2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雲仙・普賢岳大火砕流から今日で32年 [577316145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:13:53.62 ID:I4BPYpgo0.net ?2BP(2919)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
雲仙・普賢岳大火砕流 巨大な熱風から生還 佐藤さん、32年経て当時を語る

 雲仙・普賢岳の大火砕流からきょうで32年―。 島原市南崩山町の元タクシー運転手、佐藤正行さん(70)は、消防団員や報道関係者ら43人が犠牲となった1991年6月3日の雲仙・普賢岳大火砕流で同僚を亡くした。濃い灰色の巨大な熱風は、普賢岳を間近に臨む取材拠点「定点」にいた同僚より標高が高い場所にいた佐藤さんのタクシーも巻き込んだ。佐藤さんは奇跡的に生還した。「生き延びたのも運命。あの煙の中で何が起きたのかを伝えたい」。32年を経て重い口を開いた。

 ◆ ◆ ◆

 佐藤さんは当時38歳。小嵐タクシー(同市)の運転手だった。亡くなった同僚は、当時29歳だった立光重蔵(たちこうしげぞう)さん。立光さんは人懐っこく、車好き。毎日のように佐藤さん宅に寄っては話をし、佐藤さんは弟のようにかわいがっていたという。
 6月3日。佐藤さんのタクシーは放送局の取材陣を乗せ、定点(標高約200メートル)より山手の現場に向かった。定点を午後3時50分ごろ通過した。
 定点には大勢の報道陣がおり、連日のチャーター疲れのためか、立光さんは駐車したタクシーの運転席で寝ているのが見えた。
 定点から眉山方面に車で5分ほど上った空き地に停車した。別のタクシーや軽トラックなどに分乗し、現場には計10人がいた。佐藤さんはすぐ戻れるよう、上ってきた坂を向いて駐車し、運転席に座っていた。午後3時59分ごろ。これまでに経験したことのない大きな火砕流が発生した。普賢岳の正面にいる立光さんから「わあ、大きいの来たぞ」と無線が入った。坂の下から吹き上がってきた。
 「煙みたいに見えるあの中には、木とか石とかいろんな物が入っている。フロントガラスにバリバリバリっと当たるものだから、よく見えていた。『これで俺も最期かなって、なんやこんな終わり方か、人生...

詳細はサイトで
https://nordot.app/1037556080463970475?c=174761113988793844

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:15:02.63 ID:FQBR575M0.net
自衛隊がたくさんの日だよね
嫌儲の祝日

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:16:27.35 ID:r0LmkI0m0.net
うわあああうわあああって真っ黒になって走ってきた人
死んだんだよね?
トラウマ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:17:11.27 ID:Yq+vGNZR0.net
避けないで突っ込んでくる女が多いのも事実なんだよな
だから俺はぶつかりそうになったら立ち止まって避けない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:19:52.09 ID:15qtHC8Sr.net
例の消防団員の動画やばいよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:19:52.90 ID:kJkbcw430.net
マスコミのせいで犠牲者が増えたって批判されたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:20:14.50 ID:5So5EspNM.net
勝手に敷地へ入ったり電気泥棒をするマスゴミを見回ったせいで民間の消防団員が亡くなった…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:20:21.92 ID:I4BPYpgo0.net ?2BP(2919)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
43人犠牲の雲仙・普賢岳大火砕流から32年 各地で追悼行事
https://www.youtube.com/watch?v=Py8UhTn6ME0

1991年6月3日 雲仙普賢岳火砕流【まいにち防災】
https://www.youtube.com/watch?v=e6xRmcwXK4c

『大火砕流から30年 雲仙・普賢岳に学ぶ「火砕流」の脅威』”Jチャン+”特集(6月3日(木)放送)
https://www.youtube.com/watch?v=3mN6rPqiY8U

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/03(土) 14:21:16.83 .net
これのマスコミ批判はどんどんやれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:21:53.07 ID:RRtGA8Fn0.net
マスゴミの火土石流れ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:22:36.73 ID:/K1/xe2Y0.net
ここで記者が何人かはっちゃけて前線に飛び出して死んだので、日本メディアはこのようにならないように、足並み揃えて、他社が行けば自分たちも行く、他社が行かなきゃうちもいかないという取材方法が災害現場の不文律になりました

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:33:20.18 ID:eXvJsk/0d.net
ケンモ爺しかしらんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:43:41.91 ID:+0opUBaap.net
安倍晋三

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:51:30.69 ID:52uzV48b0.net
ああ、大学時代に神保町の定食屋のテレビでニュースを見たことをぼんやり覚えてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 14:54:08.81 ID:52uzV48b0.net
確か外国の火山研究家夫婦が火砕流に巻き込まれて亡くなったんだっけか
研究家ですら巻き込まれてしまう火砕流の恐ろしさを繰り返しニュースでやってたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:26:08.82 ID:JD8WjH4f0.net
>>15
これがあるから一概にマスコミガーできない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:27:26.71 ID:xGUw4h5R0.net
めっちゃ熱かったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 15:42:41.51 ID:HZbGJWVd0.net
火砕流の恐怖を知ったわ

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200