2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オッサンが洋画、吹き替えで観てた [279258413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:33:56.08 ID:LaEkm6ysd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:34:06.83 ID:LaEkm6ysd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なにあれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:34:13.14 ID:LaEkm6ysd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
目的が謎

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:35:12.45 ID:9XVYwTjXM.net
つまりオッサンは何をしようとゴミ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:37:12.64 ID:K9u/xqrh0.net
海外でも吹き替えで見るのが普通なのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:38:38.94 ID:GW7NyFPl0.net
(ヽ´ん`)「字幕で見るのが俳優の演技を聴けていいんだ」

英語吹き替えでした

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:39:26.23 ID:GT/VN9Au0.net
>>5
海外でもリベラルな高学歴は字幕
低層階級が吹き替えですよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:45:00.34 ID:FYHV9JAqM.net
駅馬車の洋書買おうとしたら結構な値段ついてる。ジェロニモ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:45:26.37 ID:5wx0UUJua.net
吹き替えで見たらあかんのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:46:29.41 ID:tKlA/AsT0.net
作業しながら見る時は吹替

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:47:10.80 ID:ShKMq5zW0.net
オッサンと言えば許してもらえると思ってるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:48:49.47 ID:5DOH4f5ux.net
字見てる間に映像が変わってンだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:48:55.76 ID:zaMbEtqKa.net
杖と車いすでマウント取りあうの恥ずかしいと思わんのか
どっちも障碍者やん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:50:29.86 ID:vVhygOUQ0.net
脳の処理速度がおっつかないの

字幕見て画面見てとか若い時だけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:53:17.07 ID:TmoWP89X0.net
吹き替えで見る人はたぶん同じ映画を何回も見るんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 19:59:42.79 ID:kOsEC0u60.net
ジャッキー・チェンの映画とか吹き替えじゃないと話にならんやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:08:15.52 ID:8+/mk1120.net
通報しとけよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:10:30.91 ID:/tt9mCs00.net
>>5
英語圏のネット見てるとdubは嫌われまくってるけど、実際全般的に嫌われてるのかネット民特有の「subこそ至高、dubで見てる奴はにわか」ムーブなのかわからない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:13:02.59 ID:C54lA6pD0.net
画面にかじりつかないといけないよな
コメディとかは間もネタも捏造してくるから字幕で見たいけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:13:59.01 ID:dEMLZ+gj0.net
アカデミー主演俳優賞の映画を
吹替で見るのはいかがなものか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:18:34.15 ID:GYYg+Ede0.net
吹き替え+字幕が最高

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:20:08.67 ID:LMzVnT+W0.net
スペイン語の吹き替えやたら多いのは
ヒスパニックに貧困層が多くて文字が読めない人に配慮されてるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-7ovO):2023/06/03(土) 20:49:13.03 ID:vFx6Z2mkM.net
プリズンブレイクは吹き替えの方が面白いかも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9d-M0EJ):2023/06/03(土) 20:50:13.39 ID:bbWe7FvjH.net
作業しながらだと吹き替えで見るだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw):2023/06/03(土) 20:53:04.05 ID:9rs4MifM0.net
娯楽で体力使うのあほらしいという結論に至った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6156-J1KL):2023/06/03(土) 20:58:39.24 ID:bb+mQLAu0.net
吹替派だわ
2時間演技と字幕を同時に把握し続けるのはしんどい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ebd-sceX):2023/06/03(土) 20:59:19.93 ID:WN6pR9+o0.net
気に入った映画は両方見る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 823b-N/Lw):2023/06/03(土) 21:10:26.14 ID:aZBjtDyO0.net
できる限り字幕が良いよね 声も俳優の演技の内だから

いまパッと浮かんだのは「セブン」で、ケビン・スペイシーの演技が物凄いから絶対字幕がいいよ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:53:57.40 ID:DYjwsyLj0.net
>>1
字幕をほとんど見なくてもセリフが聞き取れる程度には英語がわかるので原語で見る
↑わかる

英語が聞き取れないので「映像作品」である映画を見に来たのに必死に字幕読んでる
その字幕も画面に収めるためにセリフを削りまくってるので元の映画の情報量のうち半分くらいしか頭に残ってない
↑ただのバカ

ある程度は聞き取れるけど字幕頼りなレベルで、目から入ってくる情報と耳から入ってくる情報がアンマッチしてノイズにしかならんからまずは吹き替えで見る
映画が面白くて時間に余裕があったら字幕でも見る
↑自分はこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:55:41.99 ID:vVhygOUQ0.net
野沢那智と樋浦勉の違いを味わったり、吹替は吹替の良さがある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:59:00.64 ID:R1z6xrN10.net
ぼくかも😖

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:00:05.04 ID:eAiCXFKr0.net
吹き替えだと違う映画になってることがある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:25:58.50 ID:dabxPuos0.net
気に入った洋画洋ドラなら両方見るけどね
流し見は吹き替え

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:31:02.02 ID:c1rb9vBPM.net
老眼や

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:34:38.37 ID:D4UR8rzt0.net
トムクルーズはもう森川じゃないと見られない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:36:11.84 ID:ItHf6hjj0.net
オッサンになると暗いところで字幕を読むと目が疲れるんよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:39:44.75 ID:Vn5foaUO0.net
吹替だなあ

字幕でみると英語で話してることと字幕が合わないことがあるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-sceX):2023/06/04(日) 06:26:22.07 ID:7rDzdBeUa.net
ツタヤやゲオのサイトで映画のレビューなのに吹き替えの話ばかりしてる人が多くてうざかったな
「このDVDの吹き替えは木曜洋画劇場の吹き替えと違う!この俳優の吹き替えは〇〇さんじゃなきゃダメなんだ!」とか
字幕派にも古いDVDと新しく出たHDリマスターのDVDで翻訳者が違うことに文句言う人もいた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51dc-rI77):2023/06/04(日) 06:36:53.22 ID:+VWfmOU70.net
情報量が多い洋ドラは吹き替えのほうが面白い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-N/Lw):2023/06/04(日) 06:38:37.87 ID:Tn0h3CyM0.net
吹き替えは声が大げさだったり俳優の見た目と合ってなかったら無理だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06f3-41f7):2023/06/04(日) 06:38:58.81 ID:UffhXc3k0.net
プロメテウス以降洋画は字幕でみるようにしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-J9nP):2023/06/04(日) 06:42:58.36 ID:dSiqMsqvd.net
吹き替えでしか観れない人って、本とか読む習慣がないから、字を読んでも頭の中ですぐに解釈出来ないんだろうな。要するに馬鹿。
あと、オッサンたかは目が悪いとか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 06:51:05.46 ID:xQpeLWKk0.net
昔は字幕派だったけど、おっさんになったら吹替派になった。字幕疲れるんだもん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 07:04:36.42 ID:GNk7lz1k0.net
>>42
タカって誰よ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 07:04:48.95 ID:+p/qy+Y+0.net
吹き替えの声優の演技好きだから吹き替えだわ
訳わかんない芸能人起用とかだと字幕見るけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 07:08:23.24 ID:VbBzdjHHM.net
Mr.Booって字幕で見て面白いの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 07:17:48.79 ID:V0Qt5hG90.net
演技が上手い俳優って少ないけど、声優は基本演技が上手いから安心して見られる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ea2-uX1a):2023/06/04(日) 07:23:23.52 ID:vpyPny0O0.net
いや字幕だと喋ってる事の半分も書いてないじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:01:57.75 ID:vorVaF5r0.net
外国語も吹き替えも良いが字幕だけは意味が分からん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:19:58.90 ID:4nP8F8Wp0.net
本当はオリジナル音声が英語なら英語字幕がいちばん助かる
聴きとれなくても読めばわかるんで
まぁ劇場版ではできない相談だろうがパッケージソフトではたとえ日本版でも原語の字幕も必ず収録してほしいものです

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 11:11:47.65 ID:Xme5iEvN0.net
普段は字幕一択だけどダンジョンズ&ドラゴンズは田舎は吹き替え版しかやってなかったけど面白かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 14:58:14.62 ID:f7lyRhA70.net
最近の洋画は映画館向けの音響設定だったり俳優の演技がどんどんリアル志向になったりしてる影響で死ぬほど聞き取りづらい
20年以上前の映画ならたいてい字幕なくても95%ぐらいは聞き取れるが最近のは半分ぐらいしか聞き取れないとかザラ
俺だけかと思って調べたらどうやらネイティブも聞き取りづらいらしく家で映画見るときに英語字幕つける割合が6割近いらしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 15:13:14.06 ID:26jOy6l70.net
コメント有りの配信だと、字幕はつらい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 15:19:00.35 ID:Ug1apX8y0.net
英語ではもっと長いこと言ってるのに字幕では一言みたいな質の悪い字幕も増えてきたし吹き替えのほうが情報量は多かったりする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:26:15.17 ID:D7cw8rUqp.net
>>29
>>54
これだろ。
字幕を読んで違和感なくセリフを理解できてると思ってるなら、
それはそいつが半分くらいの情報量で満足してるアホってだけの話。

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200