2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京、雨のピークは過ぎる。なんとか耐えきった模様 [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:27:21.77 ID:2Wn3nWBj0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱ神に守られてるわ😤
敗北を知りたい😘
http://dummy.coooom

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:27:24.49 ID:eQqqaHv40.net
スレッドを検知しました[1685734041]

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:27:43.45 ID:LfR9BpOS0.net
はーつっかえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:29:09.67 ID:b8/tHEXW0.net
自然災害とか人生で一度も経験したことないわ
東京最強!東京最強!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:29:13.23 ID:07tQc4Bq0.net
何もなかったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:29:30.55 ID:MwFMvUq40.net
ちっ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:29:55.92 ID:jUUPrC/RM.net
(ヽ´ん`)チッ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:30:00.42 ID:/K1/xe2Y0.net
冠水しといて耐えたもねーわwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:30:30.83 ID:b8/tHEXW0.net
東京だけ無敵すぎるから政治家に危機感がないのも仕方ないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:31:03.68 ID:YEo/XKNf0.net
つまらん
また水没せずかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:31:04.35 ID:tRcfyab90.net
>>4
23区は30年で治水事業に1兆円注ぎ込んでるから、首都圏外郭放水路開放すれば余裕
この雨が5日間ぐらい続かない限り大丈夫だからね

さらに今も987億円かけて環状七号線地下広域調節池作ってる
https://radiate.jp/20220422/kanzyou7_2022-1/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:31:30.21 ID:JBGwTBTxr.net
こんな大雨でもジジイが自転車でウーバーやっててかわいそうだったわ
注文から1時間経ってたし袋が濡れてたから👎つけたけど負けないで欲しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:33:19.99 ID:p2hgUDPz0.net
毎回これだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:34:19.11 ID:uOo0DRiJ0.net
東京が水没してるときに赤坂自民亭とかやってるとおもしろいんだがな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:34:52.00 ID:IBMm4HlQd.net
>1-20
気象庁の降雨レーダー、ナウキャストを見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、
令和 最新版 ノアの大洪水、カントーペタ レイン、線状降雨帯の、やべえ紫色、
広域 超豪雨ニンジン帯の第二波が、
相模湾東部あたりに、きてるぞw

2023/05/14 早朝、千葉県南部での 震度5強。
ここ数日の、伊豆小笠原諸島付近での、群発 M5級地震。
2023/05/31あたり、台風2号、沖縄近海で、大型で非常に強い、もうすぐ、925hpaまで、テラ再発達で、そのままギガ加速で、相模湾東部から、三浦半島を串ざしにする予感w ここらは、いわば、まさに、予兆だろww

もうすぐ、令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
令和 トーキョー ハイパー ブラックアウト
令和 トーキョー ウルティマ ロックダウン
令和 トーキョー ギガ フリーズ
令和トーキョー全隔離 全遮断 全閉鎖
 ここらが、もうすぐ起きそうw

令和 すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA 攻殻機動隊 252-生存者あり-
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル 地震列島
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン シャングリ・ラ バイナリードメイン

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾 台風
ここら、破局イベント、複合同時発生。
ここら、もうすぐ、くるううう!

  こういうパターンかw
1605年 慶長 関東地方南方沖 
関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震

1611年 慶長三陸沖超巨大津波 東日本大震災級

1677年4月 延宝三陸沖大地震  
11月 延宝房総沖巨大地震、関東地方太平洋沿岸ー三陸沿岸巨大津波地震

1704年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火

1854年 安政南海トラフ大震災
1855年 安政江戸巨大台風 安政江戸大震災 明治43年 関東ペタレイン大水害
    
大正6年 東京湾 台風 大津波
1923年 大正関東大震災
    
1933年 昭和三陸大震災 ジェーン キテイ カスリーン 狩野川台風 
平成東日本大震災 2011年
令和関東台風 ハビギス 令和東京湾台風 フオクサイ  令和関東大震災  2023年?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:34:52.50 ID:5rX7kq1g0.net
楽勝だったな
よし
出勤の準備しろ奴隷階級

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:35:34.80 ID:IBMm4HlQd.net
>1

ID:IBMm4HlQd

東京都西部 23区内某所 いま、ここ20分、
2時間前の、線状降雨帯 最盛期並みのペタ激しい、
洗車機なみの、爆風な、雨音なんだが。
ID:IBMm4HlQd

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:36:11.74 ID:b8/tHEXW0.net
日本で水没してるのは田舎だけ
その田舎で当選させてるのはずっと東京に住んでる国会議員
哀れよな、ホントw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:36:27.57 ID:malCD1fY0.net
東京って治水だけは最強だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:36:50.35 ID:tKC7kbk6M.net
この雨が数日続かないと
大被害にはならんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:37:20.36 ID:0Ffld8in0.net
>>11
ホル!ホルホル!ホル!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:37:32.87 ID:eoi1FKe5M.net
地震がくるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:37:35.77 ID:6s8wZXSL0.net
>>18
そもそもここ最近の豪雨は数十年前には想像すらされてなかったものだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:37:42.52 ID:MS0XKwVs0.net
>>11
これすごい
もう3兆円くらいかけたら金メダル級の安心安全都市になりそう
どっかに3兆円ねえかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:37:55.53 ID:0Ffld8in0.net
>>18
ヘアプア?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:38:44.53 ID:zwnxGDhuM.net
>>18
いや、それに関しては正解だと思うよ
つかわねークソ田舎にきれいな道路とかあるだろ
あんなのまともな政権になったら作られないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:40:17.12 ID:nHNDNyCQ0.net
>>24
上級国民のお小遣いになったよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:40:57.36 ID:U34JmqZE0.net
チッ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:41:24.39 ID:WQkffVI50.net
トンキン無傷でクソ雑魚だったな
早い時期に来たことは評価するが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:44:48.51 ID:IBMm4HlQd.net
ID:tKC7kbk6M ID:0Ffld8in0
ID:MS0XKwVs0 ID:WQkffVI50
ID:U34JmqZE0 >1

ID:IBMm4HlQd
おいおい、令和東京 ギガ フラッド 令和 東京都23区内、半水没のフラグたてんな。

東京都西部 23区内某所 
いま、ここ40分、2時間前の、
線状降雨帯 最盛期並みの激しい、
洗車機級の、爆音丸出しな、
激しい豪雨なんだがw
ID:IBMm4HlQd

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:45:58.93 ID:RturU4Um0.net
>>11
地方から強奪した金で作ってドヤ顔か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:47:47.10 ID:8Kv6KSIp0.net
あと一歩で災害だったろうに残念だな
まだ2号でこれなら今年は期待出来そうだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:47:58.92 ID:xJzyzGyX0.net
怖くてずっと泣いてたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:50:08.98 ID:69CzXRGq0.net
昼には止むみたいだね
一昨日買い物行っといたから平和そのものだった
午後になったら飯でも食いに行くかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:50:44.03 ID:SF71q/bzr.net
東京はちょっとしたお祭り程度で地方民だけがダメージ受けるんだろ
いつもそれ
この世って持ってる奴はとことん持ってて持ってない奴はとことん持ってないよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:52:13.65 ID:R16vIFh/0.net
地方民にとってはトンキンが災害にあうのを期待してるんだよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 04:53:23.42 ID:8Oo6iGIod.net
おもんねーわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:07:00.25 ID:ug6GPhkNM.net
石神井川氾濫情報解除

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:22:59.89 ID:VEZec8ieM.net
スカトロ小杉

40 ::2023/06/03(土) 05:25:14.39 ID:Rgga1AG30.net
そよ雨( ・᷄д・᷅ )

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 05:36:29.51 ID:IBMm4HlQd.net
>1 ID:IBMm4HlQd
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、
令和最新版ノアの大洪水、トーキョー 大水害 レイン、線状降雨帯な、
紫色、テラ広域豪雨ニンジン帯、第二波が、
三浦半島あたりに、もうきてるぞw

>1 ID:IBMm4HlQd
おいおい、令和東京ペタ水没のフラグたてんな。
東京都西部 23区内某所 いま、ここ50分、2時間前の、
線状降雨帯 最盛期並みの激しい、洗車機級の、爆音な、激しい豪雨なんだが。ID:IBMm4HlQd

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:06:12.05 ID:1rT0O9Az0.net
神さま飲み過ぎたんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 06:06:30.82 ID:6fTlfP5r0.net
うん
この香りだー!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:08:51.49 ID:tqpf8vQU0.net
>>24
大地震がくれば全部なくなるから税金の無駄だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:33:09.09 ID:JccUJ0eL0.net
またしても田吾作の暗い望みは叶わなかったかw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:34:43.74 ID:LAtRVfzp0.net
チッ
今年ははじまったばかり、まだジャブ一発。
嬉しみは続く

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:35:55.98 ID:DK5dgUawd.net
下水溢れとったやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:36:25.01 ID:DK5dgUawd.net
マンホールからウンコ水溢れとったやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:36:55.66 ID:QZHK1tGB0.net
つまんね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:37:37.36 ID:5GgJxAsb0.net
もうやんどけよ
今日外での仕事なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:38:45.96 ID:yRV02Ply0.net
ちょうど真夜中あたりがピークだったのか
運が良かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 06:58:07.81 ID:oRGdPyIkr.net
崩壊したらまた公共事業やりまくって中抜きすんだからこれでいいんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-WMR+):2023/06/03(土) 07:33:48.92 ID:w2QwbIC2a.net
まだ実験段階の最弱レベルでの新型気象兵器実験…


広範囲に進路も的確に操縦されていた…

強弱レベルはあと4段階強くできるだと?

ジオン軍の新兵器・・・

使い道はいろいろとありそうだな・・・・・




(* ̄ー ̄)ゞ♩💡…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jb1b):2023/06/03(土) 07:39:15.86 ID:3+CmJHOQa.net
西日本は昨日の午後から晴れてて、今日もめっちゃ快晴だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 10:36:43.14 ID:AOnHb00E0.net
クソザコ台風

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:08:19.31 ID:OWR0WS1Ta.net
大したことない台風ですぐ止まるJRどうにかしろよ
私鉄は平常運転だったのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 11:14:52.41 ID:u1Iwo25bd.net
今日も雨降ってれば半分くらい壊滅したのに残念

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200