2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ルマン24時間レースがつまらな過ぎると話題に。 [961998241]

1 : (無能):2023/06/03(土) 12:36:45.81 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.a
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:36:55.43 .net
ソースはフランス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:37:57.75 .net
ラブ・ルマンティック

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:38:23.45 .net
オタフクソースで食べる広島風お好み焼き

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:38:27.74 .net
記憶あるのは空飛ぶベンツが最後だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:39:14.33 .net
プジョーの9x8カッコいいじゃん🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:39:21.15 .net
アウディ、ポルシェに歯が立たないヨタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:01.56 .net
何かまたビッグなメーカーがファクトリー参戦するって聞いたけど来年からだっけ? 再来年だっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:13.11 .net
トヨタによるトヨタのためのレース

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:21.62 .net
まだ車検しかやってねーじゃねぇか>>1

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:28.22 .net
ハイパーカーになっていろんなメーカーが復帰するよ!っていわれてたわりに、そうでもなかったね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:42.34 .net
 
 戦犯脇阪寿一

 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:40:43.44 .net
トヨタの独壇場はもう終わったのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:41:36.97 .net
もうF1もルマンもパリダカも要らんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:42:32.35 .net
こないだのモナコGPもつまんなかったしねー。モータースポーツつまんないねー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:43:08.18 .net
車ならラリーが面白い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:43:52.28 .net
>>16
タイムアタックのつまんなさは異常。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:45:04.54 .net
ぐるぐる回ってる方がつまらん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:45:19.52 .net
>>15
モナコは抜きにくいのに今のフォーミュラカーがデカすぎるんだよな
あんなもん100%抜けないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:47:29.18 .net
ニュルブルクリンク24時間

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:48:30.92 .net
>>5
スキージャンプの人の悪口はやめろ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:48:35.48 .net
>>19
こんなんだもんな
https://i.imgur.com/5ZnjUat.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:50:02.12 .net
ルマン24でつまらないとか言ってたら
インディやナスカーなんて見れたもんじゃない
つまらなすぎて事故でも起きないと発狂するw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:51:49.31 .net
長時間レースって何が楽しいの?
アクシデントに期待してるわけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:51:59.84 .net
チャージマツダが勝った年でもルマンはつまらなかったぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:52:11.13 .net
 
  現地でキャンプしながらダラダラ過ごしたらそれなりに楽しそう。テレビで見るだけじゃねぇ

 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:52:39.96 .net
昔からクソつまらんゴミイベントです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:53:02.06 .net
>>24
楽しくないけど頑丈さを誇示するため

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:53:03.30 .net
>>24
主役はメカニックやメーカー、そういう人たちの“ドラマ”が見もの。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:53:26.43 .net
モータースポーツ見てる人、全員馬鹿です(笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:53:58.54 .net
>>17
市街地ドリフト面白いじゃん
タイムはどうでもいいから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:54:00.03 .net
肝心のバイクレースの方もねー、海外メーカーばっかり勝つようになったからねぇ。つまんないねー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:54:38.59 .net
>>28
>>29
メーカーのアピールとかそういう意味もあるのね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:55:05.15 .net
なんか耐久レースって“タイパ”が悪いんだよね。長時間拘束される割には得られるものが無いっていうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:56:01.29 .net
こういうのって事故目的で見るんでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:56:21.57 .net
結果だけ見ればいいよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:57:12.12 .net
マウントパノラマとかニュルの耐久は面白い
レースゲームで走り込んで知ってるからだと思うが
ルマンはサーキットに魅力がない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 12:59:33.40 .net
モータースポーツファンだとしても45分くらいのダイジェストで十分だと思う
サッカーと同じくらいほとんどの時間が退屈で見どころは少ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:00:05.91 .net
Jスポでやってる?
誰が実況だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:00:37.83 .net
>>5
おれもおれも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:00:46.32 .net
ニュルで勝ったフェラーリの車体が今回クラスで勝てるか楽しみやない?中身オレカ製の耐久化け物だけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:02:35.40 .net
ほとんどのスポーツがだいたい退屈

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:02:52.44 .net
あ、出てなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:03:09.32 .net
F1とかのスプリントレースを見慣れてるとピットで何分も停まってても平気な顔してるの違和感あるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:03:28.71 .net
楽しかったことなんて一度もないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:04:58.52 .net
>>22
こんなに大きくなっているのか
しかし、最初のやつがカッコイイね
年取ってから、こういう単純な形のレーシングカーを格好良く思えるようになったよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:08:08.16 .net
>>5
アアアアッー!!外行っちゃった!
ベンツが外行っちゃったんですよあれ…あれベンツでした?
いや、もうコースの外に出ちゃったんですクルマが、空中を!
クルマないですからコースに…ちょっとこれ…た、大変ですよこれ?
クルマがここにないんですから?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:12:21.86 .net
普段は淡々と周回してるだけだもんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:12:46.88 .net
来週じゃねーか…
心臓がキュッとなっただろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:14:26.09 .net
>>5

ムーンクラフトの由良拓也さんには思い入れがある。
大学生のころルマン24時間見ながら
彼氏と24時間耐久エッチしてたの。
そしたらいきなりCLRがクルクルッて空中飛んで
由良さんが「アアアアッー!!」てエロい声で叫んで、
てっきり私の喘ぎ声だと勘違いした隣の人が
「うるせーよ!!」て壁ドンしてきて、
びっくりした彼氏が「ウッ!!」て射精したんだよね。
そのときできた子供がもう10歳だよ・・・
名前はもちろん「拓也」です。
由良さんありがとう!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:15:26.68 .net
最初に見た2012年のが面白かったな


52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:15:58.74 .net
来週だろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:17:59.70 .net
モトローダーみたいなレースが面白そうだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:19:10.04 .net
>>22

312T4はカッコよかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:21:40.19 .net
>>46
今のF1マシンはサイズ的には7リッターのV8エンジンとか積んでたフルサイズのアメ車と同じくらいの大きさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:26:42.18 .net
>>46
最初のF1(´・ω・`)
https://i.pinimg.com/originals/43/82/f5/4382f560c3e4133cc1cced1ba8701018.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 13:34:54.63 .net
やっぱり初期はインディカーのがカッコ良かったよね昔は(´・ω・`)
歴史あるし
https://www.classicandsportscar.com/sites/default/files/styles/slideshow_slide/public/2018-05/09_Classic_Sports_Car_Indy_500_Strange_Cars.png
http://vignette3.wikia.nocookie.net/f1wikia/images/1/17/1950_3_Parsons.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:18:47.98 .net
787Bを真面目に映画化して欲しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:22:26.04 .net
エアポケット的にロータリーエンジンのレギュレーションがユルユルだったりマツダ本社は引き揚げようとしてたけど
現場のチームが抵抗して出走して勝ったとか映画化したらマズいエピソード山盛りだけどいいの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:41:27.83 .net
24時間見続けてるのはさすがにつまんねーだろ
なんの修行だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:43:30.65 .net
ピットからラジコン操作でいいんじゃないかと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:46:45.82 .net
>>57
この時代にも6輪あったんやな
F1でホンダも提供してたが
レギュレーションで禁止に強かったのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:00:40.03 .net
来週じゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:06:20.80 .net
>>62
グリップもふえてブレーキもよくきく、でもこれアリにすると市販車と全然関係ない化け物になるのでは?って判断で
商売的にもおいしくないねって判断があったと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:07:09.57 .net
大惨事…
https://youtu.be/EFQ2CwA1NCM

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:24:52.40 .net
魔物さんが現れるのを待つのが楽しみなんだけどね。生身のドライバーよりAI乗せた方が面白そうなんだけどな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:45:44.18 .net
誰得の糞イベント

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 15:55:31.44 .net
ル・マンのマシンてミニ四駆とかサイバーフォーミュラ感あるよね
https://i.imgur.com/pAlPxT5.jpg
https://i.imgur.com/lOIaqSH.jpg
https://i.imgur.com/TAVUJFx.jpg
https://i.imgur.com/uTkYt6p.jpg
https://i.imgur.com/HjrV1BC.jpg
https://i.imgur.com/lxtzpFv.jpg
https://i.imgur.com/PpKCA1R.jpg
https://i.imgur.com/JalIX7a.jpg
https://i.imgur.com/zaBSytW.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 16:08:34.62 .net
>>66
ロボカーがくそゴミやったからな
(´・ω・`)
https://i.ytimg.com/vi/U84VYrNsbsw/hqdefault.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 16:33:31.50 .net
1リットルのガソリンと回生エネルギーだけで耐久でいいじゃん
なんなら昼間はソーラーパネル使ってもいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 16:35:45.55 .net
24時間レースは中継で見るものじゃない
キャンプしに行くんだぞ

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200