2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業「社員はリスキリングでスキル向上してね。給料は上げません」リスキリング後の昇給わずか11.2% [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:05:45.64 ID:LRpSMiInd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
リスキリングで「昇給につながった」人はわずか1割…期待と現実のギャップが浮き彫りに

リスキリングで昇給を実感している社員はわずか11.2%―。株式会社マイナビ(東京都千代田区)が、全国の20~50代の正社員の男女800人を対象として調査した、2023年1月にインターネットで実施した「正社員のリスキリング実態調査(2023年)~リスキリングで賃金は上がるのか~」で、そんな結果が分かりました。期待と現実の大きなギャップを埋めるために、企業にはどのような取り組みが求められるのでしょうか。

リスキリング後に実際に昇給した人はどのくらいいるのでしょうか。リスキリング経験者(358人)に「リスキリング後の変化」を教えてもらったところ、「資格の取得ができた」(26.8%)が最多であった一方で、「昇給」(11.2%)、「昇進・昇格」(6.4%)など、目に見える形や個人の評価につながっているケースは少数に留まり、リスキリングへの期待と現実のギャップがうかがえました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2405916bdb69b7f552307a02f05bf6ce61baab4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:07:02.77 ID:QDfznz3Q0.net
会社の金でスキル上げて転職するのが日本式昇給方法

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:08:21.64 ID:6gQ9dyEo0.net
弊社資格とっても一時金だけだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:09:37.06 ID:A/iKhtj10.net
この国の経営者から出る言葉のすべては「なんとかジャップをやすくこきつかえねーかなー」なのでまあしかたないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:09:37.49 ID:cUTjgDNJ0.net
リスキルとか最低だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:09:40.17 ID:z4wIZXoO0.net
🐿<マジかー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:09:41.99 ID:vIlZcul8M.net
勉強ニートなら散々コケにしてきたろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:09:45.54 ID:1xhhV6w1a.net
給料はコストだからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:10:16.46 ID:MncuC5is0.net
育成下手くそか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:11:08.66 ID:aU/S7d5n0.net
>>4
氷河期世代は
大学出たてで即戦力を求められていたよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:13:59.07 ID:1fivnrJQ0.net
給料が上がらないのは能力が低いから😭

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:14:38.72 ID:Kv8ceehX0.net
リスキルなら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:15:21.72 ID:2VWBjeQTa.net
頑張っても給料上がらない→やる気なくなる→経済低迷
この悪循環

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:16:06.52 ID:aU/S7d5n0.net
ジョブ制度も昇給抑える為の方便だし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:16:35.03 ID:kmwPJf8t0.net
そりゃ単なる人件費削減策だからな
この国の政府や経団連が出すメニューって全部これだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:18:36.77 ID:ohCC0C5U0.net
また岸田の嘘か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:18:53.64 ID:kmwPJf8t0.net
そもそも需要不足と金持ち減税が原因だから
内需も回ってないし利益も循環してない
どんだけアトキンソン的生産性とやらを向上してもマクロには意味無いぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:19:41.45 ID:tqpf8vQU0.net
要するにベネッセやリクルートの利益が増えただけだった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:21:32.04 ID:W/5zrOVL0.net
昇給して欲しいなら賃上げ交渉するか転職しろよ
黙って給料上げてもらうの待つとか子供かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:25:25.97 ID:BMxS7c/Yd.net
給料あげたいなら転職するのが一番いいぞ
マジで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:26:45.42 ID:8GOZ/WUq0.net
リスポーンキル?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:31:07.94 ID:jEzXdeYZd.net
従業員に金払ったら負け

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:32:03.03 ID:ix5F5/sE0.net
まあ、スキル上がって給料が上がらないなら転職して給料上げればいいだけだろ。やめないのが悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:33:05.28 ID:/tt9mCs00.net
前にいた会社がTOEIC500~900点まで100点上がるごとに3万円だかの報奨金が出たんだが
普通に考えてTOEIC100点上げるのに何十~何百時間もかかるわけでめちゃくちゃ搾取してたなと思うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:33:10.67 ID:wnrQiRTTH.net
転職しろよ無能

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:33:31.26 ID:wnrQiRTTH.net
嫌ならやめろ自己責任

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:33:51.37 ID:oon1R18S0.net
いらねーIT音痴の50代男性が首にならないためにするのがリスキリングだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:36:48.93 ID:fhXrahNY0.net
>>24
TOEICとかゴミなのでそんなのを基準にしてるゴミ企業は転職して正解

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:38:05.15 ID:fhXrahNY0.net
>>21
ジャップリス猿Killing

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:41:51.75 ID:+8YDf4kDM.net
>>4
そんなクズ経営者を評価して羨む
馬鹿労働者が悪いよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:42:40.26 ID:bNtBJBan0.net
リスポーンキル
出る杭は打たれる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:54:24.90 ID:Nx2nEhwd0.net
栗鼠殺しwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:56:07.95 ID:Nx2nEhwd0.net
>>28
TOEFUL厨uzeee

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:05:01.95 ID:fhXrahNY0.net
>>33
TOEFULってなんですか?初耳だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:19:44.70 ID:DFzBLpeW0.net
何が面白いってリスキリングしたあと転職したほうが給料上がるっていう
ジャップ馬鹿かな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:27:20.57 ID:gQFQyOTO0.net
中抜き(リスキリング)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:31:27.90 ID:ympzQXiL0.net
リスキリングって言っても求められるのって本職+αだからハードル高いんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:42:29.98 ID:ooSl5DZJ0.net
>>3
一時金でも出るだけマシな方だな
もっとレベルの低い会社だと、受験料補助(半額)だけだったりするから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:45:03.20 ID:s9A6OFDP0.net
昇給じゃなくてリストラ回避が目的だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-TzJc):2023/06/03(土) 22:14:45.52 ID:1Lh/mfhV0.net
給料11%上がったなら良かったじゃんと思ったら上がった人の割合か
昇給率はどんなもんなんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:32:46.38 ID:gQFQyOTO0.net
補正予算で経産省は
リスキリングに5年間で1兆円予算ついたんだが
それだけつぎ込む効果はあるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:34:26.09 ID:A+52jCtf0.net
そりゃ成果上げても昇級しないからね
スキルがどうとか会社は知ったことではないよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-uMGZ):2023/06/04(日) 00:00:09.98 ID:CxihEfLi0.net
>>41
具体的にどこに使う予算なんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:35:42.89 ID:cRwoVDkt0.net
>>43
怪しい自己啓発系セミナーに金渡す

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:51:07.82 ID:N7QSWo8o0.net
資格を取ったからって給料上がる方がおかしい
今いる部署でのコスパが落ちてるから他の仕事覚えさせて使い途を探してるだけなのに何で給与増えるんだ
使いモノになったらそれに応じてゼニ払うだけだろ普通

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 15:58:31.26 ID:/zgcSBQA0.net
AIエンジニアやってるけど転職活動してたら事業会社のプロパーより安い給料を提示してくるところが多くて笑えるわ
プロパーがリスキリングで使い物にならんから求人出してるんだろうが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:49:48.26 ID:5qxf7fn5a.net
リス殺し

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:04:53.82 ID:+T/pGf5X0.net
出社する度に痛めつけるんだろ
ブラックもいいところだなw

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200