2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「リロ・アンド・スティッチ」が露骨なホワイトウォッシュ。絶対に許すな! [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:51:41.43 ID:So8lHdUd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/t5wNU0O.jpg
https://i.imgur.com/zm786V4.jpg

ディズニーの実写映画『リロ・アンド・スティッチ』。主人公の少女リロの姉、
ナニのキャスティングニュースが物議を醸した後、デヴィッド役の俳優が発表され、話題となっている。

シドニー・アグドンが起用された際、彼女はハワイ出身であるにもかかわらず、ナニの肌の色と違うことが、問題視された。
このキャスティング決定について、ファンからは「露骨なカラーリズム」として反発が起こった。
https://www.tvgroove.com/?p=113834

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:52:25.41 ID:nwyvBndo0.net
シロ・アンド・スティッチ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:52:34.68 ID:LfR9BpOS0.net
元絵、鼻デカすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:53:28.55 ID:mp5sPZdR0.net
白を黒にしたり黒を白にしたり大変だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:53:45.70 ID:uqhQjFQvd.net
元絵インスマス面みたいだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:54:38.57 ID:Lsdh+r3j0.net
もはやここまで含めた話題づくりやから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 13:58:39.80 ID:ENgdcZU50.net
白を黒にするのはいいけど逆は許されないんだね
おかしいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:01:19.90 ID:CM2iJddf0.net
これ元のデザインがハワイアン誇張しすぎやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:01:51.66 ID:Rs4KH2zh0.net
ディズニーって逆行かないと気が済まないのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:02:45.57 ID:Cgk1HgeBr.net
そういえば初めて見た時元絵ブサイクだなーと思ってたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:08:16.47 ID:IxPpRW++0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
もうシンデレラや白雪姫を黒人でやれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:09:03.50 ID:88n99H4VM.net
アベ・アンド・スガッチ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:10:45.03 ID:d6OxZUWvM.net
ファンの間から上がった露骨なカラーリズム、ってどういう解釈?
どっちを叩いてるの???
制作会社?とれともLGBT側???
普通に何言ってるかわからん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:10:49.54 ID:hJMmTRx2M.net
黒人版と白人版両方撮って好きな方見るようにした方がよくないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:22.09 ID:Yq+vGNZR0.net
アリエルはせめて白人にしておけよ
美女と野獣のベルがエマワトソンで良かったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:11:37.29 ID:XXr6n3CH0.net
>>7
ホワイトウォッシュが批判されてるのは白人だらけの映画業界でマイノリティである有色人種の仕事を奪うからって理由だから別におかしくはない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:13:49.19 ID:MasReyoS0.net
LGBT界隈っぽくなってきてるな
「心は黒人だから」とか言う白人出てきそう、逆もまた然り

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:14:38.45 ID:nbCYE9VLa.net
ニガーがやってることの逆やったら差別かよ。さすが土人の言うことは違うな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:15:10.21 ID:1+yY0eOR0.net
二人ともハワイ出身だって
じゃあええやん

リロアンドスティッチってキャラデザインが明らかにおかしかったよな
日系とハワイ人の区別がついてない感じ
ていうか日系でもあんなだんご鼻じゃねえし、アメリカ白人の差別意識がすごかったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:16:41.50 ID:1+yY0eOR0.net
アニメが間違ってただけで、二人とも今のキャストが正しいでしょ
これが正しいハワイ人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:16:46.36 ID:Uk/n63cv0.net
スティッチは何色になる?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:17:48.07 ID:tLJ0dTkn0.net
そもそもハワイのネイティブって何人になるんだ
ネイティブアメリカンに似てるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:18:32.43 ID:9n/9UYCS0.net
ハワイ人って日焼けはしてても黒人ほど肌黒くないだろ
何が問題なんだか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:19:21.53 ID:tLJ0dTkn0.net
ポリネシアンか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:19:27.21 ID:vEFS9Ar40.net
シドニー・アグドンが起用された際、彼女はハワイ出身であるにもかかわらず、ナニの肌の色と違うことが、問題視された。
デイヴィッド役にカヒアウを加えることで、実写版『リロ・アンド・スティッチ』は、無名のハワイアン俳優
ディズニーは、明らかに実写版『リロ・アンド・スティッチ』にハワイの俳優を起用することに努めているが

全員現地採用のハワイアン俳優なのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:21:52.07 ID:HjFh6+DmM.net
「試作品〇〇〇号の仕業だ」のデカいおじさん役が気になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:22:09.13 ID:+wJGay3x0.net
オリジナルの顔ひどくね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:23:32.84 ID:vEFS9Ar40.net
主役のリロを演じるのは新人のマイア・キアロハ。

これもハワイ出身
今回はいいキャスティングだと思う
ボブアイガー復帰の影響かね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:23:42.31 ID:A9SLICiD0.net
>>22
ポリネシア系

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:24:30.28 ID:vEFS9Ar40.net
これ配信限定なのが惜しい
劇場公開すべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:38:26.84 ID:1+yY0eOR0.net
>>26
グリーンマイルの人がいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:39:54.65 ID:1+yY0eOR0.net
90年以降のディズニーの作品でリロアンドスティッチが一番面白い
それが大げさなら、ライオンキングよりあとってくくにしてもいいけど、とにかくこの作品が一番面白いし
キャラクタービジネスとしても成功してる
今のディズニーって魅力的なキャラがおらんのよな
人間中心の話になってるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:41:10.44 ID:d7g91Qb10.net
ポリネシアンじゃ誰も見ないじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:49:52.35 ID:wtW6CrY50.net
アメリカって黒くし過ぎなんだよ。ポリネシアとかの褐色系を是としないしさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:13:09.51 ID:FS6+HrWB0.net
言っとくがリロはハワイアンで黒人じゃねーぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:18:05.54 ID:EdHykZrs0.net
先住民系でもここまで黒くないからなあ
ハワイ系はまあまあな落としどころだと思うけどな

37 :福岡市が日本第2の都会 :2023/06/03(土) 16:11:06.80 ID:H/ZlkSFad.net
ロリ・アンド・スティック

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 16:31:46.83 ID:Gnf1dx1Wd.net
ハワイ系やからいいじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:02:00.81 ID:HEk48Eab0.net
>>19
アメリカのアジア人像って全部傘被ったベトナム人だからな
中国人ですらない

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200