2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

納豆に砂糖をかけて食べる県、糖尿病死亡率で全国1位に輝く。ちなみに茶碗蒸しもプリンみたいに甘い [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:39:18.93 ID:ZDCd8/SHM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
 厚生労働省が2日公表した2022年の人口動態統計によると、青森県の糖尿病死亡率(10万人当たり)は22.3で過去最悪を更新し、19年以来の全国ワーストとなった。悪性新生物(がん)の死亡率は421.6で、前年よりは下がったものの、10年連続の全国ワースト2位だった。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1567993

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:41:43.01 ID:uH5ZhYKc0.net
プリンやないかい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:42:58.45 ID:o6yIMcor0.net
老人が多いだけじゃ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:43:12.24 ID:zFnumRWG0.net
なんでだ・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:43:32.42 ID:SR3DOPmn0.net
騙されたと思って納豆にプリン混ぜて食ってみ、飛ぶぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:43:54.84 ID:TYExKua20.net
カップラーメン大好き県じゃないか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:44:15.02 ID:W6XPXtwad.net
猟奇犯罪者も異様に多い
加藤とか長沼とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:44:38.04 ID:TcXYlipq0.net
砂糖混ぜるの北海道だけじゃなくて青森もなんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:45:11.70 ID:wJFDXBha0.net
りんごは毒

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:45:12.56 ID:wQ6GJJlX0.net
りんごにも砂糖かけて食ってそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:46:08.56 ID:1rT0O9Az0.net
納豆に砂糖あわないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:46:57.10 ID:yG4nLwsOa.net
それ甘納豆って言うのでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:48:37.16 ID:xMuW5rsMa.net
あんま運動とかしなさそうだしね
田舎だし雪国だし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:51:36.81 ID:Mq0KdsC+0.net
北陸も東北もしょっぱいのが好き
雪国だから保存食の文化が強かった名残だろうね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:53:17.97 ID:kUA0MMCO0.net
雪かきするだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:53:57.82 ID:rXB6frv/0.net
青森は砂糖かけねーよ
かけるのは秋田

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:57:40.28 ID:Rs4KH2zh0.net
茨城もかけてる部落あるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 12:59:28.07 ID:Z+YhSPafM.net
つまり青森も赤飯は甘くして紅しょうが乗せる?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:01:04.69 ID:evJM4vgz0.net
塩だけでなく砂糖も凄いんか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:10:40.05 ID:I1mGdGmW0.net
甘納豆じゃなくて?
ネバネバのに砂糖かけるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:17:06.92 ID:irAPaqHLM.net
りんご過信しすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:18:24.07 ID:QHrhqDK60.net
いや納豆に砂糖かけるのは青森じゃなくね
その文化無いぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:32:36.21 ID:QrEJB2fm0.net
おもしれー県

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:46:04.23 ID:2GieqOjda.net
自殺死亡率全国1位

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:55:15.32 ID:HS+68h9Q0.net
納豆のタレも砂糖入ってるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:01:32.63 ID:LMzVnT+W0.net
貧乏な県ほど砂糖摂取量が多い
アメリカの黒人ほど肥満が多い理由と一致してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:01:54.18 ID:m3kuBbjkd.net
1人1台の車で歩くことを知らない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:07:02.88 ID:mkKQWuS30.net
流石に納豆に砂糖かけたら糖尿病になるわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:09:21.49 ID:d/1MMqBq0.net
>>16
これ
青森は何でもキリッとした醤油の味を好むんよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:09:22.50 ID:mBCm9xi40.net
知事の仕事がりんご売りだからな
割とマジで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:07.64 ID:4Jbh/fwD0.net
納豆にはワサビ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:26.69 ID:yFFgpD0AM.net
うどんに砂糖掛けて香川県も頑張れ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:50.65 ID:MpZtna/2H.net
友達が納豆の上に山盛りに砂糖かけてかき混ぜてそれをご飯にかけて食ってたわ
ちな試される大地

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:53.52 ID:91RJH4A50.net
塩分1位じゃなかった?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:13:10.56 ID:fm0UcMDn0.net
白菜の漬物に砂糖醤油かかったの出てきて旨さに感動したわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:13:35.65 ID:CX1qPn0+0.net
醤油が甘い土地ってあるよね
特に法則もなさそうだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:15:04.78 ID:ukFURY/j0.net
>>36
甘くない関東と関西が例外な気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:17:33.06 ID:CX1qPn0+0.net
>>37
岐阜や長野も甘くないよ?

なんとなくだけど海沿いは甘い気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:18:17.46 ID:cJtUeDCB0.net
納豆自体一生食わん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:19:43.30 ID:Hmxk+whj0.net
青森ってカップラーメンも大好きだよね…?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:21:19.20 ID:wc6Iaqbyd.net
納豆に砂糖入れるのは青森だけじゃないぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:21:20.75 ID:EZN482st0.net
北海道民だがアメリカンドッグに砂糖かけるのはどうかと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:22:00.48 ID:CX1qPn0+0.net
麦茶に砂糖はどこだっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:22:44.18 ID:Hmxk+whj0.net
大豆でも「きな粉」に砂糖は分かるけどね…
モチだけじゃなくて白米にも意外と合うよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:23:23.75 ID:Z0x9MYKpd.net
読まずに書くが、東北三県か北海道だべ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:26:54.07 ID:w7bKH3HA0.net
青森名物

りんご
自殺
糖尿病

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:30:01.67 ID:M9becc8o0.net
俺地元だけどまず入れないよ?どこ情報でスレ立てしてんの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:30:39.48 ID:Hfdt0LSi0.net
果樹園、畑からのネオニコチノイドまみれ、最終処分場からのピカまみれだろうしな
おまけに世界有数の豪雪地帯、ド田舎で暮らしにくいのはもちろんだが、綺麗で豊かな自然がある訳でもない

死んでも住みたくない県ナンバーワン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:31:51.72 ID:zZYz1V/10.net
納豆にはキムチだろ普通…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:34:36.64 ID:ukFURY/j0.net
>>38
中部も甘くないか
日本海側を除く茨城~兵庫が甘くない地域かな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:38:11.73 ID:Z0x9MYKpd.net
昔ね、積丹の田舎町のスーパーでコロッケ買って食ったらとてもうまくてビックリしたわ
もうね、ジャガイモがこの世の物とは思えないぐらい甘くて絶品で、さすがジャガイモの本場北海道だと感動した

漁師宿の婆ちゃんが作ったカレーライスも砂糖入ってるんかよってぐらい甘くて甘くて絶品だったし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:39:32.48 ID:kUA0MMCO0.net
>>42
あれホットドッグって言ってたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:41:15.71 ID:Z0x9MYKpd.net
>>42
十勝の奇習だっけ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:41:25.50 ID:rhOeclUk0.net
ロシア人みたいだな?(ヽ´ん`)
あの人等も砂糖大好きみたいだし雪国のひとはそうなんじゃないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:42:55.12 ID:kUA0MMCO0.net
>>53
釧路でもあった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:47:28.35 ID:b73BR2SXM.net
バアちゃんち

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:50:34.06 ID:GI2sPQVRM.net
りんごが赤くなると医者が青くなるとは何だったのか🥺

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:51:22.05 ID:Z0x9MYKpd.net
やっぱ茶碗蒸しには栗の甘露煮が入らないとね、正月が来た気がしないよね^^

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:01:26.92 ID:Z0x9MYKpd.net
>>54
脳の燃料は糖だけだからね、それだけ頭使ってるんだよ^^

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:02:58.71 ID:IUWjdRrm0.net
高校の時クラスで断トツで頭いい奴が砂糖入れるて言っててこいつが言うなら…て皆言葉に詰まってたな
味に深みが増すとか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:03:53.01 ID:60rdC5POr.net
>>41
秋田の県南もそう
親父がそうやって食ってた
俺はタレ&からし派

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:45:55.50 ID:hlUTZr4N0.net
東北は寒いから死亡率高いだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:46:03.03 ID:Z0x9MYKpd.net
やっぱり遠い昔のことなんだけど、道内某所のとある公園の売店のキノコ御飯が絶品という事で行ってみたんだけど、
おばちゃんが仕込みでザラメ砂糖をザバザバ入れてるのを目撃してしまった^^;


砂糖ザバザバとかは、実は戦後も豊かになった30年代中盤以降に始まったんだよね
もしかしたら戦前も水飴みたいな物を使ってやってたのかも知れないけど、砂糖ガバッチョ使用はそれぐらいに始まった習慣かと
本人たちは、大昔っからウチらはこうだった!みたいに思ってるかも知れないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9989-C++s):2023/06/03(土) 15:51:04.27 ID:TQ3GFg4d0.net
そんな頭おかしいことする奴は早く死んだ方がいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a133-/C8i):2023/06/03(土) 15:55:18.59 ID:nw1Td9yq0.net
味が濃いのはなんの名残だろうな
気候と関係する?
砂糖入れまくるのは砂糖が高価な時代の名残だとおもう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c23a-ptFv):2023/06/03(土) 15:56:31.30 ID:22AVazb70.net
青森民だけど砂糖かけたことない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd01-i8WU):2023/06/03(土) 16:10:09.17 ID:R09Jk4TUd.net
秋田は何にでも砂糖入れるな。寒天とかポテサラとか。来てみてビビった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 16:44:44.30 ID:04PZboVT0.net
単に年寄りの比率が高いだけでは
若者いなさそうだし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 16:46:59.13 ID:LPIEYqtr0.net
そんなにしょっちゅう食うのかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 16:52:43.76 ID:HZbGJWVd0.net
茨城県ではかけてた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 16:58:13.43 ID:54PFeN7A0.net
青森は納豆に砂糖なんかかけねえし、塩分だって秋田より遥かに低いっての
青森は事実上の高レベル放射性廃棄物の最終処分場ってのがデカい
クリプトン除去フィルターも付けずに垂れ流しだしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:09:48.58 ID:NUU4952N0.net
青森が甘い味好きなイメージはねえな
ただ死ぬほどしょっぱい
ちゃんとした店とか安い店でも全国チェーンとかなら大丈夫だけど地元の人がやってるような定食屋入るとマジで死ぬほどしょっぱい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:11:59.21 ID:Hmxk+whj0.net
>>71
その話題は敢えて無視したけど、やっぱりみんなそう思うよねぇ…
ただ、その発電方式を使用する限り必ず犠牲が必要なんだよ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:13:20.73 ID:NUU4952N0.net
>>65
冬に塩漬けの保存食しか食えなくて冬以外もその味覚で味付けしちゃって頃の名残なんじゃ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:17:46.06 ID:98ZdsKLy0.net
甘納豆 おいしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:21:26.63 ID:54PFeN7A0.net
>>73
青森は塩分取りすぎだから短命ってのが定番だが、間違いなく嘘だから
秋田と青森、両方に住んだことあるから断言できる
秋田は例えばコンビニのチャーハンからして塩分濃度が桁違いに高い
舌がピリピリするほどしょっぱいから

やっぱ青森は処分場を誘致したのが短命県に転落した一番の要因よ

77 : :2023/06/03(土) 17:27:58.39 .net
納豆に砂糖程度で要因のひとつで糖尿は考えにくい
冬の間の雪で閉じ籠りで運動不足塩分のとりすぎよる高血圧等が原因だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:30:06.28 ID:ukFURY/j0.net
主食のカップ麺が原因じゃないの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:37:16.35 ID:ujmTpsna0.net
元々青森県はしょっぱいもの好きだから平均寿命も短いだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:40:23.38 ID:M8Iv22HB0.net
>>22
青森出身の人が
大きな声では言えないけど
と前置きして
納豆に砂糖入れて食うと言ってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:45:14.65 ID:54PFeN7A0.net
馬鹿がムキになって捏造してるが、青森は納豆に砂糖なんて入れないし、秋田なんかより遥かに塩分も低いっての
これがまごうことなき真実な

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:22:16.45 ID:RhWop6Ay0.net
砂糖かけねえならなんで糖尿病1位なんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:23:49.39 ID:RhWop6Ay0.net
正直砂糖と醤油と塩を馬鹿みたいに入れる東北人のゴミ共に料理がまずいとか言われたくないよな
お前らの舌がおかしいんだよマジで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:16:36.33 ID:/z1cJRJKd.net
青森は塩分過多で血圧も高いし、終わってんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:25:40.77 ID:KQGtqpwt0.net
>>82
えっと
これ明確な解答言うと

一次産業が主流で、そいつらが疲れた言うて甘いジョージアマックスコーヒーみたいな缶コーヒーガバガバ飲むからだよ。

箱買いで皆ストックしてある。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:46:06.07 ID:Frs7vCen0.net
まともな生活してると言い張るなら、糖尿病1位は体質だろうな。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:49.11 ID:gj0kKF3p0.net
青森はいろいろよろしくない
https://i.imgur.com/sxmpfrO.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:06:41.63 ID:0Hpy1la+0.net
>>6
原因はこれだろ
味噌汁代わりにカップ麺とか頭おかしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:07:10.17 ID:cVDEtlaV0.net
阿呆や

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:08:07.82 ID:CzLRSseyd.net
甘いは美味いんだよおおおお・゜・(つД`)・゜・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:09:03.55 ID:YzSqK8OF0.net
納豆に砂糖なんて聞いたことねえぞ
カップラーメンだろ?消費量ナンバーワンじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:10:42.41 ID:2UP0X85p0.net
寒いから糖分取らないと生きていけないんだろ
それで糖分中毒になって結果早死

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:12:27.72 ID:cAwV4JTia.net
ポテトサラダに醤油をかけるのは知ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-afBK):2023/06/03(土) 23:19:47.17 ID:YZjdZbbF0.net
お稲荷さんは紅生姜入りの甘いやつだった
ばっちゃが運動会とかの時大量に作ってたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-VfWW):2023/06/03(土) 23:29:38.89 ID:87PyG3aWa.net
納豆に砂糖なんて少ししか入れないでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18e-N/Lw):2023/06/03(土) 23:36:57.70 ID:uQrRwVUI0.net
なんでも砂糖と寒天で固めて食うからだろ
青森ではどの家庭の冷蔵庫にもありとあらゆる寒天が満載されており
近所で集まっては寒天パーティーが開かれる謎の風習がある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81d4-N/Lw):2023/06/03(土) 23:37:50.81 ID:45UFqNz20.net
納豆に砂糖入れると粘り気すごいぞ
ねばねば好きなら試してみ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-yaRu):2023/06/03(土) 23:43:02.83 ID:YaWJeGYCM.net
一度もかけた事無いが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd02-u0eo):2023/06/03(土) 23:59:00.92 ID:ei6Nxstid.net
うまい
 変換候補 1.旨い 2.巧い 3.甘い 4.美味い

結論:甘いはうまい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e19-sceX):2023/06/04(日) 01:52:31.67 ID:Qe2Y9Kk70.net
>>96
秋田の文化と思ってたら青森にもあるのか
秋田の道の駅だとサラダ寒天とか売ってるが
青森に入ったとたんに手作りのお惣菜が消えるんで分からなかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 02:44:06.95 ID:th7SXnuL0.net
納豆に砂糖入れると粘りが強くなると聞いた
美味しいのかしら

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 06:14:53.61 ID:7rDzdBeUa.net
田舎は味が濃いことが美味いとされてる
素材の味とか全然興味なくてなんでも濃い味付け
そして移動は車だから全然歩かない
そりゃ病気になるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:07:04.47 ID:xP89m/bEa.net
西洋では癖の強いチーズ自体を味わう時、はちみつかけたりするでしょ
納豆の良さを引き出すにはそういう方向性が必要
日本は「飯のおかず」を基準にしてるから納豆本来の特徴を殺す方向で調理するけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:19:25.57 ID:6OUrYzeGa.net
つーか、納豆って何も味付けしなくても十分旨いと思うんだけど。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:33:48.97 ID:4P+cL7tV0.net
カラシ必須だからあり得ない選択肢だわ砂糖

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:24:41.56 ID:dIhdp4HB0.net
高血圧だわ糖尿だわ碌なこと無いな青森
リンゴは健康にいいんちゃうんか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:25:54.94 ID:8VWeDoBh0.net
塩も砂糖も多いのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:26:05.62 ID:wKX6aDbN0.net
あれ?ラーゼフォンスレじゃない!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:14:52.81 ID:3xJ9qYXhd.net
>>104
いやいや、しょっぱ味は必要だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:17:07.53 ID:x1+PLxQH0.net
寒いから違うん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-Bd49):2023/06/04(日) 10:42:42.68 ID:wfAhC8r20.net
>>110
それは大きいよ その上
来る日も来る日も
湿った重たい雪が降る
暖かい地方の人には
想像つかないと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:43:19.78 ID:OhM1y25z0.net
なんにでも砂糖や味の素かけて食べる奴等っているよね
もはや心の病気だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:50:43.51 ID:JH4a0RZ70.net
原子力船「むつ」とか六ケ所村の
せいだと思うな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 13:52:13.24 ID:qeewBJHKd.net
砂糖も味の素もダイレクトに脳に届くんだよ^^^

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 16:44:27.50 ID:8JrZkAMZ0.net
茶碗蒸しに砂糖は完全にプリンなんよ
出汁か牛乳かの違いだけなんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 16:49:21.47 ID:pMOBViut0.net
鹿児島みたいに醤油を甘くしたほうが効率がいいんじゃないか
醤油はごくごく飲まんだろうからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 16:53:42.79 ID:aO/JgIcS0.net
>>101
糖分は納豆菌にごちそうらしいので
菌の活動を高めるために
オリゴ糖をかけて常温で2時間ぐらい放置。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 16:57:24.96 ID:QPdYo6eod.net
お赤飯も砂糖大量投入で和菓子みたいだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 16:57:40.82 ID:3N+KDa6O0.net
塩分摂りすぎというのももちろんだが単純に貧しいからというのもあろうよ

総レス数 119
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200