2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソーで買ってきた木の枝の元気が無い [235247809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:12:38.89 ID:qLJn4iB30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
枯れてきてる🥺
https://i.imgur.com/qU2qsSL.jpg

ダイソーで木の枝買ってきた [235247809]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1685273510

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:14:26.45 ID:h1nLJs8t0.net
パキラは強い植物だから適当に水やってりゃ大丈夫だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:17:41.80 ID:QomIicg+0.net
多肉植物盗んで植えてる奴じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:19:06.22 ID:zeHIMm/30.net
しなしなしてるから日光が強すぎたんじゃないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:19:12.10 ID:wsTHI7hr0.net
もちょっと大きい鉢に植え替えな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:21:44.43 ID:26jOy6l70.net
室内用の観葉植物に直射日光当てて良いものなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:23:29.63 ID:1aNzAHFm0.net
観葉植物って部屋にあるから意味がるもので
外に置いてたら意味ないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:23:33.38 ID:qLJn4iB30.net
室内に置いてたけど元気無いから3日程前から外出してる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:24:40.09 ID:h1nLJs8t0.net
>>6
真夏の強い光だと葉焼けすることあるけど今くらいの季節なら普通に大丈夫
つーか気温が低い冬場の時期以外は外に出してやったほうが強く育つ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:25:40.15 ID:Dzlhp9Im0.net
かわいそう😢

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:27:34.08 ID:ipx/H+Fl0.net
チンポプラってこんな木だよなきっと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:27:47.80 ID:GY1Wuk4zM.net
ダイソーでパキラ買えるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:28:08.29 ID:Zhyb5+4EM.net
「私にはこうなることは わかってました。」 by 藍子

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:29:43.03 ID:h1nLJs8t0.net
ついでに言っとくとサボテン大きくしたいなら子株は取った方がいいよ
そっちに栄養取られて本体が大きくなれないから出てきたらピンセットで摘んでゆする感じでもいでやるといい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:32:46.98 ID:aAxLk8/a0.net
HB-101使えば一発やな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:35:21.09 ID:9i7rMlIV0.net
全然元気そうだが もっとヤバくなってから騒ぎなさいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:36:13.72 ID:E31u8pMa0.net
  まじかー🙀

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:36:37.41 ID:Ytyrcihmr.net
>>1
植物も鉢植えも板も全部ダイソーで揃えてて偉いね
もしかして土と化粧石もそうなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:38:19.30 ID:1aNzAHFm0.net
でも園芸ってホムセンのほうが得意分野じゃないのか
ダイソーより安そう
量が多いだけで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:39:30.12 ID:ta1imGeg0.net
液体肥料あげれば元気になるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:42:03.16 ID:rOFtVoK20.net
土替えてやんなさいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:42:11.04 ID:E31u8pMa0.net
>>6
良くない

ダイソーで買ってきて育てたのいくらかあるけど
直射日光当てまくるとどんどんしなる

日光浴は一日一時間だけにして
晴れた日に葉の裏に葉水と土に水やりして
一時間だけ日に当てるのを繰り返したら安定した

んで新芽というか葉っぱ出てくるんだが
ダイソーの植物は育て方ぜんぜん違うよ
葉の厚さも違うし茎の節々の色とかも違う
どうも光量安定させて室内で育ててるようだ
日光は使っていない
葉の付き方の安定性が違う😾

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:44:03.61 ID:Ytyrcihmr.net
>>6
この時期は室内だと湿気で土にカビが生えるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:45:04.68 ID:iba1auE5M.net
パキラ「嫌儲卿いやー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:46:12.13 ID:1aNzAHFm0.net
歌を聞かせると元気になるかもな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:46:49.07 ID:E31u8pMa0.net
>>1
ダイソーのは外出しして日光当てない方がいい

多分人工的な環境で育ってるよこれ
光量も時間も一定で水や栄養肥料もブレなく
安定したリズムで育ててる
葉の付き方が安定してる

買ってきて家でリズム崩した環境になると
かなり不安定になってすぐ枯れちゃう😾

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:47:10.60 ID:MZIqIJSz0.net
日光より風

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:48:40.29 ID:qLJn4iB30.net
>>14
とってみるわ
>>18
セリアにもお世話になってるよ
>>21
昨日少し変えたんよ
赤玉土たくさん混ぜたげた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:53:23.32 ID:bjr2m1m8M.net
なんか種類増えてない?
後ろのサボテンとか右後ろの多肉植物めちゃかわいい😍

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 17:54:06.88 ID:uzcyERXz0.net
植え替えたのか
植え替えは根が張ってからじゃないとだめだよ
土がぼろぼろに崩れて音が出ちゃったでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 18:28:16.15 ID:yV99W/z90.net
肥料は植え付け一週間空けてからな
調子悪いならやらないほうがいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 18:46:37.24 ID:qLJn4iB30.net
>>26
なるほど 頭に入れとく
>>30
出ちゃってたね😨

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 18:52:19.56 ID:bjr2m1m8M.net
いま嫌儲で一番好きなスレ🥰
毎回アップされるのが楽しみ
パキラ生き返ってほしい😢🙏

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:23:54.40 ID:WzH+o6DYM.net
パキラなんか外に出して根腐れに気をつけた水やりしてれば頑丈に育つぞ
葉焼けしても直射日光にガンガン当てれば、葉焼けしない丈夫な葉が生えてくるし幹も太くなる
徒長したヒョロっとした見た目がいいなら室内でもいいけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:25:46.88 ID:9i7rMlIV0.net
>>27
ベランダ園芸は風がきついね、幼苗がすぐやられる
地表温度より2度くらい高いメリットが強風で帳消しになる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:26:37.44 ID:dIhdp4HB0.net
ダイエーで買わないから

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200