ。ジャップリニアとの差にネトウヨも沈黙 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:27.08 ID:re1Ubh73d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮

 中国中車(中国の国有企業、世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

 リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

 リニアモーターカーの技術における最大の課題の突破についてスタッフは、主に車両とレールが分離できず、一体化して設計・開発されていることを挙げました。こうした設計は安全性が高く、1車両の乗員数が100人以上で、2~10両の間で編成でき、異なる需要に対応できます。

 時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e849b64aecac81cbf587615c718724c9795ae2c7


ヤフコメもお通夜wwww

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:56.45 ID:NeGkNL5wM.net
------

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:56.65 ID:4XW1tzkFM.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:56.75 ID:J3Mn/AMjM.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:57.10 ID:tswMjC/v0.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:57.59 ID:X+qbL0sfM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:57.80 ID:+eP0jHUc0.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:04:58.21 ID:Njxgca8WM.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:04.19 ID:EC4bAjRiM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:04.31 ID:IjKEqR30M.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:04.38 ID:i6FgxNQXM.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:05.01 ID:XwRv9+Nl0.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:05.20 ID:uqOhARpAM.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:05.55 ID:B2xmtbXj0.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:06.10 ID:dL+qkPc5M.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:12.16 ID:FnYzXdW7M.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:12.24 ID:70QC5IiaM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:12.35 ID:WcHe+CFsM.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:12.98 ID:QqXRvouS0.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:13.44 ID:elKSFm/wM.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:13.50 ID:ttSiMt9d0.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:13.94 ID:WUtgL7m+M.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:20.15 ID:ZdcMTIV3M.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:20.18 ID:lbkwh7+tM.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:20.33 ID:rjPwCmz3M.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:20.92 ID:bTP0sRoT0.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:21.05 ID:y7TdnWKHM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:21.28 ID:7NiZqCLs0.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:21.74 ID:fhdcy1mzM.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:27.87 ID:cnQ7lGPTM.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:27.99 ID:HaL23zYhM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:28.13 ID:1Q0D6LNSM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:28.79 ID:hm6ePHpL0.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:28.89 ID:i/MfUGg2M.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:29.24 ID:sw2XHf030.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:29.63 ID:KyF3kO86M.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:52.21 ID:Mfp1TX8yM.net
静岡県民は謝罪しろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:05:57.22 ID:PoZ7fMDh0.net
もう開業してんの?すごいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:06:05.61 ID:WqIkunKAd.net
ゼレンスキー「中国様!ウクライナにリニアを無料で建設してください!」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:06:29.25 ID:clXGbLVo0.net
勝てなかったね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:07:20.36 ID:HETc1x390.net
それも台中戦争で破壊されるんだけどねw
俺達の台湾はやるよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:08:21.56 ID:CDQMTCcm0.net
まだこれも落ちてないし

中国、時速600キロのリニアの開発に成功。あれっ、ジャップさんは…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685651995/

落ちたスレも含めて何個立てる気やねん(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:08:58.05 ID:PTKm5iv/0.net
極右ジャップ企業のJR東海これどーすんの…

バカウヨ葛西が死んだけど中国に土下座して教えてもらってこいよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:09:08.51 ID:PNz4yEC10.net
社会主義国はトップダウンに何でも決められて良いよな
衆愚政治でどんどん劣化してる日本との差が凄い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:09:43.06 ID:Bb2LWKMF0.net
絶対乗りたく無いなこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:09:55.13 ID:PTKm5iv/0.net
これジャップ企業が成功しなかった技術使ってるらしいな
ジャップ終わったなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:10:18.09 ID:PTKm5iv/0.net
>>45
ネトウヨイライラで草
涙拭けよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:10:37.66 ID:qHphiQ2T0.net
シナップやるじゃん
マイクロペニス様のおかげ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:11:23.64 ID:3twSF14D0.net
ネトウヨ「カワカツガー!反日ガー!」

wwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:11:45.78 ID:Us3331GS0.net
父さんリニアでついに世界一になったか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:14:27.22 ID:MhdWBzdM0.net
ロケット打ち上げ成功した国とそうでない国
どちらの技術力が上か子供でも分かる問題ですよね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:14:28.79 ID:ofFJtkVv0.net
日本なんて俺が子供の頃からリニア開発してたぞ
50年以上かけてもまだ出来ないってどんだけ無能なのよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:15:49.23 ID:8QhHB5eA0.net
てか日本にリニアいるの?
北海道と沖縄つなぐならまだしも

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:16:43.77 ID:wfFssN2D0.net
>>45
現実が見られないネトウヨの悲鳴w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:17:03.67 ID:TJaIzu/i0.net
ジャップのリニアモーターカーとか暴走しそうw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:18:13.45 ID:X4b/Kp3s0.net
日本のリニアと比べて中国のリニアは消費電力少なくてランニングコスト安いって聞いたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:18:27.46 ID:+9d8nbIq0.net
>ヤフコメもお通夜wwww

またいつもの人間の小ささを感じさせる小物感丸出しの小言でも書いていればいいのにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:19:39.42 ID:3iuXpwrO0.net
爆発するんだあああ!(憤死)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:22:00.45 ID:mzJGTtsz0.net
犠牲にするレベルが違うからな…
ジャップ最低やな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:23:10.13 ID://MSAo0yd.net
実用化すればまさに技術立国の頂点に登り詰めるだろうな

もはやジャップは何もできない…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:21.12 ID:Di74kNDp0.net
北京から上海まで1200キロ離れてるんやな。。。。。
東京から佐賀県くらいまでの2時間半って凄いやんか!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:43.93 ID:0fTuYeMb0.net
あっちの新幹線車内クソ汚いらしいなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:45.10 ID:4P9zJvZg0.net
日本もけっこう本線は出来上がってて開業待つだけなんだっけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:25:39.68 ID:VrWlxfYUa.net
>>63
北品川から10キロも掘れて無いぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:28:46.08 ID:4P9zJvZg0.net
外人が乗ってoh!とか言ってるのはまだテスト線なのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:30:41.07 ID:Q455JN660.net
国手動で有無を言わさず行動に移せる強味よなぁ
そしてこの成功で海外のリニア建設は全て中国に奪われると
ジャアアアアアアアアアアアアップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:31:01.56 ID:tJ7HWhlD0.net
静岡のお陰でジャップは恥を晒さずに済んだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:31:05.06 ID:CdaoztvK0.net
リニアでも中国に負ける。日本に誇れるものは自然災害しかないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:32:47.37 ID:krVbZZr70.net
リニアなんかより四季と水道水のほうが価値がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:32:52.94 ID:tJ7HWhlD0.net
レアメタルを自給できるから高性能超伝導体を使い放題
貧困ジャップとの格差

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:32:57.73 ID:2CAHoZZ0p.net
に、日本にはリニモ(最高時速100km/h)があるから…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:35:04.60 ID:lJCHoWQCr.net
>>66
それでも中抜きさえなければいい勝負できてたと思う
四季もあるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:35:18.82 ID:0Ffld8in0.net
安全対策と騒音対策無視できるのは強すぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:36:10.01 ID:ZKczRwb00.net
北京上海間を大阪東京間感覚で行けるの強すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:36:37.17 ID:iIltNBp00.net
日本も何十年もリニア研究してたのになんで実用化出来なかったんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:37:12.64 ID:uImR1sLaM.net
>>38
上海リニアはもう20年くらいになってるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:38:07.59 ID:0Ffld8in0.net
>>75
実用化はとっくにしてる
旅客営業化がまだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:39:30.20 ID:20L/H5PO0.net
こんだけ早くても2.5時間ってスケール違うな大陸は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:39:34.80 ID:uImR1sLaM.net
>>75
日本みたいな災害の多い国に超高速鉄道なんて向いてないからじゃねえの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:40:40.50 ID:Lr4XrEYf0.net
Wぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:43:08.12 ID:M9HggMrY0.net
2021年?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:44:07.04 ID:YEo/XKNf0.net
基礎研究予算減らして今すぐ金になる研究をしろとかいう頭狂った国だぞ日本は

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:49:59.11 ID:lidBpizr0.net
映像?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:50:11.65 ID:AH2BotIA0.net
中国住んだら楽しそう
どんどん世界が変わるんだぜ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:59:46.13 ID:yqlWHoBC0.net
しかも日本が開発に四苦八苦してる高温超伝導使ってるんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:12:33.15 ID:+cnCzLZW0.net
>>75
静岡の土地問題

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:42.85 ID:iVq1QEGc0.net
中国ってもう次の高速鉄道の構想にかかってるんだろ?真空チューブ内を時速1000kmで弾丸移動するとかいうSFじみたやつ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:57:35.18 ID:11I2A6th0.net
あーあ、中国かアメリカの上級に生まれたかったなー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:23.86 ID:ooMhJdbh0.net
記事の画像には製造中のリニアモーターカーって書いてあるけどこれ普通の高速鉄道の新型の復興号だわ
https://i.imgur.com/zqn201Y.jpg
https://i.imgur.com/mZrCIlq.jpg
https://i.imgur.com/EXTPyry.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:11:21.44 ID:wdBoroRHd.net
>>89
最近のジャップ新幹線よりよほどデザインがいいな
ジャップは500系が頂点だった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:13:52.47 ID:wdBoroRHd.net
>>52
横浜博で乗ったけど自転車のほうが速そうな低速だったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:59:39.89 ID:p4oRKvYGd.net
>>1
リンク先には、600km/hを越えたら、架線からの給電は出来なくなるってし指摘がある。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:15:41.47 ID:acbSx/4N0.net
地震多い日本で地下を通すインフラってのがそもそもね

飛行機頑張ればよかった
ああ、頑張った結果がMRJか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:27:11.40 ID:xZSgoJTy0.net
>>69
マジでそう思うわ
中国は昔から水不足に悩まされてるからな・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:54:58.42 ID:gmTfE7nc0.net
リニア実験線を使わずに新しい技術でやった方がいいんじゃね?
低速な上に電気バカ食いなんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:24:23.07 ID:0PS+CP5i0.net
>>93
葛西というウヨ経営者がこだわった結果がこれだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:58:29.34 ID:jrLXVbyfd.net
空港までのアクセスをよくする研究でもする方が有益ではないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:12:18.97 ID:IJU/npt20.net
そりゃあんだけジャンジャン高速鉄道作ってる経験者がまだまだ現役で居るんだからなんだってできる。
ジャツプはもうやめてしまったり若いバカどもが老害の烙印押して追い出したりしてるからな。経験値バカにしすぎでも自滅する。バカに文明は早過ぎたかなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:17:44.04 ID:0QgcUOWd0.net
ちんたらしてる間に中国が実現してしまいましたとさ(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:31:43.00 ID:0PS+CP5i0.net
組合対策だか何だか知らないけど、分割しすぎたんだろ
JTやNTTは民営化してからも売り上げは伸び続けてるのに、JR

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:32:09.98 ID:0PS+CP5i0.net
はさっぱりだからな

総レス数 101
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200