2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代「運転免許?そんなもんいらねーよwww」ガチで終わりだろこの国。どうなってんだよ [862423712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 14:14:32.72 ID:GrNp2N8/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
運転免許を持つ若者が激減、「昔は他の業種よりも稼げたが…」 物流の“2024年問題”への対応は?
https://times.abema.tv/articles/-/10038178

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:46:17.94 ID:TzXn5J3y0.net
バス電車の路線貧弱で1時間に2本3本みたいな田舎ならば車は必需品なんだろうね
しかしペーパードライバーやサンデードライバーが数千万人いるというのも現実だからね
マスコミに惑わされず合理性を尊ぶZ世代としては有用性を見出だせないよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:48:20.15 ID:RQZ+EKy9d.net
何も終わりではないしむしろ車を運転するつもりが無いなら賢い選択
流されてペーパーで免許だけ持って更新し続けてる奴が一番愚か

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:48:25.19 ID:SfEpRt0l0.net
子供産まれてからすごい重宝するようになった

子供居なきゃ確かにレンタカーで十分

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:52:47.43 ID:gwdVqCB30.net
職業エクスドライバーが成り立ちそう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:55:11.90 ID:ZNwRxaot0.net
女も車も乗りたい時だけ金払って借りろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:56:31.45 ID:YzBJ9EFf0.net
仕事についてから運転免許とるのは大変なので
迷ってるなら仕事につく前に免許は取っといた方が良いと思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:58:08.81 ID:ZNwRxaot0.net
結婚とか子供とか車よりコスパ悪いやんけ🤣

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:59:57.13 ID:imaWrAoOd.net
>>513
免許の話してんのにレンタカーがどうとか何言ってんだ
頭弱いな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:00:01.32 ID:B7gtUT6x0.net
初代ガンダムのエレカーみたいなのが実現するかもな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:04:18.29 ID:GkqtGxqZ0.net
買わなかったら100%OFFだからな
正しいわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:05:17.68 ID:GkqtGxqZ0.net
いい加減免許代にも切り込んで行けよ
完全に利権団体だろうに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:08:20.75 ID:7e29Qwsha.net
>>501
そういうヤツがいるから、ウチの会社は仕方無しに半年毎に全国を回る転勤を繰り返させているわ
地方の支店なんて、業務には車が必須なのに
なのにそれでも辞めない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:15:11.05 ID:UkakqI210.net
免許取る金もない奴が運転されても迷惑だろ
事故った時確実に逃走するわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:40:02.75 ID:7C8eFQ+M0.net
>>503
世界の狭さに不満を感じない世代なんだよ、おじさん
危機感の方が強いから、旅行にも行かず投資するか外貨に変える

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:45:34.71 ID:ylB85KoLa.net
金で解決するからな
金がある奴なら免許いらない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:52:02.98 ID:JfBxEhiL0.net
東京でも社会人で金を稼げるようになった奴は結局30代近辺で取に行く
しかも仕事と並行してだから大変この上ない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:52:43.03 ID:7GOzawLU0.net
ありがとう統一自民党
ありがとうトンキン一極集中

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:53:52.69 ID:tVqXc/oF0.net
働く予定ないとか運転手つきの車しか乗らないとかならいいんじゃね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:54:34.25 ID:8XVVIPKr0.net
無免許で乗るのがタイパがいいもんな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:56:02.30 ID:7e29Qwsha.net
プライベートでも運転手がつくって、相当な富裕層だけどな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:56:43.72 ID:rFJVbmQHd.net
週末は、車で一駅か二駅先のスーパーがいくつかあって、
車で買い物に行く
肉や魚や惣菜が、それぞれ品揃えが違うからな
業務スーパーも二駅先だ
もし車がなかったら、そもそもそんな近所のスーパーに
電車乗って買いになんか行かないから、店の存在
自体知らなかったろう
原付免許すら無いってことは、つまりそういうこと

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:57:32.31 ID:r9TqPfpr0.net
ちょっと前までは大学生になったらみんな通いか合宿で免許取りに行ってたよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:00:19.87 ID:fWQCd5+N0.net
電車やらのがコスパいいしな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:01:45.52 ID:J/JiYhmna.net
なくても運転できるし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:07:27.54 ID:WcVA75b+0.net
>>531
配達してくれるネットスーパーが複数あるからね
あんまり惹かれなかった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:09.94 ID:VVT0WW5lM.net
バイク免許だけ持ってるやつ多くね?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:11:05.46 ID:qSCMzcPEa.net
時間と金の無駄なんだろ
車さえあればいいって考え

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:16:00.55 ID:2kuFgtUHM.net
>>536
バイクの免許取るのはめちゃくちゃ流行ってる
入学出来なかったくらい(車はスカスカ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:25:47.27 ID:nHoi944S0.net
>>503
車なくせなんて一切書いてないし
購入する人を否定してないよ

こういうのが少し前に話題になった日本語を読めない日本人やケーキを等分できないギリケンなんだろうな
うちの弟もこれだから心配になるレベル

・相手の話を出来る限り一字一句聞き取る練習をしろ
・その際相手の言っていない事は絶対に書き取らない
・聞き取れなかった部分や海馬が弱くて抜けた部分は相手に質問する
・できないならスマホで録音したものを再生するなどして欠けた情報を埋める事

これを出来る限り愚直にやらせたら弟はかなりましになった
人は相手の話を聞くと自分の頭の中で自分の考えが走りそうになるから
その動きを一旦抑えて相手が何を話したかを正確に聞き取れるかどうかで差がついてくる
最適なのは議事録を書くこと

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:27:29.96 ID:uQ6Ar/Gl0.net
合宿免許フラッと2週間ぐらい行けば簡単に取れるだろうに

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:42:08.52 ID:Ce7Zq+3/0.net
おじさんとかじゃなくマジで嫌儲はオワコン爺の集まりなんじゃねと思うレスばかりで🌿

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:43:09.00 ID:VAItBOIZM.net
>>36
じゃあ地方民はTV番組やラジオ番組や雑誌とかのメディアも全部都会(東京大阪名古屋)のものを使わずに地方だけで完結させたら?
報道ステーションもめざまし8もワイドナショーもあれ東京のローカルニュースなんだけど何で地方で流してるの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:53:56.23 ID:1Dd4CyZW0.net
ゆとりは無免で乗ってるで?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed50-aoD1):2023/06/04(日) 21:58:42.86 ID:YzBJ9EFf0.net
免許持ってるのに運転しないでペーパーになるのはもったいないと思う
親の車でも近場だけでもいいから定期的に練習すべき

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8f-WFXd):2023/06/04(日) 21:59:32.86 ID:U57e2u0f0.net
>>531

そのスケールなら自転車で行けるだろ…

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-p4wF):2023/06/04(日) 22:00:25.10 ID:q7n5qQvNM.net
>>2
マイナスナンバーカードw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-b/ab):2023/06/04(日) 22:04:09.24 ID:BFbzGUA80.net
>>447
こっちも地方の話だぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-X5Fa):2023/06/04(日) 22:10:24.55 ID:pgqsb71o0.net
そんなん東京だけやろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-b/ab):2023/06/04(日) 22:11:46.30 ID:BFbzGUA80.net
免許必須の仕事(配達伴う仕事やメンテ系や地方転勤あり系)はどんどん人が足りなくなるだろうな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-fmC6):2023/06/04(日) 22:13:01.55 ID:VjkEUBuCa.net
確かにもう20年は運転してるけど今まで警察に免許証見せたこと一度もないわ
よっぽど怪しい車や運転じゃない限りバンカケなんてされないよな?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sda2-N/Lw):2023/06/04(日) 22:13:05.91 ID:Nr7qpKUAd.net
車所有する余力ないったってレンタカーとか使ったりするだろ?しないの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6989-fXD1):2023/06/04(日) 22:14:09.55 ID:/QY2S/z+0.net
>>524
1つ聞きたいんだが、そうやってセコセコ貯めた金で老人ホームに入るのか?
なんか気の毒だな。遊びもせず、好きなものも買わず、安い娯楽だけして最後は老人ホームに大金を使うのか…
20代からそんなんだと40ぐらいで自殺したくならないのかな?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:15:12.92 ID:Q3oVTYxD0.net
>>531
付近歩いたり地図見ないの?
そりゃ狭かろう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:15:47.40 ID:1tyd6SDr0.net
将来自動化するのに取る意味ある?って感じだろうな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:16:03.46 ID:QoLpvvfc0.net
物流はただでさえ免許区分の細分化がアダになって人が集まらん状態だからな
2tトラックすら上積みで免許取らなくちゃならんとかどうかしてるわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:17:44.65 ID:fU4hjlqUp.net
運転関係ない仕事でもまともなとこは大概「要普免」になってるやん
東京近郊なら車持つ必要は無いと思うけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:24:42.07 ID:lCil4TuE0.net
俺「なんで免許取らないの?あると何かと便利だよ」

東京甥っ子「何かと便利の為に三十万も払えないから」

何も言えんかったわ、、、

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:27:01.25 ID:sXOJ9rNN0.net
親が甲斐性なしなだけ
歯の矯正も免許も親が金貯めておくものだろう
無いなら普通に子供が夏休みのバイトで稼いで取るものだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:27:06.86 ID:8QlzFAFk0.net
トヨタ車は落ちてるのと同じだし
免許を取るなんてタイパが悪いよね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:27:57.14 ID:Kulrrz890.net
終わってんのは免許取らない若者じゃなくて車の維持費すら払えない馬鹿高い税金だよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:28:10.95 ID:dawp7ZCzM.net
親がお金を出さないからだろうね
少し前の世代から始まってます
親が免許代を捻出した文化の崩壊が

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:29:17.04 ID:hpwrwEJC0.net
>>535
配達してくれるところって受け付けは午前中とか
配達時間は大まかにしか指定できないから
結局どこにも出掛けられないで、
受け取るために家で待ってなきゃならないだろ
宅配ボックスも生鮮品は入れてくれないし、
なんなら廃棄間際とはいわないけど、少し賞味期限が短いの持ってくるし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:29:42.21 ID:4Dk4XQcMM.net
中国じゃもう自動運転なのに

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:32:55.31 ID:dawp7ZCzM.net
親から免許代を貰っていた人々「 なんで免許取らねーんだ?」
親から貰えない人々「免許いらねーよ」
インストールされている前提が異なっている

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:33:06.30 ID:k2rL87my0.net
>>555
物流に限らず資格が必須になってる業種はどこも人手不足だからな
バブル崩壊以来どこの業界も無資格から若者育てなくなったせいで自己責任だけどね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:33:34.76 ID:OZRNRJrL0.net
車が金食い虫やからな
壊れて修理で40万飛んだわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:35:03.35 ID:56/MauyvM.net
自費で30万払えって言われたら取らないな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:38:22.69 ID:VEn1nJwi0.net
別に他人が免許持つまいがどうでも良くねえか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:42:08.19 ID:dawp7ZCzM.net
A.免許代は親から出してもらえるのに何故取らない?タダ同然だろ?
B.(免許代は昔は普通は親が出す歴史を知っているが自分達は貰えなかったことを受け入れた上で)免許代たけーよ(親が出すわけでもない)
C.(免許代は昔は親が出していたんだろ。お前ら貰ってるくせにうるせーよ。とした上で)免許代たけーよ(親が出すわけでもない)
D.(親世代も免許代出してもらったことことない。そんな文化知らない)免許代たけーよ
パターンがややこしい問題なんだよ。まだまだあるよ。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:44:02.64 ID:dawp7ZCzM.net
E.(全部自費で出したが免許の有用性を理解しており人に薦めたい)なんで免許取らないの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:47:40.84 ID:Gm/LqEnp0.net
>>558
ケンモメンとか親から投資されてねえだろ。俺とか矯正や免許どころか、修学旅行の金さえ出してもらってねえわw
大学の受験料(高3の担任に借りた)や授業料も自腹だから、免許資金と余暇を両立できる時期がねーんだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:53:15.01 ID:dawp7ZCzM.net
親に出してもらえるけど免許いらねーわのパターンもあり
結論は貧困化が悪いです。貧困が共通点を減らしていく。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:55:37.41 ID:Gm/LqEnp0.net
>>572
保護する対象と使い捨てを分けるのはいいことじゃないの?
ちゃんと育ててもらった奴らが頑張ればいい。貧乏人はその邪魔しないことだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:55:49.40 ID:PNvrNoz7a.net
アウトレットも富士急ハイランドもバスで行ける

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:56:36.89 ID:Q3oVTYxD0.net
>>564
勝手に申し込みされたクチだけど免許=Uターン就職して将来俺らの運転手になってくれだから要らねーんだわ
百歩譲ってもこっちの都合聞けっての
大学大変な時期だったのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:56:45.87 ID:gDijxCEjd.net
俺がいま新成人だったら取得するかしないか確かに迷うところではあるな
一生物である線が薄くなってきたのはまあまあデカイ
マイナンバーカードがトドメを刺すかもな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:02:43.06 ID:Gm/LqEnp0.net
田舎だと、そもそも運転できないと行動すらできないから、
免許与えない=さっさと出ていけ or 座敷牢で死ね、ということになる
親はそういう選別ができるわけ
都落ちの逆で、免許ないやつが都会に転がり落ちていくの

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:03:45.85 ID:hpwrwEJC0.net
免許ってそもそもが30万もしたか?
20前後だろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:04:01.35 ID:QoLpvvfc0.net
>>567
若い内は普通免許の30万用意するだけでも厳しいのにそこからステップアップで大型まで行ける奴なんて今時はまずいないわな
物流の中核になる中型さえも中途半端にハードル高いし何故こんな現状にしたのか理解に苦しむわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:04:12.19 ID:7e29Qwsha.net
>>557
お前が金出せよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:04:33.42 ID:7e29Qwsha.net
>>578
それは30年以上前の話だ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:04:38.18 ID:QoLpvvfc0.net
>>578
それは30年ぐらい前の話だろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:06:03.47 ID:Q3oVTYxD0.net
>>577
与えないなんて聞いたことねーわ
取りたいのを阻止行動するの??

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:06:14.46 ID:sDXSS8Pw0.net
>>560
ほんとこれ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:06:50.39 ID:hpwrwEJC0.net
取るか取らないか悩むとか不思議だわ
都民だけど週末にこの汚い都内なんて居たくないし
大学生の時なんて車で女の子と出掛けたくてすぐ免許取ったわ
あと船も乗りたいから船も免許取った
金が許すならヘリも乗りたいけど、免許取っても運転する機会が無さそうだから取ってない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:07:04.57 ID:7e29Qwsha.net
575 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-PglL) [sage] 2023/06/04(日) 22:56:36.89 ID:Q3oVTYxD0
>>564
勝手に申し込みされたクチだけど免許=Uターン就職して将来俺らの運転手になってくれだから要らねーんだわ
百歩譲ってもこっちの都合聞けっての
大学大変な時期だったのに

↑何か、どんな道に進んでも訳の分からないところで躓いて苦労してそうな人だね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:08:31.37 ID:Gm/LqEnp0.net
>>583
搾取子と愛玩子ってあるじゃん。搾取子には免許取らせねえの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:09:50.54 ID:nzRlo+OR0.net
>>574
そこからさらに山中湖見て、西湖見て、本栖湖見て、朝霧高原に行こうと思ったら?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:15:10.34 ID:Q3oVTYxD0.net
>>586
そらそうよ
親と絶縁した今でも車嫌いだし用事で出す以外使わない

>>587
むしろ搾取する為に進学と免許取らされたわ
運転に喜び見出さない人間だっているんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:17:25.74 ID:7e29Qwsha.net
>>589
やっぱり無駄に苦労してるね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:17:46.57 ID:6hqPBo3Up.net
>>578
おじいちゃんやん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:24:18.37 ID:ECCJOvEk0.net
自動運転のレベル5は流石にまだ数十年はかかるだろうし、学生のうちに取れるなら取った方が良いよ
車は持たなくてもレンタカー借りれば電車バスで行けない場所に行けるメリットは大きい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:28:03.25 ID:hpwrwEJC0.net
>>581
確かに…
20年前くらいはそんなんだろと思ってたけど、
よく考えたら自分か取ったの30年近く前だわ
高校3年になったら学校が週1になったから
バイトするのと教習所に行って大学まで遊ぶって感じだったわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:28:50.12 ID:Gm/LqEnp0.net
>>589
嫌ならやめろよ。やるなら適応して文句垂れんな。どっちもできてないとか情けねえやつだな
搾取子なら搾取子らしくおとなしくしてろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:31:33.84 ID:Gm/LqEnp0.net
>>585
バブル期の残り香を感じるレスだなあw
歴史とおっさんの思い出話でしか知らないよそんなの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:33:23.09 ID:uk1nXJ+W0.net
安心パックとかオプションとかつけると35万くらいするし
高すぎんだよ
アメリカは100ドルくらいで取れるらしいじゃーねか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:37:36.73 ID:8eYjCtZRd.net
免許取るまでが高すぎるんだよな
30万超えるとか頭おかしい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:43:29.49 ID:JTSZPXTI0.net
時代が俺に追いついたか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:44:19.95 ID:7e29Qwsha.net
昔の20万円くらいが適正な値段だったな
あと、親が教習費用を払わないのはさ、いくら何でもあんまりだと思うよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:46:27.80 ID:hpwrwEJC0.net
>>595
バブルとかしらんがな、
氷河期世代どまんなかだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:48:42.38 ID:b8XM57+j0.net
これにはホリエモンもニッコリ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:49:58.99 ID:cZrlvnot0.net
取得するのもそうだが維持費もかかるしな
そりゃ取らないわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:51:19.43 ID:7e29Qwsha.net
今はスマホ費用が嵩むんだから、国もそれを察してさ、車の税金とかガソリン代をもっと安くするべきだよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:55:53.85 ID:QUQeQFGR0.net
ゼット世代じゃないが都会住みだと車まじで要らん
必要な時はタクシーで事足りる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:56:56.96 ID:Avc2yFijM.net
>>600
若者かと思ったら氷河期なら免許取るの当たり前の世代じゃん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:59:25.98 ID:nzRlo+OR0.net
>>604
日常生活ではなく、休日に温泉や高原に行くのに使うものなんだよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:01:00.75 ID:CZRunzTE0.net
今時車必須とか言ってる奴は爺さんぐらいだろ
あんな金食うだけで移動しかできない鉄の塊足枷でしかない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:05:47.65 ID:twiw7ZRXd.net
>>606
そんなとこ行こうとも思わんわ、休日は寝るものだろバカバカしい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:10:18.88 ID:7LkdUfhta.net
>>608
こりゃアカンわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:17:22.76 ID:ByLRFkQA0.net
トラックの運転手そりゃ減るわな
でも今免許とると30万くらいかかんだっけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:19:08.23 ID:wX+C+FPa0.net
>>590
必要だとか欲しいって人はもっと計画的に受験の後とか講義の合間とか時間を見付けて行けばいいんであって望まない人間に無理に取らせるほどのもんじゃない

>>594
とっくに抜けとるわ

総レス数 736
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200