2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師、処方箋と異なる薬を渡してしまう、渡された患者は入院へ [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:31:09.69 ID:hcXsnlNW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/post2.gif
兵庫県三田市は2日、市休日応急診療センター(天神)で、薬剤師が医師の処方内容と違う飲み薬を50歳代の女性患者に渡すミスがあったと発表した。女性は薬剤過敏症で入院したが、現在はほぼ回復したという。

 発表では、女性は5月21日午前、発熱などでセンターを訪れた。受け取った漢方製剤を夜までに2回服用したところ、全身の発疹や下唇のはれを発症した。

 女性は薬が処方内容と違うと気付き、深夜に市民病院の救急外来を受診。薬剤過敏症と診断されてそのまま入院し、点滴を受け、23日に退院した。

 本来は薬剤師2人で処方内容を確認すべきところを怠り、1人で済ませたのがミスの原因とみられる。女性は「薬をもらう際、説明もなかった」と話しているという。

 センターは市が市医師会に医師派遣を委託するなどし、休日に診療している。市は女性に謝罪し、「ダブルチェックの徹底で再発防止を図る」とした。

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20230602-567-OYT1T50280.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:32:15.02 ID:dCIQ7Cl30.net
http://imgur.com/hNGRhEx.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:32:19.14 ID:azt6B8u00.net
AIにはできない仕事ではなかったの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:32:20.12 ID:NIFI3HU40.net
AIにやらせればいいのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:32:52.35 ID:nUiIqghi0.net
袋詰め師さん…どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:33:00.87 ID:4Q+Dzopy0.net
飲む方もバカだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:34:28.83 ID:hKhSJ2BQ0.net
漢方薬なんて効かないくせに副作用だけは一丁前なんだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:34:41.75 ID:F5oiE/yz0.net
ひえええええええええええええええ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:35:21.64 ID:5LuVPl1E0.net
死ねよクソ薬剤師

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:35:27.45 ID:tz1MozJs0.net
ダブルチェックの無意味さは異常

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:37:24.04 ID:LfR9BpOS0.net
コンビニ袋をみて薬剤師は何を思考してるんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:38:27.45 ID:Ty5HnNk70.net
漢方薬
効きすぎぃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:38:31.39 ID:NJtwkMTId.net
そらたまにはそういうこともあるよ
ヒューマンエラーをゼロにするとか税金がいくらあっても足りん
これ以上増税されたらかなわん止めてくれ

普通の人はアレ?いつもの薬と違うなースマホで調べよ
ってなるから問題ない
不安な人だけダブルチェックを受けてくれ
基本はAIで十分

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:39:47.59 ID:+IjKOh0e0.net
未然に防げるのは薬剤師だけ

https://stat.ameba.jp/user_images/20181211/22/momi-0224/26/bd/j/o0809108014319269783.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:41:00.83 ID:baKS/3Kx0.net
>>2
今度の休みカレシの珍ポほしいな~って考えてそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:41:23.27 ID:+IjKOh0e0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/e/e/eedd0039.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/a/2/a2e336e7.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:43:31.51 ID:a0othSp5d.net
まずは自助確認必須

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:43:52.69 ID:V7fJv6bbH.net
そもそもダブルチェックを人がやってたら新たなヒューマンエラーが増えるだけじゃん
マジでただの袋詰め職人でしかないよな
薬剤師って

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:44:57.04 ID:V7fJv6bbH.net
>>14
薬剤師を持ち上げるために医者を無能にするクソ漫画😅

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:45:18.73 ID:+IjKOh0e0.net
>>16
訂正

普通の人
https://i.imgur.com/CJ33OZs.jpg

薬剤師
https://i.imgur.com/NHCrwuL.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:45:24.41 ID:455ACYIe0.net
小青竜湯と麦門冬湯を間違えたって
湯しか合ってないんだが?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f436611a3ce096a4a29ffa3a83b69f0a2797f04f

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:45:35.33 ID:4QRGdHEQM.net
>>2
考え過ぎw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:45:54.88 ID:oixrDbt30.net
>>2
薬の名称医師から伝えられたことないけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:46:14.24 ID:VBHdjpZm0.net
これからは他人の保険証のデータで違う薬を処方されるぞ
どうだ怖いか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:47:10.88 ID:wWY5qycv0.net
患者にも確認させてるし自己責任

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:48:18.45 ID:NJtwkMTId.net
>>2
まあAIで大丈夫ッすね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:48:49.03 ID:aZBjtDyO0.net
マジで中学生でもできる仕事だよね
むしろ子供のが脳が活発だし間違えが減るまである

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:50:07.95 ID:0K9Puyta0.net
もう!患者はちゃんとダブルチェックしないと!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:51:16.76 ID:+IjKOh0e0.net
>.21

● 間違えやすい薬

・アマリール(糖尿病薬)とアルマール(降圧薬)
・ノルバスク(降圧薬)とノルバテックス(乳がん)
・アテレック(降圧薬)とアレロック(抗アレルギー薬)
・ウテメリン(切迫流産・早産)とメテナリン(子宮収縮促進)
・プレドニン(ステロイド)とプルゼニド(下剤)
・エパルレスタット(糖尿病薬)とエビプロスタット(前立腺薬)
・テオドール(気管支喘息)とテグレトール(抗てんかん)
・メキタジン(抗ヒスタミン)とメニタジン(めまい)とメトリジン(低血圧)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:51:58.53 ID:lidBpizr0.net
>>2 何で青い服着てるの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:52:05.76 ID:0K9Puyta0.net
>>2
ぶっちゃけAI使わないなら接頭語である程度区別できるようにしたりするべきだよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:56:49.62 ID:HEk48Eab0.net
そもそも優秀なら医者になればいいのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 17:56:51.45 ID:NJtwkMTId.net
調剤技術料ってのが年間2兆円発生してるんだよな
つまりこれが薬剤師の取り分なんだけど

薬剤師支持派からしたら高齢者など対面で指導しないと
対応できない患者がいるという話しなんだけど

一方で医療費の膨張と税金の枯渇が顕在化してきてて
既に75歳以上の医療負担を3割に引き上げて
3兆円浮かそうなんて案も出てるんだよな

現実問題として選ばなきゃいけない所まで来ていて
どっちが患者にとってマシなのか択一しなければ
ならないところまで来ている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:01:39.28 ID:+IjKOh0e0.net
ジェネリック薬品、1千品目以上が承認書と異なる製造 自主点検結果

https://digital.asahi.com/articles/ASQ3Z6KBJQ3ZULBJ00C.html

https://i.imgur.com/oNyiCP1.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:01:41.18 ID:fhXrahNY0.net
>>33
医者の処方も毎回毎回貰いに行くの面倒くさいから決まったやつは処方箋いらねにして欲しいわ
利権以外の何物でもない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:03:46.52 ID:P7dmaHhqa.net
もう薬剤師いらねぇーよwwwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:04:16.63 ID:P7dmaHhqa.net
薬剤師制度廃止でよくね?誰も困らない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:04:24.11 ID:rXZsIYWD0.net
薬剤師「処方の事故が起こらないように自分たち薬剤師がいる」



存在意義が完全無くなったな
AIとロボットでええ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:05:22.35 ID:5ZOsIiev0.net
やっぱ薬剤師はあかんって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:06:15.18 ID:+IjKOh0e0.net
https://i.imgur.com/H82Q139.jpg

https://i.imgur.com/iGpNSO1.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:07:47.55 ID:EWIt7NVjd.net
>>21
漢方薬の処方は名前じゃなくて番号で処方されることも多いから
クラシエの小青竜湯ならKB19
ツムラの麦門冬湯なら29

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:07:56.28 ID:BTvslelm0.net
>>37
そんな国世界中に一つもないが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:08:20.62 ID:qpb/HQtZr.net
薬剤師でさえ現場猫案件
もうだめだ猫の国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:08:41.41 ID:P7dmaHhqa.net
薬剤師制度は昭和の制度だわな
今の時代にはマッチしない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:09:01.33 ID:D/568iCA0.net
言われたこともできねーのかよ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:09:14.08 ID:BTvslelm0.net
>>43
現場猫はトリプルチェックしてるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:09:33.66 ID:P7dmaHhqa.net
>>42
世界に合わせる必要あるの?ないよね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:10:17.13 ID:BTvslelm0.net
>>47
近代国家の看板下ろす?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:11:04.56 ID:P7dmaHhqa.net
>>48
薬剤師制度は時代遅れ
昭和の遺物
むしろ世界の最先端を目指すために薬剤師廃止で

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:12:17.67 ID:+IjKOh0e0.net
>>43

https://i.imgur.com/aG7cBfq.jpg

https://i.imgur.com/ue3YX2r.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:12:23.77 ID:Ov//L8hh0.net
>>37
まぁ廃止は乱暴やから少しづつAIに移行していこう。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:13:58.05 ID:c2Rwe4yU0.net
資格停止とかになるん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:14:37.33 ID:JtFfrQJN0.net
AIにしないから
人間はミスする生き物

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:16:20.48 ID:czLUTmlS0.net
1人監査か
人件費ケチるとこうなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:17:43.43 ID:+IjKOh0e0.net
>>52

軽いミスで健康被害がでなかったらインシデント報告書だけで済むが、
今回は入院されて健康被害が出ているから「始末書」レベル。
下手すると病院をクビになる。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:18:09.78 ID:BTvslelm0.net
もう十分資産もできたしさっさとリタイアして悠々自適の生活したいから早くAIに仕事変わってほしいわ
いつになりそう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:20:24.65 ID:4Q+Dzopy0.net
AI薬剤師もミス多発しそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:20:42.14 ID:albd6Cif0.net
>>53
だな
ヒューマンエラーは無くせないんだから抜本的な対策が必要
医者のエラーを減らすのに比べりゃAI任せにするのも楽だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:21:57.88 ID:+IjKOh0e0.net
>>52

ダブルチェック体制をとっていなかったのは病院の経営側だから、
幹部のひとが慰謝料を払って示談で済ませるかもしれない。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:22:04.94 ID:Um7YDOvE0.net
座薬挿入師になりたかったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:23:04.90 ID:NJtwkMTId.net
>>35
どうやって無駄を省くか考えて実行していく必要があるよな

ダブルチェックを受けたいのに受けれないという状況は問題があるだろうけど
今みたいに、必要ないし自分で管理出来る人にまで強制して
どんどん増税していくという状況もやっぱり異常だよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:24:30.35 ID:rhOeclUk0.net
あれ?医者の処方ミスを止めるのが薬剤師の重要な仕事だ😤とか言ってなかったか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:25:33.66 ID:vWv65n4o0.net
仕事量の割に給与高すぎ
減らすか給与減らせ
医療費削減できるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:25:41.17 ID:n89cS0hJ0.net
だから機械でいいっつっただろwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:26:40.12 ID:BTvslelm0.net
>>63
薬剤師の取り分なんて医療費全体の1割くらいだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:30:19.66 ID:NJtwkMTId.net
薬剤費の約1/4な

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:38:42.25 ID:7OKmy3cy0.net
機械にやらせるべき仕事だろこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:40:04.85 ID:B/nzmodW0.net
患者がM4ライフルで武装していたら防げたのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:40:20.96 ID:RpnGxfOMM.net
はやくこのゴミどもをAIにしろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:40:23.05 ID:5wx0UUJua.net
>>65
逆に言えば薬剤師廃止すれば医療費を1割も削減できるってこと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:41:16.43 ID:6QiAglYP0.net
資格さえあれば簡単で高給な仕事でおなじみだったのに、その簡単なところ失敗するならいらないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:41:29.72 ID:BTvslelm0.net
>>70
誰かがタダで調剤すんの?
人件費の概念のないニートかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:43:35.66 ID:5f2+h3Jw0.net
人が絡むとミスが出るのに。

それこそ、マイナカード突っ込んだら勝手に薬出てくる方がマシかもな。
間違えるなら100%間違えて出てくるからスグ分かるだろ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:44:43.05 ID:KA3nS0YZ0.net
ダブルチェックが売りなのにそこ怠ったら失格だろ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:44:57.79 ID:RpnGxfOMM.net
バイトレベルの仕事なのに税金の無駄すぎるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:45:02.27 ID:i3AaJ/A20.net
麦門冬湯でそんなことになるんだ
おれ飲んだことあるけど気管支に絡んだタンが柔らかくなってキレが良くなって
いい薬だと思ったけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:45:43.91 ID:BTvslelm0.net
>>73
数百種類の薬を機械の正しい位置に正しい薬をセットする仕事は誰がやるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:46:36.54 ID:qlzNJdyc0.net
年収600万ごちそうさまです
お前ら庶民は土日も働けよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:47:34.21 ID:zd6u1IXG0.net
以前薬局で薬を間違えられたことがあるわ
処方箋では大建中湯だったのに薬局で渡されたのは猪苓湯(色が青なので似てる)
飲んでから気付いて薬局に言ったけど「すみませんでした」と言われただけだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:47:58.88 ID:BTvslelm0.net
>>78
たった600万円が高級取りに見えちゃうってwww
超売り手市場なんだからさっさと転職しろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:48:11.27 ID:bbAkC3+o0.net
ダブルチェックすり抜けても患者に説明してりゃその時点で気づいただろうに
怠惰カスの末路

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:48:35.37 ID:4Q+Dzopy0.net
>>77
自販機に補充してるオッサンでも出来るだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:49:14.11 ID:MS0XKwVs0.net
花粉症の目薬2本処方されたときに渡されたのが1本だったことはある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:50:04.51 ID:azt6B8u00.net
>>60
苦労の末ようやく挿入できた座薬が2秒後に
アーモンドチョコのようになったうんこコーティング座薬がポロッと出てきて
再挿入を強いられるお仕事よ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:51:07.18 ID:BTvslelm0.net
飲み物よ自販機なんて20種類くらいしか入ってないし別に間違えても人は死なない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:52:17.92 ID:BTvslelm0.net
>>79
保健所に連絡しますって言ってみ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:52:59.99 ID:qlzNJdyc0.net
レッドブルをあったか~いに入れる無能もおるで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:55:40.55 ID:JiDmix8D0.net
マイナンバーカードに記録しとけよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:57:07.48 ID:MS0XKwVs0.net
高血圧の薬を飲んでいる人が猛暑でふらふらになり自販機でスポーツドリンクを買う
何故かスポーツドリンクではなくグレープフルーツジュースが出てきたが喉が渇いていたので飲んでしまった

なんてことは早々ないんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:57:35.73 ID:5wx0UUJua.net
>>72
自動調剤機

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 18:58:35.50 ID:qlzNJdyc0.net
元太「あーあこれでセガか…ブサイクいるから嫌なんだよな…」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:05:50.00 ID:4F0EDGuu0.net
AIにやらせるべき

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:18:34.71 ID:06r5m+iB0.net
>>21
ツムラの医療用だとパッケージが両方ピンクだから間違えたのかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:25:20.02 ID:R9Bj69U60.net
薬剤師って免許ある?これ剥奪か停止だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:27:58.14 ID:haUYbp060.net
袋詰めすらできないのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:32:05.30 ID:4Q+Dzopy0.net
>>93
ちょっと利口な鳥類なら色だけじゃなく文字の形状で区別出来るぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:39:00.90 ID:TE/CkbDbH.net
ロキソプロフェンって女性が飲むと不妊になりやすいのはもっと周知してほしいな
画像にもちゃんと書いてあるけど、なぜかみんな知らないし飲みがち

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:42:26.25 ID:AXkoFX5Wa.net
必要なのはダブルチェックよりも監査システムの義務化だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:44:51.15 ID:Q63jMVvIM.net
これ割とあるあるだよ
毎年どの県でも起きているレベル
さすがに亡くなるのは年に1件あるかないかくらいだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:48:23.73 ID:/O5vZFL1M.net
棚から出すだけの仕事を間違えて人に迷惑かけるとか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:53:01.08 ID:uo4QsEaf0.net
袋詰めすら出来てないじゃん…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:55:50.19 ID:+IjKOh0e0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>100

薬価基準に収載されている品目は約1万6千程度

https://www.mhlw.go.jp/topics/2019/08/tp20190819-01.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:57:44.93 ID:XWY0LJudM.net
麦門冬湯で薬剤過敏症起こるのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:57:56.19 ID:Nx2nEhwd0.net
>>2
30分も待たせんなや殺すぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:58:25.99 ID:X/REII3c0.net
>>102
品物覚えて客に場所教えるスーパーの店員と何が違うの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:59:05.40 ID:Nx2nEhwd0.net
>>14
クソ原作

>>40
打ちきり雑魚ドラマ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:59:55.50 ID:Nx2nEhwd0.net
>>48
猫型AIがやりもうす

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:05:12.10 ID:IlvM1EBa0.net
お前ら薬剤師と公務員嫌いすぎだろw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:09:05.94 ID:qlVxj5n6d.net
>>2
この画像嫌儲だとやたら叩かれるけど
俺はいいことだと思うんだよなあ
要は専門家がダブルチェックしてくれるわけだろ?
自分で確認するよりずっと効果的だと思うんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:00:32.59 ID:KA3nS0YZ0.net
>>40
もう石原さとみってだけでそうかドラマと分かるからなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:08:16.56 ID:5SHOVaUr0.net
>>48
近代国家なら薬剤師必要だけど、日本の場合殆どの薬剤師は調剤助手程度の仕事しかしてないだろ
どのような形でも良いので、先進国のように処方権くらい取らないと本当にいらない職業になるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:21:26.39 ID:ZUXHEhFG0.net
>>2
これ見るたびに思うけど、薬に限った話ではなく思考の選択肢が多すぎる奴は無能や
この中で客に聞く選択肢は1割もないし、第一選択だけ思考しろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:50:44.28 ID:QgXd27jxM.net
倉庫でも品違い滅多にないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:59:06.69 ID:djjRVFpV0.net
>>2
逆に仕事できなさそうだな
余計なことばっかり考えて大事なことはお留守なんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:02:24.99 ID:06r5m+iB0.net
全部がAIじゃなくてもいいけどもう少しなんとかならんもんかね
ピッて照合したら合ってるかどうかわかるシステムとかさ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8f-8ND1):2023/06/03(土) 22:27:46.29 ID:8xF/Aojd0.net
間違えさせた側は責任を追及されない国

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 128c-jZm8):2023/06/03(土) 22:34:36.78 ID:9GH6XgJd0.net
>>2

モルヒネ100倍処方とかアホかよ薬剤師の知能レベルヤバい

93歳に必要量100倍のモルヒネ処方 容疑の医師と薬剤師書類送検

必要量の100倍のモルヒネを高齢患者に処方して死亡させたなどとして、警視庁が、武蔵国分寺公園クリニック(東京都国分寺市)の40代女性医師と、東京都小平市にある調剤薬局の60代女性薬剤師の2人を業務上過失致死の疑いで書類送検したことが29日、捜査関係者への取材でわかった。ともに容疑を認めているという。

捜査関係者によると、患者は都内の男性(当時93)で、昨年2月に息苦しさを訴えてクリニックを受診。この医師から処方されたモルヒネの内服薬を服用したところ、約1週間後に死亡した。

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y6T5FQ6YUTIL03L.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:14:45.81 ID:zd6u1IXG0.net
>>86
5年以上前の話だし今更保健所も取り合ってくれないかも…
「問題ないんですか?」と聞いたら「尿の出がよくなる薬だから間違って飲んでも問題ないですよ」で軽く済まされた
明らかな薬の出し間違いなのにそんな軽い扱いなのかと驚いた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:32:25.46 ID:sNI69/mya.net
自販機にしろ
何もかもむだなんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:14:31.88 ID:RC9GomQPM.net
>>119
君もその無駄のうちの1つ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:27:47.20 ID:Stm0Rvmr0.net
>>4
AIに袋詰めとチェックまで
渡すのが人間
人間は1人でよい

人間嫌いな人に自動販売機形式の窓口もあると良い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 13:00:33.17 ID:FMOVLg/j0.net
賠償どのくらいになるんだろ

総レス数 122
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200