2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋って、牛焼肉定食、豚焼肉定食、チキン焼肉定食、生姜焼き定食、ハンバーグ定食、牛皿定食の頃が良かったよな… [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:20:07.87 ID:YMhd8HpS0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
松屋の“平成レトロ”に昭和世代が衝撃「平成レトロだと?」「昭和生まれのワシは一体」 命名の理由を聞く

 松屋フーズが展開する牛丼チェーン「松屋」では、5月30日から3週連続で「平成レトロメニュー」が復活。
現在、第1弾「トンテキ定食」が発売中で、6日午前10時からは第2弾「トマトカレー」が発売される。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/24359459/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2fc53_1764_f0cb15b9_adc0a0a1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:21:13.78 ID:tJdXPB5Vx.net
チキン定食だ最強だったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:22:01.54 ID:ciguAzC8a.net
ソーセージエッグW定食しか食べない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:23:57.06 ID:UC4OUCab0.net
唐揚げ丼の頃が良かった(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:24:04.42 ID:edQTqtHk0.net
意地でも味噌汁付けるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:31:40.40 ID:UFimLi9Ld.net
こんなのしょっちゅう期間限定で復活させてる
何も目新しくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:33:53.34 ID:nBb7+oel0.net
平成はレトロではない
ひよっこが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:35:39.87 ID:oECjhoVK0.net
ハンバーグに卓上のソース類をかけて食べるスタイルのころがよかったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:41:43.21 ID:1xBDUVY90.net
カレギュウ改変を絶対に許さない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:42:55.79 ID:vGK0LUch0.net
家で焼いて食え家で
こんなの1枚100円せんぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:53:55.48 ID:H8IMkguka.net
次はペラッペラのレバーを焼いたレバ定の復活待ちだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:56:02.00 ID:U6VmsHdbd.net
自殺配信したJKが最後の晩餐にハンバーグ定食食ってたな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 08:59:27.49 ID:Dr+ZYT8/0.net
豚めし一択

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0265-uxxy):2023/06/04(日) 09:02:04.25 ID:lrydTNDX0.net
俺も松屋があるような都会に住みたかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0270-DsgE):2023/06/04(日) 09:02:20.44 ID:sA/J127W0.net
平成レトロって語感悪いな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9f-kO/T):2023/06/04(日) 09:09:06.71 ID:AIbKIXlV0.net
松屋で定食って昔から理解出来ん
結局肉がペラペラだから食ってる感ねえのよ
それなら牛めしで良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/04(日) 09:12:54.22 .net
カレーが280円くらいの頃は勝ちがあったよな
今、あの価格で松屋で食べるのはどうかと思うけどな
しかも不衛生だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/04(日) 09:14:27.16 .net
>>16
カルビなんか噛みきれ無い時とかあるからな
カルビ定食も500円だった時以外は価値が無いね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-URjm):2023/06/04(日) 09:16:29.49 ID:YNooDi3A0.net
肉が硬くてニンニク臭いだけの弱者男性のエサでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee9a-Pnx0):2023/06/04(日) 09:17:33.07 ID:L4c1rxlE0.net
松屋ある大都会羨ましい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-N/Lw):2023/06/04(日) 09:18:02.79 ID:9E+pyaAI0.net
ネギ塩豚なんとか丼が変わり果てた姿になってた

22 :福岡市が日本第2の都会 :2023/06/04(日) 09:38:27.10 ID:5uVlaJ4bd.net
ネギ塩豚カルビ丼が350円で食えた頃がよかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:41:58.16 ID:25OSU1kC0.net
当時と比べてどんだけ高くなってんのかなと思ったけど2枚以上だとむしろ安くなってんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:42:25.87 ID:e2oDa8PS0.net
焼肉定食とか最初から大根おろし付いてたのにな
今は別売りだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:43:29.76 ID:XDCD739Ad.net
>>16
どっちかしか食えないわけじゃないし、そもそも他人の事なんてどうでもよくね?
手軽手ごろに焼肉くえるから選んでる人もいるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:43:34.36 ID:e2oDa8PS0.net
昔はサラダなしでも注文できたんだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:47:13.48 ID:S8hn1FHHa.net
>>24
別売りなんだけどクーポン利用の時は何故か他のオプション(海苔キム、塩ダレ)は選択出来ずに鬼おろしのみ選択可

他の選択肢選ばせたら損みたいに本来は元から無料だからという認識なんだろうな店側も

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 09:50:49.19 ID:nGwWBPzR0.net
>>16
お前を中心に世界回ってるわけじゃないンだわ
その理屈だと俺はどうせ同じうんこになるのに
飯一食に何万も出す奴が理解出来ないしね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:03:42.00 ID:RrHuvL43M.net
>>8
これよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:06:46.42 ID:x8McMX33M.net
牛焼肉定食は思い出の味だからたまに食いたくなる
どっかの大学のアメフト部数十人を率いて夜勤の責任者やってた頃の記憶
今思うとなんでバイトなのにあんなことやってたのか意味わからんけど氷河期あるあるなんだろな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 10:11:09.51 ID:U6VmsHdbd.net
>>16
特盛無料だからガッツリ食いたい時は定食だな
最後は紅生姜丼になるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02a2-4cil):2023/06/04(日) 10:20:05.51 ID:dvnGqwEY0.net
松屋では牛焼肉定食しか食わないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-sceX):2023/06/04(日) 10:20:51.09 ID:g4YWxnBC0.net
だし牛めしがすきだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 11:25:39.58 ID:FeDHrK0E0.net
米がまずすぎるとスレで常に言ってるのに
同意見が全く見当たらない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 11:33:02.77 ID:XDCD739Ad.net
>>34
なんでもおいしく食べられる人なんだろ
俺はそれが悪いと思わないし
まずいと思うなら当人がいかなきゃいいだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:39:26.02 ID:FKnkfz3Hd.net
大手牛丼チェーンは全て国産米だぜ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 12:57:46.62 ID:25OSU1kC0.net
飲食店の白飯は大体柔らか過ぎて硬め好きには合わない

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200