2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】10万円以上の高級スマホを平気で購入出来る人って [377530641]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:57:40.17 ID:/k2c0/R00●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマホから撤退したバルミューダの今後
https://ascii.jp/elem/000/004/138/4138801/



なんかそんな高級品を手軽に持ち歩くって怖くない?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:58:46.57 ID:pBd1fbW+M.net
iphone最新はもちろん
Android上位機種も当たり前に10万超えてるじゃねえか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 20:59:10.64 ID:7/QnsmHv0.net
平気ではないけど数年に一度は買い替えるものだし計画的にお金は積み立てて用意しておくよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:00:45.01 ID:1aJpXf1v0.net
ワシ
初代SE片手で
便利やぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:01:28.21 ID:EESuxhEN0.net
金持ちかゲーマーだけ買えばよろし
今は3Dゲームもミドル機でも画質落とせばほぼ動くし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:01:44.54 ID:PLqXb7WD0.net
何%ぐらいなんだろうねこういう層

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:01:53.13 ID:LPIEYqtr0.net
そこそこハイスペックのPC買えるよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:02:06.21 ID:/k2c0/R00.net
アイフォーンなんてガラスだから落としたら一発で割れちゃうでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:02:31.16 ID:W//fQ0a30.net
会社の経費で現金払いだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:03:12.03 ID:GHe38XYE0.net
10万じゃRTX4070Tiすら買えないよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:03:26.88 ID:JtFfrQJN0.net
パパ活

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:03:28.74 ID:vBizJeYmd.net
10万超のスマホを買うやつは壊れたりしたら又買えばいいと思うくらいの金持ちなんだろ
そんなハイスペックスマホを何に使うんだい?とは思うが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:04:07.09 ID:0O2s3TQr0.net
5年に1回くらいだからいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:07:26.74 ID:m4JtRQ780.net
PCには平気で20万円以上出せるのにスマホに金掛けられないは甘え
PCいらんと割りきってる若者のが高いスマホ持ってる気がする

俺ほPCにもスマホにも金掛けないがな
理由は必要ではないから
動画編集やゲームやる人でないと、もはやこれらに金を掛ける気がなくなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:08:56.35 ID:iYH6aoz70.net
>>7
グラボの統計を見ると10万以上のグラボを買ってるのは全体の3%程度
スマホはいろんな目的に使えるから多少は高くなるだろうが5%程度じゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:09:28.24 ID:TcXasEEW0.net
ハイエンドAndroidの存在意義はマジで分からん
ゲームやるだけなら安物のiPhoneの方が安定してるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:11:28.70 ID:03WoQ0gu0.net
IIJで14.8千円もの高級スマホを注文したわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:12:45.05 ID:kOsEC0u60.net
2年レンタルならそんなに高くないわ
どうせ2年後迎える頃には落としてボロボロになったりバッテリーが劣化している

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:14:36.29 ID:5l+7WuF7d.net
たかだか10万も出せないんか😭

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:15:42.62 ID:l3Md/eP4a.net
>>17
どの機種ですか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:16:04.05 ID:devLX8ot0.net
原神とカメラ以外競うとこないのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:16:39.36 ID:kUdbAo5X0.net
>>1
自分に必要なスペック分かってない馬鹿だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:18:10.17 ID:J6Y9+8Gta.net
女子高生は大半がiPhoneなんだろ
金持ちだなあ

24 :sage :2023/06/03(土) 21:23:14.48 ID:s8SV1vWrM.net
>>19
資産が1000万ぐらい無いと言ってはいけないと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:23:28.36 ID:D+DvhIVV0.net
キャリアの24円2年レンタルでハイエンドを使うのが良い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 21:24:04.98 ID:ce618eTP0.net
PCも持てずに外を這いずり回って全部スマホでやるしかない糞リーマンとかなら必要かもしれないが
普通に仕事や勉強する人間にそんなもの必要か?
スマホとか触ってるだけで時間が無駄にされて馬鹿馬鹿しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-URjm):2023/06/03(土) 21:25:27.71 ID:XFAMgNJi0.net
いまどき10万円超えなんて普通だろ
底辺おじさんってどんなスマホ使ってるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-N/Lw):2023/06/03(土) 21:26:38.10 ID:GHe38XYE0.net
>>27
iPhone SE3(128GB)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d1-wB4F):2023/06/03(土) 21:27:56.52 ID:v1rvPYks0.net
>>7
その声は…Sandayおじさん!?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-5SLr):2023/06/03(土) 21:28:15.61 ID:2wtu9pd7a.net
それぼくじゃない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-I76A):2023/06/03(土) 21:35:15.56 ID:Rhx8ba74a.net
おかえしなんとかなら安いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-tyMo):2023/06/03(土) 21:35:39.08 ID:5uW/woLO0.net
3~5年の消耗品
冷静に考えたらスマホゲー廃人ぐらいしか10万超え必要な層が思いつかんが

まあ画面に保護フィルム貼ってる人は分不相応の買い物してると思うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dcc-ITwg):2023/06/03(土) 21:35:48.46 ID:szQghFrL0.net
月々4000円ぐらいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123a-A6lR):2023/06/03(土) 21:36:54.24 ID:7i57ZiW+0.net
iPhoneは4~5年使うからまぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-tyMo):2023/06/03(土) 21:37:37.19 ID:5uW/woLO0.net
>>33
絶対に金持ちになれない思考

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:04:31.04 ID:CnI0erHf0.net
月々1円で最新機種をレンタル。二年経ったら返却して、キャリア乗り換えてまた月々1円で最新機種を使う。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:09:54.46 ID:Va3BVcNH0.net
毎日使うからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:25:09.53 ID:QgdGMI5kM.net
1円から買えるものに金かけるのはなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:26:49.36 ID:1M0t2lLD0.net
買うには買うけどすぐ流す
自分で使うのは1円のSEや9800円の13mini
年に数回使うかどうかの望遠カメラついてるだけで20万も出す奴は正直下に見てる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:28:38.78 ID:1M0t2lLD0.net
ただ流石に3nmは進化ありすぎると思うので買い替えかな
アップルは下位機種も同じ最新soc積んでたけど
もうプロじゃないと最新soc載せないらしいからムカつく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:31:58.55 ID:QdIc0Z0xp.net
ボーナスもらった人なら、買いたい気分になるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:35:37.29 ID:jfxOrsEl0.net
48回払いだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:40:15.20 ID:0V/oTrCp0.net
必要なら買うけど必要ないんだよな
ワクチンと一緒で最新スマホに価値があるように宣伝で大衆を騙して売るしかないんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:46:42.20 ID:1aJpXf1v0.net
グラボはうるさいし、
あんなんつけん方がいいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:51:19.40 ID:CigcEhQB0.net
でも高い奴って落とした時のショックでかすぎるよね
やっぱりMNP1円のが安心して使える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 22:52:02.16 ID:j3thaF9w0.net
家族3人分の機種変するから40万かかるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 23:06:22.28 ID:Jmzij4Uz0.net
時計とかも無理

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:15:29.56 ID:2OCfQ3h+0.net
10万超えたiPhoneXのときだったか買うときにローン組めない人が続出ってあったね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:19:44.88 ID:uDOf6K3j0.net
実質0円
実質1円
月々1,980円

馬鹿ほど目の前にあることしか考えられないんだよな

>>33が書いた「月々4000円ぐらいだろ」
がまさに貧困層のお手本

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:47:28.73 ID:x6F98E+00.net
朝起きて寝る時まで使う端末なのでさすがに激安のは無理

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 00:57:38.22 ID:wbyufonC0.net
いまの若い子はスマホで重たいゲームするから高いやつ買うんじゃねーの?

SNSとネットサーフィンぐらいしかしないなら、クソ安中華泥でいいんじゃないか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 01:03:44.11 ID:+VG2gLaG0.net
あんまり怖くない
iPhoneと違って価値分かる人間少そうだし
2chMate 0.8.10.159 dev/samsung/SM-S908E/13/LR

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 01:06:11.55 ID:+VG2gLaG0.net
>>7
普通に両方揃えれば良くない?
当然グラボは4090だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 06:52:55.53 ID:YpvoSYo80.net
>>13
これね
今iPhone8次は15Pro買う予定
嫌儲しか使わないけど(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:45:34.33 ID:jXXHWP7N0.net
本体代を使った年数で日割りすると数百円だからな
元は取れる
ハイエンドなら数年後も売れる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:33:20.13 ID:jJWljOCo0.net
>>1
中身は型落ちのゴミクズ中華バッタもんで側だけデザイン変えて新商品とかやって、アホ客に高額ボッタクリで売りつける会社ってバレちゃったからな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:36:50.63 ID:ugI5Paj80.net
他の家電も買ってるんだしそら買える
実際スマホに20万以上出すか?と言われると躊躇するのも多いんじゃろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:39:53.45 ID:UO7ArIvl0.net
「携帯料金が高い」 と元菅首相が引き下げようとしていたけど、やるべきは
スマホのような携帯端末(国産)を 配ることだったと思うわ

日本企業への支払いなら国内企業が成長する。スマホが売れても米国企業しか
儲からない。支援すべきはプラットフォームだろうに・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:46:38.35 ID:p0qfpGCO0.net
経費で落ちるからだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:52:18.38 ID:qse7Y9k10.net
最近中華機を1.5万円買ったが普通に実用になるからな。
ラインぐらいしかしないのに10万近いやつを買って更に
毎月保険まで払ってるやつは頭がおかしいと思うわ

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200