2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京都杉並区、ついに善福寺川が氾濫する!繰り返す!メーデーメーデー [449534113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:41:45.05 ID:9y5RZo9rd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ベネチアかよ
https://i.imgur.com/YVlpVYm.png


https://i.imgur.com/J4kcDT3.jpg

https://news.yahoo.co.jp/pickup/644565290

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:42:05.60 ID:znJlsSwId.net
ヤバすぎだろこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:42:24.66 ID:znJlsSwId.net
海かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:42:31.48 ID:xUNGkudR0.net
これはダメかもわからんね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:43:16.52 ID:znJlsSwId.net
荻窪大丈夫かよ
https://i.imgur.com/bWNa6MY.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:43:31.26 ID:znJlsSwId.net
杉並モメン大丈夫か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:43:39.62 ID:ZHUSMWIG0.net
俺の家氾濫してるとこに挟まれてて笑う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:44:18.80 ID:/XtpsZV10.net
善福寺川と神田川ってどっかで合流するはず
時間差で神田川も逝く

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:44:22.18 ID:Waw3IiT60.net
これ泳げるやつじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:44:27.25 ID:KzRxjvez0.net
どこが善福よ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:10.17 ID:znJlsSwId.net
これ半分ベネチアだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:11.56 ID:7aomN91n0.net
環七の外側は負け組ってはっきり分かんだね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:17.33 ID:3eDlUP9r0.net
なんか問題ある?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:17.71 ID:nID41ubi0.net
岸田就寝中

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:18.54 ID:yysbTH810.net
荻窪いったか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:26.55 ID:Fft7Pb/U0.net
東京て5ちゃんねらー少ないのな
現に溢れててもあまり騒ぎにならない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:32.62 ID:AshtMiN2d.net
萩村の窪地だから多少はね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:44.70 ID:o133WDMg0.net
国民総建て替え時代やね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:45.80 ID:AshtMiN2d.net
ラーメン二郎荻窪店が心配

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:45:45.91 ID:8aNcS4sTa.net
とりあえず2Fに移動するしかない ご安全に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:01.38 ID:AshtMiN2d.net
左翼多いから応援してるのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:08.49 ID:JWrae4f5d.net
マジかよ…
善福寺公園の野良猫が無事だといいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:35.59 ID:dNyGROMp0.net
>>19
沈んだ方が少し位は洗浄されて綺麗になっていいんでない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:46.66 ID:frFlYQ2+a.net
石神井川がヤバイらしいけど
これってつまり神田川もヤバイってことだからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:51.60 ID:RZx+Ep7T0.net
何十年ぶりに氾濫したんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:46:57.56 ID:kRJT0YFNr.net
東京は災害に強いとは何だったのか w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:01.46 ID:dWYZL2ojd.net
この辺住宅街だろ
めちゃくちゃ大変な事になるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:08.37 ID:kVem3Fooa.net
アリア観たくなってきたな。
アリシアさん観て現実逃避しよう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:12.02 ID:sKEOSnpF0.net
>>22
これを機に駆逐されて欲しいと思ってしまったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:15.32 ID:WYC3wyCB0.net
岸田はスヤスヤ寝てるけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:19.75 ID:YIVPzl920.net
お、懐かしいな
昔もみぢの近くに住んでたわ
あの辺り危険地域だったもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:47:27.15 ID:/K1/xe2Y0.net
千葉や埼玉を冠水冠水とバカにしてたらトンキン杉並がいち早く冠水しててわろた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:01.05 ID:X0BsbXY30.net
十八番が無事ならそれでいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:08.07 ID:l28g7rA10.net
早く逃げなさいよ、マジに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:21.97 ID:/XtpsZV10.net
https://i.imgur.com/7nFsvjq.jpg
地下調節池パワーでギリギリ耐えとるな神田川

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:24.02 ID:AshtMiN2d.net
ヤバすぎだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:24.04 ID:oxrsEWKf0.net
江戸川区は水没してんのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:29.41 ID:w2QwbIC2a.net
天気の子だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:32.68 ID:EyulrVaqM.net
どっかで神田川と合流してるよね
方南町から高円寺行く時に見るのが善福寺川だよなたしか
たまに通るわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:48:51.87 ID:AYUZuN7a0.net
水に浸かると地盤沈下しやすいんだよな
当たり前の話だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:10.59 ID:w2QwbIC2a.net
これはヒナちゃんの涙だ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:14.29 ID:rhOeclUk0.net
今ごろ皆すやすや寝てるよ(ヽ´ん`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:14.41 ID:WwK3GBoed.net
>>39
丸の内線の車庫あたりだよね確か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:15.02 ID:hdD7kZnt0.net
きたないARIA

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:46.07 ID:gIMH7vX80.net
東京は災害に弱いからなぁ
ゼロメートル地帯にあんだけ住んでるとか異常

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:49:49.22 ID:b8/tHEXW0.net
絶景だなぁ
撮影が捗るだろこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:02.09 ID:5QzOYjYs0.net
善福寺川のライブカメラ見てて、こりゃーダメだなと思っていたが、やっぱり溢れたか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:04.15 ID:gIMH7vX80.net
明日の昼まで振り続けるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:07.13 ID:dWYZL2ojd.net
石神井川と白子川もまあまあヤバいらしいが持ち堪えてると思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:09.14 ID:kEPwsPja0.net
あらーこりゃひどいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:19.85 ID:s4KtrOhtd.net
終わりだよこの杉並

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:20.58 ID:Cddamyol0.net
ゴムボート買いに行かなあかんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:23.16 ID:MAxNseL+0.net
岸本聡子の乱

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:50:34.89 ID:F5oiE/yz0.net
水の都でしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:04.55 ID:ayZwVtZP0.net
杉並ってバイオハザードマップでも安全そうに見えるんだけどどういうこと?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:08.78 ID:Khb96ZpD0.net
>>16
荻窪二丁目って駅から20分くらいの僻地なんよ
荻窪と南阿佐ヶ谷両方から20分
そこだけ低くなってるの放置されてるからまぁ見捨てられてる土地

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:17.61 ID:ccqsF/920.net
自販機見ると結構水位ありそうだな
床上浸水か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:21.32 ID:s4KtrOhtd.net
前撮った善福寺川の鴨さん見てよ
https://i.imgur.com/0BgYpzz.jpg
https://i.imgur.com/tWgF15M.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:26.24 ID:xK8NEM2U0.net
楽しそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:51:49.53 ID:Oz09nYuQM.net
引かない水はないんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:52:11.54 ID:UG/9ax/j0.net
アパートの1階の奴ら終わったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:52:21.37 ID:B89v/ZHyM.net
>>37
洪水警報で止まってるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:52:25.74 ID:/K1/xe2Y0.net
>>58
いいマンション持ってるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:01.84 ID:3eDlUP9r0.net
ピークは過ぎた感じか
水量減ってるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:05.68 ID:EyulrVaqM.net
何年か前に阿佐ヶ谷水没してたよな
駅前かなんか
妙正寺川も氾濫危険水位らしいから間もなくだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:28.84 ID:kbhNwwRvM.net
杉並って5年に1度は洪水発生してるイメージ
東京の西側なのに足立葛飾江戸川より雑魚くない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:36.22 ID:/K1/xe2Y0.net
目黒川にはこの雨なんかちょろいとか昼間言ってたやつらのフラグも折れそうだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:37.36 ID:RZx+Ep7T0.net
>>55
バイオハザードは知らんけど
台地上でも川のそばは局所的にやばいよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:53:50.31 ID:s4KtrOhtd.net
これそろそろヤバくね?

https://i.imgur.com/imlOucU.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:03.48 ID:L3ChCknE0.net
>>55
なんかゾンビまじってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:18.07 ID:lp0P1SidM.net
荻窪が浸水とかw
住民の誰も想像してなかっただろうなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:22.90 ID:Fft7Pb/U0.net
持ち家の奴は大変だけど借家で2階以上住みなら浸水しても構わんからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:25.34 ID:sKEOSnpF0.net
>>69
ちょっと下がったわ。
朝の雨に耐えれるかだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:39.98 ID:ARhC15jK0.net
合流下水道でうんこまみれか
終わったな
くっさw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:43.02 ID:eiQDndJ50.net
明日西武線止まってるかだけ知りたいわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:54:53.36 ID:ayZwVtZP0.net
>>58
かわいい
カモにも知能があるんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:55:17.78 ID:s4KtrOhtd.net
結構やばいみたい
サイレンで避難呼びかけ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1664672191521378306/pu/vid/1280x720/ag3BiIReuorI1Kku.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1664671586757275648/pu/vid/1280x720/DE3p82yscaZ6HZV3.mp4

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:55:50.71 ID:Fft7Pb/U0.net
>>71
荻「窪」ですし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:56:07.83 ID:f7brEe8g0.net
>>16
Twitterだろ全国的に殆どは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:56:21.83 ID:3eDlUP9r0.net
s://www.youtube.com/watch?v=OuhT1y3Dnnk
大分水減ってきた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:56:31.69 ID:3+5OvOykM.net
>>58
こいつら定位置あんのかな
「そこいつも俺が寝てるだろ!空気読めよ!😡」
みたいな争いあんのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:56:41.41 ID:q2oS7i24M.net
まあこれくらいで焦るな
雨のピークも過ぎたしすぐに引く
低地なんだからそんなもんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:57:20.35 ID:B89v/ZHyM.net
>>80
>69と比べたらえらい減ったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:57:39.73 ID:edMmhcf30.net
岸田「水害復興増税します」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:57:40.02 ID:ARhC15jK0.net
もっと堤防決壊レベルのやつはないのかよ
ちょっと床下濡らしたぐらいで騒ぐな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:57:55.51 ID:lWPZDatt0.net
もう終わったと思ってたけどよう持ち堪えたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:58:08.47 ID:qG8SGVvV0.net
ただの通り雨だったな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:58:33.07 ID:ayZwVtZP0.net
荒川江戸川区ヤバイヤバイってよく言うけど杉並のほうが弱いやんけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:58:46.63 ID:EyulrVaqM.net
>>78
でも渋谷はわりと聞かないんだよな
うちは渋谷でも端っこだからあれだけど
渋谷駅の渋谷はわりと谷底だけど雨での被害とか聞かないよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:58:48.61 ID:VP/sdh7W0.net
荻窪wwwwwwwwwwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:59:04.86 ID:lZcBAzBp0.net
この時期の善福寺川にはカモの赤ちゃんが沢山いるのに
あいつら濁流に流されてしまったの?😭😭😭

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:59:32.00 ID:/XtpsZV10.net
こんな感じで避難してるはず....
https://i.imgur.com/RKnriY9.jpg
>>91

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:59:44.77 ID:ARhC15jK0.net
>>91
うんこと一緒に

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 01:59:55.79 ID:Z2ozd72F0.net
あらー20年ぶり?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:19.55 ID:EyulrVaqM.net
>>88
荒川のお金かけてる具合見るとあそこ氾濫したらこの世の終わりだろってレベルで金かけてるのがよくわかる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:35.50 ID:lWPZDatt0.net
>>92
( ;∀;) イイハナシダナー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:40.47 ID:JoLUJQR10.net
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||水の都
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:45.14 ID:VhuQSIkk0.net
MXでテロ出てたわ
杉並区避難所開設って

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:48.92 ID:E0WBV1lC0.net
だきしめて~

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:00:57.55 ID:wTJ2gWQk0.net
>>89
渋谷は暗渠が凄いからドバドバ水流しても吸収される
その代償としてネズミの楽園

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:08.84 ID:IBMm4HlQd.net
>1 ID:lWPZDatt0 ID:qG8SGVvV0
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、
ギガントレイン、線状降雨帯な、
紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、
第二波が、伊豆半島手前に、きてるぞw

2023/05/14 早朝、千葉県南部での 震度5強。
ここ数日の、伊豆小笠原諸島付近での、群発 M5級地震。
2023/05/31あたり、台風2号、沖縄近海で、大型で非常に強い、もうすぐ、925hpaまで、テラ再発達で、そのままギガ加速で、
相模湾東部から、三浦半島を串ざしにする予感w
ここらは、いわば、まさに、予兆だろww

もうすぐ、令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
令和 トーキョー ハイパー ブラックアウト
令和 トーキョー ウルティマ ロックダウン
令和 トーキョー ギガ フリーズ
令和トーキョー全隔離 全遮断 全閉鎖

 ここらが、もうすぐ起きそうw

令和 すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA 攻殻機動隊 252-生存者あり-
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル 地震列島
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン シャングリ・ラ バイナリードメイン

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾 台風
ここら、破局イベント、複合同時発生。
ここら、もうすぐ、くるううう!


 こういうパターンかw
1605年 慶長 関東地方南方沖 
関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震

1611年 慶長三陸沖超巨大津波 東日本大震災級

1677年4月 延宝三陸沖大地震  
11月 延宝房総沖巨大地震、関東地方太平洋沿岸ー三陸沿岸巨大津波地震

1704年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火

1854年 安政南海トラフ大震災
1855年 安政江戸巨大台風 安政江戸大震災 明治43年 関東ペタレイン大水害
    
大正6年 東京湾 台風 大津波
1923年 大正関東大震災
    
1933年 昭和三陸大震災 ジェーン キテイ カスリーン 狩野川台風 
平成東日本大震災 2011年
令和関東台風 ハビギス 令和東京湾台風 フオクサイ  令和関東大震災  2023年?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:20.82 ID:p2hgUDPz0.net
荻窪にもブリリアあるんか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:24.00 ID:5QzOYjYs0.net
水源の善福寺公園からそんなに距離ないところでもしょっちゅう危険水位になる善福寺川ってちと治水に問題あり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:24.74 ID:ePSb2ULN0.net
>>55
いうほど安全そうか?
https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/470/220114hazardmap_ura.pdf

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:34.40 ID:kRJT0YFNr.net
埼玉県内の荒川はスーパー堤防や調整池めっちゃ作りまくってるならな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:42.25 ID:s4KtrOhtd.net
>>92
生きてくれ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:45.41 ID:xjdB3p/k0.net
ベネチアじゃん
ゴンドラで歌おうぜ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:01:50.31 ID:RZx+Ep7T0.net
>>89
そんなわけないでしょ
渋谷駅は最近大がかりな治水工事でだいぶよくなったけど
渋谷駅周辺はちょっと前までけっこう浸水してたよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:02:19.52 ID:/XtpsZV10.net
>>96
これ写真は善福寺川沿いの親水公園のだから多分こんな感じで鳥さんたちも避難してると思いたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:02:27.14 ID:Q4Nj+Kur0.net
>>100
駅前の土の穴からネズミが出てきてビビったわ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:02:28.97 ID:lC9/2+GUM.net
>>102
東京西部は景観条例でタワマン建てられない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:02:35.96 ID:DXCGVagZa.net
民主党政権の事業仕分けが無ければ耐えられたのに…😭

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:03:08.25 ID:lZcBAzBp0.net
>>92
ここもいつも散歩で通るよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:03:17.53 ID:OD7e0ZOw0.net
荻窪2丁目だと新築一戸建てが最低7000万円くらい
まあ何ていうかガチでどんまい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:03:31.29 ID:veBAXAO90.net
しかも雨は今日の昼まで続く
あと上流からの増水はこれからが更に本番だからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:03:35.51 ID:xjdB3p/k0.net
善福寺川でカワセミも見たことあるよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:10.12 ID:rsI3lwab0.net
すまねえ我慢できずに💩しちまった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:28.73 ID:5QzOYjYs0.net
もうダメポ

https://www.youtube.com/live/OuhT1y3Dnnk?feature=share

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:30.68 ID:EQWA994Y0.net
土日で良かったな
仕事休まずに家の片付け出来るぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:44.07 ID:3twSF14D0.net
トンキングッチョグッチョでワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:49.78 ID:rsI3lwab0.net
うんこくっせせせせせせせせせせせっ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:57.76 ID:xjdB3p/k0.net
うんこーランド開園!!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:04:58.76 ID:q2oS7i24M.net
>>105
荒川は200年確率で対策されてるから日本一
荒川が溢れるときはそこら中で溢れて決壊してる

今回は山間部であまり降ってないからケンモメンが望むような大河川の氾濫や決壊は起きない
都市部の小規模河川で一瞬溢れるくらいですぐに終わる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:05.92 ID:oZAYMhDv0.net
この辺住んでる奴はキンシオ見て育ってるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:26.15 ID:WQkffVI50.net
氾濫するううってどこもしてないし、してからスレ立てろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:39.11 ID:OD7e0ZOw0.net
>>118
すっきりしとるな
この分が全部冠水にまわったわけだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:45.21 ID:NUU4952N0.net
みんな浮き輪くらい用意してるだろ
余裕余裕

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:45.56 ID:s4KtrOhtd.net
クサ杉並区になってしまうのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:05:57.46 ID:EyulrVaqM.net
>>108
そうなんや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:06.87 ID:kEPwsPja0.net
>>58
おれも
和田堀公園
https://i.imgur.com/TXYYTp7.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:26.43 ID:04XtOktTa.net
杉並ってタワマンあったっけ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:38.15 ID:QDDAq1Vv0.net
ちな石神井川

https://i.imgur.com/jSvgU42.jpg

https://i.imgur.com/DOA9rX9.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:42.65 ID:lp0P1SidM.net
>>77
一つ目は川の中央左側付近
二つ目は画面右下
人魂写ってるやんww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:44.00 ID:ijOVfApu0.net
小河川の内水氾濫とか画にならないからどうでもいいよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:45.39 ID:mzwdpIss0.net
リフォームやら建替えやら引っ越ししたらええ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:06:55.82 ID:veBAXAO90.net
目黒川も氾濫危機
https://i.imgur.com/ixjWRpj.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:07:15.98 ID:/n+/4qjU0.net
善福寺川はなんか錦鯉がいっぱい泳いでるの見たわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:07:22.63 ID:1BRRiOmX0.net
ここは川ってことにすれば氾濫してないことにできるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:07:27.51 ID:OD7e0ZOw0.net
>>123
これつまりは確率の問題だから
雨雲の形が出現したら終わりてことだからな
住む場所って根本だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:07:39.10 ID:3a/TwVrc0.net
>>118
ブババッ!!っと出して少しおさまってんじゃん。また増水するかな?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:03.62 ID:kEPwsPja0.net
>>77
こええ
住人は逃げたのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:17.37 ID:lSROOI/M0.net
これがある可能性あるから川沿いには住みたくないものだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:21.22 ID:mzwdpIss0.net
気候変動のせいでこれからは割と頻繁に起きるかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:47.97 ID:lWPZDatt0.net
>>118
シークバー50分前ぐらいにするといかに落ち着いたかがわかる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:49.18 ID:/XtpsZV10.net
神田川はギリギリをキープしてるな
調節池パワーすげー
https://i.imgur.com/KRK6cV7.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:08:53.69 ID:kEPwsPja0.net
>>132
これどの辺だろう
結構下流の方だと思うけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:10:03.13 ID:rsI3lwab0.net
ブリリアしたか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:10:04.67 ID:uTn4kIdd0.net
武蔵小杉を継ぐもの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:10:32.52 ID:zvygFlQmM.net
>>77
トンキンの末路

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:09.27 ID:q2oS7i24M.net
>>132
これ王子でしょ
下の水来てるところは堤外地で高水時は水に浸かる前提
石神井川も水位下がってきた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:17.75 ID:A9SLICiD0.net
武蔵野台地の中央あたりに住んでる俺はまさに高みの見物だ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:39.79 ID:BRemBGZi0.net
ずっとトイレがぼこぼこ言ってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:42.48 ID:RSBKRDko0.net
ブリリア逆流チャレンジはあるんか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:42.57 ID:yM5dud8EM.net
わいの実家のある阿佐ヶ谷は全く関係ない話や

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:11:50.58 ID:7TaVmQ1p0.net
ゴムボートできるじゃん
やったね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:12:10.05 ID:/XtpsZV10.net
もうこれ以上は水位上がることはないだろう
多分

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:12:11.42 ID:O545GX7Q0.net
ブリリアくるか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:12:28.69 ID:jhdYSiPw0.net
>>58
かわいい
やっぱアヒルの先祖だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:12:30.32 ID:frFlYQ2+a.net
善福寺川も石神井川も行き着く先は神田川だよな
これはもう

160 ::2023/06/03(土) 02:12:40.51 ID:Rgga1AG30.net
善福寺川発狂( ・᷄д・᷅ )

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:12:51.98 ID:/95P8xVp0.net
善福寺川が氾濫って、久々だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:13:01.71 ID:QDDAq1Vv0.net
石神井川追加

https://i.imgur.com/KxzHRdS.jpg

https://i.imgur.com/7YvbmB0.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:13:26.37 ID:qG8SGVvV0.net
日本の治水って凄いんだな
なんだかんだ余裕だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:13:43.69 ID:igkOvUMIa.net
>>162
まだまだ余裕

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:14:00.66 ID:O545GX7Q0.net
雨止みそう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:14:30.85 ID:yM5dud8EM.net
自販機これぶっ壊れる?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:14:52.59 ID:1BRRiOmX0.net
アメッシュを見てる感じだと都内の雨のピークは過ぎたかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:15:00.96 ID:ydvgSO3l0.net
>>162
桜の名所だよなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:15:08.44 ID:MGof+5Du0.net
うちの近所のちい川も氾濫しそう(´・ω・`)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:15:16.63 ID:XOC5V3mM0.net
>>162
まだセーフ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:15:19.72 ID:b8/tHEXW0.net
家が水没するほどじゃなさそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:15:59.14 ID:YEo/XKNf0.net
来たー!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:16:05.61 ID:2ijznCiZ0.net
だから金持ちは高台に住むのだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:16:26.03 ID:lp0P1SidM.net
>>118
今(2時15分)から38分くらい前に消防士らしき人らが様子を見に来てからジワジワ減り始めたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:16:31.50 ID:ydvgSO3l0.net
たまにはヴェネチア気分味わうのも乙なものだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:16:37.63 ID:opRu6cg10.net
マジか?
見に行こうかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:17:13.07 ID:4Q2cPNaR0.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:17:32.39 ID:ydvgSO3l0.net
意外と危ない言われてる足立区とか強いよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:17:33.27 ID:/K1/xe2Y0.net
朝になったら物置からゴムボートを杉並区に災害支援したほうがええか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:17:44.79 ID:q2oS7i24M.net
>>162
もう水位下がってきたから煽っても無駄
石神井川全観測点で氾濫危険水位以下

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:17:52.99 ID:Z2sWO+Y40.net
>>162
荒ぶってるなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:18:11.51 ID:KAhcBvsE0.net
フェイク画像ぽい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:18:22.85 ID:yM5dud8EM.net
もう雨降ってないよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:18:39.08 ID:opRu6cg10.net
>>179
F16頼む

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:18:44.13 ID:1BRRiOmX0.net
仙川も来た
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088161000.html

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:18:56.96 ID:YEo/XKNf0.net
もうこれ川が「立てよ国民!」って言ってるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:19:36.40 ID:/95P8xVp0.net
都内の川という川が危険状態でワロタ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088161000.html

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:20:16.50 ID:yM5dud8EM.net
大した雨って感じもしなかったけどな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:20:30.78 ID:4tZRXqqk0.net
地下室は水没してそう、泥水直接入ってこなくても壁がカビだらけになりそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:20:40.35 ID:ydvgSO3l0.net
いし・・石神井川が。。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 02:20:41.70 .net
>>19
あの女店員まだいるのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:20:52.12 ID:ARhC15jK0.net
西側の低地がちょっと水に浸かっただけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:20:58.43 ID:Khb96ZpD0.net
杉並とか世田谷って坂がめちゃくちゃ多くて
坂上がると露骨に良い家だらけになるから
皆安全な場所なんて何十年も前から分かってるからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:21:08.78 ID:q2oS7i24M.net
>>185
>>187
どうしてもラグが出るのはしょうがないんだけど
鎌田橋も氾濫危険水位以下になったよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:21:41.79 ID:Jc7KMTYN0.net
雨また強くなってキター@武蔵野

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:22:05.54 ID:gMUUjJv70.net
東京などマリアナ海溝の底にでも沈めば良い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:22:14.86 ID:/K1/xe2Y0.net
トンキンいつも余裕ぶっこいて現実はこれとか、これから二度と偉そうにすんなよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:22:19.43 ID:CA8QgjMer.net
>>194
ん?もう安全なんす?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:23:12.61 ID:H9SPjWaQH.net
うんこ杉並

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:23:32.31 ID:yM5dud8EM.net
杉二の周辺とか谷だけど、金持ち沢山住んでるけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:23:34.36 ID:XP6TcE26a.net
トンキンうんこまみれw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:23:42.32 ID:UhpII8eJ0.net
市長の手腕が試されるな
うまく乗り越えたら明石市長みたいになれるかもな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:24:15.01 ID:RM7OYMQHd.net
>>198
騙されんな
避難の必要あるならさっさとしろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:24:35.50 ID:XUKNfa0Vd.net
善福寺川ライブ 荻窪公園付近
https://www.youtube.com/live/OuhT1y3Dnnk?feature=share 

もうちょっと
川全体わかるカメラにしろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:24:41.29 ID:abytQb/o0.net
>>19
廃棄絶許なんだろ
残しちゃいけないんだから泥水でも食えよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:24:46.47 ID:LcNWe/o20.net
仙川に警報が出たみたい
ワクワクしてきたぞよ😈

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:25:29.12 ID:Z2ozd72F0.net
>>202
これはひどい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:02.22 ID:nSd7wlKh0.net
杉並の女区長は
自民党みたいに酒盛りしてるわけないやろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:22.04 ID:CA8QgjMer.net
>>203
漏れは川から離れてるから大丈夫だわ
ありがとな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:22.32 ID:s6bQrnjtH.net
避難所開設、とかTwitterで見るけどこの時間に区の職員が行って施設の鍵開けてるってこと?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:25.05 ID:Gi+e8szz0.net
むかし善福寺川ですげえデカい鯉を手づかみで捕まえたわ
どうやってあの中に入ったのかは覚えてねえな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:26.00 ID:UqYOtG3I0.net
北区でサイレン鳴ってるな
石神井川か

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:34.85 ID:lp0P1SidM.net
もうほぼ止んでる
あと30分くらい早く止んでれば助かってたのかもなあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:26:55.40 ID:M+aJILeyM.net
メダカのためにひと月かけて作ったグリーンウォーターが雨水と入れ替わって透明になってた
もう終わりだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:27:08.73 ID:b4QAe4XM0.net
大阪異常なしです

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:28:04.27 ID:q2oS7i24M.net
>>198
もういいよ
新たに溢れることはない
川の目の前や崖の近くに住んでて土砂崩れの可能性があるような地域なら別だけど

ケンモメンは数十分前のニュース持ってきて煽り散らすと思うけどね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:28:21.73 ID:nSd7wlKh0.net
足立区とか荒川が
水没前提の街って聞いたけど
杉並ってハイソのエリアと違いまんの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:28:51.98 ID:nSd7wlKh0.net
>>211
虎眼先生かよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:29:23.02 ID:2Wn3nWBj0.net
>>58
ワイも先週とったけど携帯やから画質悪いわ
https://i.imgur.com/t9irCgN.jpg
https://i.imgur.com/COQGSzo.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:29:30.02 ID:IBMm4HlQd.net
ID:q2oS7i24M ID:CA8QgjMer >1
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から、首都圏をペタおおい、
茨城県沖まで伸びる、令和最新版ノアの大洪水、ギガントレイン、線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、第二波が、伊豆半島手前に、きてるぞw

2023/05/14 早朝、千葉県南部での 震度5強。
ここ数日の、伊豆小笠原諸島付近での、群発 M5級地震。
2023/05/31あたり、台風2号、沖縄近海で、大型で非常に強い、もうすぐ、925hpaまで、テラ再発達で、そのままギガ加速で、
相模湾東部から、三浦半島を串ざしにする予感w
ここらは、いわば、まさに、予兆だろww

もうすぐ、令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
令和 トーキョー ハイパー ブラックアウト
令和 トーキョー ウルティマ ロックダウン
令和 トーキョー ギガ フリーズ
令和トーキョー全隔離 全遮断 全閉鎖

 ここらが、もうすぐ起きそうw

令和 すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA 攻殻機動隊 252-生存者あり-
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル 地震列島
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン シャングリ・ラ バイナリードメイン

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾 台風
ここら、破局イベント、複合同時発生。
ここら、もうすぐ、くるううう!


 こういうパターンかw
1605年 慶長 関東地方南方沖 
関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震

1611年 慶長三陸沖超巨大津波 東日本大震災級

1677年4月 延宝三陸沖大地震  
11月 延宝房総沖巨大地震、関東地方太平洋沿岸ー三陸沿岸巨大津波地震

1704年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火

1854年 安政南海トラフ大震災
1855年 安政江戸巨大台風 安政江戸大震災 明治43年 関東ペタレイン大水害
    
大正6年 東京湾 台風 大津波
1923年 大正関東大震災
    
1933年 昭和三陸大震災 ジェーン キテイ カスリーン 狩野川台風 
平成東日本大震災 2011年
令和関東台風 ハビギス 令和東京湾台風 フオクサイ  令和関東大震災  2023年?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:29:31.52 ID:olEr7xJG0.net
>>187
野川もかよ!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:29:49.38 ID:2qul9gye0.net
これでも遊水池で氾濫阻止してるはずだからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:00.66 ID:nSd7wlKh0.net
俺もフォロ外から
マスコミに失礼されたい人生だったは

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:01.78 ID:Yo8WCjzNM.net
>>118
今見てそんなでもないじゃんと思って1時間半くらい巻き戻したらエライ事になっててビビた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:15.39 ID:/95P8xVp0.net
>>217
善福寺川なんて昔から氾濫の常習犯

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:42.08 ID:nSd7wlKh0.net
杉並区民は
ミヤネ屋のにぎやかしが到着するまで
なんとか持ちこたえてくれ!!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:30:45.68 ID:abytQb/o0.net
減ってるじゃん
なんだツマンネーなぁ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:09.89 ID:yM5dud8EM.net
あのクソでかい調整池無かったら一階は冠水してたな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:21.26 ID:Y0Jdxzug0.net
>>187


230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:33.91 ID:xjdB3p/k0.net
東京が本来の姿を取り戻しつつある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:42.80 ID:1eEjwEOO0.net
>>219
看板が読めないのかこの鴨カスは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:45.01 ID:opRu6cg10.net
子供の頃、善福寺川が氾濫してるのを見ながら親父が「な?だから川沿いはダメなんだ」って言ってたの思い出す

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:31:55.69 ID:5468cYpHM.net
大丈夫だろ
夜明けには晴れるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:32:26.21 ID:ozqJk0aW0.net
水没辛い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:32:47.39 ID:Gi+e8szz0.net
立正佼成会のとこなんて毎年氾濫してたもんな昔
だからあのへんの土地は安いんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:03.16 ID:yM5dud8EM.net
善福寺川が氾濫したのって15年前くらいのは憶えてるが、その前に氾濫なんかしてたか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:04.16 ID:aB/UIAJ20.net
>>111
ブリリアはタワマンじゃなくてもあるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:04.18 ID:vbIL3Dq6M.net
本番は明日の朝だからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:07.32 ID:rsI3lwab0.net
善福寺川に居る魚🐟達はどこへ行ったんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:18.83 ID:rTrhiLXR0.net
ふーん、で?自民党に入れたんでしょ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:29.91 ID:GffX86Fd0.net
もうピークは過ぎたみたいだな
予報全然あたらん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:33:31.67 ID:yM5dud8EM.net
今日土曜日でよかったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:10.60 ID:XUKNfa0Vd.net
>>118
1時間前くらいが一番ヤバかったな
完全に決壊してた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:15.12 ID:nSd7wlKh0.net
ノーモア、ブリリア
ブリリアの悲劇を繰り返してはならない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:31.03 ID:rsI3lwab0.net
立正高校とかバカチホとかへんな学校多くて下町って感じがしたな
オレは笹塚駅だけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:40.86 ID:opRu6cg10.net
ここから、一気に反転攻勢

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:42.68 ID:HFZBGsLG0.net
都会モンw w w .

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:35:12.00 ID:pUYIC2Gx0.net
トンキン名物ウンコ濁流

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:35:43.34 ID:EyulrVaqM.net
>>245
おれも笹塚

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:35:59.08 ID:F1nuKA850.net
日本には雨季がある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:36:06.42 ID:ayZwVtZP0.net
台東区の神田川は大丈夫かなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:36:43.17 ID:opRu6cg10.net
>>248
善福寺川にはウンコ流れてねーよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:37:04.69 ID:30xSNnKR0.net
軍国主義への天罰やね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:37:53.05 ID:Gi+e8szz0.net
あと環七北上すると火葬場もあんだよ
川もあって火葬場もあって道が細かいってもう部落でしょと思うんだが
幡ヶ谷も火葬場あって笹塚は刑場跡地あるでしよ
新宿より少し西は江戸に入れない人達のスラムだったんじゃないか疑惑が出てくる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:37:56.31 ID:hY5VhPPLM.net
(´・ω・`)愚かなりジャップランド、人工降雨を許したばかりに🥺🙏🔺💩かーさんとまーさんの信者ヅラして裏切ってる者がおる、その行いをおれは許さんど👹👹👹

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:38:04.83 ID:zzRGoRZn0.net
水減るの早えな。冠水はするけどすぐ引く土地なのか。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:38:09.20 ID:XUKNfa0Vd.net
>>240
杉並区長は自民じゃねーし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:39:06.18 ID:opRu6cg10.net
>>254
アホか
江戸時代は全部畑だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:39:17.41 ID:ihIJe4cR0.net
つかさっきNHKで放送事故起きててわろた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:39:45.69 ID:K+e3DfPPd.net
>>259
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1664686489467523074/pu/vid/1280x720/hgiIwTj1sAisT7uT.mp4
これな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:40:35.06 ID:WfFGcVgN0.net
すぐ近くなのに南阿佐ヶ谷の自分は平和だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:40:42.45 ID:NBUSSn4a0.net
世田谷とか杉並当たりは昔は人が住んでない田舎だった
つまりそういうことだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:40:45.95 ID:IBMm4HlQd.net
ID:1eEjwEOO0

ID:IBMm4HlQd
鴨にむかって、看板を読めねえのか! 

原作者は、原作を読め に 匹敵する
令和最新版 パワーワード きたw
ID:IBMm4HlQd

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:41:02.04 ID:hY5VhPPLM.net
>>259
(´・ω・`)ゴーストが喋ってたね👻👻👻

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:41:32.81 ID:2nTpLPYf0.net
全然盛り上がってないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:41:59.98 ID:Gi+e8szz0.net
いや分かるだろう代田橋の裏とか方南町の裏とか歩いてると独特な雰囲気が漂ってるの

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:42:29.17 ID:yuAiJXNiM.net
武蔵野台地だっけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:42:41.53 ID:jfR1CH5t0.net
荒川の真横に住んでるから常に死を意識してるけどなかなかタフだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:42:59.27 ID:xZSgoJTy0.net
善福寺川沿いに住んでるけどうちのところは大丈夫なんだよな
荻窪二丁目あたりだけなのか冠水は・・・
川がS字になっているからそこが溢れたって感じか・・・
前回の巨大台風でも溢れなかった気がしたが・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:43:43.87 ID:IBMm4HlQd.net
ID:5468cYpHM ID:XUKNfa0Vd
ID:zzRGoRZn0 >1

ID:IBMm4HlQd
リアルは、
上流か下流で、ペタ越水、ギガ決壊で、 
洪水化しただけでしょ。

善福寺川の減水。

ID:IBMm4HlQd

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:43:51.10 ID:pUYIC2Gx0.net
>>252
http://genki-musashino.com/?p=621
武蔵野市の下水道は一部を除き雨水と生活排水(汚水)を一つの管で流す合流式下水道となっており、
そのため近隣の公共用水域に未処理の汚水を放流してしまうといった問題がある。
この施設はその問題を改善するための施設であり、今まで2mm以上の降雨があると
市内の約560ha分の汚水が善福寺川に放流されていたものが、この施設が稼働することにより、
年間約50回の放流が25回程度に半減させることが出来るとの説明を受けた。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:44:08.10 ID:XKlAAkrH0.net
ホームレスの保護はできてるんやろか
避難所から追い出した数年前から改善されてると良いが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:44:17.01 ID:JWC6zXnHd.net
朝には瓦礫の山ですにゃ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:44:28.57 ID:pUYIC2Gx0.net
武蔵野ウンコぶちまけ中

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:44:53.19 ID:NBUSSn4a0.net
>>268
荒川は江戸時代から大規模な治水工事が行われてるくらい対策されてるからな
わざわざ新河岸川作ったり埼玉県の戸田あたりに巨大な貯水公園作ってたり対策は万全

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:45:24.11 ID:Km6qmxYE0.net
西側の方が水害酷くない?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:46:14.28 ID:xjdB3p/k0.net
わあ〜町の色がカフェオレみたいでステキ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:46:28.48 ID:pUYIC2Gx0.net
都下民の汁で蹂躙される荻窪

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:46:31.21 ID:B9L4W8NZa.net
もう終わりだよこの区

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:48:07.96 ID:NBUSSn4a0.net
>>276
というより荒川が何百年にも渡る治水工事されてて日本一水害対策されてる
荒川が氾濫決壊したら関東は終わり

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:48:49.39 ID:vm074VzOa.net
メーデーは三回
ハゲとの約束ね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:49:55.00 ID:hY5VhPPLM.net
>>276
(´・ω・`)西も東も関係ない、高台に住んでれば🥺👍🔺

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:50:00.64 ID:30xSNnKR0.net
西海岸で飲む、いつもの茶色い味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:50:17.31 ID:yM5dud8EM.net
ここまでやってても氾濫するとかな

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000046120.pdf

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:52:08.62 ID:uYr+CycK0.net
>>77
終わりだよこの国

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:52:25.07 ID:rsI3lwab0.net
高低差が無いから調節地が機能しないんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:53:24.20 ID:olEr7xJG0.net
>>260
なんて言ってんだ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:54:46.24 ID:jfR1CH5t0.net
>>280
サンクスそういうことか
氾濫したら真っ先にヤバイけど、とりあえず安心したから寝るわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:54:54.05 ID:Gi+e8szz0.net
杉並にダム作って欲しいよね立正佼成会潰して

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:55:22.08 ID:l6CcyVUh0.net
ラーメン二郎荻窪店に先週昼に行ったら佐々木希系のかわいい子が店員やってた。
売上の2割はあの子が貢献してる。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:56:56.01 ID:kEPwsPja0.net
荒川は千葉・埼玉県側のほうが堤防が低く造られてるから
東京側に溢れる可能性は低いらしい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:57:36.33 ID:l6CcyVUh0.net
>>278
知らない人多そう!
お台場オリンピックで初めて知った

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:57:44.14 ID:ZTVZLAlh0.net
オリンピックでやるべき事やらずに中抜きした結果がこれ
ありがとう自民党

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:57:45.36 ID:mY5jM+vd0.net
ゴンドラ通りまーす

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:59:42.08 ID:l6CcyVUh0.net
>>271
武蔵野市の汚水が年間25回も!月2回

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:00:28.85 ID:abytQb/o0.net
>>287
しゅずくですしゅずくですハーイって聞こえた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:00:47.40 ID:rsI3lwab0.net
泥付きの杉並武蔵野ワインいかがっすかー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:01:09.59 ID:Gi+e8szz0.net
あと白山神社って被差別部落の近くにある説がある部落民に信奉者が多いからって
この前荻窪の北口の環八のほう通ったらあったんだよ白山神社がそういえば天沼辺も道が細いなと思ったんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:03:35.82 ID:NBUSSn4a0.net
おまえらテレ朝でおっぱい温泉やってるぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:05:15.86 ID:BVxNXQ4B0.net
いつまで国は水害対策ほったらかす気や?
税金なににつかっとんや?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:06:23.38 ID:xK7h3Wvf0.net
毎年恒例、トンキン名物うんこプールでおおはしゃぎ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:07:48.52 ID:cqCJMRaP0.net
低地だらけで情弱が住む所といつも煽られてる江東区江戸川区が割と余裕そうで埼玉と東京西部の方が死んでるの面白い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:08:04.03 ID:Sz3GBeBE0.net
東側が危ない危ない言われるけど実際多いのは西側という

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:08:07.58 ID:p6FElkTZ0.net
荒川がある下町より内陸が危険すぎてワロタw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:08:36.50 ID:cwszuUgC0.net
深く考えずに都市開発してきた末路だろこれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:08:47.16 ID:p6FElkTZ0.net
>>300
民主党地獄の三年間ね
防災対策を一切放棄してた恐ろしい三年間

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:09:41.52 ID:j5amowHAM.net
>>300
する価値ない
どこも同じレベルで対策されてると思うのが間違い
計画以上のものが来たら諦めてさっさと逃げろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:09:46.19 ID:rDUkpQe00.net
何年前だよ民主党政権

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:09:48.51 ID:p6FElkTZ0.net
やっぱり新宿の隣の初台や中野坂上とか最強すぎる
一切水害と無縁

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edeb-o+gF):2023/06/03(土) 03:09:57.07 ID:tJ09CZUE0.net
今回結構被害凄そう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82f4-CMZ9):2023/06/03(土) 03:10:31.57 ID:3mOYRs0Q0.net
まだ台風シーズンじゃないのになんなんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1287-B5wA):2023/06/03(土) 03:10:32.13 ID:p6FElkTZ0.net
>>308
2位じゃダメなんですか?っていって発狂してはやつおったな
防災対策を放棄してたのが凄い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ZEwb):2023/06/03(土) 03:10:38.58 ID:yM5dud8EM.net
民主党というか、治水工事してるのは東京都だからな、頭悪過ぎて現実見えてないと思うけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f144-sceX):2023/06/03(土) 03:10:43.42 ID:uNp50hLu0.net
肝心のNHKは渋谷スクランブル交差点をボーット放送しているだけだなぁ・・・。
役立たず。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e9f-Cixd):2023/06/03(土) 03:11:03.75 ID:ZTVZLAlh0.net
>>300
日本の葬式とか安倍ちゃんの葬式とかやってたじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1287-B5wA):2023/06/03(土) 03:11:33.31 ID:P6fJELjL0.net
民主党ってなんであんなに災害対策に一切金を使わなかったんだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-HH/3):2023/06/03(土) 03:12:22.47 ID:3wwG3Aa7M.net
穢れた地なんだからもっと洗い流されろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-9nA8):2023/06/03(土) 03:12:27.59 ID:fiv/Xs9Cd.net
災害対策のカネは東京五輪で使っちゃいました🤗

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea9-LL4s):2023/06/03(土) 03:13:03.88 ID:F9Ux9ngi0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/ninzya1.gif
>>300
上級国民に回してるから
下級がいくら死のうとしっちゃことないんだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ZEwb):2023/06/03(土) 03:13:33.94 ID:yM5dud8EM.net
5000億の予算が3兆超えたオリンピックの予算で何が出来ただろうね😊

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8256-cbOg):2023/06/03(土) 03:13:37.75 ID:zzRGoRZn0.net
言っても、誰かが溺れ死んだとか流されたとかも無いみたいだし、
費用対効果を考えればこの程度の氾濫は受け入れたほうがいいのかもしれんな。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 624e-CMZ9):2023/06/03(土) 03:13:59.21 ID:xZSgoJTy0.net
>>309
坂上は西新宿、東中野、清水橋の3方向に全部流れるからねぇ
でもオリンピックとライフ、それからちょっと脚伸ばして元町ユニオンぐらいで
俺の西友がないので住むのやめたw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-CMZ9):2023/06/03(土) 03:14:06.57 ID:xK7h3Wvf0.net
トンキン人は涙を流して安倍に感謝しながらうんこ水をがぶがぶ飲みなさい
でかい便器競技場が自民党からのありがたいお言葉や

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-/S7y):2023/06/03(土) 03:14:10.77 ID:rb/VPcCma.net
これは酷いな、水引いたら消毒作業する必要あるし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-r+Y0):2023/06/03(土) 03:14:24.43 ID:7bKrLmX5M.net
https://i.imgur.com/EkpdJQR.jpg

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ZEwb):2023/06/03(土) 03:14:42.81 ID:yM5dud8EM.net
都内は調整池を東京都がそこかしこで、今も建設中だよ、調整池があったからこの程度で済んでるのよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18c-hBCm):2023/06/03(土) 03:14:59.04 ID:Us3331GS0.net
うおおお

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZEwb):2023/06/03(土) 03:16:27.87 ID:lazw7J81a.net
田舎者が都民に嫉妬するスレ…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-U2QB):2023/06/03(土) 03:17:30.02 ID:j5amowHAM.net
>>321
そうそう
治水に絶対はないし実現不可能だからやばいの来たら諦めて逃げるかそもそもリスクの高い土地の使い方を考えるかしたほうが良い

>>324
和田堀公園しょっちゅう消毒で使えなくなってた記憶

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10d-N/Lw):2023/06/03(土) 03:18:05.63 ID:ceNQSb4i0.net
東京経験の浅いカッペがよく荒川がーなどと言うが
荒川氾濫する前にすべての中小河川がこうなるって

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eef5-0QDa):2023/06/03(土) 03:18:48.43 ID:KUUvYlaG0.net
たいしたことねぇな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-/S7y):2023/06/03(土) 03:18:56.30 ID:rb/VPcCma.net
>>45東京のゼロメートル地帯の方が河川氾濫対策進んでるから、やたら高いコンクリート壁で守ってる

多摩川流域の世田谷の方が河川氾濫多い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-VOvV):2023/06/03(土) 03:19:41.97 ID:zgmngEUYr.net
幡ヶ谷とか笹塚は大丈夫なん?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee61-CMZ9):2023/06/03(土) 03:20:22.45 ID:CtHpzysg0.net
どこのクソ田舎だよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-HSiX):2023/06/03(土) 03:21:16.27 ID:JYveksuxr.net
治水の歴史を考えたら東京で大事になるなんてことねーのよ
田舎者にはわからんかもだけどさ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7b-N/Lw):2023/06/03(土) 03:21:19.18 ID:5U5tIheJ0.net
明日は町中ウンコだらけか
散歩ワンコが昇天しそうだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-d60l):2023/06/03(土) 03:21:31.94 ID:IBMm4HlQd.net
ID:KUUvYlaG0 ID:lazw7J81a
ID:q2oS7i24M ID:CA8QgjMer
>1

ID:IBMm4HlQd
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から、首都圏をペタおおい、
茨城県沖まで伸びる、
令和 最新版 ノアの大洪水、
トーキョー ギガント レイン、
線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、第二波が、
相模湾沿岸に、きてるぞw
ID:IBMm4HlQd

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 03:22:19.66 .net
>>300
実際氾濫するのは埼玉とか千葉じゃん
東京はほぼ無傷

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-H8v2):2023/06/03(土) 03:23:33.65 ID:FwdL75rTa.net
え、こんな小雨で東京浸水したの?
ガチの線状降水帯が数時間居座ったら全滅しそうだなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02fc-LYA1):2023/06/03(土) 03:24:18.67 ID:Wzs7Hse70.net
>>306
君、スーパー堤防をでっかい堤防だと思ってそうだね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:25:26.81 ID:CtHpzysg0.net
明日には水が引くからトンキン土人はウンコの処理頑張れよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:25:54.84 ID:fccrycu1M.net
なにが氾濫だよ東京無傷

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:26:02.34 ID:47du2VR/0.net
げ、俺たちの善福寺川が・・・・

環七の下って貯水地じゃなかった?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:26:18.05 ID:52bdNsGj0.net
2cmの積雪で大雪とか騒ぐアホどもだからなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:26:26.14 ID:fI8ImpHx0.net
東京が沈むことは絶対にない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:27:23.54 ID:ADPfCB6z0.net
あの東京の地下にある柱だらけの謎巨大空間を
今頃怒涛の水流が駆け抜けてるのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:28:42.55 ID:ug6GPhkNM.net
内水氾濫はすでにあるよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:28:45.61 ID:WKGy1eX3M.net
ウェザーニュースの河川情報見てるとおもろい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:28:54.38 ID:ofmN1xcaM.net
地下神殿があるから無敵なんだろう?なぁ?☺

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:29:36.76 ID:QzrxD7lTM.net
杉並って何でいつも雑魚なの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:30:33.03 ID:rsI3lwab0.net
杉並はアニメとカルトの聖地なので元々お安い人が多いのだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:32:29.97 ID:F5oiE/yz0.net
>>300
やってるじゃん
ここが沈むこと自体が対策なんだよぉ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:33:20.40 ID:vBizJeYma.net
Twitter見たけど全然大した事なさそうだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:35:32.72 ID:IBMm4HlQd.net
ID:52bdNsGj0 ID:fI8ImpHx0 >1

ID:IBMm4HlQd
2023/06/03、東京都23区内 ペタ水没フラグだ、フラグきたw

ID:IBMm4HlQd
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から、首都圏をペタおおい、
茨城県沖まで伸びる、
令和 最新版 ノアの大洪水、
トーキョー メガ ブラッド レイン、
線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、第二波が、相模湾沿岸に、きてるぞw
ID:IBMm4HlQd

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:35:41.06 ID:04XtOktTa.net
水位が下がってきてるってよ

祭りは終わった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:35:45.92 ID:CEX9Kpmfa.net
首都圏外郭放水路とは何だったのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:37:31.95 ID:fI8ImpHx0.net
この陰謀論者みたいな人、ただの願望じゃねえかw
現実の被害はしょぼいだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:37:52.04 ID:vXepyRbKd.net
あくしろ!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:37:57.80 ID:vBizJeYma.net
妙正寺川の調整池は2025年完成らしい
https://radiate.jp/20220422/kanzyou7_2022-1/

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:38:27.07 ID:IdIpUmOL0.net
天下のNHKはずっと渋谷区の交差点で
走るタクシーを映し続けてるし大した事ないんだろ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:38:29.42 ID:vXepyRbKd.net
トンキン水没しる!

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:38:36.71 ID:c3NSZzY6M.net
毎回同じ場所

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:38:51.64 ID:0/tNgSPIM.net
これからだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:39:26.23 ID:ku63BxnJ0.net
予報だと今頃がピークだった筈だがほぼ小雨になった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:39:29.67 ID:vBizJeYma.net
田舎者『東京冠水しろ!』

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:39:32.16 ID:LAmZrNUw0.net
東京で一番ハズレの街がここか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:39:34.40 ID:rsI3lwab0.net
首都圏外郭放水路とは、どうせ山に降った雨のせいで川が氾濫するんやろなあというクソみたいな頭の学者が思いついた埼玉県にあるオモチャである

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:40:55.33 ID:vBizJeYma.net
もう治ったぞ、残念だったな地方民…

https://twitter.com/purenhage44229/status/1664702464195706883?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQ
(deleted an unsolicited ad)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:43:41.07 ID:IBMm4HlQd.net
ID:ku63BxnJ0 ID:vBizJeYma
ID:52bdNsGj0 ID:fI8ImpHx0 >1

ID:IBMm4HlQd
2023/06/03、東京都23区内 ペタ水没フラグだ、フラグきたw

ID:IBMm4HlQd
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から、首都圏をペタおおい、
茨城県沖まで伸びる、
令和 最新版 ノアの大洪水、
トーキョー メガ ブラッド レイン、
線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、第二波が、相模湾沿岸に、きてるぞw
ID:IBMm4HlQd

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:43:55.73 ID:uNp50hLu0.net
>>360
無能だよな、あの映像は、仕事しろよみたいな。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:45:05.33 ID:P6fJELjL0.net
>>368
https://twitter.com/hachihachi1025/status/1664689845262774272
(deleted an unsolicited ad)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:46:59.09 ID:uNp50hLu0.net
テレビ埼玉も仕事しろよと言いたい@埼玉

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:47:24.84 ID:yTC/9ww60.net
割と近所でワロタ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:47:52.21 ID:CuZs5hg00.net
中核派議員選んだ祟りじゃね?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010d-7ceY):2023/06/03(土) 03:48:22.36 ID:fHAhWZNi0.net
他人の不幸は僕の幸せ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1287-B5wA):2023/06/03(土) 03:49:52.22 ID:P6fJELjL0.net
>>374
これは安倍さんも天国で
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
って叫んでそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2eb-vL1m):2023/06/03(土) 04:02:38.28 ID:l28g7rA10.net
自民党が悪いからネトウヨに罰が当たったんだな…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d96-VZzR):2023/06/03(土) 04:05:16.03 ID:1op2x5zQ0.net
徳川家康の治水は完璧だった!さすが大江戸!とかホルってたらこれ

もう終わりだよこの大穢土

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ba-Z0/X):2023/06/03(土) 04:22:15.79 ID:LfR9BpOS0.net
こういうのでい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMca-c5Yh):2023/06/03(土) 04:22:20.61 ID:/4DkXhjhM.net
杉並区ってこのレベルの雨でこうなるのか…
何か地下に対策施設作ってなかったっけ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6167-N/Lw):2023/06/03(土) 04:23:24.99 ID:30xSNnKR0.net
>>300
アメリカ製の兵器を買い支えるために兆円規模で浪費

382 :的井 圭一 (オッペケ Sr91-bzL9):2023/06/03(土) 04:23:35.14 ID:wNzicLzJr.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
新宿区は余裕でした
【報告】神田川.余裕だった [511393199]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685732643/

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:24:46.23 ID:gmTfE7nc0.net
川がウンコ💩臭いから水なんて溢れたら・・・
前も神田川だか善福寺川か忘れたが、水害で冠水した家を知り合いがダメにしてたしな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:25:02.17 ID:gRLlLnAFa.net
>>378
お前アホ?

そもそも江戸は湿地帯で暮らすような場所じゃない

荒川って言うんだから手に負えないくらい荒れてたんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:27:02.53 ID:b8/tHEXW0.net
都会の排水力すげー

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:31:17.84 ID:didF3UbK0.net
ええやんええやん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:33:58.37 ID:/s1xMP2m0.net
天沼は平和や

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:35:42.32 ID:tRcfyab90.net
>>1
東京 神田川 目黒川 善福寺川 石神井川など氾濫危険水位下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088211000.html

デマでした

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:36:04.27 ID:tRcfyab90.net
>>385
23区は30年で治水事業に1兆円注ぎ込んでるから、首都圏外郭放水路開放すれば余裕
この雨が5日間ぐらい続かない限り大丈夫だからね

さらに今も987億円かけて環状七号線地下広域調節池作ってる
https://radiate.jp/20220422/kanzyou7_2022-1/

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:36:18.01 ID:nwDkxbI00.net
>>24
神田川は巨大な雨水調整池が地下にあるから大丈夫

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:38:24.98 ID:fI8ImpHx0.net
東京のハイテクで助かった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:40:17.34 ID:xjdB3p/k0.net
東京なんて半分埋立地だからこれが普通なんや

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:52:01.94 ID:yBzXDj1B0.net
ただのアクアアルタだよ
気にしなくていい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:55:41.87 ID:rQiiMdLn0.net
こういうの見ると泳ぎたくなるわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:57:30.01 ID:IBMm4HlQd.net
ID:tRcfyab90 ID:fI8ImpHx0
ID:nwDkxbI00 >1

ID:IBMm4HlQd
2023/06/03、東京都23区内 半水没フラグだ、フラグが、いま、きたw

ID:IBMm4HlQd
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から、首都圏をペタおおい、
茨城県沖まで伸びる、
令和 最新版 ノアの大洪水、
トーキョー メガ ブラッド レイン、
線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン広域帯、第二波が、
三浦半島に、きてるぞw


おいおい、令和東京 ギガ フラッド 令和 東京都23区内、半水没の、
やべえフラグたてんな。

東京都西部 23区内某所 
xここ40分、2時間前の、線状降雨帯 最盛期並みの激しい、
洗車機級の、爆音な、激しい豪雨なんだが。
ID:IBMm4HlQd

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:01:07.55 ID:YzE0R6RBH.net
メーデーってアンタ、いまは6月でしょ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:05:18.53 ID:ZqeQ+wsZ0.net
クソメガネは赤坂自民亭やってるやろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:07:04.42 ID:ZqeQ+wsZ0.net
>>388
朝鮮人を強制連行して川掘らせまくったからトンキンは水害に強いんやで
マジやからなこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:13:25.64 ID:JgcM0DJA0.net
>>58,130,219
かわいい

400 :!omikuji :2023/06/03(土) 05:20:07.84 ID:/urGSOiQ0.net
持ってて良かったゴムボート

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:20:48.82 ID:mky/qc6y0.net
>>1
きたあああああああにゃwww
死ねトソキソ猿にゃwwww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:24:50.54 ID:IGIvBad8a.net
川沿いに住んでる人、全員バカです

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:25:35.02 ID:bJ2RdhKk0.net
うおおおお、トンキンのゴミども全てを洗い流してしまええええええええええええええええええええ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:25:47.46 ID:ddVRazPv0.net
ふーん、あっそ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:26:56.65 ID:xClQMNQO0.net
戸建ての負けて事か

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:30:33.67 ID:mky/qc6y0.net
>>371
マヂで浸水してるやんにゃwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:38:16.13 ID:C2vH5b/y0.net
良かったな我欲洗い流せて

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:45:19.56 ID:albd6Cif0.net
なんでライブカメラ無いのおおおおおおおおおお!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:04:17.56 ID:0XVBjZ5v0.net
日本には土嚢という発明があるから

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:04:35.08 ID:DFUrUyYq0.net
これでまた川が深く掘られてしまうな
土建屋の嬉しい悲鳴が聞こえる笑

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:09:38.20 ID:gVNFgjE8d.net
>>300
新しい資本主義とマイナカード
後は寝てる

首相動静
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060200244&g=pol
 午後5時51分から同6時9分まで、後藤茂之新しい資本主義担当相、木原誠二官房副長官、新原浩朗内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理。同20分から同45分まで、秋葉剛男国家安全保障局長。同7時3分、官邸発。同4分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。(2023/06/02-22:02)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:19:33.73 ID:jhDQ6ClOM.net
ワロ、まだ雨降ってたのかw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:21:17.74 ID:eOu+n1Eo0.net
だから住むなら丸ノ内線内側だって言ってるだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:21:59.79 ID:eOu+n1Eo0.net
山手線

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:29:31.17 ID:AagH9hrM0.net
トンキン土人うんこ流せるかー

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:30:16.06 ID:s8FlzjS6M.net
>>411
これが国のトップの実力よ
世界よ怖いか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:31:19.20 ID:EzVvJ6ZC0.net
>>58
マンション住まいかわE

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:33:06.26 ID:0+zYQ6310.net
ブリリアな季節がやってきましたな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:34:51.96 ID:RUoR1eLG0.net
>>58
いかにも撮影者はケンモメンて感じ🤗

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:36:21.13 ID:RrA9A7Rx0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ベネチアのどこが悪いんだよ
日本人はベネチアでの生活にあこがれているだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:41:28.67 ID:DK5dgUawd.net
ウンコ水に浸かっとるわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:41:34.94 ID:B/zRfGs90.net
大阪で道路の冠水なんか見たことないな
千葉に住んでた頃はしょっちゅう見たけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:41:58.71 ID:iF0Vsw3b0.net
うわあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:43:36.15 ID:4+IPJKYE0.net
全世界で雨が降ってるのは日本だけなんだな

https://pbs.twimg.com/media/FxlR_ocaEAAooZb.jpg

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:44:48.61 ID:02WfB1TI0.net
俺が子供の頃は台風来る度に善福寺川とか妙正寺川が溢れて神田川も終わってたな
落合から早稲田にかけてでっかい放水路出来て神田川はなんとかなったが善福寺川はダメだったか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:47:38.62 ID:8DpZd+RnM.net
>>422
昨日大和川線の鉄砲付近が冠水で通行止めになってたぞ
夕方には解除されてたけどな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:48:42.61 ID:mzwdpIss0.net
>>424
恵みの雨であります

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:48:45.89 ID:8gx7MfNC0.net
>>424
これもう半分天罰だろ…🥺

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:54:58.56 ID:F3nLBqqR0.net
杉並って前も水ついてなかったっけ?
元々弱いんじゃねーの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:00:28.52 ID:zi7G2n9ba.net
いつもの光景だろ
気にする必要なんてないさ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:01:41.52 ID:lduNJiFV0.net
>>424
アベノタタリ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:05:25.07 ID:tgXUr6nH0.net
方南ワイ高みの戦慄

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:06:22.95 ID:+tsbB0iW0.net
東京オリンピックで新しい設備建てるよりインフラ維持に金使うべきだったか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:08:37.34 ID:HZbGJWVd0.net
いつものこと

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:13:57.68 ID:iOd6Uc3uM.net
ウンコ混ざってる床上浸水とか地獄やん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/06/03(土) 07:40:11.38 ID:wO2qZTYRL
ざまあみろ。
日本人の日常。東京の日常。日本の日常。
日本は滅びるのだ。
日本を含む全ての西側諸国は滅びるのだ。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:16:56.02 ID:abytQb/o0.net
>>420
ウンチネアだから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:17:16.58 ID:XTWvwZrv0.net
わが晴海は半分海の上
隅田川は平常運転
水位も普段どおり
豪雨や台風で浸水や道路冠水などとはまるで無縁だ
普段津波だ水害だなどと面白がって悪口言ってる地域が大雨降るごとに騒いでいるのを見るのは痛快だ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:18:53.88 ID:RKbpPTYH0.net
これで杉並に圧力掛けてくるんじゃね自民党

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:20:04.29 ID:TzFTVhYFa.net
石神井川ってそれこそ石神井のあたりは護岸工事されてハザードマップ的にもちょっと黄色つくかどうかくらいじゃなかったか?
今騒がれてる石神井川ってどの辺なんだ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:29:12.53 ID:VbtHMMbBa.net
数日前、善福寺川緑地公園にいた鴨の親子(子ガモ9羽)は無事っすかね?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:34:43.10 ID:Wjv1bNhH0.net
メーデーのメーってなんなの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:35:59.34 ID:SjRVeDnY0.net
今ごろ皆すやすや寝てるよ(ヽ´ん`)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-0e1E):2023/06/03(土) 07:43:11.84 ID:q8KLlLpLM.net
>>442
🐏しかないやろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:46:15.91 ID:/wcVpKqO0.net
>>442
マジレスするとドイツ語な

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:46:21.73 ID:J+gl8/M0r.net
ババさま、みんな死ぬの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:55:07.65 ID:rDETXoW50.net
>>445
いやフランス語
m'aider
わざとか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 07:57:23.22 ID:1Ru4I0kT0.net
意外とどーとでもなるものだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:05:15.76 ID:w2QwbIC2a.net
まだ実験段階の最弱レベルでの新型気象兵器実験…


広範囲に進路も的確に操縦されていた…

強弱レベルはあと4段階強くできるだと?

ジオン軍の新型気象兵器・・・

使い道はいろいろとありそうだな・・・・・




(* ̄ー ̄)ゞ♩💡…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:07:27.16 ID:5So5EspNM.net
>>5
ハザードマップ
https://i.imgur.com/LXojWcW.jpg

こんなとこに住んでるやつ全員馬鹿です

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:10:33.86 ID:dZlA2mJHa.net
翔太郎の怒りが国民に向けられたな
自己責任やぞジャップ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:14:27.98 ID:adf420r8d.net
スーパー堤防さえ出来てれば

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:20:17.44 ID:dZlA2mJHa.net
>>452
中国みたいに吸収する素材?とかでまずは道路作ったりしないといけないんじゃね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:23:28.44 ID:LPIEYqtr0.net
どこの田舎だよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:35:42.46 ID:eiQDndJ50.net
>>452
スーパー堤防の予定地ではないので無理どすえ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:51:33.18 ID:TgYs6bdG0.net
>>424
地平線関係なく働くレーダーあったら高性能すぎるだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:53:17.16 ID:TgYs6bdG0.net
>>58
そういや今はカルガモのヒナの引越シーズンだけど
飛ばないから増水で全滅したろうな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 08:53:52.71 ID:XrA3Mv+30.net
天気の子やん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:07:42.54 ID:vmjs5iVep.net
>>456
Over The Horizon レーダーがあるから...

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:08:10.46 ID:uYSj/e+g0.net
>>424
昨夜お薬のんだ?
ちゃんと飲んでって言ったよね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:09:56.91 ID:5NgCgMNJ0.net
ウンコ水溢れたんか
きたねーなあ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:10:44.90 ID:DNgr2cwTa.net
そろそろトンキン水没した?
早く頼むよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:18:59.64 ID:HPGMtzUgd.net
この程度の氾濫じゃ国民の不幸が足りないので
赤坂自民亭でのお祝い会は開かれんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:20:22.94 ID:0RNH2osm0.net
去年まで荻窪住んでたけど引っ越して正解だったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:21:49.59 ID:C7adM16Q0.net
杉並木造多いからなー
まじなむさん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:28:23.81 ID:n/MK4SLj0.net
豊島区だけど全く祭りに加われなくて面白くない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:40:51.01 ID:abytQb/o0.net
オーケー荻窪店とか浸水したんだろうか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:41:20.52 ID:4eYn2Nrq0.net
練馬区は調整池あるから都内東側が水没しても余裕
むしろ都心の増水を地下調整池で引き受けてやってるまである
低地の区に金貰ってもいいくらいだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:44:23.26 ID:FNlnK/Ffa.net
>>463
公邸にまだ居るあいつが永田町岸田亭の合コンを隠れて開催する

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:46:35.58 ID:p4vUYY9r0.net
あの辺は関東平野だから水没したら田んぼみたいになりそう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:50:16.80 ID:QRItki88M.net
>>19
荻窪にあったか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:50:49.02 ID:6ONyusiW0.net
岸田文雄どうすんだこれ?お前のせいだぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:54:59.34 ID:9FSEfCEk0.net
>>16
東京っていうのは山手線の内側なんよ坊や

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 09:56:25.77 ID:9FSEfCEk0.net
>>35
神田川は家の近くだから反乱しないでほしい
まあ最悪2階だからなんとかなるけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:00:33.60 ID:grJ2iWzw0.net
トンキンがやられてて素直に嬉しいです。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:01:37.24 ID:iqOhdQq+0.net
治水失敗
自民党は一体今まで何をやってたの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:05:07.86 ID:QRItki88M.net
>>474
あなたはもう忘れたかしら
赤い手縫いマフラーにして

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:07:51.06 ID:/KnxeegId.net
善福寺川は昔から氾濫の名所だから周囲の家は必ず土盛って建ててるし大丈夫だろ
五日市街道が通行止めにならなければそれでいい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:11:51.07 ID:qojyngl7M.net
>>476
自民党は東京から治水にあてる金を奪って
せっせと田舎にばら撒いてましたから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:16:23.06 ID:FYjT+nPNa.net
>>479
単にトンキンが全国から奪い取ったお金で無駄なものばかり建てた結果だろ?
あの巨大便器に費やした金だけでもいくらか治水できただろ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:18:33.41 ID:KQGtqpwt0.net
>>476
今まで中抜きして自分のポッケに税金流し込んでました。官僚はその金魚のフン

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:20:32.07 ID:AaO9A7kI0.net
精々一日しか耐えられそうにないっていうのがわかった感じかな…
犠牲になっているエリアもあるようだけど

設計時にはこういう降り方は想定になかったんだろうなー

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:24:14.92 ID:8MKHkes30.net
>>467
全然してない
こう言っちゃなんだが浸水してるのはごく狭い低地だけだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:28:10.10 ID:8yQT1gzmr.net
>>480
東京都は不交付団体だが?
東京都が地方に施しをしているのであって、
地方が東京都に払っている金はない

巨大便器とて実質的には全額都民負担だ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:35:16.48 ID:8yQT1gzmr.net
昔は社会科の時間で
地方交付金制度くらいは当たり前に教えてたが、
今は学力低下が甚だしいのか、
そんなことも知らん馬鹿が東京に噛み付くから
こんな馬鹿しかおらん国がうまく回るはずないわ

不交付団体である数十の自治体を除いて、
全国自治体の99%以上は
東京都からの財政援助(財政調整)を受けている

愛知県や大阪市クラスなら、東京都からの
施し無しでもやり繰りできなくもないが、
東北四国北陸九州のカッペは軒並み
施し無しでは行政機能の維持さえできねえよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:36:11.50 ID:IQMefnYa0.net
善福寺川なんで氾濫しないのかずっと疑問だった
埋めたほうがマシなレベル

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:47:25.75 ID:FYjT+nPNa.net
>>484
日本中の働きを勝手に自分のものにしてそのほんの一部の雀の涙を還元(笑)してるだけじゃんこそ泥トンキン

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:49:24.11 ID:FYjT+nPNa.net
>>485
日本におんぶにだっこにならないと明日すら来ないトンキンがまたバカ言ってるなあ
こんな馬鹿ばかりがいるところが首都なんかやってるからこの国こんなにだめになったんだよ
なら独立してみなよ
できるんならな
いつも口だけで何もできない無能トンキンのくせに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:57:37.03 ID:ekayo7eL0.net
左翼政権が善政敷いてることになってるらしいから暖かくて見守っていけばいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:04:11.50 ID:l+7CsLWbd.net
九州は快晴すぎる
そっち大丈夫かよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:22:08.20 ID:xdKPscC30.net
昨日サイレン1回鳴っただけで夜はなし
よゆーよゆー

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:22:59.23 ID:4nfdtEryr.net
事後の荻窪2丁目の画像は無いんか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:34:14.53 ID:eSXsd6GJ0.net
西荻窪って宗教多いよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:39:01.96 ID:aB/UIAJ20.net
>>468
ゲリラ豪雨や線状降水帯で危ないのは大河川沿いの低地より中小河川沿いの窪地だぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:40:18.86 ID:uTn4kIdd0.net
西荻窪はハッピーサイエンス発祥の地、オウム残党アレフの拠点もそうかもある

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:45:03.94 ID:ayZwVtZP0.net
隅田川って氾濫する可能性ないの?
ウチのとこ神田川か荒川の氾濫しか想定されてないんだけど
隅田川のほうが荒川より近い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:49:20.71 ID:p6IwGEu90.net
カヌーで優雅に漕いでニュースに映りたい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:23:28.08 ID:8MKHkes30.net
>>495
あとワールドメイトもあるし統一の支部もある

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:43:25.87 ID:b4QAe4XM0.net
大阪は晴れて最高の天気です

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:45:02.13 ID:iiTJZJCy0.net
前近く住んでたわあぶねー
宗教だらけのゴミ地帯

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:48:14.62 ID:zlScIXnB0.net
東京23区はすぐ氾濫するよな
多摩地域は平和だ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:50:22.38 ID:zlScIXnB0.net
昔そのあたりに住んでいたけど、善福寺川ごときが氾濫するのか
小さい川だから水が逃げにくくて氾濫しやすい?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:50:25.56 ID:ZmlOMUS30.net
意外と江戸川区は無事だな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:51:13.90 ID:ELLR7wyJ0.net
国防予算増やしたから兵器兵器

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:55:15.48 ID:ayZwVtZP0.net
江戸川区民が「ここにいてはいけません」を真に受けて杉並に避難したら死ぬじゃんね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8256-cbOg):2023/06/03(土) 13:07:18.81 ID:zzRGoRZn0.net
一方その頃、愛知では死者も出ていた
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685753101/

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a2-WlDg):2023/06/03(土) 13:39:36.95 ID:eguSsbyT0.net
晴れたから洗濯だけしたけど、気圧の変化で体がダルい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22f4-ZEwb):2023/06/03(土) 13:43:49.47 ID:uES4+jc40.net
>>32
埼玉は昔氾濫したところは案外治水されてる
金のある自治体に限るけどw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a2-v6iV):2023/06/03(土) 13:48:18.79 ID:HS+68h9Q0.net
杉並はゲリラ豪雨とかでちょくちょく冠水してるイメージごく一部だけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:37:23.67 ID:HEk48Eab0.net
今なってた警報はなんだよ晴れてんのに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:11:24.95 ID:Z4l8svzoM.net
細い川がたくさんあるところの方が危ないな
江戸川や荒川はちゃんと対策されてる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:33:17.53 ID:XS0WDJSta.net
>>511
その理論だと江東区は人の住む場所じゃないね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 04:59:59.72 ID:p/qyrQdHM.net
ふむ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d44-N/Lw):2023/06/04(日) 05:37:30.42 ID:SR+z9qUz0.net
荒川の外側住んでるやつは下民だって2019年の台風の時理解しなかったの?
荒川が仮に氾濫するとしても外側にあふれるように設計されてるんだよ 知らなかった?

総レス数 514
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200