2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【限界】格闘ゲーム(ストリートファイター6)のベンチマークですらVRAM使用量8GBを越えてきて8GB以下のグラボ完全死亡 [672717812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:20:09.66 ID:R8I/y+t80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
ソース
https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:20:34.48 ID:R8I/y+t80.net
もうきついか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:20:47.65 ID:R8I/y+t80.net
助けて岸田

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:21:08.71 ID:+HAeY8XA0.net
つーかジャパネットたかたのメモリ4GBのノートとかある種の広告詐欺だろうと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:21:46.71 ID:0P4JRUpl0.net
私のグラボは12GBです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:08.88 ID:4Q2cPNaR0.net
 まじかー🙀

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:20.13 ID:XlgcZtcO0.net
https://i.imgur.com/xfg7dL1.jpg

amd RYZEN 5 5560Uオンボで余裕

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:24:21.49 ID:PNz4yEC10.net
格ゲーにそんなメモリ使うのか
ステージ超狭いのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:25:00.70 ID:NXPhzyoR0.net
PS5が16GBだし12GBも早々に厳しくなるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:25:29.17 ID:XlgcZtcO0.net
>>7

https://i.imgur.com/a7xGibN.jpg 
こっちね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:25:40.69 ID:WIRh+UJRa.net
容量の節約というものを忘れてしまったゲーム業界

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:26:00.08 ID:CKiTa4sK0.net
>>9
UMAとNUMAを同列に語るアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:28:21.96 ID:y0EA2WeP0.net
ベンチマークで15Gてw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:29:02.32 ID:BG2LfiET0.net
HD画質で余裕言われても

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:29:32.86 ID:ux1UJUWN0.net
>>10
FHD以上でやってよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:30:08.01 ID:wRZCgj6H0.net
俺様の4060Tiでプレイ出来る?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:30:47.03 ID:DQi/QlyxH.net
そろそろGPUのメモリ周りは何か技術的な革新が欲しい気が
GPU使う用途は基本的に巨大メモリが必要って流れになってるよなぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:31:51.53 ID:R8I/y+t80.net
スレタイに入れ忘れたが1920x1080のFHD環境でもVRAM使用8GB越えてくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:34:18.79 ID:XlgcZtcO0.net
>>17
amd FSR

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:34:22.14 ID:tJ7HWhlD0.net
それよりヴァンパイアの新作作れよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:35:33.80 ID:5TgXRia30.net
普及させる気ないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:36:21.64 ID:sAykccoG0.net
ふぇぇ夏にメモリあちあちゲームは4000シリーズじゃないと辛いよぉ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:37:06.65 ID:Rkgn1fST0.net
事前にテクスチャに焼きこんでる系統のゲームって、
テクスチャ全部メモリに読み込んで置ける
メモリ32GB詰んだRyzenオンボのが快適なんじゃないか?

グラボってもう完全に終わりだよな。
Nvidiaは3年以内に売り上げの3分の1くらいが消滅しそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:38:19.05 ID:KJYp10L6M.net
RX580 8GBだから推奨メモリは満たしてるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 00:40:10.94 ID:JNF67m9ma.net
6Gじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9af-sceX):2023/06/03(土) 00:40:56.75 ID:+Ywdrsmf0.net
あまり変化ないデータはオンボみたいにメモリに持たせればいいよなDDR5で十分だし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H65-G/L6):2023/06/03(土) 00:41:20.24 ID:DQi/QlyxH.net
>>19
もっと頑張ってよー🥺
とはいえCUDAプラットフォームが強すぎるんよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-QOAm):2023/06/03(土) 00:43:54.42 ID:FXKcwje4M.net
メモリの無駄遣い…🔶

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6900-84Uo):2023/06/03(土) 00:45:00.68 ID:a3PaKpBY0.net
素直にps5買えよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-m5oU):2023/06/03(土) 00:46:59.22 ID:jY3h2ofN0.net
格ゲーごときで8GBて……w
アホやろオープンワールドかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c204-/SQt):2023/06/03(土) 00:47:23.37 ID:z4+e0D2b0.net
やたらVRAM足りないって煽りたてる奴いるけど
現状でVRAM8GBで満足に動かないゲームなんか制作側が作らないよ
購買層薄すぎて売り上げ死ぬだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rnzN):2023/06/03(土) 00:49:24.73 ID:1nJ7FNIba.net
もう高画質でやるなら8gbどころか12gbももはやカツカツって時代

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 854c-1DxI):2023/06/03(土) 00:52:23.36 ID:ij+oOL1e0.net
PS4世代のゲームがそこそこ高画質高fpsで遊べるから安心と思ってたら
PS5世代で作られるようになった途端ゴミになったでござるの巻

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c7-Qy2u):2023/06/03(土) 00:52:27.89 ID:QFdFnwMG0.net
>>18
どうせ対戦に必要ない項目も全部盛りした場合だろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0285-oisx):2023/06/03(土) 00:53:27.96 ID:Rkgn1fST0.net
>>31
PS5前提なら、事前にライティングとかいろいろ計算して、テクスチャに焼きこんだ設計にするんじゃねーの?
SSDからの読み込みも5~9GB/s近くあるんだぜ・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 618f-CSj1):2023/06/03(土) 00:53:58.90 ID:oeRnoR9k0.net
メモリ使い過ぎだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0289-PJrL):2023/06/03(土) 00:56:45.06 ID:YmAbjVWs0.net
格ゲーの背景無駄に凝るようになって見づらい見づらいホントゴミ
皆トレモステージでしか対戦してなくて笑うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a15e-D93g):2023/06/03(土) 00:58:09.57 ID:EM6Ou7Wv0.net
フルHD HIGHESTでベンチまわしたけどタスクマネージャー読みで6.1GBだったけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-sceX):2023/06/03(土) 00:59:12.18 ID:EzwBkkEV0.net
これもうストツーでええやろ
何にそんなつかってんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2ad-bhEF):2023/06/03(土) 01:01:13.07 ID:w23+iYxb0.net
メモリケチるミドリムシは将来に渡って産廃確定

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-0e1E):2023/06/03(土) 01:04:47.33 ID:k63ioBLMM.net
ワールドツアーでVRAM結構使う、afterbunerで監視したけど7GBくらい食ってる
普通の対戦モードではVRAM4GBいかんくらいだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ea2-sceX):2023/06/03(土) 01:05:59.25 ID:vYItqh4f0.net
GTX 1060 6GB | i5-13400
FHDの設定Highで平均58fps
あと2がんばれんかったんか🥺

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8570-gcAC):2023/06/03(土) 01:06:05.69 ID:xqYoQEhv0.net
金持ちしか相手にしない商売なんだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d2f-/7N6):2023/06/03(土) 01:08:31.38 ID:evAj7k6M0.net
>>12
システムやゲームロジックってそんなにメモリ食わないよ、ほとんどVRAMに使える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9af-sceX):2023/06/03(土) 01:08:34.89 ID:+Ywdrsmf0.net
猶予フレームwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d2f-/7N6):2023/06/03(土) 01:09:49.30 ID:evAj7k6M0.net
>>23
RyzenオンボはVRAMに割り当て出来るの2Gとかだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:24:20.75 ID:E0WBV1lC0.net
970だけど困ってないから、
まだ数年は闘えそうだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:31:15.11 ID:JqSKUOwr0.net
PCゲーは最近最適化するの諦めてるメーカー多いからPS5安定だとわかったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:31:26.41 ID:Js3Wmb5L0.net
PS5基準になったからそこらのミドル以下のPCだと辛いよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:33:29.41 ID:X/REII3c0.net
格ゲーは全て最低設定でfps重視だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:38:00.60 ID:+Ywdrsmf0.net
これで環境のせいに出来るじゃん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:41:55.78 ID:OOkDKNh30.net
>>1

VRAM 8GBの3060 Ti でFHD だとこんな感じ
https://i.imgur.com/nvIjvRJ.jpg

普通に遊べるやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:01.85 ID:h2LpV7J10.net
あのゲームになんでそんなにVRAM食うの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:19:54.94 ID:uPxoYScT0.net
VRAM10GB余裕でした
https://i.imgur.com/07bu2UW.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:53:43.63 ID:J+1zia9x0.net
nVIDIA「はいこれ、キットあげるからメモリ使用量削ってやりなおしね!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:07:51.48 ID:RA3GevHYM.net
Switchしか持ってないんだけどスト6めっちゃやりたいわ
ps5かasus rog allyの買うならどっちがいいと思う?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:15:54.45 ID:PCn27Ooa0.net
VRAM2GBしかないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:16:51.00 ID:re1Ubh730.net
>>48
AMDとRDNAに最適化するから
結局、PS5専用タイトルはPCの同じ環境でビディアよりパフォーマンス出てる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:43:16.25 ID:OOkDKNh30.net
なるほど
VRAM8GB煽りはPS5案件なんやな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:08:10.75 ID:Ld9hhf3P0.net
3060で最高設定でもベンチマーク余裕だったけど製品版やったらアホみたいな爆音で設定落としたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:09:54.48 ID:mO65OsWU0.net
ただの格ゲーなのになんでアホみたいにグラフィックメモリを食うの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:10:07.74 ID:bxfj6qSJ0.net
>>56
金に余裕あるならゲーミングPC
PS5買えるならPS5でもいんじゃね、FF16もACも遊べるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:11:37.00 ID:acbSx/4N0.net
画質落とせばいいだけでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:12:09.01 ID://79cgUg0.net
1%Lowが9GB以上より明らかに落ち込んでることを確認してから足りないって騒げやカス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 05:15:35.77 ID:g5wV8rQS0.net
13900 4080 ワイ、クーラーもほとんど唸らず

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:17:13.11 ID:nG3/y3Iq0.net
今作は眉毛とか全部ポリゴンで作られてたしテクスチャの数もやたら増えてた
キャラのポリゴン分割数も総統増えてるしそりゃ重くなるわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 05:18:55.17 .net
そんなの拡大してる時だけだよ
さっそくワイヤーフレームで表示する奴出てきて草

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:23:44.93 ID:d32pAV7v0.net
推奨が6gb以上なんだから8gbあれば余裕なんじゃねーの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:27:45.62 ID:IQo+XYR0M.net
対戦ゲーってのは低スペでも動かせるようにしないと話にならんよ
あほすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:28:08.02 ID:d9AD5BYB0.net
PS2の頃の格ゲーなんてVRAM4MBで動いてたというのにどうしてこうなった🥺

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:29:15.79 ID:0O6FLOPN0.net
1対1の格闘ゲームのどこにそんなVRAMが必要なんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:30:32.32 ID:3Fn/cOoo0.net
ps4でできないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:46:45.87 ID:8gmvGuXi0.net
たかが格ゲーのどこにそんなにメモリ使うんや
馬鹿みたいなゲームやんけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:47:56.98 ID:RrEUy1EJ0.net
格ゲーのくせに要求高すぎだろ
低スペモード実装しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:17:10.42 ID:2gmTQdh6a.net
>>35
PS5でお披露目するくらい相性いいUE5は焼き込み一切使う必要ないってのが売りのひとつだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:47:00.91 ID:DCvAuhm10.net
>>56
ps5だとオンラインサービスに加入しないとネット対戦できないよ
本体は安いけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6967-N/Lw):2023/06/03(土) 10:30:30.98 ID:U/dhoIgf0.net
設定下げて解像度も1600×900にしてるけど5600Gで出来てるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:36:46.51 ID:hgz0sqMyd.net
こ遊ぶならコスパだと3060くらいが今買いなのか??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:37:19.41 ID:Z+MQRLMJ0.net
そんなパワー使ってあの程度の出来なんwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:42:28.49 ID:XFe6rmt70.net
>>48
自分の感想だけどPCオンリー増えてる気がするんですが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:42:38.99 ID:mkKQWuS30.net
>>11
ゲームボーイでスト2作ってたカプコンは
どこに消えたのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:02:29.97 ID:PCn27Ooa0.net
>>46
それ古いマザボだろ
今だとメインメモリが32GBの場合、16GBまで設定できるのがある

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200